ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1757735627031.jpg-(303433 B) 

無念 Name としあき 25/09/13(土)12:53:47 No.1350779575
そうだねx6  9/16 18:32頃消えます
新米5キロ7000円
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)12:54:22 No.1350779715  delそうだねx182
    1757735662873.png-(233582 B)
>新米5キロ7000円
無念 Name としあき 25/09/13(土)12:55:34 No.1350780019  delそうだねx63
削除依頼によって隔離されました
自民党の成果です
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)12:56:06 No.1350780152  delそうだねx70
自民党が日本人を苦しめる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)12:56:50 No.1350780347  delそうだねx92
江戸時代なら打ちこわしが起こっているところ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)12:59:26 No.1350781018  delそうだねx9
インフレしたら物価上がるなんて当たり前じゃん
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)13:00:33 No.1350781305  delそうだねx41
米の日本人離れ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)13:00:40 No.1350781327  delそうだねx4
結局買う人が居るから上がるわけで
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)13:00:45 No.1350781347  delそうだねx20
おそらく裏で大量の米を買い占めて食べずに捨てているんだろうな
民衆を苦しめるためにそれをやってる
俺も金があったら同じことをするから判る
すべてが憎い
PLAY
無念 Name としあき 25/09/13(土)13:01:56 No.1350781620  delそうだねx22
>結局買う人が居るから上がるわけで
違うよ、米の生産量を減らして価格を上げているんだよ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:02:55 No.1350781891  delそうだねx11
去年の3倍か
やるやん
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:03:11 No.1350781966  del
お前ら貧乏人は少しずつ追い詰められていく
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:03:51 No.1350782129  del
お米が買えないならパンを食べればいいじゃない
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:04:21 No.1350782234  del
インスタントラーメンとカップラーメン食べてる
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:04:38 No.1350782312  delそうだねx2
もう株じゃん
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:05:10 No.1350782472  delそうだねx1
米が高いならパンを買えばいいじゃない
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:05:11 No.1350782475  delそうだねx9
今年はこれか
来年は10000超えるんだろうな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:05:38 No.1350782598  delそうだねx7
ありがとう民主党
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:06:18 No.1350782784  delそうだねx1
今までは備蓄米を食用にしてたのに民主党政権で家畜の餌になった
それ以来商社とかが参入してJAの買い付けができなくなり
今回どんとお金積んだ結果がこれよ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:06:49 No.1350782915  delそうだねx2
新米がプレミアムなのはいつものことだろ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:07:12 No.1350783000  delそうだねx3
貧乏人が焦ってるのは笑えるなあ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:08:25 No.1350783284  del
関税を今の倍くらい上げないと守れないんじゃないの
22 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:08:46 ID:WK.RsSgA No.1350783372  del
削除依頼によって隔離されました
webm;k
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:08:52 No.1350783400  del
>>結局買う人が居るから上がるわけで
>違うよ、米の生産量を減らして価格を上げているんだよ
ありがとう減反政策
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:10:44 No.1350783896  delそうだねx23
おいしいですよね
カルローズ
ありがとう米
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:11:32 No.1350784125  delそうだねx21
>関税を今の倍くらい上げないと守れないんじゃないの
この際関税無くした方がよくない?
貧乏人は輸入米
金持ちは国産米
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:11:50 No.1350784195  delそうだねx5
>貧乏人は輸入米
>金持ちは国産米
氷河期はコオロギ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:12:20 No.1350784325  delそうだねx4
新米5キロで5000円だった
たけえ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:12:41 No.1350784421  del
外食2回分くらいで1ヶ月食えるんだから十分安い
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:12:45 No.1350784437  delそうだねx15
これが適正価格だったら農家が今日この日まで生き残れてなかったろ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:13:17 No.1350784557  del
コオロギ安いの?
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:13:41 No.1350784655  delそうだねx33
    1757736821093.jpg-(232150 B)
わかりましたカリフォルニア米食べます
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:13:54 No.1350784699  delそうだねx7
これからはカルローズが主力になります
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:14:00 No.1350784722  del
>これが適正価格だったら農家が今日この日まで生き残れてなかったろ
高くて買えないからね
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:16:51 No.1350785382  del
これが値ごろ感ってやつかぁ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:18:13 No.1350785683  delそうだねx5
でもスーパー行ってもこんな高く売ってないよな新米
もともとお高めのブランド米の話かね?
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:18:16 No.1350785702  delそうだねx16
うちの近所じゃなぜかカルローズも4000円くらい
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:18:37 No.1350785780  delそうだねx3
>>結局買う人が居るから上がるわけで
>違うよ、米の生産量を減らして価格を上げているんだよ
今年の新米の生産量は、需要量を10万トンから40万トン程度上回り、民間の在庫も大幅に回復するとの試算になっています。
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:19:22 No.1350785944  del
米が高くなるとインバウンドも減るよな衰退待ったナシ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:19:53 No.1350786063  del
>…36無念Nameとしあき25/09/13(土)13:18:16No.1350785702 ng+
>うちの近所じゃなぜかカルローズも4000円くらい
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:20:07 No.1350786123  delそうだねx1
>でもスーパー行ってもこんな高く売ってないよな新米
>もともとお高めのブランド米の話かね?
そもそもスレ画に格安のもあるって書かれてるしな…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:21:27 No.1350786383  delそうだねx15
>新米5キロ7000円
ばかばかしい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:22:22 No.1350786573  delそうだねx1
>そもそもスレ画に格安のもあるって書かれてるしな…
虹裏だとそこまで読めない人が大半と思われる
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:22:31 No.1350786609  delそうだねx6
安倍さんほんとナイスタイミングで卒業したなぁ
まさか現世まで卒業するとは思わなかったが
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:22:39 No.1350786634  delそうだねx2
>そもそもスレ画に格安のもあるって書かれてるしな…
格安って5000円ぐらい?
と思ってしまう
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:22:57 No.1350786698  delそうだねx4
「若者は貧しさを味わう自由もある」
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:23:41 No.1350786871  delそうだねx2
ありがとう資本主義
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:24:24 No.1350787019  delそうだねx3
ありがとう進次郎
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:24:57 No.1350787124  delそうだねx1
    1757737497030.jpg-(105282 B)
>江戸時代なら打ちこわしが起こっているところ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:26:16 No.1350787404  delそうだねx1
ありがとう進次郎さん!
ポルシェ買います
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:27:00 No.1350787552  delそうだねx12
やりたい放題だな
1年で3倍はやり過ぎじゃないか?
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:27:35 No.1350787679  delそうだねx1
>…43無念Nameとしあき25/09/13(土)13:22:31No.1350786609 ng+
>安倍さんほんとナイスタイミングで卒業したなぁ
>まさか現世まで卒業するとは思わなかったが
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:32:08 No.1350788683  delそうだねx10
    1757737928539.jpg-(87338 B)
だそうだ
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:32:35 No.1350788790  delそうだねx8
新潟県民だけど新米5kg4000円のあるから助かるわコシヒカリで
…いや5kg4000円とか高えわ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:33:28 No.1350789007  del
今年は備蓄米で乗り切れる
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:34:11 No.1350789194  delそうだねx2
無理して食べなくていいよ
もう主食として成立してないし
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:35:31 No.1350789507  delそうだねx1
>1757737928539.jpg
>だそうだ
足らんな
まだまだ値上げしないと
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:36:01 No.1350789617  delそうだねx1
金持ちは新米ブランド米を5?1万円くらいだして食う
貧乏人は古米ブレンド米を5?3000円くらい出して食う
底辺層は古古古米外国産米を5?2000円以下で食う
このくらいに階層分けすればいいかんじになると思う
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:36:51 No.1350789815  del
>だそうだ
15年の純利益を超えるのか
ミスリードを誘うかのごとくグラフ間違ってね?
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:37:00 No.1350789841  del
>金持ちは新米ブランド米を5?1万円くらいだして食う
>貧乏人は古米ブレンド米を5?3000円くらい出して食う
>底辺層は古古古米外国産米を5?2000円以下で食う
>このくらいに階層分けすればいいかんじになると思う
輸入米開放するとどうなる?
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:38:03 No.1350790060  delそうだねx1
>だそうだ
値上げする口実で赤字をでっち上げてるだけなのでは・・・
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:38:29 No.1350790166  delそうだねx5
農林中金と米の値上げ何も関係ないぞ…
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:38:50 No.1350790241  delそうだねx3
物価高くなりすぎ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:38:56 No.1350790258  delそうだねx5
    1757738336561.jpg-(11645 B)
>わかりましたカリフォルニア米食べます
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:39:00 No.1350790278  delそうだねx1
庶民の米に比べ外食産業の値上がりが比較的緩やかな不思議
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:39:06 No.1350790311  delそうだねx3
米だけじゃない
全食料が値上がる
お前ら貧乏人は終わりなんだよ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:39:08 No.1350790325  delそうだねx1
米だけ値上げはずるいから食料品満遍なく値上げしよう!
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:40:50 No.1350790780  delそうだねx2
給料は上がらない
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:41:32 No.1350790946  del
>庶民の米に比べ外食産業の値上がりが比較的緩やかな不思議
基本的にブレンド米使ってるからかな
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:41:45 No.1350790987  delそうだねx2
    1757738505308.jpg-(13790 B)
イオンに行けば積み上げてある安心感
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:42:23 No.1350791156  delそうだねx3
>米だけ値上げはずるいから食料品満遍なく値上げしよう!
してるよ全体的に値上がりしてる
値上がりしてないのは企業努力のおかげ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:43:36 No.1350791494  delそうだねx6
>米だけ値上げはずるいから食料品満遍なく値上げしよう!
買い物してなさすぎる
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:44:18 No.1350791655  delそうだねx1
日本人は米を食うなってか
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:45:28 No.1350791896  delそうだねx2
米の生産縮小って旧民主党政権時代に始まったことなんだよな…
これも民主党の負の遺産だった…
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:46:03 No.1350792017  del
    1757738763143.jpg-(1185758 B)
安いの買わねーじゃん
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:46:05 No.1350792027  del
ひえとかあわを混ぜて食うしか
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:46:44 No.1350792182  delそうだねx3
これが適正価格
以前が不当に安かっただけ
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:47:41 No.1350792437  del
>イオンに行けば積み上げてある安心感
昨年の7月・8月は店頭に並べるコメが無くて精米コーナーが消失していたことを思うと隔世の感
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:47:54 No.1350792504  delそうだねx4
>安いの買わねーじゃん
これからこれが国民食になる
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:48:55 No.1350792752  delそうだねx1
5キロ2千円のパスタを食べるしかねぇ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:49:12 No.1350792820  del
>これからこれが国民食になる
ならねーよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:49:34 No.1350792909  del
農家でもない貧乏人が新米食えてるほうがおかしかったんだ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:49:47 No.1350792960  delそうだねx8
>5キロ2千円のパスタを食べるしかねぇ
高すぎ!
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:49:48 No.1350792962  delそうだねx1
高くても売れてるからその値段なんですよ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:50:08 No.1350793033  del
別に無理して米食べなくてもいんだよ
もう米は嗜好品
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:50:40 No.1350793158  delそうだねx2
>日本人は米を食うなってか
貧乏人は押し麦とオートミールと麺類を食え
しかし昔と違って選択肢が豊富だから現代人はまだ恵まれてる
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:50:47 No.1350793186  del
これで農家のみなさんの所得が増えるんです?
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:51:07 No.1350793252  delそうだねx6
>これが適正価格
>以前が不当に安かっただけ
くぅ〜これこれ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:51:44 No.1350793415  delそうだねx8
こればっかりは国民が悪いだろ
農家にばかり税金使うなってさんざん叩くから減らしたのに
いざ困ったら国が動いてなんとかしろ言うんだから
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:51:52 No.1350793451  delそうだねx4
>別に無理して米食べなくてもいんだよ
>もう米は嗜好品
まあ金持ちが食べる贅沢品よね
貧乏人用の輸入米の税金無くしてくれ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:51:54 No.1350793460  del
日本人の脳は米から糖質を得るの前提で小型を保ってきたのに
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:52:12 No.1350793549  delそうだねx1
庶民の味方カルローズ米
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:52:41 No.1350793665  delそうだねx1
もう主食の値段じゃねえんだから「米は主食〜」なんて言わなくていいんよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:53:55 No.1350793970  del
買い手の需要が減ればもう対外国用輸出品だな
でもそれでいいと思う
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:54:31 No.1350794168  del
助けて山本太郎
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:54:39 No.1350794210  delそうだねx5
第一次産業も第二次産業も見下して従事したがらない国民たちの選んだ結果だろう
なんなら従事してる当人たちですら見下してるのに
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:55:05 No.1350794323  delそうだねx1
>助けて山本太郎
生活保護者からの寄付で本人はブランド米食べてるよ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:55:31 No.1350794407  delそうだねx1
>新米5キロ7000円
どうせブランド一等米
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:57:26 No.1350794803  delそうだねx1
進次郎「だから言ったじゃん…」
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:57:35 No.1350794828  delそうだねx3
新米も備蓄米も美味しく食べられるってパナの炊飯器のCMやってたが
備蓄米もう無くなるよね
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:58:09 No.1350794967  del
>高くても売れてるからその値段なんですよ
それだよな
まぁ俺は貧民だからそんなもの買えないけど格差感じるわ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:58:11 No.1350794971  delそうだねx1
>新米も備蓄米も美味しく食べられるってパナの炊飯器のCMやってたが
>備蓄米もう無くなるよね
次は外国米も美味しく食べれる炊飯器をCMしよう
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/13(土)13:58:14 No.1350794986  delそうだねx1
バカ庶民が輸入米を買わないから米卸がどんどんつけあがってるじゃん
ほんとバカだな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:00:11 No.1350795434  del
急に増産するにしても準備なんかで成果出るのは2年以上かかるって聞いたけど値下がりするかなぁ?
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:00:34 No.1350795533  del
高く売れるものを安くするわけがない
米なんて食べなくてもいいかと
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:02:58 No.1350796092  delそうだねx4
>だそうだ
それは投資の運用でヘタうっただけじゃん
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:04:00 No.1350796329  del
そんなに米好きだっけか?
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:04:02 No.1350796346  delそうだねx6
>米の生産縮小って旧民主党政権時代に始まったことなんだよな…
>これも民主党の負の遺産だった…
なんかもう何でもかんでも民主党だな
しまいにゃ「郵便ポストが赤いのは民主党のせい」って言い出しそうだなw
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:04:54 No.1350796537  del
>急に増産するにしても準備なんかで成果出るのは2年以上かかるって聞いたけど値下がりするかなぁ?
基本的に農産物は作る量が増えれば単価が下がるから
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:05:27 No.1350796642  delそうだねx2
秋刀魚の話だが今年は豊漁なんだけど価格調整の為に
漁船の出航を今調整してて下げれるけど一度上がった物は下げたくないって話になってるから
米も同じになるだけだよ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:05:38 No.1350796682  del
タイに輸出されてる象印の炊飯器はタイ米の炊飯にチューニングされている
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:07:02 No.1350796986  del
仕事での対人関係にお悩みのとしあきには農家へ転職がおすすめ
もっとも天候に悩まされることになるんだがな、ガハハ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:07:31 No.1350797090  del
10年前は若者のコメ離れ!米がダダ余りしてる!
って騒いでたのに
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:07:47 No.1350797157  delそうだねx4
>新米5キロ7000円
この値段で売ってる銘柄もあるってだけじゃね?
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:08:56 No.1350797428  delそうだねx2
>10年前は若者のコメ離れ!米がダダ余りしてる!
>って騒いでたのに
まあ実際消費量は減ってて予測をもとに生産量調整してた
そしてたんに政府予測が外れた
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:10:46 No.1350797844  delそうだねx4
もう国産米はいいから輸入米の関税ゼロにしろって
選択肢もなく関税のせいでクソ高い米しかないって市場原理にも反してるだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:10:54 No.1350797878  del
>まあ実際消費量は減ってて予測をもとに生産量調整してた
>そしてたんに政府予測が外れた
2018年ごろには外食産業用の米不足起きてたよ
なんで外食用が足らなくなったんだろうね
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:11:10 No.1350797956  del
パン食でいいやん
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:11:54 No.1350798132  delそうだねx5
>もう国産米はいいから輸入米の関税ゼロにしろって
>選択肢もなく関税のせいでクソ高い米しかないって市場原理にも反してるだろ
別にパスタやイモ食えば良いだけですよね
国内産業保護しましす
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:11:55 No.1350798133  delそうだねx1
カルロース米は何で4kg詰めなの?
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:12:04 No.1350798157  del
コロナで一気に外食米余りしたからね
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:13:05 No.1350798400  del
小売店頭にコメが並んでいるから消費者は選択の自由を謳歌できる
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:14:28 No.1350798710  del
>もう国産米はいいから輸入米の関税ゼロにしろって
>選択肢もなく関税のせいでクソ高い米しかないって市場原理にも反してるだろ
米は主食ダカラー保護しなきゃーという呪い
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:14:51 No.1350798808  delそうだねx2
>カルロース米は何で4kg詰めなの?
割安感出してバカを騙すため
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:15:09 No.1350798889  del
    1757740509755.jpg-(101532 B)
>カルロース米は何で4kg詰めなの?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:19:07 No.1350799778  delそうだねx2
>庶民の米に比べ外食産業の値上がりが比較的緩やかな不思議
輸入米が使われてる場合はそりゃそうでしょうよ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:19:37 No.1350799886  del
主食の米が倍以上値上がりして税金ぶっこんで価格安定させている小麦のほうが安くなるとはいとおかし
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:20:16 No.1350800025  del
>1757738336561.jpg
4キロ1000円でも売れなかったのかこれ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:20:22 No.1350800045  delそうだねx3
>こればっかりは国民が悪いだろ
>農家にばかり税金使うなってさんざん叩くから減らしたのに
>いざ困ったら国が動いてなんとかしろ言うんだから
じゃあ消費税を減税しろって国民が言ってるんだから下げろよ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:20:59 No.1350800183  delそうだねx8
先物取引やめろカス
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:23:01 No.1350800644  delそうだねx2
>じゃあ消費税を減税しろって国民が言ってるんだから下げろよ
アーアーキコエナイー
都合が悪い時だけ国民のせい〜
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:25:23 No.1350801161  del
>カルロース米は何で4kg詰めなの?
1ガロン
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:26:01 No.1350801306  del
小泉が総理になったら米の値段下げて支持率爆上げ作戦が起こる
農林水産大臣の時にもやろうとしたけど失敗したから今度は念入りに計画立ててるぞ
死ね竹中
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:26:45 No.1350801451  del
近所じゃ新米5kg3780円だった
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:27:53 No.1350801733  del
>小泉が総理になったら米の値段下げて支持率爆上げ作戦が起こる
>農林水産大臣の時にもやろうとしたけど失敗したから今度は念入りに計画立ててるぞ
>死ね竹中
最後の自民総理としては立派な後始末じゃないか
死に際くらい褒めてやろうぜ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:29:37 No.1350802117  del
>2018年ごろには外食産業用の米不足起きてたよ
>なんで外食用が足らなくなったんだろうね
その後コロナで外食需要が減ってたからかな?
コロナ後の今は元々の需要にインバウンド需用も加算されて米不足わよ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:32:41 No.1350802753  delそうだねx1
大手商社が!って言うけど社名が出たことが無い
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:33:51 No.1350802996  del
一番儲かったのだあれ?
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:34:08 No.1350803058  del
JAはよく失敗するからそろそろ米の買取価格でも失敗しそうな気がする
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:36:14 No.1350803528  del
米は足りていると言い続けてアレコレ言い割けして何処かに米が数十トン消えたとか言ってた農水省はこれが目標だったの?
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:37:40 No.1350803822  del
結構余っているイメージあったけど去年のコメの在庫は捌けたんだろうか?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:37:55 No.1350803888  del
近所の農家のおじさんから5k3500円くらいで買ってる
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:39:10 No.1350804160  delそうだねx2
>近所の農家のおじさんから5k3500円くらいで買ってる
そういうのもあと何年もつかね
農家の廃業ペースすごいし
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:39:24 No.1350804203  del
30kg4万で売れるなら農家は今頃大金持ちだが
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:40:02 No.1350804343  del
>そういうのもあと何年もつかね
>農家の廃業ペースすごいし
うちもいつまでやるかねえ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:41:32 No.1350804712  del
そういや去年の今頃は新米が出たら価格は戻るとかお偉いさんが言ってたっけか
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:41:56 No.1350804802  delそうだねx5
米の先物取引解禁して税収上げたい官僚と
先物市場取り仕切ってる金融屋と
高値で売り捌いて二兆円の損失穴埋めしたいJAのカルテル
死ねよ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:42:34 No.1350804946  delそうだねx3
>一番儲かったのだあれ?
伊藤忠とかの高騰時だけ寄ってくる連中
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:42:59 No.1350805041  del
飲食店の閉店が加速するな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:44:02 No.1350805271  del
適性価格おじさんってJAか先物屋の回しもんだろあいつら
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:44:22 No.1350805341  del
>大手商社が!って言うけど社名が出たことが無い
名前出した記事はこれくらいしか知らんな
伊藤忠と豊田商事
https://www.moneypost.jp/1279723
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:45:03 No.1350805473  del
>適性価格おじさんってJAか先物屋の回しもんだろあいつら
石破と小泉か…
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:47:00 No.1350805866  delそうだねx3
>米の先物取引解禁して税収上げたい官僚と
>先物市場取り仕切ってる金融屋と
>高値で売り捌いて二兆円の損失穴埋めしたいJAのカルテル
>死ねよ
米の先物なんて取引量少なすぎてなんの影響もねーよアホ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:48:07 No.1350806076  del
>米の先物なんて取引量少なすぎてなんの影響もねーよアホ
そういうことにしたいんですね
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:48:41 No.1350806187  del
農家がボロ儲け状態
なんもしてないのにたった2年で米の取引価格3倍とかなってる
しかもリアルタイムで商社がさらに上乗せして買い取ろうとするしJAは概算金追加で対抗してる
東京の一部では5kg9000円とかいくんじゃない
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:48:52 No.1350806221  delそうだねx2
移民党
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:49:12 No.1350806301  delそうだねx1
    1757742552206.jpg-(37448 B)
報道を鵜呑みにする前に少し調べてから立ててもいいんじゃなかろうか
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:49:30 No.1350806362  del
かろやかの味はどうなんだ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:49:37 No.1350806386  delそうだねx5
>農家がボロ儲け状態
>なんもしてないのにたった2年で米の取引価格3倍とかなってる
>しかもリアルタイムで商社がさらに上乗せして買い取ろうとするしJAは概算金追加で対抗してる
>東京の一部では5kg9000円とかいくんじゃない
だったらみんな農家やればいいじゃん
アホの陰謀論はほどほどに
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:49:49 No.1350806422  del
>そういうことにしたいんですね
逆に先物が悪じゃないと困るんだろ?
だって米作ってる農家が一番稼いでるのに生産者批判なんてできないからな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:50:17 No.1350806509  del
農家というより中間がな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:50:46 No.1350806615  delそうだねx1
>報道を鵜呑みにする前に少し調べてから立ててもいいんじゃなかろうか
その画像が今のものという保証はどこにもないし
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:51:00 No.1350806666  del
>だったらみんな農家やればいいじゃん
>アホの陰謀論はほどほどに
だから今まで米作ってなかった農家が米に転作してじゃがいも大豆飼料米の生産減ってこれら使ってる畜産とかがめちゃくちゃ困ってるんだが
農業エアプは黙ってな
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:51:30 No.1350806764  del
米食わなくてもよくない?
別に米食わなくても死なないよ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:51:48 No.1350806819  delそうだねx2
    1757742708592.jpg-(29011 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:02 No.1350806876  del
JAでも官僚でもなく先物取引は関係ない言い出すのがもう答えだろ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:02 No.1350806880  del
>>報道を鵜呑みにする前に少し調べてから立ててもいいんじゃなかろうか
>その画像が今のものという保証はどこにもないし

https://widgets.tokubai.co.jp/31483/leaflet_widget/click?id=93535552&type=pc
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:03 No.1350806884  del
新米なんか自分で作ってるからただみたいなもんやで
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:11 No.1350806909  del
>農家がボロ儲け状態
生産者からの買取価格はさほど上がってないんだよなぁ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:40 No.1350807021  del
>新米なんか自分で作ってるからただみたいなもんやで
その田んぼを管理する手間隙を考えたら買ったほうが安い
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:51 No.1350807060  delそうだねx1
>>農家がボロ儲け状態
>生産者からの買取価格はさほど上がってないんだよなぁ
上がりまくりだよ
少しは調べよう
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:52:54 No.1350807068  delそうだねx2
>農家というより中間がな
農水省が散々叩いてきたJAも卸売も何も悪くないどころかJAが買い負けして一般市場に米が流通しなくなったのが高騰の原因で根本的に米足りてませんでした減反大間違いでしたって認めたばかりなのにこう言うアホがいる
総理大臣と農水大臣が揃って公式に農業政策の失敗認めて謝罪とか前代未聞のことになってのに知らんてニュースとか一切見ないんだろうな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:53:09 No.1350807122  delそうだねx1
去年より主食が3.5倍で4倍も目前
ありがとう自民党
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:53:26 No.1350807173  delそうだねx3
>生産者からの買取価格はさほど上がってないんだよなぁ
最低買取価格の概算金だけで跳ね上がっとるわバカかこいつ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:53:57 No.1350807276  delそうだねx1
1キロ1万ぐらいになってほしい
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:54:54 No.1350807448  del
どこかが米溜め込んで投機に使ってる設定で農水省が徹底的に調べた結果
市中在庫がたった1000トンしかないという衝撃の事実が発覚したからな…
まじでこの国米無いよ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:55:08 No.1350807490  del
日本人は米が主食と言うが
元々米は贅沢品だったからな
昔はお米を食べられるのはお祝いの時だけ
昔の日本ではお米は高級品だった
米の高騰は原点回帰しただけ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:55:42 No.1350807587  del
自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:55:49 No.1350807608  delそうだねx1
備蓄米騒動が下火になったからってしれっと値段上げ始めてるよね
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:55:49 No.1350807609  del
農家からの買取価格の具体的な数字出せば済む話じゃねえの
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:56:06 No.1350807673  del
結局誰が米の価格引き上げてるの?
早く犯人吊るし上げてよ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:56:24 No.1350807732  delそうだねx1
>どこかが米溜め込んで投機に使ってる設定で農水省が徹底的に調べた結果
>市中在庫がたった1000トンしかないという衝撃の事実が発覚したからな…
>まじでこの国米無いよ
いままで全員が米は有り余ってると思ってた勘違いで低価格が維持されていたという衝撃の事実
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:56:36 No.1350807773  del
>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
流通させてないのは調べようがないし
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:56:45 No.1350807795  del
>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
でもそのおかげでいままで安く買えてたわけだし
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:57:13 No.1350807898  delそうだねx2
>生産者からの買取価格はさほど上がってないんだよなぁ
概算金は2023年が12000円で2025年が30000円
2.5倍がさほど上がってないなら白米の小売価格の2倍値上がりも
さほど上がってないことになるな
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:58:11 No.1350808079  delそうだねx2
もう終わりだよ日本の米
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:58:28 No.1350808134  delそうだねx1
>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
文句があるなら現農水大臣の親父に言え
全国に800人とかいて津々浦々の田んぼや畑まで実際に確認しに行って農作物の生産量ガチガチに把握してた農水省統計部をコスト削減で200人以下に減らしたんだから
これで現場レベルの把握が不可能になって大雑把な統計でしか数字出せなくなった
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:58:40 No.1350808167  delそうだねx2
>農家というより中間がな
>生産者からの買取価格はさほど上がってないんだよなぁ
ここらへんの話題の周回遅れ感が凄い
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:58:45 No.1350808185  del
>>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
>流通させてないのは調べようがないし
今衛星使って調べようとしてるじゃん
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:58:51 No.1350808212  delそうだねx1
まあ5kg4000円台後半でないと農家やJAがやってけないんならそれで売るしかない
俺はそんな高い米買ってられないのでカルローズを食って偽アメリカ人になってる
いやでも確かに関税なきゃ5kg1000円台前半になるんだから
日本の農家にとっちゃカルローズは胸囲以外の何物でもないよな
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:59:00 No.1350808246  del
ちなみにセクシーが考えなしで備蓄米を放出したので
今市場に出回ってる備蓄米が無くなったら7000円の米を買うしかなくなります
やったね
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/13(土)14:59:48 No.1350808415  del
>流通させてないのは調べようがないし
米はトレーサビリティがかなり徹底されてるから流通してなくてもどこにあるかわかる
その証明すらない米はガチの闇米でそんなもん卸売や小売は扱わない
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:00:26 No.1350808561  delそうだねx1
うどん用小麦粉みたいに数年もすれば日本産の米より海外産のコメの方が安いし美味いになるんだろうな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:00:26 No.1350808562  delそうだねx3
>ちなみにセクシーが考えなしで備蓄米を放出したので
>今市場に出回ってる備蓄米が無くなったら7000円の米を買うしかなくなります
>やったね
そしたら輸入米がジャブジャブ入ってくるだけだろ…
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:01:28 No.1350808782  delそうだねx1
ありがとう自民党
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:01:41 No.1350808829  del
>結局誰が米の価格引き上げてるの?
>早く犯人吊るし上げてよ
農家の平均年齢なんて学生のときに授業で触れるとこも多い
それから何年経った?若者に更新出来てると思うか?
ジジババ引退したらオシ米なのが米なんだよ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:02:02 No.1350808895  del
>うどん用小麦粉みたいに数年もすれば日本産の米より海外産のコメの方が安いし美味いになるんだろうな
まあ需要があれば参入してくるところもあると思う
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:02:05 No.1350808901  del
>農家からの買取価格の具体的な数字出せば済む話じゃねえの
JAとちぎは概算金に追加払い加算されて60kg31000円と大台超えたよ
ちなみにこれが全額ではなくここから実際に売れた売り上げから手数料と前払金抜いたものが農家に支払われるから農家の取り分はもっと多い
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:02:12 No.1350808926  delそうだねx6
>結局誰が米の価格引き上げてるの?
>早く犯人吊るし上げてよ
国民
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:02:27 No.1350808977  delそうだねx3
>まあ5kg4000円台後半でないと農家やJAがやってけないんならそれで売るしかない
>俺はそんな高い米買ってられないのでカルローズを食って偽アメリカ人になってる
お前も兼業農家になれば米も食えて収入まで入るぞ
さぁ君も米農家になろう!
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:02:53 No.1350809071  del
>今衛星使って調べようとしてるじゃん
新しい計測法最近説明されたけど衛生なんて一言も出てこなかったぜ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:03:22 No.1350809177  del
まあ別に今のままでも関税払ってカルローズ食べりゃいいだけなんで
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:03:40 No.1350809251  del
>報道を鵜呑みにする前に少し調べてから立ててもいいんじゃなかろうか
新米の値段がたけーに対して去年の米安い!で煽り腰なレスするマヌケ…
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:03:57 No.1350809315  del
>ジジババ引退したらオシ米なのが米なんだよ
>オシ米
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:04:11 No.1350809364  del
米だけだと思ってるバカが多いな
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:04:26 No.1350809420  delそうだねx1
スーパーで並んでるやつは4900円くらいばかりだったけど
7000円の米ってどんなやつなんだろう
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:04:30 No.1350809434  delそうだねx1
>>報道を鵜呑みにする前に少し調べてから立ててもいいんじゃなかろうか
>新米の値段がたけーに対して去年の米安い!で煽り腰なレスするマヌケ…
新米食いたいならちゃんと相応の価格払えばいいじゃん
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:04:45 No.1350809486  del
>米だけだと思ってるバカが多いな
米以外はそんなにだし
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:05:03 No.1350809544  del
    1757743503085.jpg-(387422 B)
>>今衛星使って調べようとしてるじゃん
>新しい計測法最近説明されたけど衛生なんて一言も出てこなかったぜ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:05:45 No.1350809683  delそうだねx4
農家を犠牲に安い新米食わせろって方がどうかと思う
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:06:31 No.1350809832  delそうだねx2
和牛とオージービーフみたいに商品も客も二極化するんだろうな
違うのは幼少期から毎日カルローズ食って育った若者はそっちのほうが舌に合うようになるので日本米に高値を払わなくなること
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:06:36 No.1350809851  del
>スーパーで並んでるやつは4900円くらいばかりだったけど
>7000円の米ってどんなやつなんだろう
天日干しとか低農薬とか付加価値付けた奴だな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:06:49 No.1350809888  delそうだねx6
割とマジで食生活が激変するんじゃないか?
米前提に作られた料理が徐々に廃れていきそうな気がする…
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:07:12 No.1350809959  delそうだねx1
今出回ってるのは新米でも特に早いやつだからそりゃ高いでしょ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:07:17 No.1350809972  delそうだねx2
>割とマジで食生活が激変するんじゃないか?
>米前提に作られた料理が徐々に廃れていきそうな気がする…
カリフォルニア米中心の消費に成るだけでは?
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:07:28 No.1350810007  delそうだねx2
>割とマジで食生活が激変するんじゃないか?
>米前提に作られた料理が徐々に廃れていきそうな気がする…
カルローズ食うから大丈夫だよ
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:07:29 No.1350810010  del
    1757743649366.jpg-(252528 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:07:32 No.1350810021  del
>違うよ、米の生産量を減らして価格を上げているんだよ
生産量というか流通量だろ実際一昨年から米買えなかった日はないが末端価格が3倍に跳ねてる
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:07:44 No.1350810063  del
>>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
>流通させてないのは調べようがないし
違います
届け出された作付面積と作況で数値出してるからむしろ流通するしないは全く関係ない
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:08:23 No.1350810192  del
アメリカ米も日本の需要満たすほど作ってないから大量輸入だとバカ上がるぞ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:08:26 No.1350810204  del
まぁ金持ちは好きなだけ買ってくれ…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:08:28 No.1350810213  del
    1757743708091.jpg-(13376 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:08:33 No.1350810228  delそうだねx4
>農家を犠牲に安い新米食わせろって方がどうかと思う
今までずっとそうやって来たけどついに限界が来ただけだぞ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:08:45 No.1350810269  del
>米以外はそんなにだし
頭悪いな
これから上がるに決まってんだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:08:58 No.1350810319  del
>>>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
>>流通させてないのは調べようがないし
>違います
>届け出された作付面積と作況で数値出してるからむしろ流通するしないは全く関係ない
なので暑さでやられちゃうと収穫は出来るけど小さい米しか取れないってなって破綻したんですね
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:09:02 No.1350810335  del
>自国の米の生産量すら把握できないってどういうことなんですか!?
他の作物とかも生産量は完全には把握してないだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:09:04 No.1350810345  del
マリー・アントワネットじゃないけどグラムあたりの値段同じならお菓子食べるわ
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:09:27 No.1350810443  delそうだねx2
>米以外はそんなにだし
1年で見たらそんなにだけど5年で見たら軒並み2倍だろ食品
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:09:38 No.1350810489  del
>頭悪いな
>これから上がるに決まってんだろ
米以外は先行して上がってるでしょ
コーラ200円だし
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:09:48 No.1350810523  del
>マリー・アントワネットじゃないけどグラムあたりの値段同じならお菓子食べるわ
それは勝手だけど米は炊くと重量2.5倍くらいになるの忘れないようにな
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:07 No.1350810586  delそうだねx1
>1年で見たらそんなにだけど5年で見たら軒並み2倍だろ食品
値段は微増でも中身の量が大幅減なんだよね…
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:16 No.1350810612  delそうだねx1
>>米以外はそんなにだし
>1年で見たらそんなにだけど5年で見たら軒並み2倍だろ食品
時間かけて上がる分には正直給料も追い付くしあんまり困らない
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:20 No.1350810631  del
金ないやつはこれからどうすんの?
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:28 No.1350810660  del
まぁ給料も上がってるから大して影響はないか
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:38 No.1350810686  delそうだねx3
>時間かけて上がる分には正直給料も追い付くしあんまり困らない
そのりくつはおかしい
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:39 No.1350810688  del
>金ないやつはこれからどうすんの?
安い輸入小麦粉でも食えば
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:10:39 No.1350810690  del
>それは勝手だけど米は炊くと重量2.5倍くらいになるの忘れないようにな
水を増やせばさらに倍!
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:11:00 No.1350810753  del
水!飲まずにはいられない!
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:11:16 No.1350810805  delそうだねx3
インフレに賃金上昇が追いついてないから問題になってるんじゃないか
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:11:22 No.1350810830  del
>>それは勝手だけど米は炊くと重量2.5倍くらいになるの忘れないようにな
>水を増やせばさらに倍!
2.5でも相当柔らかめなのにおかゆになっちゃう…
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:11:51 No.1350810921  del
>金ないやつはこれからどうすんの?
小麦系に移動するんじゃないかな…
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:11:59 No.1350810939  del
>アメリカ米も日本の需要満たすほど作ってないから大量輸入だとバカ上がるぞ
カルフォルニア米も水不足でめちゃくちゃ数減らした事あるし正直頼るには心許ない
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:12:34 No.1350811032  del
>金ないやつはこれからどうすんの?
米農家になろう
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:12:59 No.1350811117  del
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/47_23_okinawa.html
沖縄風お好み焼きを流行らせたい
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:13:11 No.1350811165  del
>1年で見たらそんなにだけど5年で見たら軒並み2倍だろ食品
2.5倍位ならさほど上がってない扱いらしいから大したことないよ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:13:25 No.1350811218  delそうだねx1
目標インフレ率が年2%なのに米は年350%
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:13:26 No.1350811222  del
>金ないやつはこれからどうすんの?
色々あるけど何とかなるだろう
食糧高騰で餓死者続出までは行かないだろうし
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:14:58 No.1350811527  del
価格の安定してる小麦粉料理は覚えた方がいい
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:15:02 No.1350811537  del
小泉米が後5kgしか残ってねえ…
再来月から何を買おうかな
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:15:40 No.1350811658  del
>金ないやつはこれからどうすんの?
これからは米を売るだけで金の心配はいらない時代
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:15:42 No.1350811668  del
来年の米価格5kg
dice1d9999=891 (891)
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:15:50 No.1350811690  del
逆にと言うか古米在庫で生産量減少を吸収できてしまってウク戦&コロナ期に安価安定しちゃったのが間違いなんだよな
この数年で大規模農家もだいぶ廃業したし
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:15:52 No.1350811694  del
>小泉米が後5kgしか残ってねえ…
>再来月から何を買おうかな
とりあえずパスタ20kgは用意してるが…
お辛い…
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:15:54 No.1350811700  del
政府は選挙で遊んでないでさっさと何とかしろや
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:16:08 No.1350811749  del
去年はアメリカ全土で中粒種の生産が230万トンぐらいだからまぁ全然足りない
長粒種だと900万トンぐらい行くんだが…
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:16:18 No.1350811782  del
>>米だけだと思ってるバカが多いな
>米以外はそんなにだし
食パンが300円オーバーするようになったら米だけじゃないって言えるかな
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:00 No.1350811905  del
>去年はアメリカ全土で中粒種の生産が230万トンぐらいだからまぁ全然足りない
全量輸入しても足りんな
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:29 No.1350812003  del
米の買い取り価格こんだけ上がったなら全天候型の生産工場とか作ってもペイできる?
野菜はちょっと出てきてるけど米でこれやってるのあんまり聞かない
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:40 No.1350812038  delそうだねx3
パンとかの小麦製品も8割位に小さくなってお値段1.5倍よな
5年で見ると
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:41 No.1350812041  del
>この数年で大規模農家もだいぶ廃業したし
新潟ですら10年もしたら高齢化更に進んで農家一気に減る
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:46 No.1350812064  del
>金ないやつはこれからどうすんの?
安いパスタなら100g30円くらいだから…
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:47 No.1350812068  del
>去年はアメリカ全土で中粒種の生産が230万トンぐらいだからまぁ全然足りない
>長粒種だと900万トンぐらい行くんだが…
正直カレー用なら長粒種でもいける
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:17:50 No.1350812078  del
>政府は選挙で遊んでないでさっさと何とかしろや
日本は共産主義じゃないから政府が物の値段とか決めれないんですよ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:18:19 No.1350812187  del
>正直カレー用なら長粒種でもいける
たまに食うならギリいけるが毎日は絶対いや
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:18:19 No.1350812189  del
海外じゃ短粒種つくらないの?
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:18:44 No.1350812261  delそうだねx2
    1757744324726.jpg-(58206 B)
>新米5キロ7000円
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:18:53 No.1350812289  del
>米の買い取り価格こんだけ上がったなら全天候型の生産工場とか作ってもペイできる?
5㎏10万円くらいまでいけば
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:19:01 No.1350812302  del
自民党に投票した低脳愚民どもが
自民党のする愚策で困ってて草
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:19:04 No.1350812313  del
新米5kg4500円だったな
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:19:04 No.1350812315  del
>海外じゃ短粒種つくらないの?
需要が出てくれば作ると思う
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:19:05 No.1350812324  del
牛乳もいつの間にか1リットル300円近くなってる
卵も上がったまま下がらない
米だけなんて言ってるのはママにご飯作ってもらってるこどおじだけ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:19:31 No.1350812401  del
極端な例出して逆張りする輩もいるから面倒くさい
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:19:46 No.1350812449  delそうだねx2
>自民党に投票した低脳愚民どもが
>自民党のする愚策で困ってて草
文句しか言わない野党よりずっとマシだな
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:20:04 No.1350812513  delそうだねx1
>牛乳もいつの間にか1リットル300円近くなってる
>卵も上がったまま下がらない
>米だけなんて言ってるのはママにご飯作ってもらってるこどおじだけ
給料もあがってるのには一切触れないのはどうして
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:20:06 No.1350812523  del
日本米は諦めるから海外米安くならねえかな…
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:20:26 No.1350812587  delそうだねx1
>給料もあがってるのには一切触れないのはどうして
底辺は給料上がってないから
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:20:31 No.1350812612  del
つい数日前にふるさと納税で11000円のコシヒカリ買ったわ
ふるさと納税は米が一番コスパいい気がする
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:20:39 No.1350812633  del
>日本米は諦めるから海外米安くならねえかな…
なる理由がどこにもないんやな
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:21:09 No.1350812735  del
食料品はほぼ150%とか上がってるよな
一部の菓子パンとか値上がりしてなくて助かってる
イオンの88円均一マジで神
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:21:12 No.1350812747  del
>>政府は選挙で遊んでないでさっさと何とかしろや
>日本は共産主義じゃないから政府が物の値段とか決めれないんですよ
補助金出すとかで介入できるだろ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:21:51 No.1350812880  del
>米の買い取り価格こんだけ上がったなら全天候型の生産工場とか作ってもペイできる?
>野菜はちょっと出てきてるけど米でこれやってるのあんまり聞かない
作付面積増やすほうが圧倒的に楽
電気代も要らないし
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:21:51 No.1350812886  del
>>給料もあがってるのには一切触れないのはどうして
>底辺は給料上がってないから
底辺ほど上がってるだろ
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:21:59 No.1350812915  del
>>給料もあがってるのには一切触れないのはどうして
>底辺は給料上がってないから
それダンピングですよ
一般庶民の敵です
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:22:15 No.1350812962  del
>海外じゃ短粒種つくらないの?
人気無いから
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:22:27 No.1350813013  del
見かけの賃金だけ上がって実際は……もあるわよ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:22:37 No.1350813049  delそうだねx1
>新米5キロ7000円
del
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:23:27 No.1350813226  del
ちなみに1俵は3万円になります
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:23:51 No.1350813303  del
>>海外じゃ短粒種つくらないの?
>需要が出てくれば作ると思う
そのうち日本の商社が海外で作らせる時代になるかもな
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:23:54 No.1350813312  delそうだねx1
>底辺ほど上がってるだろ
最低賃金クラスなら上がってるけど最低賃金+200円くらいの層は上がってないor極小の微増
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:24:10 No.1350813364  del
    1757744650793.jpg-(95912 B)
>海外じゃ短粒種つくらないの?
アメリカでも作ってるしベトナムでも作ってる
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:24:14 No.1350813378  del
>極端な例出して逆張りする輩もいるから面倒くさい
それの最たる例が米なんでスレが終わる
面倒くさいを楽しんでってくれ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:24:50 No.1350813515  delそうだねx2
>アメリカでも作ってるしベトナムでも作ってる
底辺層はこれでいいじゃん
おいくら?
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:25:43 No.1350813686  del
値段が落ち着くまで
海外の5キロ2000円の米輸入したらいいやん
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:25:46 No.1350813704  delそうだねx1
>>アメリカでも作ってるしベトナムでも作ってる
>底辺層はこれでいいじゃん
>おいくら?
1kg150円+関税+利益分
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:26:54 No.1350813931  delそうだねx3
未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:26:55 No.1350813932  delそうだねx1
>値段が落ち着くまで
>海外の5キロ2000円の米輸入したらいいやん
俺はこれで良いかなあ…
一応ふるさと納税で年間カバー出来るけど…
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:28:21 No.1350814235  del
米に代わる安くて腹持ちの良い大抵のおかずに合う食材はないのか
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:28:27 No.1350814246  del
今年は需要を供給が上回ると言ったじゃないですかァーーーーッ!!
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:28:31 No.1350814263  del
>未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
補助金出てたらこんなに高騰してないしな
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:29:23 No.1350814449  del
今年は高値で買い付けてるんだから下がらないって去年には既に言われてただろ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:29:34 No.1350814481  del
>未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
まあそういう連中は本当に補助金出るようになったら今度は「税金の無駄!」と騒ぎ出すよ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:30:07 No.1350814609  del
>見かけの賃金だけ上がって実際は……もあるわよ
ぶっちゃけ農業やってる連中もコスト上がってるから言われてるほど儲けてないしなあ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:30:13 No.1350814635  del
>米に代わる安くて腹持ちの良い大抵のおかずに合う食材はないのか
小麦粉
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:30:16 No.1350814654  del
>>おいくら?
>1kg150円+関税+利益分
1kg150円+関税1kg341+利益分30%
5?3200円くらいかあんま魅力ないな
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:30:34 No.1350814700  delそうだねx3
備蓄米だけずっと食うからずっと売ってくれ
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:31:03 No.1350814808  delそうだねx1
>備蓄米だけずっと食うからずっと売ってくれ
備蓄米は有限なんですよ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:31:11 No.1350814832  del
>米に代わる安くて腹持ちの良い大抵のおかずに合う食材はないのか
スパゲッティ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:31:16 No.1350814849  delそうだねx2
>備蓄米だけずっと食うからずっと売ってくれ
もうないよ
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:31:41 No.1350814932  del
>備蓄米は有限なんですよ
無限にしてくれ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:31:58 No.1350814992  del
後1割くらいだっけ備蓄米
補充の当てがないからもう無理だよ物理的に
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:32:20 No.1350815075  delそうだねx3
>米の生産縮小って旧民主党政権時代に始まったことなんだよな…
>これも民主党の負の遺産だった…
デマ流してんじゃねーよボケ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:32:34 No.1350815124  del
>5?3200円くらいかあんま魅力ないな
ぐぐったら3500円くらいの値段だな
まあまあの読み
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:32:50 No.1350815182  del
新米が出たら古古米が古古古米になって俺の食卓にならぶんじゃないの?
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:33:22 No.1350815292  delそうだねx3
民主党はむしろ個別補償しようとしてたり農業の生産拡大目指してたマジで
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:33:41 No.1350815367  del
久しぶりに地元産新米食ったけど意識して食うとやっぱ外国米や古米と全然別物だわ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:33:53 No.1350815399  delそうだねx1
>新米が出たら古古米が古古古米になって俺の食卓にならぶんじゃないの?
物理的にないものは並ばない
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:34:43 No.1350815554  del
そんなに美味しくない米を食わせて
これならもう米食わなくていいか…と逆に米離れを促す高度な作戦
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:34:52 No.1350815582  del
金ないバカどもが苦しむのは笑えるなあ
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:35:15 No.1350815675  del
>民主党はむしろ個別補償しようとしてたり農業の生産拡大目指してたマジで
主流の逆張りしたがるだけの連中と本気で農業考える人たちはまた別だからなぁ
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:35:27 No.1350815709  delそうだねx2
>補充の当てがないからもう無理だよ物理的に
海外から安く買ってきて補充すればいいな
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:36:02 No.1350815846  delそうだねx2
>そんなに美味しくない米を食わせて
>これならもう米食わなくていいか…と逆に米離れを促す高度な作戦
安かった時の方が米離れしてたんだよなあ
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:37:08 No.1350816078  del
>>補充の当てがないからもう無理だよ物理的に
>海外から安く買ってきて補充すればいいな
それなら普通に海外米買えよ備蓄米と値段大して変わらんし
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:37:12 No.1350816102  delそうだねx1
>コオロギ安いの?
昆虫食こそ富裕層向けだよ
値段が
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:37:32 No.1350816180  del
>未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
7兆円くらい補助金出したら米の値段は5000円下がるよ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:38:09 No.1350816314  del
>安かった時の方が米離れしてたんだよなあ
緩やかに離れていってたけど
こっからは明らかにグラフで崖になるよ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:38:23 No.1350816365  del
九州の早場米が4000円ぐらいで買えたが
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:38:30 No.1350816392  delそうだねx2
>>未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
>7兆円くらい補助金出したら米の値段は5000円下がるよ
男女共同企画やらの予算農業に回したら解決するな
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:39:01 No.1350816512  del
>九州の早場米が4000円ぐらいで買えたが
なるほど7000円という値段を出すことで4000円で満足させる戦略
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:39:02 No.1350816517  del
    1757745542146.png-(289994 B)
>>コオロギ安いの?
>昆虫食こそ富裕層向けだよ
>値段が
本当にお高い
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:39:33 No.1350816631  del
>男女共同企画やらの予算農業に回したら解決するな
農家が食える仕事になったらついでに少子化改善したりしてな
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:40:57 No.1350816943  del
クソ高い国産米しか売ってない
カルロース買いたいんだが
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:41:06 No.1350816976  del
>九州の早場米が4000円ぐらいで買えたが
それはお安いね
近所のスーパーいくつか回ったら
令和7年産千葉県産ふさおとめがだいたい税込4400〜4900円ぐらい
PLAY
332 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:41:24 No.1350817041  delそうだねx2
>クソ高い国産米しか売ってない
>カルロース買いたいんだが
イオンに行けばいいじゃない
PLAY
333 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:41:45 No.1350817133  del
>カルロース買いたいんだが
イオンで投げ売りされてるだろ
無い地域なら知らんが
PLAY
334 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:42:06 No.1350817207  delそうだねx1
>クソ高い国産米しか売ってない
>カルロース買いたいんだが
カルローズも4kg3000円だからお高いよ
PLAY
335 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:43:12 No.1350817455  del
もち米のほうがもはや安いな
もち米と押し麦を2:1で圧力鍋で炊いたら
割とご飯の代わりにはなったが
PLAY
336 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:43:33 No.1350817538  del
    1757745813087.jpg-(13364 B)
>クソ高い国産米しか売ってない
>カルロース買いたいんだが
ネットならいくらでも
PLAY
337 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:43:43 No.1350817581  del
田んぼを地道に減らしてきた成果が出たな
PLAY
338 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:43:48 No.1350817602  delそうだねx4
>カルローズも4kg3000円だからお高いよ
いつの情報だよ
今はイオンで4kg2100円くらいだよ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:44:48 No.1350817848  del
    1757745888911.jpg-(14223 B)
ネットならどんな外国産の米でも買えちまうんだ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:45:49 No.1350818034  del
進次郎なんとかしてくれー!!!
PLAY
341 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:45:55 No.1350818054  del
カルローズ(中粒種)を水多めに浸漬時間長めで炊くとか
米粉を入れて炊くとかもち米混ぜて炊くとどうなるか試して教えて
それまではブレンド米でしのぐ
PLAY
342 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:45:58 No.1350818070  del
    1757745958088.png-(237511 B)
>>カルローズも4kg3000円だからお高いよ
>いつの情報だよ
>今はイオンで4kg2100円くらいだよ
お安くなって良かった
それでも以前の米価格考えたら上がってるんだけど
PLAY
343 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:46:05 No.1350818106  del
なんで安過ぎか高過ぎにしかならねぇんだ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:46:34 No.1350818232  del
もう備蓄米ないのか
PLAY
345 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:46:37 No.1350818244  del
    1757745997970.jpg-(114548 B)
>>カルローズも4kg3000円だからお高いよ
>いつの情報だよ
>今はイオンで4kg2100円くらいだよ
木徳神糧みたいなのしか見てないから4kg3000円とか言い出しちゃうんだろうな
PLAY
346 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:47:16 No.1350818385  delそうだねx1
進次郎はもう米に興味なくしたよ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:47:17 No.1350818389  del
>カルローズ(中粒種)を水多めに浸漬時間長めで炊くとか
>米粉を入れて炊くとかもち米混ぜて炊くとどうなるか試して教えて
>それまではブレンド米でしのぐ
前にカルローズを特に炊き方も変えないで食べたが
味が薄い気がする程度で別に食えないもんじゃないぞ
試しに食べてからもち米入れたり料理酒入れたりしてみよう
PLAY
348 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:47:25 No.1350818420  delそうだねx1
    1757746045519.jpg-(31679 B)
ご飯はちゃんと食べましょう
私が指示して育てた新米ですよ
PLAY
349 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:47:49 No.1350818509  del
>進次郎はもう米に興味なくしたよ
でもあいつ備蓄米しか成功体験無いからしつこく擦ってくると思うよ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:47:50 No.1350818512  delそうだねx3
しかし進次郎結局最後まで人気取り以外の仕事一切しなかったな
肥料の値段交渉くらいしてこいや
PLAY
351 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:48:24 No.1350818665  del
>進次郎はもう米に興味なくしたよ
通年で売るかもとか言うてたで
PLAY
352 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:48:36 No.1350818723  del
>もう備蓄米ないのか
もう10万トン程度しか無いはず
PLAY
353 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:48:46 No.1350818771  del
ありがとう自民党
PLAY
354 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:50:25 No.1350819144  del
つてがないと仕方ないけど農家直購入だと30Kgでも1万円台で買える
PLAY
355 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:50:30 No.1350819163  del
>試しに食べてからもち米入れたり料理酒入れたりしてみよう
ネットによると切り餅いれて炊くのもありだそうだが
短粒種っぽくいただけるのなら報告しておくれ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:50:49 No.1350819248  delそうだねx1
>イオンで投げ売りされてるだろ
>無い地域なら知らんが
投げ売りされてるのは精米してから半年とか経って
酸化して不味くなってる米だからなあ
PLAY
357 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:51:20 No.1350819369  del
>九州の早場米が4000円ぐらいで買えたが
通常1800円のやつだったけどコメ農家にちゃんと還元されるのなら文句は言わぬ先月3980で買ったけどね
PLAY
358 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:51:28 No.1350819400  del
ようやく海外行って肥料買い付けるのかと思ったら韓国に米作りのお勉強にって何だったんだあのバカボン
韓国は味捨てて収穫量特化の品種改良続けてるから何の勉強にもならないのに
PLAY
359 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:51:28 No.1350819401  del
ありがとう進次郎…
PLAY
360 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:51:54 No.1350819494  del
>カルローズ(中粒種)を水多めに浸漬時間長めで炊くとか
>米粉を入れて炊くとかもち米混ぜて炊くとどうなるか試して教えて
>それまではブレンド米でしのぐ
混ぜるのはおすすめしない
安いコメは圧力鍋で炊くと浸け置き時間もゼロでもちもちになる
リサイクルショップで3000円くらいで売ってる圧力鍋でいい
PLAY
361 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:51:57 No.1350819505  del
>>>未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
>>7兆円くらい補助金出したら米の値段は5000円下がるよ
>男女共同企画やらの予算農業に回したら解決するな
大半が介護とか児童向け補助金で名目上だけそこに入ってるもんだぞ
https://go2senkyo.com/seijika/183086/posts/1040177
?について おおどころのみ
・文科省 下記一般会計と財投が含まれる
高等教育修学支援5438億円、貸与型奨学金6230億円
・厚労省
介護給付費国庫負担金3.4兆円、年金生活者支援給付金4122億円、良質な障害福祉サービスの確保1.6兆円
・こども家庭庁
児童手当制度1.2兆円、子どものための教育保育給付等1.4兆円、企業主導型保育事業2307億円

最後に男女共同参画関係予算は10.6兆円だが介護保険給付の国庫負担分や修学支援といった直接男女共同参画にリンクしない予算がたいそうを占め、実態が非常に分かりづらくなっている。
PLAY
362 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:52:42 No.1350819667  delそうだねx3
備蓄米は変な工夫しないでも普通に美味しかった
PLAY
363 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:53:40 No.1350819876  del
備蓄米が平時の1割しか残ってないのって地味にやばくないか
PLAY
364 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:54:02 No.1350819960  delそうだねx1
>貧乏人は輸入米
>金持ちは国産米
金持ちも輸入米食うようになるから固辞してるんだわ
そもそも昔から外食にカルローズ山ほど入ってるからな
PLAY
365 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:54:27 No.1350820053  del
男女共同参画のNPO団体に中国人が公金集りしている時点で要らぬわ
PLAY
366 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:54:52 No.1350820145  del
カルローズと備蓄米なら味は文句なく備蓄米の圧勝だった
カルローズは最もランクの低い米って感じの味だった
陸稲だからやっぱり水稲にはかなわないのか
PLAY
367 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:55:45 No.1350820345  delそうだねx1
>備蓄米が平時の1割しか残ってないのって地味にやばくないか
備蓄米の目的は凶作時の価格上昇対策だから
最悪の時はまた海外輸入するだけ
災害時は通常は調理に手間と水が必要な備蓄米なんて使わない
PLAY
368 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:56:29 No.1350820521  delそうだねx6
>陸稲だからやっぱり水稲にはかなわないのか
カルローズ水稲なんだよなあ
舌も知能も低いと本当に悲惨だな
PLAY
369 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:56:49 No.1350820604  del
ありがとう自民党
PLAY
370 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:56:59 No.1350820639  del
>備蓄米が平時の1割しか残ってないのって地味にやばくないか
言うて何か起きない限りひたすら入れ替えてるだけだった訳で
次のなにかがあるまで輸入して備蓄すればいいのでは
…まあ明日何かが起こったら終わりだけど多分その時は俺は何かで死んでいるだろうからり
PLAY
371 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:58:30 No.1350821001  delそうだねx1
2011でもそんなに量出してないんだから気にすんなボケとしか言えない
PLAY
372 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:58:48 No.1350821066  del
6年のカルローズが1kg500円でありがてぇ
なお備蓄米は間が悪いのか一度も買えた事がない
わざわざある所まで車は知らせるのもなんだし
PLAY
373 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:59:17 No.1350821185  del
備蓄米足りなくてやばくなるのは戦時で海外から食料入ってこなくなったときだろ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/09/13(土)15:59:41 No.1350821270  delそうだねx2
>1kg500円
高くね?
PLAY
375 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:01:22 No.1350821656  del
>>1kg500円
>高くね?
関税込みだから仕方ない
ミニマムアクセスのカルローズ買いたいなあ
PLAY
376 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:01:54 No.1350821790  del
>次のなにかがあるまで輸入して備蓄すればいいのでは
日本以外の米は規制ユルユルで古米混ぜるのが当たり前みたいになってるから備蓄したらどうなるかわからんぞ
PLAY
377 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:02:22 No.1350821903  delそうだねx1
    1757746942500.jpg-(156955 B)
えっ!
そんな高い物だったんですかにゃあ!?
PLAY
378 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:03:48 No.1350822217  delそうだねx1
>高くね?
5kg2500円だからそんなもんじゃね?
元は600円だが3倍の関税があるからな
PLAY
379 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:04:06 No.1350822298  del
>えっ!
>そんな高い物だったんですかにゃあ!?
な、なんてことを
PLAY
380 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:04:18 No.1350822334  del
>今年はこれか
>来年は10000超えるんだろうな
年内頑張ってアゲアゲで行きます!
PLAY
381 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:04:25 No.1350822358  del
貧乏人は備蓄米を食え
PLAY
382 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:05:41 No.1350822657  delそうだねx1
>未だにコメ農家が補助金漬けだと思ってる人もいるんだし本当に補助金漬けにしちゃえば
ネット論者が大好きな大規模農家()はまぁ補助金漬けだけどね(飼料米)
PLAY
383 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:05:50 No.1350822693  del
>元は600円だが3倍の関税があるからな
流通や小売が高利益取っても10kg1500円くらいみたいね関税無いと
PLAY
384 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:06:05 No.1350822755  del
    1757747165507.jpg-(55626 B)
最高のカリフォルニア米も日本の銘柄米には及ばない
PLAY
385 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:06:12 No.1350822775  del
まぁ備蓄米で十分ではある
けどいつまで出してくれるか分からんからなぁ…
PLAY
386 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:06:51 No.1350822927  del
田舎から新米もらった
美味かった
PLAY
387 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:07:17 No.1350823020  del
>新米5キロ7000円
こっちでは4500円だなあ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:07:37 No.1350823099  del
今までが安すぎただけ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:07:53 No.1350823159  del
備蓄米もう残り一割切ってるがマジで完全に空になるまで吐き出す気かね
PLAY
390 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:08:07 No.1350823213  delそうだねx2
カルロースでいいよ
早く輸入してくれ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:08:48 No.1350823392  del
    1757747328213.png-(204158 B)
>>高くね?
>5kg2500円だからそんなもんじゃね?
>元は600円だが3倍の関税があるからな
関税は1kg341円だから5kgだと1705円か
半額ぐらいが税金だな
PLAY
392 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:08:59 No.1350823444  delそうだねx2
>>新米5キロ7000円
>こっちでは4500円だなあ
7000円とかするのは有機栽培米とかの特殊なコメだよなぁ
PLAY
393 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:09:04 No.1350823462  delそうだねx3
>最高のカリフォルニア米も日本の銘柄米には及ばない
でもこれね
米の味に実際こだわってるのはあくまで米農家であって消費者じゃないんよね
現代ではあくまでも複数ある主食のひとつでしかない
PLAY
394 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:09:06 No.1350823469  del
>備蓄米もう残り一割切ってるがマジで完全に空になるまで吐き出す気かね
養鶏養豚農家死亡ざまぁ🤣
PLAY
395 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:09:57 No.1350823679  delそうだねx2
>今までが安すぎただけ
日本って5kg1500円時代ですら海外の3倍の値段で売ってたんですよ
インディカじゃなくてジャポニカ米をね
PLAY
396 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:10:11 No.1350823744  del
終わりだよジャップランドは
PLAY
397 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:10:18 No.1350823776  del
>ミニマムアクセスのカルローズ買いたいなあ
まだ諦めるのは早い
文具のりをペロッてればそれの原料がMA米の可能性あるぞ
工業用製品を洗い直せば見つかる可能性はゼロではない
PLAY
398 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:10:21 No.1350823789  delそうだねx1
寿司屋行った時とかにいい米で握ってくれればいいよ
普段は海外米食うから売って
PLAY
399 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:10:38 No.1350823840  delそうだねx1
>>備蓄米もう残り一割切ってるがマジで完全に空になるまで吐き出す気かね
>養鶏養豚農家死亡ざまぁ🤣
高騰で死ぬのは消費者なわけだが
馬鹿?
PLAY
400 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:10:48 No.1350823878  delそうだねx1
本当に米にこだわる家庭や店はブレンドされた市販の銘柄米じゃなく
直接取引で単一の農家の米を買っている
PLAY
401 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:11:04 No.1350823939  delそうだねx1
    1757747464493.jpg-(203302 B)
>備蓄米騒動が下火になったからってしれっと値段上げ始めてるよね
咽喉元過ぎればなんとやら
PLAY
402 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:11:05 No.1350823943  delそうだねx3
>最高のカリフォルニア米も日本の銘柄米には及ばない
馬鹿舌の教典
PLAY
403 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:11:26 No.1350824022  delそうだねx1
>高騰で死ぬのは消費者なわけだが
>馬鹿?
鶏肉も豚肉も輸入でいいじゃん
PLAY
404 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:12:24 No.1350824286  del
つーか米が安く買えないのって本当に日本だけだけどまあ国民も大人しいから別にええんか
PLAY
405 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:12:53 No.1350824399  del
>最高のカリフォルニア米も日本の銘柄米には及ばない
まあ旨い物くいたきゃ高い金を払えって時代の美味しんぼだし
PLAY
406 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:12:55 No.1350824405  delそうだねx2
>直接取引で単一の農家の米を買っている
店はまだしも家庭は無理じゃね?
最小単位60kgだぞしかも殻付だし
PLAY
407 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:13:09 No.1350824469  del
政府「労働力も輸入でええか?」
PLAY
408 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:13:15 No.1350824493  del
>高騰で死ぬのは消費者なわけだが
>馬鹿?
死ぬのに消費者やってるのは馬鹿か間抜けかって?
事情は色々あるからそこは攻める気しない
PLAY
409 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:13:17 No.1350824500  delそうだねx1
>>高騰で死ぬのは消費者なわけだが
>>馬鹿?
>鶏肉も豚肉も輸入でいいじゃん
本物だったか…
PLAY
410 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:13:23 No.1350824526  del
    1757747603563.jpg-(69273 B)
>>>新米5キロ7000円
>>こっちでは4500円だなあ
>7000円とかするのは有機栽培米とかの特殊なコメだよなぁ
はい
PLAY
411 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:13:36 No.1350824580  delそうだねx4
>>高騰で死ぬのは消費者なわけだが
>>馬鹿?
>鶏肉も豚肉も輸入でいいじゃん
鶏肉も豚肉ももう米より安いからな
イカレてるわ
PLAY
412 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:13:36 No.1350824582  del
>>直接取引で単一の農家の米を買っている
>店はまだしも家庭は無理じゃね?
>最小単位60kgだぞしかも殻付だし
うちの上司は直接買ってるぞ
殻付きとかは話したこと無いから知らんが
PLAY
413 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:14:18 No.1350824752  del
>店はまだしも家庭は無理じゃね?
>最小単位60kgだぞしかも殻付だし
なに言ってんだか
PLAY
414 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:14:22 No.1350824768  del
>>最高のカリフォルニア米も日本の銘柄米には及ばない
>馬鹿舌の教典
そもそもインターネットのない時代の話だから…
PLAY
415 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:14:41 No.1350824854  del
>日本って5kg1500円時代ですら海外の3倍の値段で売ってたんですよ
>インディカじゃなくてジャポニカ米をね
上でも指摘されてるが海外の米って年度を区別してない上に割れ・欠け・シラタもはじいてないからね
価格だけで比べるのは浅はか
PLAY
416 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:14:51 No.1350824897  del
>>直接取引で単一の農家の米を買っている
>店はまだしも家庭は無理じゃね?
>最小単位60kgだぞしかも殻付だし
一袋30kgが標準じゃない?
PLAY
417 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:14:55 No.1350824917  del
    1757747695684.jpg-(363335 B)
>>直接取引で単一の農家の米を買っている
>店はまだしも家庭は無理じゃね?
>最小単位60kgだぞしかも殻付だし
拘る人は自宅に保管庫でも買ってるんだろう
PLAY
418 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:15:38 No.1350825074  del
今年も30キロ8000円で直接買ってるけど続くんかな
PLAY
419 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:15:49 No.1350825116  del
>店はまだしも家庭は無理じゃね?
>最小単位60kgだぞしかも殻付だし
コイン精米って知ってる?
PLAY
420 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:09 No.1350825186  delそうだねx1
ブランド米だし
和牛のブランド牛と交雑牛ぐらいは違う
PLAY
421 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:10 No.1350825190  del
>店はまだしも家庭は無理じゃね?
>最小単位60kgだぞしかも殻付だし
コイン精米所無い都会は大変だな
PLAY
422 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:20 No.1350825231  del
小作米食ってるワイ低みの見物
PLAY
423 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:25 No.1350825244  del
玄米のまま流通させたらコスト下がるの
PLAY
424 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:39 No.1350825292  delそうだねx1
カルロ―ス米より国産米が美味いとか言ってる奴も結局情報食ってるだけだから気にするなよ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:51 No.1350825345  delそうだねx1
韓国とかお隣見てなんであいつらそんな米高いんや…って言うとるで
PLAY
426 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:16:54 No.1350825359  del
>上でも指摘されてるが海外の米って年度を区別してない上に割れ・欠け・シラタもはじいてないからね
>価格だけで比べるのは浅はか
コーヒー他も含めてピッキングガチ勢過ぎよな
この工程無くした製品は出回らないのか
PLAY
427 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:17:17 No.1350825448  del
>カルロ―ス米より国産米が美味いとか言ってる奴も結局情報食ってるだけだから気にするなよ
カルローズをまずいとは言わんが備蓄米のほうがふつうに美味しいぞ
PLAY
428 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:17:45 No.1350825554  delそうだねx2
>上でも指摘されてるが海外の米って年度を区別してない上に割れ・欠け・シラタもはじいてないからね
>価格だけで比べるのは浅はか
価格が無視できない高さになってきたから
むしろ割れ欠けのが些事だわ
PLAY
429 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:17:49 No.1350825564  delそうだねx1
弁当屋のイートインでカリフォルニア米混じりの飯食う事あるけどやっぱマズいわ
カツ丼なら我慢できるけどカレーだと意外と気になる
PLAY
430 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:17:53 No.1350825588  del
木徳神糧買うか…
PLAY
431 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:18 No.1350825672  del
日本米は味が世界一!とかオナニーした結果が主食の高騰だし実際生産力特化の韓国の手法の勝ち
PLAY
432 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:37 No.1350825731  delそうだねx1
>コーヒー他も含めてピッキングガチ勢過ぎよな
>この工程無くした製品は出回らないのか
それを二等米と言うのでは🤔
PLAY
433 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:40 No.1350825740  del
今のうちに急いで買い占めとけよ
後になる程手が出せなくなるぞ
PLAY
434 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:46 No.1350825763  del
殻付?
PLAY
435 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:48 No.1350825773  del
米を作りすぎって言われて生産量減らしたのが日本だろ
PLAY
436 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:50 No.1350825781  delそうだねx3
>韓国とかお隣見てなんであいつらそんな米高いんや…って言うとるで
東アジアのジャポニカ米生産拠点だからな韓国
耕地面積辺りの作高も総生産量も日本より高いというね(韓国はあまり米食わない食文化なのに…)
PLAY
437 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:18:53 No.1350825791  delそうだねx3
>韓国とかお隣見てなんであいつらそんな米高いんや…って言うとるで
農水省すら認めるほど韓国と比べると日本は高コストだからな
PLAY
438 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:19:08 No.1350825841  delそうだねx1
田んぼ見る限りことしはメチャクチャな大豊作間違いなしなんだが
何でこんなに高くなるのか意味わからん
コメ余りが酷いことになるぞこれ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:19:24 No.1350825899  delそうだねx2
>カルローズをまずいとは言わんが備蓄米のほうがふつうに美味しいぞ
それ間違いなく脳の障害だよ
PLAY
440 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:19:27 No.1350825909  del
もっと上げてみて日本人がどこでキレるか試してみよう
PLAY
441 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:19:35 No.1350825935  del
もう韓国米でいいや
PLAY
442 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:19:45 No.1350825977  del
糖質ガーっていってお米が毒みたいな事言い出すから
PLAY
443 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:19:51 No.1350825997  delそうだねx1
小作人潰したGHQの政策が花開いたな
PLAY
444 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:20:07 No.1350826046  del
なんて恥ずかしい国なのだ
PLAY
445 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:20:12 No.1350826065  del
>価格が無視できない高さになってきたから
>むしろ割れ欠けのが些事だわ
一昨年までは欠けた米が数粒混じってたってだけでクレームの電話かかってきてたのに時代は変わる物じゃのう…
PLAY
446 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:20:26 No.1350826131  del
    1757748026712.jpg-(47134 B)
>耕地面積辺りの作高も総生産量も日本より高いというね(韓国はあまり米食わない食文化なのに…)
えっ
PLAY
447 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:20:27 No.1350826137  del
>韓国とかお隣見てなんであいつらそんな米高いんや…って言うとるで
あっちも上がってるけど
調整のために政府糧穀を放出だとさ
PLAY
448 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:20:33 No.1350826165  del
>田んぼ見る限りことしはメチャクチャな大豊作間違いなしなんだが
>何でこんなに高くなるのか意味わからん
>コメ余りが酷いことになるぞこれ
備蓄米の補充が捗る
PLAY
449 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:20:58 No.1350826253  del
>>コーヒー他も含めてピッキングガチ勢過ぎよな
>>この工程無くした製品は出回らないのか
>それを二等米と言うのでは🤔
二等つける工程がある
PLAY
450 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:21:02 No.1350826269  delそうだねx2
極右韓国人すら韓国米需要急に上がっても収奪だー!とか騒がずええぞ買ってくれ買ってくれ安すぎて食ってけんからな!って意見だからな
PLAY
451 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:21:47 No.1350826431  del
>えっ
やっぱ日本人てそこまで米食わねえよな今
やたら大騒ぎしてて違和感あったけど
PLAY
452 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:22:03 No.1350826486  delそうだねx2
>えっ
インディカ米の消費も入れてそれだぞ
韓国は米麺使うだろ?日本だとケンミンくらいしか作ってないアレ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:22:11 No.1350826516  del
米は熱帯の植物なので
基本的に温暖化すればするほどよく育つ
こんなに気温が高いのなら二期作はおろか九州では三期作や
二期二毛作まで可能じゃなかろうか…
まあそのくらい増産しまくったら価格は下がるかもな
PLAY
454 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:22:21 No.1350826557  del
>極右韓国人すら韓国米需要急に上がっても収奪だー!とか騒がずええぞ買ってくれ買ってくれ安すぎて食ってけんからな!って意見だからな
明日の飯の種の前には思想なぞ無力…
PLAY
455 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:22:24 No.1350826568  delそうだねx2
>やっぱ日本人てそこまで米食わねえよな今
>やたら大騒ぎしてて違和感あったけど
今じゃなくて1960年代をピークにずっと減ってんだよ
PLAY
456 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:23:02 No.1350826711  del
>こんなに気温が高いのなら二期作はおろか九州では三期作や
>二期二毛作まで可能じゃなかろうか…
弊害もあるんだよそれ
PLAY
457 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:23:57 No.1350826923  del
いま海外から米買い付けてきたら差額で大儲けできるんぞゃないの
PLAY
458 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:24:00 No.1350826935  del
>今じゃなくて1960年代をピークにずっと減ってんだよ
あの時点で韓国みたいに輸出に向かえばよかったんだけどね
PLAY
459 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:24:09 No.1350826967  delそうだねx3
備蓄米は使うかどうかわからないからカルロ―ス米でええやん
PLAY
460 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:24:32 No.1350827064  del
なんか米騒動移行こしひかりみたいな以前はありふれた銘柄ほとんど見なくなったんだけど海外に輸出してるでしょこれ
PLAY
461 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:24:48 No.1350827116  del
>>極右韓国人すら韓国米需要急に上がっても収奪だー!とか騒がずええぞ買ってくれ買ってくれ安すぎて食ってけんからな!って意見だからな
>明日の飯の種の前には思想なぞ無力…
むしろちゃんとした保守なら自国の一次産業が衰退するの喜ぶ訳ないからな
PLAY
462 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:24:54 No.1350827134  delそうだねx3
>>こんなに気温が高いのなら二期作はおろか九州では三期作や
>>二期二毛作まで可能じゃなかろうか…
>弊害もあるんだよそれ
ないよ
水稲は原理上連作障害がないので
気温と日照が許す限りいくらでも増産できる
東アジア南アジア東南アジアがやたら人口が多いのもコメのおかげだし
PLAY
463 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:25:07 No.1350827175  delそうだねx1
>今じゃなくて1960年代をピークにずっと減ってんだよ
自給できるものを食わないて自給する気がないようなもんだな
PLAY
464 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:25:23 No.1350827234  del
今回の米騒動で誰が一番稼いだの?
PLAY
465 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:25:31 No.1350827277  del
>いま海外から米買い付けてきたら差額で大儲けできるんぞゃないの
関税通さないって意味でなら少数だけど入ってはいる
まあ基本的に単価安くて儲からないんで他の関税項目の隙間でって感じだけど
466 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:07 No.1350827423  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
467 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:10 No.1350827433  del
>なんか米騒動移行こしひかりみたいな以前はありふれた銘柄ほとんど見なくなったんだけど海外に輸出してるでしょこれ
古い品種は後継に譲ったよ
みんなコシヒカリの子孫親戚だよ
PLAY
468 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:23 No.1350827476  del
子どもの頃からさんざん言われてきた食料自給の大切さをこんなジャブで思い知らされるな
国のGDPが💩でも食料自給率さえ高ければ国民みんな食ってける国の方がやっぱ基礎体力ある
PLAY
469 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:31 No.1350827505  delそうだねx1
>貧乏人が焦ってるのは笑えるなあ
お前のことか?
PLAY
470 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:36 No.1350827525  del
>今回の米騒動で誰が一番稼いだの?

資産が800倍になったわ
もう使い切れん
PLAY
471 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:39 No.1350827540  del
米は温暖な方がいいとはいえ40度近い気温まで行くとちょっと…
PLAY
472 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:26:53 No.1350827591  del
台湾のコメとかもうまそうだよな
余ってたら売ってくれ
PLAY
473 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:27:11 No.1350827674  del
今までが安すぎただけ
今の価格が適正価格
PLAY
474 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:27:22 No.1350827710  delそうだねx2
>貧乏人は備蓄米を食え
はい喜んでー
PLAY
475 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:27:23 No.1350827714  del
>あの時点で韓国みたいに輸出に向かえばよかったんだけどね
ジャポニカ米の需要が全くないので無理だろ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:27:40 No.1350827781  del
おいしいですよねふさこがね
PLAY
477 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:27:43 No.1350827796  del
>貧乏人が焦ってるのは笑えるなあ
そういは言っても上級だけで運営できるような国家体制じゃないでしょ日本は
PLAY
478 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:02 No.1350827876  delそうだねx1
どんな国の米だって高知や群馬の米よりは美味いよ
マジでクソマズい
PLAY
479 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:13 No.1350827919  del
>東アジア南アジア東南アジアがやたら人口が多いのもコメのおかげだし
そこが連作障害が起きないのは稲作の時期と雨季が被るので上流から肥沃な水が流れてくるという事情もある
PLAY
480 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:15 No.1350827925  del
コメ・ピーマン・バジル・ニガウリ・オクラ・クウシンサイは熱帯の植物
温暖化のおかげでやたらよく育つ
だからピーマンとオクラがことしはすごく安かった
PLAY
481 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:37 No.1350828018  del
>ジャポニカ米の需要が全くないので無理だろ
韓国はこれで儲けてるんだよなあ
PLAY
482 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:44 No.1350828036  del
実際日本のせいで周辺国は米価格上がったと思う
基本的に歓迎されてるけど
結局は日本の構造がおかしいだけだな
PLAY
483 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:46 No.1350828050  del
>>あの時点で韓国みたいに輸出に向かえばよかったんだけどね
>ジャポニカ米の需要が全くないので無理だろ
韓国も生産のメインはジャポニカ米のはずだが
対抗しようとしたところで生産コスト的に無理
PLAY
484 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:54 No.1350828072  delそうだねx1
>どんな国の米だって高知や群馬の米よりは美味いよ
>マジでクソマズい
水が冷たいとこの米明らかに不味いんだよな
PLAY
485 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:58 No.1350828091  delそうだねx1
>そこが連作障害が起きないのは稲作の時期と雨季が被るので上流から肥沃な水が流れてくるという事情もある
連作障害の原因となる物質が水で流れ去ってしまうという簡単な理由だよ
PLAY
486 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:28:59 No.1350828102  delそうだねx1
今までが安すぎただけこれが適正価格とカルローズ輸入してくれの2つはもう鳴き声みたいになってきたな
PLAY
487 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:29:46 No.1350828263  delそうだねx1
国も国民も一次産業フォローしないんだからそりゃ
安い外国人労働者や付加価値付ける方向でなんとか生き残るしかないわな
PLAY
488 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:29:58 No.1350828301  del
バカ「日本のコメは高すぎる!」
賢者ぼく「減反政策してるんだから生産性上がるわけねえだろ😅」
PLAY
489 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:30:07 No.1350828337  del
>今までが安すぎただけこれが適正価格とカルローズ輸入してくれの2つはもう鳴き声みたいになってきたな
カルローズ輸入は平成米騒動の時にも言われたことだからな
PLAY
490 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:30:56 No.1350828520  del
>今までが安すぎただけこれが適正価格
消費者が変わらず買ってくれるんならそうだろうけど
需要が減少したりしない?
PLAY
491 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:31:03 No.1350828540  del
貧乏人は麦を食えじゃないけど
資本主義なんだからお財布と相談して安価な穀物を織り交ぜてくしかないんじゃないか
PLAY
492 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:31:22 No.1350828610  del
連作障害は線虫の影響も大きいけど
水稲ではその線虫も水に流れてどっかに行ってしまうので
障害が起きるほど増えないんよな
PLAY
493 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:31:36 No.1350828653  del
>国も国民も一次産業フォローしないんだからそりゃ
>安い外国人労働者や付加価値付ける方向でなんとか生き残るしかないわな
日本の一次産業軽視の傾向は異常だわな
魚の養殖も中国にあっさり数年で数倍単位で追い越されたし
PLAY
494 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:31:49 No.1350828712  del
    1757748709754.png-(217842 B)
>>どんな国の米だって高知や群馬の米よりは美味いよ
>>マジでクソマズい
>水が冷たいとこの米明らかに不味いんだよな
北海道ですら水温上昇を避ける工夫をする時代だからもう過去のお話だな
495 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:31:52 No.1350828720  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
496 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:31:55 No.1350828728  delそうだねx1
>水が冷たいとこの米明らかに不味いんだよな
そうか?俺は山の湧水引いてる田んぼの米をもらってるが、平地の田んぼの米より明らかに美味いぞ
PLAY
497 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:13 No.1350828784  del
金ないバカどもはじわじわと追い詰められていく
面白いよなあ
PLAY
498 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:24 No.1350828820  delそうだねx1
このまえアメリカ米食ったけどぶっちゃけ普通に食べれたな
家族はいやじゃいやじゃ言ってたけど
PLAY
499 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:24 No.1350828823  delそうだねx2
>貧乏人は麦を食えじゃないけど
>資本主義なんだからお財布と相談して安価な穀物を織り交ぜてくしかないんじゃないか
本来麦の方が高いんすよ
麦育てるのは高濃度のリン分必要なので
PLAY
500 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:31 No.1350828850  del
>国も国民も一次産業フォローしない
そういう意味では全然民主国家じゃないな
政治参加しないんだから
PLAY
501 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:33 No.1350828860  del
>>>あの時点で韓国みたいに輸出に向かえばよかったんだけどね
>>ジャポニカ米の需要が全くないので無理だろ
>韓国も生産のメインはジャポニカ米のはずだが
>対抗しようとしたところで生産コスト的に無理
韓国もエネルギー資源を海外にすべて依存してるのに
何で日本よりも低コストで農業できるの?
PLAY
502 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:34 No.1350828862  del
>連作障害の原因となる物質が水で流れ去ってしまうという簡単な理由だよ
日本だと当てはまらなくねそれ?
PLAY
503 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:44 No.1350828898  del
>消費者が変わらず買ってくれるんならそうだろうけど
>需要が減少したりしない?
供給もあわせて減少するから問題ない
PLAY
504 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:32:51 No.1350828923  del
>水が冷たいとこの米明らかに不味いんだよな
新潟と福島の会津は冷たいぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:33:04 No.1350828979  del
>>今までが安すぎただけこれが適正価格
>消費者が変わらず買ってくれるんならそうだろうけど
>需要が減少したりしない?
安くても減ってたぞ米の消費量
だからブランド立ち上げたりして少しでも収入増やそうとしてた
PLAY
506 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:33:04 No.1350828984  del
でも麦の方が育てるのは圧倒的に楽だよな
米づくりはマジで体力いる
PLAY
507 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:33:10 No.1350829013  delそうだねx3
>なんか米騒動移行こしひかりみたいな以前はありふれた銘柄ほとんど見なくなったんだけど海外に輸出してるでしょこれ
日本より給料数倍の国で日本より安価で売ってるよ
不思議だよね
PLAY
508 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:33:12 No.1350829022  delそうだねx1
>何で日本よりも低コストで農業できるの?
機械化と集約化ができてる
日本はそこが無理
PLAY
509 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:33:24 No.1350829058  del
>日本の一次産業軽視の傾向は異常だわな
糞みたいな田舎で終わるのは嫌じゃ
東京でキラキラ生活したいを長年続けてきたからな
PLAY
510 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:33:36 No.1350829104  delそうだねx2
>日本だと当てはまらなくねそれ?
田んぼを見たことがないのか己は
PLAY
511 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:34:16 No.1350829259  delそうだねx3
>韓国もエネルギー資源を海外にすべて依存してるのに
>何で日本よりも低コストで農業できるの?
日本が農業支援しなくて米国が農業支援したからだな
全ての生産物に於いて日本より耕地面積辺りの生産量が高い農業国家だぞ韓国
PLAY
512 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:34:25 No.1350829294  delそうだねx3
韓国の方が日本よりも土地制約厳しいのに韓国はちゃんと生産力高いんだから国土の言い訳もできねえな
PLAY
513 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:34:43 No.1350829350  delそうだねx1
日本はお爺お婆が狭い土地で何の工夫もなくコスト10倍で作ってる
商売にならないのは当たり前
PLAY
514 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:34:47 No.1350829366  del
Z世代は田んぼと畑の違いも判らないおばかちゃんなんやね
PLAY
515 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:34:56 No.1350829404  del
>>何で日本よりも低コストで農業できるの?
>機械化と集約化ができてる
>日本はそこが無理
あと肥料のコストも随分違うらしいね
なんでかは知らんが
PLAY
516 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:35:13 No.1350829468  del
でも韓国では農家って低収入で不人気な職業なんだぜ?
PLAY
517 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:35:17 No.1350829481  delそうだねx2
>金ないバカどもはじわじわと追い詰められていく
>面白いよなあ
金持ちが何でこんな場末のクソスレに居るの?
嘘ついてるからかな?
PLAY
518 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:35:30 No.1350829532  del
資本主義だからって大抵の国は主食の価格だけはコントロールしてるので安心して欲しい
PLAY
519 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:35:56 No.1350829625  del
高杉て最近は食ってないや
定食のごはんおかわりでしのいでる
PLAY
520 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:36:12 No.1350829674  del
>韓国の方が日本よりも土地制約厳しいのに韓国はちゃんと生産力高いんだから国土の言い訳もできねえな
結局国(国民)にやる気が無かったということか
PLAY
521 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:36:12 No.1350829677  del
>資本主義だからって大抵の国は主食の価格だけはコントロールしてるので安心して欲しい
韓国ですらその辺凄いからな
PLAY
522 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:36:17 No.1350829698  del
>日本はお爺お婆が狭い土地で何の工夫もなくコスト10倍で作ってる
減反政策で「工夫」することを妨害してきたからでしょ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:36:40 No.1350829780  delそうだねx4
世界的に見るとジャポニカ米…というか日本人が好きな米の食感ってあんまり主流じゃないんだよね
日本食ブームで多少マシにはなったけどさ
PLAY
524 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:36:55 No.1350829845  del
モブな新品種はブレンド米要員
PLAY
525 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:36:57 No.1350829859  del
>減反政策で「工夫」することを妨害してきたからでしょ
それより農地法の方が問題なんだよなあ
PLAY
526 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:37:00 No.1350829865  del
>日本より給料数倍の国で日本より安価で売ってるよ
>不思議だよね
米価に関しては政府が介入してるからだよ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:37:11 No.1350829901  del
す べ て 日 本 国 民 の 責 任 だ
PLAY
528 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:37:28 No.1350829965  del
>世界的に見るとジャポニカ米…というか日本人が好きな米の食感ってあんまり主流じゃないんだよね
>日本食ブームで多少マシにはなったけどさ
米の9割がインディカだからな
PLAY
529 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:37:29 No.1350829972  del
>田んぼを見たことがないのか己は
東南アジアの田んぼと全く違うけど相違点も分からない?
PLAY
530 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:37:29 No.1350829974  del
富山県民の俺ご先祖様の血がざわついてきた
本能が打ち壊せと囁いている……
PLAY
531 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:38:03 No.1350830100  del
>富山県民の俺ご先祖様の血がざわついてきた
>本能が打ち壊せと囁いている……
うるせえイタイイタイ病になっとけ
PLAY
532 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:38:27 No.1350830193  del
まだ高止まりしてるのかと思ったらさらに値上がりしてるんかい
銀シャリが高級品とか戦後かな?
PLAY
533 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:38:53 No.1350830310  del
じゃけんこれから国民全体で色々頑張って価格なんとかしましょうねって話
PLAY
534 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:39:02 No.1350830345  del
    1757749142387.png-(156111 B)
>>減反政策で「工夫」することを妨害してきたからでしょ
>それより農地法の方が問題なんだよなあ
面積辺りの収穫量が日本だけ減少してるのはあんまり関係無さそう
PLAY
535 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:39:40 No.1350830498  del
>資本主義だからって大抵の国は主食の価格だけはコントロールしてるので安心して欲しい
じゃあジャップランドはコントロールして今の価格なんですかっ!?馬鹿みたいじゃないっすかっ!!
PLAY
536 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:39:50 No.1350830529  delそうだねx1
この価格で誰が買うんだ…
PLAY
537 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:40:24 No.1350830648  del
>この価格で誰が買うんだ…
買える人が買う
金がなけりゃ南京米を食えというのは戦前から同じだろ
PLAY
538 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:40:49 No.1350830727  del
>じゃあジャップランドはコントロールして今の価格なんですかっ!?馬鹿みたいじゃないっすかっ!!
そうだよ馬鹿なんだよ
馬鹿みたいなことを80年続けた結果こうなっただけ
PLAY
539 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:41:00 No.1350830773  del
新米
秋刀魚塩焼き
冷酒
わたし日本人でよかった!
PLAY
540 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:41:24 No.1350830858  delそうだねx3
貧乏人はとっとと全滅しろ
それがお国のためなんだ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:41:27 No.1350830871  del
ほとんどの米農家って兼業農家だしみんな事実ご先祖様がどうのこうのって理由を主に米作り続けてきたもんな
その人達が次々死んで田んぼだった土地はただの雑草だらけの荒れ地になって別に他の誰かが田んぼ受け継ぐわけでもないもんな
みんなのじーちゃんばーちゃんもそんな感じだっただろ
PLAY
542 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:41:30 No.1350830880  del
>>この価格で誰が買うんだ…
>買える人が買う
>金がなけりゃ南京米を食えというのは戦前から同じだろ
一年前までは違ったんだけど刑務所にでも入ってたのか
PLAY
543 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:41:34 No.1350830896  del
日本も昔は政府が買い上げしてたけどそれだとやる気がない農家が手を抜いて作っても稼ぎが変わらないので品質が低かった
品質が上がったのは技術の向上もあるけど自由化が進んだ結果だし
これは甘受すべきだろ
PLAY
544 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:42:30 No.1350831094  delそうだねx1
そもそもコントロールしないで主食を市場に丸投げしたのが日本でしょ
足りなくなったから暴騰した…わかりやすいじゃん
PLAY
545 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:42:48 No.1350831167  delそうだねx1
>これは甘受すべきだろ
海外の等級付けだと日本産の米は等級低いよ
韓国の方が高いのが現実
PLAY
546 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:42:54 No.1350831191  del
>貧乏人はとっとと全滅しろ
>それがお国のためなんだ
ジャップの99%に死ねとかこのホロコースト野郎が
PLAY
547 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:43:11 No.1350831249  delそうだねx1
>そもそもコントロールしないで主食を市場に丸投げしたのが日本でしょ
>足りなくなったから暴騰した…わかりやすいじゃん
これも市場原理だしな
PLAY
548 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:43:31 No.1350831329  del
>海外の等級付けだと日本産の米は等級低いよ
>韓国の方が高いのが現実
これの基準は何?
PLAY
549 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:43:31 No.1350831333  delそうだねx1
次政権も短命だなこりゃ
PLAY
550 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:43:36 No.1350831355  delそうだねx1
あー資本主義の原則にのっとって貧乏人を娯楽として殺すことを合法化してーな
PLAY
551 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:43:39 No.1350831370  del
コメ農家って縁故米をどれだけ隠し持ってるか不明なの
PLAY
552 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:43:59 No.1350831444  delそうだねx1
>みんなのじーちゃんばーちゃんもそんな感じだっただろ
うちは爺ちゃんが「農業は絶対誰も継ぐな」と言明して死ぬ前に田んぼ全部売ったよ
子供5人も居たのにね
本を読むのが好きで賢い爺ちゃんだったよ
PLAY
553 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:44:04 No.1350831463  del
>コメ農家って縁故米をどれだけ隠し持ってるか不明なの
売れるのは売り払った
稼ぎ時だからな
2年前の米ですら売れたぞ
PLAY
554 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:44:13 No.1350831487  del
トンキン人玄米30キロで買った方が安いよ安いよ🤗
PLAY
555 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:44:19 No.1350831506  del
新米の方が安いってニュースあったけど嘘なん?
去年の方が200円ほど高いとか
PLAY
556 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:44:27 No.1350831540  del
>田んぼ全部売ったよ
売れて良かったな
PLAY
557 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:44:30 No.1350831552  del
>これの基準は何?
基準も何も各国の評価ランクなだけだが
今じゃ中国ですら日本の米のランク一気に下がってる
PLAY
558 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:44:42 No.1350831589  delそうだねx1
>あー資本主義の原則にのっとって貧乏人を娯楽として殺すことを合法化してーな
お前が一番に殺されるだろ
とんだマゾ野郎だな気持ち悪ぃ
PLAY
559 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:45:10 No.1350831691  del
もう消費税上げてるのと変わらなくない?
PLAY
560 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:45:29 No.1350831767  del
>新米の方が安いってニュースあったけど嘘なん?
>去年の方が200円ほど高いとか
どこのニュース?
PLAY
561 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:45:44 No.1350831817  del
>新米5キロ7000円
株主優待で貰えるから別にいいや
PLAY
562 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:45:54 No.1350831859  delそうだねx2
>もう消費税上げてるのと変わらなくない?
言うほど米食わないしなあ
しかもここまで高くなったら本当に米食う理由ない
PLAY
563 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:46:07 No.1350831920  delそうだねx3
米に限らず日本っていつも安く作れる国に追い詰められて付加価値!技術力!とか言って高級路線にいくけど安く作れる国がそれを元手にさらに上手に作れる工夫もしてどっちの路線も取られるだけのことを米でもやってるだけだよね
PLAY
564 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:46:21 No.1350831984  del
安いから炭水化物オンリーのクソみたいな栄養価でも食ってたのに高くなったら本格的に食べる理由ないんだよな
PLAY
565 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:46:33 No.1350832021  del
>基準も何も各国の評価ランクなだけだが
だから評価の基準は何と聞いてるんだけど?
詳細も知らないのにランキングがーとか言ってんの?
PLAY
566 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:46:41 No.1350832049  del
>これの基準は何?
香りや粒の長さ
そもそも需要の質が全然違うからな
PLAY
567 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:46:56 No.1350832114  delそうだねx1
>次政権も短命だなこりゃ
前回総裁選の時に小泉パパが「今は総理にならないほうがいいのにね」ってインタビューに答えてた
PLAY
568 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:46:59 No.1350832123  delそうだねx1
親父の実家の方から勝手に買取価格が上がってウハウハって声が聞こえた気がする…
PLAY
569 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:10 No.1350832154  del
>貧乏人はとっとと全滅しろ
>それがお国のためなんだ
よりヤバい貧乏人が移民してくるけどいい?
PLAY
570 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:12 No.1350832159  delそうだねx2
>米に限らず日本っていつも安く作れる国に追い詰められて付加価値!技術力!とか言って高級路線にいくけど安く作れる国がそれを元手にさらに上手に作れる工夫もしてどっちの路線も取られるだけのことを米でもやってるだけだよね
はい
半導体や家電や液晶や自動車でも同じことやられて産業死んだ
PLAY
571 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:31 No.1350832224  del
>香りや粒の長さ
>そもそも需要の質が全然違うからな
日本人専用に品種改良した米を国際比較で評価が低いとかバカとしか言いようがない
PLAY
572 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:36 No.1350832249  del
>新米の方が安いってニュースあったけど嘘なん?
>去年の方が200円ほど高いとか
去年より買取価格上がってるのに去年より安くなる要素あるか?
PLAY
573 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:44 No.1350832287  del
>>貧乏人はとっとと全滅しろ
>>それがお国のためなんだ
>よりヤバい貧乏人が移民してくるけどいい?
いいよ
日本のためだからね
PLAY
574 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:53 No.1350832309  delそうだねx1
    1757749673148.png-(198080 B)
>安いから炭水化物オンリーのクソみたいな栄養価でも食ってたのに高くなったら本格的に食べる理由ないんだよな
オンリーでもない
PLAY
575 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:47:57 No.1350832326  del
毎年米頑張って作ってた爺ちゃんが死んだ途端にこれだけ米高騰するとはな
あともうちょっと健康で長生きしてくれれば爺ちゃんもウッハウッハって喜んでたかもしれん
PLAY
576 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:48:03 No.1350832350  delそうだねx2
>前回総裁選の時に小泉パパが「今は総理にならないほうがいいのにね」ってインタビューに答えてた
そりゃあそうだろ
まだ40代だしここで変に汚点をつけるよりはあと10年待った方がいい
PLAY
577 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:49:00 No.1350832571  del
>オンリーでもない
同じカロリーの小麦に比べるとな
PLAY
578 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:49:04 No.1350832585  delそうだねx1
>そりゃあそうだろ
>まだ40代だしここで変に汚点をつけるよりはあと10年待った方がいい
でも自民自体崩壊している可能性あるし
PLAY
579 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:49:09 No.1350832598  delそうだねx2
>秋刀魚塩焼き
サンマは今年まぁまぁ安いな
PLAY
580 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:49:44 No.1350832737  delそうだねx1
>でも自民自体崩壊している可能性あるし
自民が議席を減らしても野党同士で食い合うので結局は第1党だろ
立民が反自民の受け皿ではなくなったし
PLAY
581 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:49:45 No.1350832739  del
>>秋刀魚塩焼き
>サンマは今年まぁまぁ安いな
冷凍焼けしてるのが一尾50円だったわ
PLAY
582 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:05 No.1350832802  delそうだねx1
貧乏人は米くわなきゃいいだけでしょう?
PLAY
583 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:09 No.1350832818  delそうだねx3
>米に限らず日本っていつも安く作れる国に追い詰められて付加価値!技術力!とか言って高級路線にいくけど安く作れる国がそれを元手にさらに上手に作れる工夫もしてどっちの路線も取られるだけのことを米でもやってるだけだよね
米に関しては主食なんだから国がケツ持ちしなきゃいけないのに放置したからだぞ
PLAY
584 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:21 No.1350832875  del
新玄米30キロで18000円の査定だけど良心的だったんだなうちの田舎
PLAY
585 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:24 No.1350832885  del
サンマはサイズの割に脂が少ない
まだまだこれからかも知れんが
PLAY
586 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:31 No.1350832905  delそうだねx2
>立民が反自民の受け皿ではなくなったし
何だかんだで自民党と社会党がバチバチやってた頃はバランス良かったよなあ
PLAY
587 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:51 No.1350832969  del
実際米高騰して麺類の需要上がったんだよな
イオングループのお偉いさんが言ってた
PLAY
588 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:58 No.1350832992  delそうだねx1
>コメ農家って縁故米をどれだけ隠し持ってるか不明なの
縁故米もちゃんと把握されてるから安心しろついでも最近は縁故米もJAの概算金と同額とる農家が増えてるけどな
米が値上がりしまくって農家の力がどんどん強くなってる
PLAY
589 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:50:58 No.1350832993  del
>サンマはサイズの割に脂が少ない
>まだまだこれからかも知れんが
この時期のサンマはこんなもんじゃない?
PLAY
590 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:51:26 No.1350833084  del
日本人に食わせる米はねえ!
PLAY
591 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:51:48 No.1350833180  delそうだねx1
>米に関しては主食なんだから国がケツ持ちしなきゃいけないのに放置したからだぞ
小麦に関しては政府が介入してるんで問題なし
PLAY
592 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:52:12 No.1350833255  del
>何だかんだで自民党と社会党がバチバチやってた頃はバランス良かったよなあ
バチバチではなくお互いなあなあだったのがばらされてるし
PLAY
593 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:52:33 No.1350833331  del
まあ農家が潤えば…
PLAY
594 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:52:49 No.1350833389  del
実際ちゃんと農家が潤ってるならまだ救いあるけどちゃんと潤ってるのかな
ほとんどの特にやる気に満ち溢れてるわけじゃない米農家はJAに丸投げだから大して稼げてるように見えないんだが
PLAY
595 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:52:53 No.1350833401  delそうだねx3
>米に関しては主食なんだから国がケツ持ちしなきゃいけないのに放置したからだぞ
昔ケツ持ちしてたのを大騒ぎしてやめさせたの国民だろ
PLAY
596 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:52:58 No.1350833418  del
>この時期のサンマはこんなもんじゃない?
なので10月に期待してるが今取れすぎて制限かけてるて聞くと漁師無茶するなって思う
まだ待つんだ…
PLAY
597 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:53:20 No.1350833492  del
>なので10月に期待してるが今取れすぎて制限かけてるて聞くと漁師無茶するなって思う
取れすぎて流通に乗せられないからな
PLAY
598 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:53:28 No.1350833521  delそうだねx1
>ほとんどの特にやる気に満ち溢れてるわけじゃない米農家はJAに丸投げだから大して稼げてるように見えないんだが
安心して欲しい
米は今の価格でも余裕で赤字だ
PLAY
599 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:53:37 No.1350833559  delそうだねx1
でも去年のガリッガリのサンマに比べたらやっぱ今年は全然違うよ
PLAY
600 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:54:04 No.1350833675  del
>バチバチではなくお互いなあなあだったのがばらされてるし
対立し過ぎて野党ですらまとまれない今とどっちがマシかな…
PLAY
601 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:54:19 No.1350833732  del
秋刀魚昨日食ったけど美味かったな大きさも一匹で満足だった
PLAY
602 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:54:27 No.1350833768  del
>米は今の価格でも余裕で赤字だ
それ作る意味なくない?
PLAY
603 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:54:31 No.1350833777  delそうだねx1
WEFが田んぼをメタンガスの発生源として削減目標掲げてるからこのまま田んぼ減り続けるだろうな
PLAY
604 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:55:04 No.1350833909  delそうだねx1
春の時点で高値で青田買いされてたんだから新米が高くなるのはわかっていたこと
PLAY
605 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:55:33 No.1350834032  del
>WEFが田んぼをメタンガスの発生源として削減目標掲げてるからこのまま田んぼ減り続けるだろうな
其れとは無関係に米需要の低下で自然とそうなる
高齢者が増えてかつ人口も減ってるんだからな
PLAY
606 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:55:53 No.1350834107  del
あーこれセクシー政権爆誕だわ
PLAY
607 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:56:27 No.1350834220  delそうだねx1
国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
PLAY
608 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:56:50 No.1350834293  delそうだねx3
>それ作る意味なくない?
意味というかそもそも日本は農業技術が本当に低すぎる国なんだ
米はまだマシな方で青物野菜なんて耕地面積辺りの作高が韓国の半分くらいだぞ
頭悪い連中しかやらん仕事の代表が日本の農業だ
PLAY
609 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:56:55 No.1350834314  del
うちの田んぼは機械入れるのも大変な立地だったから正直潰れても仕方なかったな
平地の田んぼ持ちは頑張ってくれ
まあ田んぼ続けるより工場建設予定地として売った方がずっといいだろうけど…
PLAY
610 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:57:27 No.1350834449  del
>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
ミニマムアクセスの枠は拡大しないのであきらめろ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:58:00 No.1350834577  del
>米はまだマシな方で青物野菜なんて耕地面積辺りの作高が韓国の半分くらいだぞ
どうしてそんなことに……そりゃ進次郎も視察しにいくわ
PLAY
612 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:58:03 No.1350834591  del
>頭悪い連中しかやらん仕事の代表が日本の農業だ
作りすぎても供給過多で価格は下がるし
作ればいいってもんじゃない
PLAY
613 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:58:17 No.1350834639  delそうだねx2
今年の米騒動での反応見てもいまだに農家を下に見てる風潮薄っすら感じたわ…
PLAY
614 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:58:40 No.1350834722  delそうだねx1
>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
貧乏人は麦を食え
PLAY
615 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:58:49 No.1350834757  del
進次郎くんはこれどうするんだい?
PLAY
616 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:09 No.1350834844  del
>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
???「ブルーカラー以下は古古古米ですね」
PLAY
617 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:13 No.1350834864  del
>まあ田んぼ続けるより工場建設予定地として売った方がずっといいだろうけど…
立地がよければバンバン売れてるよな
地域性もあるだろうけど馬鹿デカい物流倉庫になるパターンが多い感じ
PLAY
618 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:16 No.1350834884  del
>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
国産米も買えないようなやつは
日本国に必要とされてない人種ってコト
いいかげん氣づけよ
PLAY
619 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:21 No.1350834905  del
3.5倍になってるけどこれが適正価格ってやつですか?
あほくさ・・・
PLAY
620 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:27 No.1350834938  del
>どうしてそんなことに……そりゃ進次郎も視察しにいくわ
そんなこんなもない
キャベツの卸値低くなったら肥料にするなんてしてきたからこうなった
日本はずーっと作高上がると損する国だったんで農家がアホだらけになったんだよ
PLAY
621 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:45 No.1350835008  delそうだねx1
>地域性もあるだろうけど馬鹿デカい物流倉庫になるパターンが多い感じ
そうそうそれ
あっという間に倉庫建つよな
PLAY
622 無念 Name としあき 25/09/13(土)16:59:52 No.1350835033  delそうだねx1
>>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
>貧乏人は麦を食え
まあパン食文化が進むわな
PLAY
623 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:00:08 No.1350835096  del
野菜は農家よりも消費者が悪いかな
手間かけて綺麗な野菜にしないと売れないから面倒くさい
PLAY
624 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:00:27 No.1350835178  delそうだねx3
    1757750427992.jpg-(805632 B)
>3.5倍になってるけどこれが適正価格ってやつですか?
>あほくさ・・・
チョコレート「3年で3倍になりました」
PLAY
625 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:00:28 No.1350835182  delそうだねx4
>作りすぎても供給過多で価格は下がるし
>作ればいいってもんじゃない
お前みたいなのが典型的なアホ農家代表みたいなもんだ
まともな国は販路開拓するんだよ
PLAY
626 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:00:58 No.1350835314  delそうだねx1
>>それ作る意味なくない?
>意味というかそもそも日本は農業技術が本当に低すぎる国なんだ
>米はまだマシな方で青物野菜なんて耕地面積辺りの作高が韓国の半分くらいだぞ
>頭悪い連中しかやらん仕事の代表が日本の農業だ
3ちゃん農業といわれて久しいからな技術革新なんか起こるわけがない
PLAY
627 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:01:53 No.1350835550  del
>まともな国は販路開拓するんだよ
アメリカとか生産量20倍とかになってるけどちゃんと売れてるから凄いよね
PLAY
628 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:01:55 No.1350835561  del
減反政策のあとしまつを一挙にするのは無理だろうなあ
比較で韓国の話がよく出てるけど兵器関連も同じだよな
何十年もの努力と市場開拓の差だから簡単に埋まらない
マジで大人と赤ちゃんの差がある
PLAY
629 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:02:29 No.1350835695  delそうだねx2
>まともな国は販路開拓するんだよ
>青物野菜なんて耕地面積辺りの作高が韓国の半分くらいだぞ
野菜の輸出?
人件費と輸送費で勝てるわけねーだろ
頭が悪すぎるのはお前だよ
PLAY
630 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:03 No.1350835838  del
>実際ちゃんと農家が潤ってるならまだ救いあるけどちゃんと潤ってるのかな
>ほとんどの特にやる気に満ち溢れてるわけじゃない米農家はJAに丸投げだから大して稼げてるように見えないんだが
JAって農家から取れる手数料に上限あって大して取れるわけじゃないよ
このは監査も入っててきっちりしてる
PLAY
631 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:13 No.1350835886  delそうだねx5
>人件費と輸送費で勝てるわけねーだろ
それ君の脳味噌が韓国人以下だって認めるんだよね?
PLAY
632 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:16 No.1350835904  del
>3ちゃん農業といわれて久しいからな技術革新なんか起こるわけがない
機械化が進んだ結果がそれなんで因果が逆
技術の進歩で若い男手じゃなくても稲作ならできるようになった
PLAY
633 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:19 No.1350835911  del
>お前みたいなのが典型的なアホ農家代表みたいなもんだ
>まともな国は販路開拓するんだよ
日本は国土自体がクソなので
高級フルーツ以外は価格競争力ねーっす
PLAY
634 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:39 No.1350835986  del
>1757750427992.jpg
チョコレートはカカオがガーナと象牙海岸で異常気象だから…
PLAY
635 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:51 No.1350836042  del
    1757750631817.png-(116378 B)
あの頃は良かった
PLAY
636 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:03:57 No.1350836071  delそうだねx1
新米5キロ4300円だったけど7000円って何の話
PLAY
637 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:04:13 No.1350836124  delそうだねx1
>>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
>国産米も買えないようなやつは
>日本国に必要とされてない人種ってコト
>いいかげん氣づけよ
やっぱり日本人じゃないから気を氣って書いちゃうのかな?
あ天安門天安門
PLAY
638 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:04:40 No.1350836247  del
選挙が近いとコメ価格がどーとかメディアで騒ぐよね
PLAY
639 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:04:42 No.1350836263  del
つまり賢いとしあきが農家やればウハウハって事じゃん!
PLAY
640 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:04:56 No.1350836324  delそうだねx1
>それ君の脳味噌が韓国人以下だって認めるんだよね?
意味が不明
そもそも生産地から港までの距離などを考えろよ
義務教育で県ごとの特産品や港の位置ぐらいは習っただろ?
それすら頭にないのは知識どころか知能が低すぎる
PLAY
641 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:05:04 No.1350836358  del
>今年の米騒動での反応見てもいまだに農家を下に見てる風潮薄っすら感じたわ…
農家を国と国民のために米を作り続けないといけない農奴か何かとナチュラルに勘違いしてるの多いよね
儲からないなら農家も米なんて作らねーよ基本仕事でやってんだ
PLAY
642 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:05:05 No.1350836365  del
>>国産米いくら高くてもいいけど貧乏人用に安い輸入米買わせてくださいよ
>貧乏人は麦を食え
最近麦100%でも良くなってきた
PLAY
643 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:05:48 No.1350836530  del
米作りって正直一次産業の中でもかなりキツイ作業量だよな
兼業ならまだしもそれで食ってくなら相応に効率良い土地ないといけないから選ばれし者の職業だと思う
PLAY
644 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:05:59 No.1350836569  del
2021年の備蓄米とか去年の新米とかより米の出来自体が良くて本当に最近は出来が悪いのか
出来の良い米はどこか遠くに行ってしまったのか謎が多い
PLAY
645 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:06:26 No.1350836667  del
>あの頃は良かった
農家への対応は頑張ってたからね
PLAY
646 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:06:38 No.1350836717  del
>今年の米騒動での反応見てもいまだに農家を下に見てる風潮薄っすら感じたわ…
まあ農業立国米国や韓国でも農家は下だからそこはしょうがない
下というよりギャンブラーで数億ぶち込んで数億稼ぐ地獄のような博徒
PLAY
647 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:07:08 No.1350836840  del
>新米5キロ4300円だったけど7000円って何の話
7000円になるかもって話だから現実でなってなくてもいいんだよ
PLAY
648 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:07:38 No.1350836953  del
トライアルの4食分入った生ラーメンが98円だからそれ食ってる
トライアルや製麺所や小麦は頑張ってるのにコメときたらさあ
PLAY
649 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:07:53 No.1350837016  delそうだねx2
>インフレしたら物価上がるなんて当たり前じゃん
どっかのニュースで味噌メーカーの人がインタビュー受けてたけど米の仕入れ値は前年の2倍以上になってるんだと
インフレだとしても上昇幅がおかしいよ
PLAY
650 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:08:07 No.1350837069  del
>>新米5キロ4300円だったけど7000円って何の話
>7000円になるかもって話だから現実でなってなくてもいいんだよ
去年も5000円必至とか言ってなかった?
PLAY
651 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:08:36 No.1350837193  del
あくまでブランド米の値段だぞ
貧乏人ははブランドものを食わんだろ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:09:16 No.1350837381  delそうだねx5
中国や韓国は乾燥野菜や冷凍食品でも山ほど使われてるからなあ
やっぱ捨てるくらいなら売るの精神が無い国はこうなって当然だよ
80年前からアルファ米や米加工品の研究しとけば生産量落とさず続けられたのにアホだよね
PLAY
653 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:10:46 No.1350837774  del
>やっぱ捨てるくらいなら売るの精神が無い国はこうなって当然だよ
冷凍や乾燥に回すのはそれ用に作った野菜だよ
PLAY
654 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:11:04 No.1350837864  del
>あくまでブランド米の値段だぞ
>貧乏人ははブランドものを食わんだろ
魚沼産(魚沼産ではない)コシヒカリなんですが…
PLAY
655 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:11:38 No.1350838023  del
>中国や韓国は乾燥野菜や冷凍食品でも山ほど使われてるからなあ
>やっぱ捨てるくらいなら売るの精神が無い国はこうなって当然だよ
>80年前からアルファ米や米加工品の研究しとけば生産量落とさず続けられたのにアホだよね
もったいないという言葉は農家には無縁の言葉だったんだね・・・
それで農家は虐げられているってバカじゃん?
PLAY
656 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:11:38 No.1350838025  delそうだねx1
自演臭いな
PLAY
657 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:12:31 No.1350838263  del
日本はネタ抜きで小作人制度じゃないと一次産業回らんと思うわ
PLAY
658 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:12:46 No.1350838322  del
>やっぱり日本人じゃないから気を氣って書いちゃうのかな?
>あ天安門天安門
↑GHQに洗脳された自覚すらない日本人
PLAY
659 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:12:59 No.1350838380  del
日本人の人件費はもはや安い部類になってきたのに近隣国ができてることを日本ができないのはどうなんだろね
まあ農業なんかで儲ける気はないですというのも分かるけど
PLAY
660 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:14:06 No.1350838650  del
米?菓子でも食ってろ!....自民党です。
PLAY
661 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:14:07 No.1350838657  delそうだねx1
まあ今からでも国が支援して努力するしか無いな
俺やとしあきが死ぬ頃には🌱が出るかもしれん
PLAY
662 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:14:08 No.1350838662  del
>>あくまでブランド米の値段だぞ
>>貧乏人ははブランドものを食わんだろ
>魚沼産(魚沼産ではない)コシヒカリなんですが…
まだ良心的な場合で新潟産コシヒカリか
PLAY
663 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:14:16 No.1350838696  del
>日本はネタ抜きで小作人制度じゃないと一次産業回らんと思うわ
耕作放棄地をグエンに貸して小作人にしようぜ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:14:25 No.1350838746  delそうだねx2
>トライアルや製麺所や小麦は頑張ってるのにコメときたらさあ
そりゃ原料の小麦がクソ安いからな
オーストラリアに感謝よ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:14:44 No.1350838810  delそうだねx1
>今年の米騒動での反応見てもいまだに農家を下に見てる風潮薄っすら感じたわ…
自然に差別してるから差別してる意識すらないんだよな
PLAY
666 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:15:14 No.1350838941  delそうだねx4
>どっかのニュースで味噌メーカーの人がインタビュー受けてたけど米の仕入れ値は前年の2倍以上になってるんだと
>インフレだとしても上昇幅がおかしいよ
今までが安すぎただけでFAでしょ
上の方で今取引額60kg3万円超えたって言ってるけど2020年前後なんて8500円とかいう冗談みたいな価格でしか取引できなくて農家もJAも卸もみんな死にかけてたんだぞ
その頃安い米たらふく食ってたお前は困窮する米の関係者を救おうなんて一言でも言ったことあるか?
PLAY
667 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:15:31 No.1350839008  delそうだねx1
>どっかのニュースで味噌メーカーの人がインタビュー受けてたけど米の仕入れ値は前年の2倍以上になってるんだと
>インフレだとしても上昇幅がおかしいよ
今までが安すぎただけ
異常な安値から急速に正常化しただけ
PLAY
668 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:15:36 No.1350839031  del
耕した土地は貴様の土地とする!
墾田永年私財法復活!
PLAY
669 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:15:57 No.1350839116  del
>>トライアルや製麺所や小麦は頑張ってるのにコメときたらさあ
>そりゃ原料の小麦がクソ安いからな
>オーストラリアに感謝よ
おもしろ動物だけじゃないんだなオーストラリア
PLAY
670 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:16:35 No.1350839288  delそうだねx2
>2020年前後なんて8500円とかいう冗談みたいな価格
カルローズ玄米の3倍の値段なんですよそれ
PLAY
671 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:17:42 No.1350839595  del
>>やっぱり日本人じゃないから気を氣って書いちゃうのかな?
>>あ天安門天安門
>↑GHQに洗脳された自覚すらない日本人
PLAY
672 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:17:53 No.1350839635  delそうだねx1
安い米つってもせいぜい国際的な相場程度でしょ
日本で作るから高いだけであって品質や需要が高いわけじゃないんだよ
そこを履き違えてはいけない
PLAY
673 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:18:25 No.1350839763  delそうだねx2
>カルローズ玄米の3倍の値段なんですよそれ
実際米糀味噌も大半はアメリカ米使ってるからな…
国産のは高級ブランド味噌なんだろうがまあ使う意味無いと思うわ
確実に原材料じゃなくて加工技術の差で埋められるしな
PLAY
674 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:18:35 No.1350839806  del
そもそも90年代初期までの米の価格はこれくらいしてたので米って本来結構する食べ物なんだがな
年収の2割は米代とか言われてたくらい
デフレで日本人の金銭感覚ぶっ壊れただけ
PLAY
675 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:19:51 No.1350840118  del
なおこの状況でも米農家の廃業は過去最大という
PLAY
676 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:20:04 No.1350840172  delそうだねx3
>>どっかのニュースで味噌メーカーの人がインタビュー受けてたけど米の仕入れ値は前年の2倍以上になってるんだと
>>インフレだとしても上昇幅がおかしいよ
>今までが安すぎただけでFAでしょ
>上の方で今取引額60kg3万円超えたって言ってるけど2020年前後なんて8500円とかいう冗談みたいな価格でしか取引できなくて農家もJAも卸もみんな死にかけてたんだぞ
>その頃安い米たらふく食ってたお前は困窮する米の関係者を救おうなんて一言でも言ったことあるか?
一般家庭が食費も削る涙ぐましい節約して家計やりくりしてるって散々やってる世情で米を買い支えない奴が悪いとか正気で言ってんの?
不可能な要求してんじゃないよ
PLAY
677 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:20:29 No.1350840265  del
ここまで一次産業で国際競争力無い国他に無いでしょ
中国見てごらんよ10年前はゴムみたいな鰻だったのに5年前から中国産鰻は国産のと何も変わらなくなったよ
PLAY
678 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:20:50 No.1350840348  del
>インフレしたら物価上がるなんて当たり前じゃん
2%って言ってたじゃん!!!
PLAY
679 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:21:23 No.1350840484  del
>なおこの状況でも米農家の廃業は過去最大という
儲けうんぬんじゃなく高齢化で限界が来つつあるからね一次産業
PLAY
680 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:21:42 No.1350840554  delそうだねx3
>なおこの状況でも米農家の廃業は過去最大という
そりゃ他国の10倍のコストかけてるからな
ジャポニカのみでそれだぞ本当に頭悪いのしかおらんのだ
PLAY
681 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:22:00 No.1350840637  del
>>日本はネタ抜きで小作人制度じゃないと一次産業回らんと思うわ
>耕作放棄地をグエンに貸して小作人にしようぜ
金にならんのに外人がやるわけないじゃん
PLAY
682 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:22:33 No.1350840760  del
>>やっぱり日本人じゃないから気を氣って書いちゃうのかな?
>>あ天安門天安門
>↑GHQに洗脳された自覚すらない日本人
80年前から来たんです?パソコン使えてえらいねー
PLAY
683 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:22:57 No.1350840884  del
安くしたいならもっと安い労働力を海外から入れるしかないけど
それは嫌なんでしょ?
PLAY
684 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:23:06 No.1350840919  del
頭悪くさせられたんだよ
長らく工夫して生産力向上品質向上を目指せる産業にさせなかったからな
PLAY
685 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:23:10 No.1350840931  del
>>なおこの状況でも米農家の廃業は過去最大という
>そりゃ他国の10倍のコストかけてるからな
>ジャポニカのみでそれだぞ本当に頭悪いのしかおらんのだ
頭がいいんだからはよ米作ってよ
PLAY
686 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:23:29 No.1350841004  del
    1757751809349.mp4-(4322518 B)
スレ画の動画
PLAY
687 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:23:39 No.1350841045  delそうだねx2
何の変哲もないノーブランド小麦に完敗したのが日本の米だよ
もっと高く買ってもらえるはず・高く買うべきというのは農家の幻想でしかない
PLAY
688 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:23:52 No.1350841096  del
もっと高くなって欲しい
外国産米ですら5キロ5万円になって欲しい
PLAY
689 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:23:56 No.1350841113  del
ただでさえ少子化なのに農業やりたい奴なんて誰も居ないからな
よっぽど農家が儲かるシステムにならない限りは無理だ
PLAY
690 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:24:22 No.1350841213  delそうだねx1
>一般家庭が食費も削る涙ぐましい節約して家計やりくりしてるって散々やってる世情で米を買い支えない奴が悪いとか正気で言ってんの?
>不可能な要求してんじゃないよ
まだ余裕があるうちに米農家支えておけば良かったんじゃないですかね…
PLAY
691 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:24:57 No.1350841353  delそうだねx1
じゃあ外国人実習生連れて来て最低賃金以下で働かせるしか無いじゃない
他に日本のどこに安い労働力があるというのか
PLAY
692 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:25:32 No.1350841488  del
>他に日本のどこに安い労働力があるというのか
お前みたいな高齢無職を強制労働させればいい
PLAY
693 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:25:43 No.1350841541  del
>何の変哲もないノーブランド小麦に完敗したのが日本の米だよ
ジャップ「でもタイ米は家畜のエサだし…」
PLAY
694 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:25:49 No.1350841562  del
家計が苦しいのは農家も一緒なんだよなぁ
PLAY
695 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:26:33 No.1350841735  delそうだねx1
氷河期世代のヒキコモリが80万人いるから十分だろ?
PLAY
696 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:26:42 No.1350841780  delそうだねx1
>家計が苦しいのは農家も一緒なんだよなぁ
それは農家が馬鹿すぎるだけじゃない?
10倍は酷すぎるでしょ
PLAY
697 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:27:30 No.1350841983  del
結局誰も農家をやらないのである
PLAY
698 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:27:39 No.1350842023  delそうだねx3
というよりも日本米が生き残るには小麦よりも安くかつ安定して供給するしかない
和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
PLAY
699 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:27:39 No.1350842024  delそうだねx3
>>家計が苦しいのは農家も一緒なんだよなぁ
>それは農家が馬鹿すぎるだけじゃない?
>10倍は酷すぎるでしょ
バカだと思うなら自分で改善してやれよ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:27:59 No.1350842099  del
普通の日本人はボーナス上がってるからコメ5000円くらいよゆーで買える
騒いでるのは底辺パヨクだけ
PLAY
701 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:28:04 No.1350842119  del
>>家計が苦しいのは農家も一緒なんだよなぁ
>それは農家が馬鹿すぎるだけじゃない?
>10倍は酷すぎるでしょ
賢いとしあきが農家やりゃ解決じゃん!頑張ってね!
PLAY
702 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:28:21 No.1350842172  del
農家儲からない
誰も農家やらない
米作られない
米高い
って流れは当たり前では?
PLAY
703 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:28:38 No.1350842246  del
もう主食の自給なんて崩壊してるんだから700%のセルフ経済制裁関税外せばいいだけ
自民党が作り上げた一億総下流は外米、7000円米は上級用
PLAY
704 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:00 No.1350842325  delそうだねx2
年間20万以上納税してない60歳未満の労働者は経済犯罪者扱いして一次産業にぶち込めばいいよ
PLAY
705 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:02 No.1350842334  del
>和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
日本人「やだやだコシヒカリが食いたいの!」
PLAY
706 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:13 No.1350842375  delそうだねx1
今でも支えられてなかったらとっくの昔に米農家消滅してるがな
なんだよあの異常関税
PLAY
707 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:15 No.1350842387  del
>結局誰も農家をやらないのである
まあ一念発起して就ける職業ではない
基本的には相続するもんだよ農家は
特に米農家なんてほぼ相続だ
PLAY
708 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:50 No.1350842529  del
高品質のブランド米が5kg2000円で売ってた時代が異常だった
今までが安すぎただけだな
PLAY
709 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:54 No.1350842553  del
>というよりも日本米が生き残るには小麦よりも安くかつ安定して供給するしかない
>和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
それやるには国が思いっきりバックアップしてやらなきゃ駄目だと思う
PLAY
710 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:56 No.1350842563  del
>>和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
>日本人「やだやだコシヒカリが食いたいの!」
備蓄米でも飛ぶように売れてるが
PLAY
711 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:29:58 No.1350842570  del
結局みんな口だけで誰1人として農家やらないというのが現実なんだ
儲からない上にきついし汚いしな
PLAY
712 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:30:15 No.1350842635  delそうだねx1
>というよりも日本米が生き残るには小麦よりも安くかつ安定して供給するしかない
>和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
高値ついた米でも売れてるし
安いままだと農家が離農続きじゃん
PLAY
713 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:30:18 No.1350842642  del
カルローズを安くしてくれればそれで
PLAY
714 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:31:06 No.1350842830  delそうだねx2
>和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
あっちも全然輸出伸びなくて廃業上位なんだよなあ!
畜産や酪農も農業と何も変わらん廃業トップ勢よ
PLAY
715 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:31:15 No.1350842874  delそうだねx1
日本人が米の適正価格を低く見積り過ぎなんじゃ
あれだけ手間暇かけて二束三文ではやる気にならんよね
PLAY
716 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:31:16 No.1350842878  del
米の値段が上がる=ほとんどの人は買わなくなる(買えなくなる)だけだからねえ
無理なら破綻するしかないんじゃね?
PLAY
717 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:31:57 No.1350843044  del
米が高いからってじゃあ俺が田んぼ持って農家やるぜ
なんていう人は1人も出てこないのが現実
PLAY
718 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:32:02 No.1350843062  del
こういうのは魚沼産コシヒカリみたいな高級ブランドの米の値段を大げさに出してるだけで全ての新米が5㎏7000円ってわけじゃねえからな
スーパーの米売り場とか見てくれば分かると思うけど今は今年の新米でも5㎏3980円程度で売ってる
PLAY
719 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:32:03 No.1350843067  delそうだねx1
>米の値段が上がる=ほとんどの人は買わなくなる(買えなくなる)だけだからねえ
>無理なら破綻するしかないんじゃね?
現実はほとんどの人が買わなくなってないからね
普通に売れてる
PLAY
720 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:32:41 No.1350843217  delそうだねx2
>>というよりも日本米が生き残るには小麦よりも安くかつ安定して供給するしかない
>>和牛みたいなブランド売りで生き残れると思わないほうがいいよ
>高値ついた米でも売れてるし
>安いままだと農家が離農続きじゃん
金持ち用にごく一部のブランド米だけ細々と生き残ればよしっ手ならそれでいいんじゃね?
ごく一部以外はどのみち離農するしかないけど
PLAY
721 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:32:47 No.1350843243  delそうだねx4
今の日本の食物関連輸出品ってSONYのスマホみたいなもので
こんな高いのにこんなもん?ゴミじゃない?って扱い受けて本当に売れてないんですよ
おかげでガンガン輸出量下がっております
PLAY
722 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:33:21 No.1350843393  del
日本の1年間の米の消費量全国で700万トン
カルローズ米は全米かきあつめて1年間の収穫量150万トンそこから自国で消費もしている
仮に安いカルローズ米を輸入しようとしてもそもそもないものはないという
PLAY
723 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:33:39 No.1350843474  del
>年間20万以上納税してない60歳未満の労働者は経済犯罪者扱いして一次産業にぶち込めばいいよ
ゴミが来たところで邪魔になるだけだから堆肥まで加工してくれ
PLAY
724 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:34:11 No.1350843607  del
カリフォルニア米パサパサ
PLAY
725 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:34:26 No.1350843675  del
>一般家庭が食費も削る涙ぐましい節約して家計やりくりしてるって散々やってる世情で米を買い支えない奴が悪いとか正気で言ってんの?
>不可能な要求してんじゃないよ
米以外も同じように値上がりかしてるんだから単に日本人が飯もろくに買えない貧乏民族に落ちぶれただけっすね
PLAY
726 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:34:48 No.1350843785  del
自立しろと言われたら高収益化のために農産物や水産業はブランド化を目指すのも当然だよね
PLAY
727 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:35:07 No.1350843872  del
>スーパーの米売り場とか見てくれば分かると思うけど今は今年の新米でも5㎏3980円程度で売ってる
近年は8月に高温9月に豪雨ってパターンが続いてるし
刈り入れ時期の早い早稲品種の量増えんじゃないかなぁ…
PLAY
728 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:35:09 No.1350843885  del
農家の努力に期待するより自分の収入上げた方がいい
PLAY
729 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:35:11 No.1350843896  del
現実にはこの程度の値上げで農家が儲かるわけではないから
既に米を作る手間と実際に得られる儲けの乖離が大きすぎる
PLAY
730 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:35:12 No.1350843902  delそうだねx2
>結局誰も農家をやらないのである
農家自身が子供には絶対に継がせないって言ってる仕事だもんそりゃあ
PLAY
731 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:35:19 No.1350843930  del
ベトナムやタイの短粒種もあるし
自民党がコメ関税外せばいいだけ
PLAY
732 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:36:11 No.1350844169  del
老後の趣味か兼業農家ならともかく
専業農家はそりゃもう無理だよ
PLAY
733 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:36:33 No.1350844280  del
>こういうのは魚沼産コシヒカリみたいな高級ブランドの米の値段を大げさに出してるだけで全ての新米が5㎏7000円ってわけじゃねえからな
>スーパーの米売り場とか見てくれば分かると思うけど今は今年の新米でも5㎏3980円程度で売ってる
去年はその貧乏人向けの安い米が猛暑で死んだから本来安いはずの米がブランドの魚沼産並みの価格になったのよ
PLAY
734 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:36:46 No.1350844354  del
高値が続いたら商社が海外で日本人に合う米を安く作りまくって売るようになるだろう
なんせ海外で作ればキロ100円〜150円だからな
PLAY
735 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:14 No.1350844486  del
    1757752634391.jpg-(55836 B)
>今の日本の食物関連輸出品ってSONYのスマホみたいなもので
>こんな高いのにこんなもん?ゴミじゃない?って扱い受けて本当に売れてないんですよ
>おかげでガンガン輸出量下がっております
適当な事言ってるなあ
PLAY
736 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:15 No.1350844498  del
農地荒らしとくと近隣に迷惑がかかるから仕方無しに続けてる人もいるからな…
PLAY
737 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:17 No.1350844505  del
>日本の1年間の米の消費量全国で700万トン
>カルローズ米は全米かきあつめて1年間の収穫量150万トンそこから自国で消費もしている
>仮に安いカルローズ米を輸入しようとしてもそもそもないものはないという
台湾米とかいうけどその台湾の米の生産量100万トンしかなくて仮に全部日本に輸出しても足りないというね
PLAY
738 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:18 No.1350844514  del
>おかげでガンガン輸出量下がっております
水産物や農産物に関しては福島原発関連で中国とかが輸入制限したのもあると思う
PLAY
739 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:28 No.1350844577  del
>カリフォルニア米パサパサ
米粉、もち米、切り餅あたりを混ぜて炊いてみてほしい
PLAY
740 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:36 No.1350844613  delそうだねx1
米を作っても儲からないぐらい売値が安いから誰も作らない
同時に米を買うには高すぎる
この均衡は世界共有だから普通はどの国も主食産業に対しては売値の2倍3倍も補助金を出して作らせるんだよ
主食産業に補助金出してない国はほぼ日本だけ
PLAY
741 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:37:54 No.1350844705  del
いつも思うが日本人がーって言う人はどのポジションからモノ言ってるの?
PLAY
742 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:38:19 No.1350844824  del
そもそも日本人が食ってるジャポニカ米は世界の米の生産量の2割しかないので普通に高いのである
PLAY
743 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:39:28 No.1350845138  delそうだねx1
>>インフレしたら物価上がるなんて当たり前じゃん
>どっかのニュースで味噌メーカーの人がインタビュー受けてたけど米の仕入れ値は前年の2倍以上になってるんだと
>インフレだとしても上昇幅がおかしいよ
あの…日本円の価値は数年前の半分になってるから妥当です
PLAY
744 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:39:37 No.1350845168  del
>>米の値段が上がる=ほとんどの人は買わなくなる(買えなくなる)だけだからねえ
>>無理なら破綻するしかないんじゃね?
>現実はほとんどの人が買わなくなってないからね
>普通に売れてる
日本人が米を買わなくなったから悪いってのと矛盾してるが
PLAY
745 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:39:56 No.1350845265  del
>農地荒らしとくと近隣に迷惑がかかるから仕方無しに続けてる人もいるからな…
荒れるとかより放棄すると税金が高くなるんだよ…
PLAY
746 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:40:12 No.1350845329  del
>>一般家庭が食費も削る涙ぐましい節約して家計やりくりしてるって散々やってる世情で米を買い支えない奴が悪いとか正気で言ってんの?
>>不可能な要求してんじゃないよ
>米以外も同じように値上がりかしてるんだから単に日本人が飯もろくに買えない貧乏民族に落ちぶれただけっすね
米の値上がりは飛びぬけてるから全然同じようにじゃねえんだが
PLAY
747 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:40:17 No.1350845358  delそうだねx1
ここまでなってもじゃあ自分が米農家になって作る!なんて誰も言い出せねーもんな
その辺の農家行ってたんぼうってくださいっていってみろよ
涙流して喜んで逆に金くれるレベルで日本で農地なんて誰も持ちたがってないぞ
PLAY
748 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:40:32 No.1350845437  del
親戚の農家は大して困ってないどころか家新築してたわ
PLAY
749 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:40:51 No.1350845531  del
自民党の減反政策のおかげ
PLAY
750 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:41:01 No.1350845575  del
>去年はその貧乏人向けの安い米が猛暑で死んだから本来安いはずの米がブランドの魚沼産並みの価格になったのよ
だから今年の単一の新米でも5㎏3980円くらいで売ってるって
イオンの米売り場にでも見てきてみ
大阪のイオンだと福井石川宮崎辺りの新米が3980円程度で並んでるから
PLAY
751 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:41:04 No.1350845589  del
うちは親戚から安く売ってもらえる
俺の勝ちだ
PLAY
752 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:41:28 No.1350845714  del
>新米5キロ7000円
業務スーパーの食パンの俺 大勝利
PLAY
753 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:41:42 No.1350845783  del
>親戚の農家は大して困ってないどころか家新築してたわ
そもそも他の仕事や土地貸しとかで普通の人以上に儲けてないと農業なんかやれないからな
PLAY
754 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:41:51 No.1350845833  del
>>>米の値段が上がる=ほとんどの人は買わなくなる(買えなくなる)だけだからねえ
>>>無理なら破綻するしかないんじゃね?
>>現実はほとんどの人が買わなくなってないからね
>>普通に売れてる
>日本人が米を買わなくなったから悪いってのと矛盾してるが
勝手にお前が現在と過去をごっちゃにしとるどけやね
PLAY
755 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:41:53 No.1350845849  delそうだねx2
>米の値上がりは飛びぬけてるから全然同じようにじゃねえんだが
それは他の食品は30年かけて値上げしたり量減らした実質値上げをしてきたけど米はそれができなくて負担を生産者と流通に押し付けてきただけだ
それが限界きて米が足りないのが露呈して30年間分一気に値上がりしただけ
PLAY
756 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:42:01 No.1350845884  delそうだねx2
>ここまでなってもじゃあ自分が米農家になって作る!なんて誰も言い出せねーもんな
>その辺の農家行ってたんぼうってくださいっていってみろよ
>涙流して喜んで逆に金くれるレベルで日本で農地なんて誰も持ちたがってないぞ
だって米の海外相場がキロ150円だぜ
関税で無理やりガードしてるだけで将来性なんて皆無もいいとこだよ
PLAY
757 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:42:44 No.1350846094  del
主食を安くして農家の収入も確保出来る方法なんて国が主食を管理すれば解決するんだよ
そのかわり相応に税金掛かるけどね
PLAY
758 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:00 No.1350846179  del
>ここまでなってもじゃあ自分が米農家になって作る!なんて誰も言い出せねーもんな
>その辺の農家行ってたんぼうってくださいっていってみろよ
>涙流して喜んで逆に金くれるレベルで日本で農地なんて誰も持ちたがってないぞ
これ
農地がまじで人の人生縛りつけるレベルのゴミクソハゲ立地だってもっと周知されるべき
PLAY
759 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:00 No.1350846180  del
>うちは親戚から安く売ってもらえる
>俺の勝ちだ
ちゃんと厚意に対してお返ししとけよ
PLAY
760 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:08 No.1350846223  del
>米の値上がりは飛びぬけてるから全然同じようにじゃねえんだが
そりゃそうだろう
他のすべての品が値上がりしたここ30年逆に米だけは値下げし続けてきたんだからな
他の品と同様の値上がりしてたら本来これより高いぞ
PLAY
761 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:18 No.1350846282  del
>>親戚の農家は大して困ってないどころか家新築してたわ
>そもそも他の仕事や土地貸しとかで普通の人以上に儲けてないと農業なんかやれないからな
米以外だとたまにバブルみたいに儲けられるけど米は一切そういうのなかった
PLAY
762 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:20 No.1350846290  del
>涙流して喜んで逆に金くれるレベルで日本で農地なんて誰も持ちたがってないぞ
住宅地や商業施設に貸せれば最高なんだけどねえ
ソーラー業者から売買の話があるだけでも御の字よ
PLAY
763 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:28 No.1350846333  delそうだねx1
今は米騒動で騒いだ結果米の需要が一時的に上がりはしてるけど
結局他の食品に対抗できるぐらい値段が安くならない限り将来的にはコメの需要は値段に反比例して下がり続けるだけだからどうにもならんでしょ
PLAY
764 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:37 No.1350846381  del
>涙流して喜んで逆に金くれるレベルで日本で農地なんて誰も持ちたがってないぞ
セックスしまくれる奇祭や因習も無くなったド田舎に価値無いし…
PLAY
765 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:43:53 No.1350846462  del
転売とか言ってたの何だったんだろ
PLAY
766 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:44:30 No.1350846632  del
>それは他の食品は30年かけて値上げしたり量減らした実質値上げをしてきたけど米はそれができなくて負担を生産者と流通に押し付けてきただけだ
>それが限界きて米が足りないのが露呈して30年間分一気に値上がりしただけ
このあいだ25年前のチラシが実家から出てきてなんとなく見てたらマーガリンが450gで198💴で売っててびっくりしたわ
今同じ商品が200g398円する
PLAY
767 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:44:44 No.1350846685  del
>自民党の成果です
共産の支持母体農民連と米卸連合が
時給10円の貧困農民のために反乱したおかげです
日本人は農家のために込めにカネを払うべき
PLAY
768 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:44:49 No.1350846700  del
>うちは親戚から安く売ってもらえる
>俺の勝ちだ
江藤氏ね
PLAY
769 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:19 No.1350846827  delそうだねx1
>>米の値上がりは飛びぬけてるから全然同じようにじゃねえんだが
>そりゃそうだろう
>他のすべての品が値上がりしたここ30年逆に米だけは値下げし続けてきたんだからな
>他の品と同様の値上がりしてたら本来これより高いぞ
単なる需要と供給の問題で高くすると売れなくなるから値段押さえてただけじゃん
高くしたら終わるだけ
PLAY
770 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:23 No.1350846844  del
>関税で無理やりガードしてるだけで将来性なんて皆無もいいとこだよ
一次産業衰退した国に将来性ってあるのか…?
PLAY
771 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:25 No.1350846858  del
>ここまでなってもじゃあ自分が米農家になって作る!なんて誰も言い出せねーもんな
>その辺の農家行ってたんぼうってくださいっていってみろよ
>涙流して喜んで逆に金くれるレベルで日本で農地なんて誰も持ちたがってないぞ
農業以外にほぼ使えない上に農業してないと耕作地放棄扱いで固定資産税上がる本物の呪いの装備いいよね…
PLAY
772 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:26 No.1350846866  del
>今同じ商品が200g398円する
いやセールだと200gなら100円あるぞ今でも
PLAY
773 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:34 No.1350846909  del
>>自民党の成果です
>共産の支持母体農民連と米卸連合が
>時給10円の貧困農民のために反乱したおかげです
>日本人は農家のために込めにカネを払うべき
この期に及んで責任転嫁
PLAY
774 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:40 No.1350846937  del
>転売とか言ってたの何だったんだろ
何も知らない馬鹿の妄想
そもそも米は適切に保管するのに保冷庫が必要なので転売しようとすると逆にコストかかる割に合わない代物
PLAY
775 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:45:45 No.1350846963  del
小規模農家の耕作地を国で買い取って
個人所有の細かい区分けを取っ払った上で
集約化して大規模経営する法人に譲渡するのが一番だな
PLAY
776 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:46:31 No.1350847152  del
>それは他の食品は30年かけて値上げしたり量減らした実質値上げをしてきたけど米はそれができなくて負担を生産者と流通に押し付けてきただけだ
いいえ減反政策が終わって8年野党とJAと農民連の強い要望で
自主減反した農家に手厚い補助金を与えたので
みんなこぞって自主減反した結果です
他責思考もいい加減にして
PLAY
777 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:46:37 No.1350847180  delそうだねx2
>一次産業衰退した国に将来性ってあるのか…?
無いね
食糧戦争負けるとマジでアフリカ大陸みたいになるからなあ
買いたければ言う事聞けの典型だもんよあの大陸
PLAY
778 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:46:39 No.1350847188  delそうだねx1
>単なる需要と供給の問題で高くすると売れなくなるから値段押さえてただけじゃん
>高くしたら終わるだけ
逆だアホ
高く売らないと維持できないから農家はどこもコシヒカリばっか作ってんだよ
PLAY
779 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:46:54 No.1350847257  del
>小規模農家の耕作地を国で買い取って
>個人所有の細かい区分けを取っ払った上で
>集約化して大規模経営する法人に譲渡するのが一番だな
それ小規模農家にメリットないじゃん
PLAY
780 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:46:59 No.1350847285  del
もうイラネ
死ぬ直前に投機のおもちゃにされてるだけ
PLAY
781 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:47:14 No.1350847337  del
ありがとう殺人鬼安倍晋三
PLAY
782 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:47:45 No.1350847489  delそうだねx1
>>単なる需要と供給の問題で高くすると売れなくなるから値段押さえてただけじゃん
>>高くしたら終わるだけ
その高くした米が売れてるので終わってませんね
PLAY
783 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:08 No.1350847576  del
>それ小規模農家にメリットないじゃん
そうだよ
国で適切な価格で買い取ってその後は退場してもらう
PLAY
784 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:11 No.1350847591  del
農地はむしろ金出ていくからな
数十年前は農地持ってると儲かったからその頃買い集めた人が今地獄を見てる
PLAY
785 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:18 No.1350847619  del
>いいえ減反政策が終わって8年野党とJAと農民連の強い要望で
>自主減反した農家に手厚い補助金を与えたので
>みんなこぞって自主減反した結果です
>他責思考もいい加減にして
手厚いというほどもらえねー上に飼料米や大豆みたいなすぐに食用米に転用できる作物にしか出ねーよ
農業エアプが適当なことほざいてんじゃねぇよボケが
PLAY
786 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:19 No.1350847625  del
農業がコンビニバイトくらいの感覚まで身近になればいいのにな
PLAY
787 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:53 No.1350847782  del
>それ小規模農家にメリットないじゃん
高齢化で後継者が居ない所はどの道放棄するしか道が無いし
PLAY
788 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:57 No.1350847795  del
>じゃあジャップランドはコントロールして今の価格なんですかっ!?馬鹿みたいじゃないっすかっ!!
コントロールミスってるから修正しましょうね…ってターン
PLAY
789 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:48:57 No.1350847797  del
民衆からそっぽ向かれた政府は売国加速
政府にそっぽ向いてる民衆は少子化加速
何もかも詰んでる…
PLAY
790 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:49:30 No.1350847947  del
>農業がコンビニバイトくらいの感覚まで身近になればいいのにな
4交代制にすればそんなもんで済むぞ
実際海外はそうしてるしな
PLAY
791 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:50:03 No.1350848108  del
>政府にそっぽ向いてる民衆は少子化加速
としあきは家庭持って子供居るんだよね?
PLAY
792 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:50:24 No.1350848213  del
>農業がコンビニバイトくらいの感覚まで身近になればいいのにな
ならんじゃろね
自然相手なんでこっちの都合で動いてたら全部を失うジャンルだし
PLAY
793 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:50:33 No.1350848254  del
今日はお祝いに国産のおコメを炊いたぞー!ってお茶の間で言われる日も近いんだろうか
PLAY
794 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:50:49 No.1350848316  del
>自主減反した農家に手厚い補助金を与えたので
妄想で嘘つくのも大概にしろよ知ったか馬鹿
そもそも減反政策時の時の方がまだ補助金出てるわ
PLAY
795 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:51:00 No.1350848373  del
空調効いた部屋でパソコンカタカタやってる方が数百倍レベルで稼げるのに米農家なんてやりたいのがいたら本物の変人だよまじで
PLAY
796 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:51:52 No.1350848633  del
会社で例えるなら転職にばっか補助出てるみたいなもんだからな米農家
なんでうちの会社人手不足なんだろ…ってそりゃ当たり前っていうか
PLAY
797 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:52:33 No.1350848808  del
日本は今後少子化で国内商業が衰退して東京や大阪みたいな商業圏が没落して東海山陽九州の工業地帯と地位が逆転するとはよく言われるが
農業は一歩早くそれが来た感ある
PLAY
798 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:52:39 No.1350848837  del
米農家やってたけど病気でできなくなった辛味
PLAY
799 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:53:39 No.1350849118  del
今年も酷暑と梅雨で雨が降らなかったから収穫量は減ったからな
PLAY
800 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:53:49 No.1350849165  del
>今日はお祝いに国産のおコメを炊いたぞー!ってお茶の間で言われる日も近いんだろうか
そうはならないから本当に未来が無いんだよな
「うわ…このおコメ舌でとろける…」みたいな高級食材すごい展開には絶対にならんので
PLAY
801 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:53:55 No.1350849185  del
生産力投資が効いてくるまでは我慢やな
PLAY
802 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:54:27 No.1350849337  del
なんにせよ農地の税金安すぎるんだよな
耕作放棄地でも余裕で維持できる
PLAY
803 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:54:28 No.1350849343  del
なんでこんなに高くなったのに農家にはさほど入ってないんだ…?
PLAY
804 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:54:33 No.1350849358  del
>民衆からそっぽ向かれた政府は売国加速
そもそも米に関しては民衆がそっぽ向いてたでしょ
PLAY
805 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:54:44 No.1350849397  del
>生産力投資が効いてくるまでは我慢やな
金払ってもスペシャリストは生えてこない…
PLAY
806 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:54:46 No.1350849403  del
>なんにせよ農地の税金安すぎるんだよな
>耕作放棄地でも余裕で維持できる
ハァ?
PLAY
807 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:55:03 No.1350849494  delそうだねx2
兵站軽視はこの国の伝統
PLAY
808 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:55:10 No.1350849515  del
>農業がコンビニバイトくらいの感覚まで身近になればいいのにな
炎天下の酷暑の中草刈りするのがなくなれば…
PLAY
809 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:55:34 No.1350849627  del
>なんにせよ農地の税金安すぎるんだよな
>耕作放棄地でも余裕で維持できる
維持できるってどこにも寄付とかできないんだが?
PLAY
810 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:55:38 No.1350849641  del
どこも委託だらけで稗まみれだよ
PLAY
811 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:55:54 No.1350849713  del
>今年も酷暑と梅雨で雨が降らなかったから収穫量は減ったからな
気候的にも早稲品種のが合っていそうな感じはする
PLAY
812 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:55:59 No.1350849734  del
昨日ふさこがね新米5kg3780円を買ってきた
過去を思えばこれでも高く感じてしまうが
PLAY
813 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:56:18 No.1350849816  del
>炎天下の酷暑の中草刈りするのがなくなれば…
水場での上下の太陽ヤバイよね…
そして農家の人はそれでも平気で力作業してて人間離れしてる…
PLAY
814 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:56:47 No.1350849956  del
新米5㎏7000円!とか騒いでるのは100g4980円のA5ランクの高級牛肉を見て牛肉100g4980円!
と騒いでるのと同じだからな
同じ物でもランクによって値段なんてピンキリなのにわざわざ上限値を基準にして高すぎるーとギャーギャー騒いでるは意図的に煽ってるのは自分で考える事もしないただの馬鹿なのか
PLAY
815 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:57:33 No.1350850153  del
>なんでこんなに高くなったのに農家にはさほど入ってないんだ…?
入ってるけど出ていく金もでけえからだ
PLAY
816 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:57:37 No.1350850175  del
米が高くて農家が儲かると思うなら自分でやればよい
高いから作れば作るだけ儲かってチャンスだぞ?
PLAY
817 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:58:46 No.1350850477  del
都心だと今まで聞いたことないような米の新米で5000〜6000円だからブランド米だと7000円は普通にあると思う
PLAY
818 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:59:05 No.1350850561  del
>なんでこんなに高くなったのに農家にはさほど入ってないんだ…?
流石に収入は上がってるよ
去年は1.2倍増しくらいだつた
このまま5kg一万とかになってくれれば言う事ないね
PLAY
819 無念 Name としあき 25/09/13(土)17:59:56 No.1350850789  del
>>じゃあジャップランドはコントロールして今の価格なんですかっ!?馬鹿みたいじゃないっすかっ!!
>コントロールミスってるから修正しましょうね…ってターン
コメ価格を高くするために減反政策してたんだから
むしろ現状は成功なのだが?
PLAY
820 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:01:54 No.1350851329  delそうだねx1
何年か前小麦粉が値上がりした時余ってる米でパン作ればいいんじゃねとか思ったけど今もうぶっちぎりで米のが高いね
PLAY
821 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:03:19 No.1350851758  del
>都心だと今まで聞いたことないような米の新米で5000〜6000円だからブランド米だと7000円は普通にあると思う
都民は大変だな
地方はコシヒカリ4800円なのに
PLAY
822 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:03:30 No.1350851809  del
米が高いのなら自作農したらええ
自分で作ったコメはうまいぞ(たぶん)
PLAY
823 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:03:54 No.1350851907  delそうだねx4
はよ無関税輸入しろや
PLAY
824 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:04:25 No.1350852057  del
>なんでこんなに高くなったのに農家にはさほど入ってないんだ…?
肥料も燃料も農業資材(たいてい中国製)も価格が5年前の2倍になってるので
PLAY
825 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:04:43 No.1350852146  del
農業に向いてるような人材を持て余してる感はあるよな今の日本
PLAY
826 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:04:52 No.1350852195  del
農地貸すから耕してもいいぞ
PLAY
827 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:05:06 No.1350852262  del
>はよ無関税輸入しろや
絶対にならんから安心しろ🤣
PLAY
828 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:05:11 No.1350852292  del
>>なんでこんなに高くなったのに農家にはさほど入ってないんだ…?
>流石に収入は上がってるよ
>去年は1.2倍増しくらいだつた
>このまま5kg一万とかになってくれれば言う事ないね
末端価格が倍になってようやく二割り増しだけとか…
PLAY
829 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:05:48 No.1350852473  del
>絶対にならんから安心しろ🤣
自民党ぶっ飛ばすしかないか🥺
PLAY
830 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:06:00 No.1350852532  del
>農地貸すから耕してもいいぞ
1反600円くらいで貸してやれ
PLAY
831 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:06:27 No.1350852642  del
参政党政権にして食料自給率100%目指そ?
PLAY
832 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:07:04 No.1350852796  del
>農地貸すから耕してもいいぞ
やり方と機械も貸して
お礼は尻でもいいか
PLAY
833 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:07:28 No.1350852898  del
農水族終わったな
PLAY
834 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:08:36 No.1350853233  del
>農水族終わったな
むしろ進次郎つぶしに成功したわ
勝手に自滅しただけともいえる
PLAY
835 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:09:37 No.1350853530  del
まぁ物価上がってんのに米だけ安く固定したら農家が死ぬし値段上がるように供給絞るのはしゃーない
PLAY
836 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:09:49 No.1350853579  del
農水絡みは全員クソだろ
未だに無関税輸入について語るヤツが出てこない
PLAY
837 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:10:42 No.1350853832  del
こんな状態で総裁選はしゃいでるマスコミさあ…
PLAY
838 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:11:05 No.1350853931  del
>まぁ物価上がってんのに米だけ安く固定したら農家が死ぬし値段上がるように供給絞るのはしゃーない
農家(100万人の平均71の高齢者)
国民1億三千万人
簡単な算数なんだがなあ
PLAY
839 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:12:23 No.1350854268  del
今までが安すぎただけ
玉子10個300円もいつの間にか定着した
コメ5000円もそのうち慣れるわ
PLAY
840 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:14:03 No.1350854728  del
    1757754843691.jpg-(279705 B)
玄米なら30kg8000円くらいだったのに
PLAY
841 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:14:15 No.1350854764  del
>まぁ物価上がってんのに米だけ安く固定したら農家が死ぬし値段上がるように供給絞るのはしゃーない
実質賃金ガリガリ下がってるのに主食の値段が1年で3倍に届きそうな上昇とか頭おかしいだろ
PLAY
842 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:15:29 No.1350855064  del
>>まぁ物価上がってんのに米だけ安く固定したら農家が死ぬし値段上がるように供給絞るのはしゃーない
>実質賃金ガリガリ下がってるのに主食の値段が1年で3倍に届きそうな上昇とか頭おかしいだろ
好景気だし……最低賃金は上がってるし……
新人の給料30万高40万で話題になったし……
PLAY
843 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:15:50 No.1350855160  del
安倍晋三が望んだ日本
PLAY
844 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:16:20 No.1350855258  delそうだねx1
>やり方と機械も貸して
草刈り機すら貸したくないな
素人は混合油とガソリンの違いすらわからず
平気で人様のをぶっ壊して返すし
PLAY
845 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:16:44 No.1350855351  del
>好景気だし……最低賃金は上がってるし……
>新人の給料30万高40万で話題になったし……
実質が下がってるつってんだろ
PLAY
846 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:18:36 No.1350855830  del
>実質が下がってるつってんだろ
額面上は上がってるし…それでダメなのは自己責任だから…
PLAY
847 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:19:26 No.1350856062  del
小泉が備蓄米放出しなかったら1万だった
PLAY
848 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:19:33 No.1350856087  del
ありがとう殺人鬼安倍晋三のネトサポ
PLAY
849 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:19:39 No.1350856119  del
日本の場合は何十人か死なんと理解せんのだろうなあ
PLAY
850 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:20:20 No.1350856283  del
>額面上は上がってるし…それでダメなのは自己責任だから…
じゃぁ輸入米を無関税にしろってだけの話だね
守る価値がないものを守って餓死させられては困る
PLAY
851 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:22:42 No.1350856900  delそうだねx1
美味しい日本米とか高品質の日本米とか言われてるけど
もうカルローズに慣れたので
わざわざ高い金払ってこれ買うか?っていう段階になってる
PLAY
852 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:27:21 No.1350858195  del
米卸がどこも過去最高益出してるのが答えだろ
PLAY
853 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:27:26 No.1350858222  del
ご先祖様の食の好みの結果とはいえ日本米は世界的に人気の無い品種ってのがつらいね
日本人が日本人のために作るとコストが海外の10倍かかるというのは運が無い
工業製品みたいに安い国で作って輸入する体制を構築するしかないな
PLAY
854 無念 Name としあき 25/09/13(土)18:28:25 No.1350858509  del
>美味しい日本米とか高品質の日本米とか言われてるけど
>もうカルローズに慣れたので
>わざわざ高い金払ってこれ買うか?っていう段階になってる
カルローズは防カビ剤と防腐剤ぶっかけて
船便だから食いたくねえ
9/16 18:32頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト