[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4123人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5584920.jpg[見る]
fu5586070.jpg[見る]
fu5586074.jpg[見る]
fu5586079.png[見る]


画像ファイル名:1757929294204.jpg-(47584 B)
47584 B25/09/15(月)18:41:34No.1353533145そうだねx19 20:05頃消えます
一生言われてそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
125/09/15(月)18:42:35No.1353533474そうだねx26
……………!!
225/09/15(月)18:43:19No.1353533716+
ヤマトのこと?
325/09/15(月)18:43:44No.1353533874そうだねx53
あの流れでウオウオの実貰ってバックれてるカイドウが悪いよマジで
425/09/15(月)18:44:23No.1353534077+
>あの流れでウオウオの実貰ってバックれてるカイドウが悪いよマジで
だってくれるって言うから…
525/09/15(月)18:44:51No.1353534231そうだねx40
リンリン視点カイドウにくれてやるメリットほんとに無いからな
625/09/15(月)18:44:58No.1353534272そうだねx9
チョッパーがナミのお宝パクって逃げたら一生言うだろ
725/09/15(月)18:46:01No.1353534602そうだねx46
>チョッパーがナミのお宝パクって逃げたら一生言うだろ
内心絶対許してるやつじゃん
825/09/15(月)18:46:33No.1353534796+
リンリン“悪魔の実”はおれにくれるのか?
925/09/15(月)18:47:22No.1353535075そうだねx35
薄2コマ分の逡巡みたいな思案があるのがクソ真面目
無いわけではなく昔の話と判断するのがクソ真面目
一生と言われて咄嗟に言い返せないのがクソ真面目
1025/09/15(月)18:47:48No.1353535229そうだねx79
>>チョッパーがナミのお宝パクって逃げたら一生言うだろ
>内心絶対許してるやつじゃん
それはそれとして一生言うと思う
1125/09/15(月)18:48:08No.1353535321そうだねx5
>リンリン“悪魔の実”はおれにくれるのか?
あそこでこれをいうのがじわじわくる
1225/09/15(月)18:48:38No.1353535490そうだねx29
思ったよりデカい借りだな…
1325/09/15(月)18:50:01No.1353535974+
チョッパー枠のカイドウがバックレるか?
という気もするしどさくさ紛れで天竜人に捕まったのを助けて貰ったとかなんじゃないかと思ってる
悪魔の実を食った後なら海楼石で無力化されちゃうし
1425/09/15(月)18:51:05No.1353536309+
取ったのがニキュニキュのほうだったらよりイジられてそう
1525/09/15(月)18:51:58No.1353536650+
>チョッパー枠のカイドウがバックレるか?
>という気もするしどさくさ紛れで天竜人に捕まったのを助けて貰ったとかなんじゃないかと思ってる
>悪魔の実を食った後なら海楼石で無力化されちゃうし
悪魔の実を食べた後に海楼石の手錠とか拘束具の類をくらってうおーなんか力が出ねえ!とかなってたら吹く自信ある
1625/09/15(月)18:52:43No.1353536883そうだねx14
>>リンリン“悪魔の実”はおれにくれるのか?
>あそこでこれをいうのがじわじわくる
ねーちゃん約束忘れてないよな!?
1725/09/15(月)18:52:49No.1353536921そうだねx3
めっちゃシリアスな取引のように見えて思ったより和やかだったことがあとからわかるシーン
1825/09/15(月)18:53:32No.1353537166そうだねx24
>>リンリン“悪魔の実”はおれにくれるのか?
>あそこでこれをいうのがじわじわくる
みんな女のことばっか言ってるのに悪魔の実くれるんだよね?って気にしてるの流石にチョッパーすぎる
1925/09/15(月)18:54:21No.1353537421+
シャッキーにすら興味ないってどうやって娘作ったんだよお前
2025/09/15(月)18:55:11No.1353537685+
>めっちゃシリアスな取引のように見えて思ったより和やかだったことがあとからわかるシーン
絶対内心許してるやつじゃん
2125/09/15(月)18:55:32No.1353537796+
>めっちゃシリアスな取引のように見えて思ったより和やかだったことがあとからわかるシーン
姉弟げんかレベルだったとは思わないだろ…
2225/09/15(月)18:57:02No.1353538289そうだねx7
能力より結局は覇気だし…すべてを凌駕するし…
2325/09/15(月)18:57:25No.1353538405そうだねx1
そらサシで酒飲んだら昔の事は水に流して一緒にワンピース取りに行くぞー!!ってなる
もっとはよ酒飲んどけよもう!
2425/09/15(月)18:58:23No.1353538722そうだねx11
鬼ヶ島でリンリンと戦ったときに能力使ってなかったのはたぶん能力なくてもやれるしって意地張ってたと思う
2525/09/15(月)18:58:45No.1353538837+
チョッパー私に大きな借りがあるわよね?
2625/09/15(月)18:58:51No.1353538873+
>シャッキーにすら興味ないってどうやって娘作ったんだよお前
酔った勢いでこう逆レを…
カイドウ逆レできる存在なんてほぼいねえわ…
2725/09/15(月)18:59:07No.1353538964そうだねx3
>そらサシで酒飲んだら昔の事は水に流して一緒にワンピース取りに行くぞー!!ってなる
>もっとはよ酒飲んどけよもう!
下手すると38年ぶりだろうにあの距離感
2825/09/15(月)18:59:37No.1353539125そうだねx19
>チョッパー私に大きな借りがあるわよね?
も…もう済んだことだろ?!
2925/09/15(月)18:59:56No.1353539218そうだねx15
>チョッパー私に大きな借りがあるわよね?
昔の話だ…コ…コノヤロー!
3025/09/15(月)19:00:00No.1353539247+
あんだけ血のつながりに拘ってるビッグマムが赤の他人のカイドウを弟のように思っていたって言う重さよ
3125/09/15(月)19:00:41No.1353539459+
>シャッキーにすら興味ないってどうやって娘作ったんだよお前
当時はまだ恋心も何も分からない新人君だったんだろうな…
あの酒場で皆でワイワイしてる時も多分普通に酒飲んでそう
3225/09/15(月)19:00:50No.1353539531そうだねx29
>チョッパーがナミのお宝パクって逃げたら一生言うだろ
🍊「あんた私に大きな借りがあるでしょチョッパー」
🦌「昔の話だ!!」
🍊「いや一生の貸しよ!」
🦌「……」
みたいな風景が浮かぶとでも言うのかよ
3325/09/15(月)19:01:06No.1353539609そうだねx2
>チョッパー私に大きな借りがあるわよね?
ローグタウンでゾロ相手に利子3倍で金貸した時のナミだこれ
3425/09/15(月)19:01:27No.1353539710そうだねx5
>あんだけ血のつながりに拘ってるビッグマムが赤の他人のカイドウを弟のように思っていたって言う重さよ
そもそも他人の不義理に対しては実の娘にすら不寛容だからなマム
3525/09/15(月)19:01:29No.1353539714+
鬼ヶ島でリンリンと戦ったとき
お互い無意識に手加減してた可能性すら出てきた
3625/09/15(月)19:02:18No.1353539986そうだねx5
あのマムがほぼ確実に身内より先に優先して悪魔の実プレゼントしてるのすごくない?
お前本当に弟だよ
3725/09/15(月)19:02:28No.1353540032そうだねx36
>>チョッパーがナミのお宝パクって逃げたら一生言うだろ
>🍊「あんた私に大きな借りがあるでしょチョッパー」
>🦌「昔の話だ!!」
>🍊「いや一生の貸しよ!」
>🦌「……」
>みたいな風景が浮かぶとでも言うのかよ
めちゃくちゃ浮かぶ
3825/09/15(月)19:02:55No.1353540213+
>そらサシで酒飲んだら昔の事は水に流して一緒にワンピース取りに行くぞー!!ってなる
>もっとはよ酒飲んどけよもう!
頂上決戦より大ごとだこれ…
3925/09/15(月)19:03:42No.1353540480そうだねx28
ロックス海賊団の皆が「聞こえねぇ」してる時にカイドウ一人だけ「王直が叫んでるぞ」とか言いそうだって言うのかよ
4025/09/15(月)19:04:27No.1353540753+
チョッパーとしての解像度が高すぎる…
4125/09/15(月)19:04:46No.1353540858+
タイマンならトニートニー・チョッパーだろう…
4225/09/15(月)19:04:58No.1353540924+
>ロックス海賊団の皆が「聞こえねぇ」してる時にカイドウ一人だけ「王直が叫んでるぞ」とか言いそうだって言うのかよ
ロックスなら黙っとけカイドウ!って殴って大人しくさせておくから言わせないだろう?
4325/09/15(月)19:05:20No.1353541041そうだねx1
ロックスだってシャッキーよりも優先すべき妻子がいたわけだし
この頃のカイドウもシャッキーより悪魔の実のが大切だったんだ
4425/09/15(月)19:06:59No.1353541618+
ちょっと読んでないうちに大好きなカイドウがチョッパーになってるの恐ろしすぎる
えっなに!?
4525/09/15(月)19:07:07No.1353541672そうだねx11
もう完全にカイドウ=チョッパーの図式が生まれてしまっている…
4625/09/15(月)19:07:32No.1353541852+
とんでもない不義理だけど弟だから許すが…
4725/09/15(月)19:07:39No.1353541896そうだねx3
お前imgに
でかい借りがあるよねねいろ
4825/09/15(月)19:08:09No.1353542053+
周りの男どもシャッキーシャッキーシャッキーでギラついてんのに
一人だけ悪魔の実!でギラついてんだからそりゃ気に入るわ
4925/09/15(月)19:08:17No.1353542115そうだねx4
>ちょっと読んでないうちに大好きなカイドウがチョッパーになってるの恐ろしすぎる
>えっなに!?
カイドウ好きなら今やってるロックス海賊団の過去回想見てないの勿体なさすぎる…
5025/09/15(月)19:08:36No.1353542215+
>もう完全にカイドウ=チョッパーの図式が生まれてしまっている…
正直過去編の口調とか意識してるようにしか見えなくなってきてる
5125/09/15(月)19:08:49No.1353542289そうだねx2
まず初対面と思わしき場面の第一声がなんかあったらおれを頼りな!だからな
5225/09/15(月)19:08:50No.1353542291そうだねx1
>とんでもない不義理だけど弟だから許すが…
自分のもの盗んだ相手にマムがこの態度なの異常事態なんだよ…
5325/09/15(月)19:08:55No.1353542328+
ババア呼びするには姉貴分すぎる
5425/09/15(月)19:09:00No.1353542354そうだねx11
来たら殺すぞリンリンがあー姉弟ってこういう事言うよねってなっちゃうからダメ
5525/09/15(月)19:09:05No.1353542383+
あんだけカイドウ楽しそうにしてるロックス海賊団がもうじき壊滅する未来が待ってるんだよひどくない?
5625/09/15(月)19:09:33No.1353542570+
>>ちょっと読んでないうちに大好きなカイドウがチョッパーになってるの恐ろしすぎる
>>えっなに!?
>カイドウ好きなら今やってるロックス海賊団の過去回想見てないの勿体なさすぎる…
ちょっと楽しみにしとくというか久々に単行本買うよ…
5725/09/15(月)19:09:39No.1353542613そうだねx5
まあなにかあった未来のチョッパーは概ねカイドウだが…
5825/09/15(月)19:09:58No.1353542741そうだねx2
だってツノあって年下でみんなに可愛がられる素直な子ポジションなんだぞ
5925/09/15(月)19:10:14No.1353542827そうだねx1
エルバフの技教えてもらった時絶対目をキラキラさせてるこの末っ子
6025/09/15(月)19:10:15No.1353542840そうだねx16
>まあなにかあった未来のチョッパーは概ねカイドウだが…
ロックス?
二度とその名を口にするな!!
6125/09/15(月)19:10:22No.1353542879+
ロックス海賊団からしたら
>ちょっと会わないうちにチョッパーがカイドウになってる!
6225/09/15(月)19:10:24No.1353542893そうだねx5
>もう完全にカイドウ=チョッパーの図式が生まれてしまっている…
まあロックスがロックス海賊団のルフィポジションなら当時新人の若者だったカイドウはチョッパーポジションになるよな…と考えると
こうなんかスッとパズルのピースの様に情報が頭に入るから…
6325/09/15(月)19:10:33No.1353542950+
わたあめ大好きカイドウ
6425/09/15(月)19:11:05No.1353543121そうだねx8
ロックス?二度とその名を口にするな!
SMILEもってこいよ!
6525/09/15(月)19:11:11No.1353543163そうだねx13
fu5584920.jpg[見る]
イヤまったく…おっしゃる通りで…
6625/09/15(月)19:11:26No.1353543247そうだねx12
>来たら殺すぞリンリンがあー姉弟ってこういう事言うよねってなっちゃうからダメ
俺の部屋勝手に入るなくらいのノリ
6725/09/15(月)19:11:33No.1353543288+
>来たら殺すぞリンリンがあー姉弟ってこういう事言うよねってなっちゃうからダメ
入るよって部屋の前にやってきた姉貴にあっ勝手に入ってくるなよ!って言ってる弟の様な
6825/09/15(月)19:11:35No.1353543302+
ワノ国編はいろいろ言いたいことあったけど
カイドウは確かに変に真面目だったなあ…
6925/09/15(月)19:11:42No.1353543351+
角が生えている
兄貴分姉貴分がいる
毛深い
チョッパーだな
7025/09/15(月)19:11:48No.1353543382そうだねx6
一生の恩さ…(一生の恩さ…)
7125/09/15(月)19:12:12No.1353543521そうだねx10
>ババア呼びするには姉貴分すぎる
うるせーババア!なんて姉弟の一般的な態度だろ
7225/09/15(月)19:12:13No.1353543523そうだねx2
カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
7325/09/15(月)19:12:37No.1353543685+
いくら強がってても結局頭が上がらない辺り本当に姉弟って感じだよな…
7425/09/15(月)19:12:55No.1353543794そうだねx9
リンリンだけに素直な弟だったならまだここまで言われてなかったと思う
白ひげお兄ちゃんにもなんか弟してたのがだめ
7525/09/15(月)19:13:09No.1353543895+
当時のマムは恩着せがましくなくウオウオをプレゼントしてそう
7625/09/15(月)19:13:14No.1353543935+
カイドウがデービーバックファイトで相手に取られた時に動揺で取り乱して白ひげかリンリンあたりに海賊の心構えをイチから説教されてそうだって言うのかよ
7725/09/15(月)19:13:24No.1353544004+
そりゃリンリンがまた組もうぜ来たらオロチはもういいかってなるのも分かる関係性だった
7825/09/15(月)19:13:31No.1353544042そうだねx4
>カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
逆にあれだけクソババアになっても弟のことは忘れてないといえる
7925/09/15(月)19:13:31No.1353544043そうだねx11
思ったよりちゃんと一生の恩レベルだった
8025/09/15(月)19:13:49No.1353544158そうだねx2
>白ひげお兄ちゃんにもなんか弟してたのがだめ
白ひげはよくやったよ
8125/09/15(月)19:13:51No.1353544173+
>ロックス?二度とその名を口にするな!
>SMILEもってこいよ!
川に毒を流せ!
8225/09/15(月)19:14:06No.1353544302+
カイドウの結婚式に出席してそう
8325/09/15(月)19:14:10No.1353544332+
カイドウだって本当はオロチみたいなカスの中のカスと組むより
白ひげやマムと組んで世界取りたかったのかもしれん…
8425/09/15(月)19:14:15No.1353544361+
昔の姉貴分に頭上がらないのいいよね
8525/09/15(月)19:14:16No.1353544368そうだねx2
>カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
人間5歳から現在のババアまでは順当な成長っぽいのに
8625/09/15(月)19:14:21No.1353544393+
>カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
女同士の会話でポップコーン感覚で子供産みまくるあんたには分からないさと言われてたのに
年月が多少経った今回の頃にはシャッキーはあんたらには絶対靡きやしないさって言える位にはその辺の女心は理解してるの何気にフフッとなる
8725/09/15(月)19:14:58No.1353544625そうだねx8
>カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
時の流れじゃないこのころはまだイケイケだっただけ
くれは100歳超えてんだぞこの頃
8825/09/15(月)19:15:07No.1353544688+
昔のマムが女心理解してるしロックスの狙いも察してるのが良い女過ぎる
8925/09/15(月)19:15:13No.1353544728そうだねx2
ポップコーン出産以外は普通に他の女性陣とガールズトークしてるんだよなリンリン
そこも意外で可愛かった
9025/09/15(月)19:15:24No.1353544797そうだねx16
>くれは100歳超えてんだぞこの頃
回想でこいつの名前出すの禁止しろ!
9125/09/15(月)19:15:24No.1353544798+
>>来たら殺すぞリンリンがあー姉弟ってこういう事言うよねってなっちゃうからダメ
>俺の部屋勝手に入るなくらいのノリ
実際入ってきたらしょーもない昔話で盛り上がってんの仲のいい姉弟かよ
9225/09/15(月)19:15:33No.1353544845+
マムが美人なのを見るたびにシュトロイゼンどんだけいい男なんだよってなる
9325/09/15(月)19:15:37No.1353544870+
>>カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
>時の流れじゃないこのころはまだイケイケだっただけ
そうかも
>くれは100歳超えてんだぞこの頃
外れ値出すなコノヤロー!
9425/09/15(月)19:15:59No.1353545000そうだねx4
>>くれは100歳超えてんだぞこの頃
>回想でこいつの名前出すの禁止しろ!

若さの秘訣かい?
9525/09/15(月)19:16:32No.1353545192+
ドクトリーヌだって顔はちゃんと老けてることを考えると時は強い
9625/09/15(月)19:16:35No.1353545204そうだねx8
>>カイドウもだけどマムの若い頃があんなだっていうのが時の流れが残酷すぎるんだよ過去回想
>人間5歳から現在のババアまでは順当な成長っぽいのに
むしろ今過去編で気風のいいアネさんやってる中間形態が何かおかしいよな…
9725/09/15(月)19:16:47No.1353545279+
いや一生の恩さ
9825/09/15(月)19:17:07No.1353545391+
グロリオーサがニョン婆になっててシャッキーがシャッキーのままな部分に若さの秘密はあるんじゃないか?
9925/09/15(月)19:17:11No.1353545417そうだねx1
あの環境でポンポン子供産んでるのってほぼほぼロックス海賊団から種貰ってない?
10025/09/15(月)19:17:18No.1353545456そうだねx2
実際はめっちゃ気前よくウオウオ渡してそう当時のマム
10125/09/15(月)19:17:20No.1353545461+
ババア殺すぞ!って言いつつ昔の恩もあるし頭上がらない感じなのが姉弟すぎる
10225/09/15(月)19:17:36No.1353545538そうだねx3
>グロリオーサがニョン婆になっててシャッキーがシャッキーのままな部分に若さの秘密はあるんじゃないか?
やぱり恋が成就するかどうかか…
10325/09/15(月)19:17:41No.1353545562+
やっぱロックス解散してグダグダになったのかなり効いたんだろうなみんな
10425/09/15(月)19:17:49No.1353545615+
>fu5584920.jpg[見る]
>イヤまったく…おっしゃる通りで…
実利で考えるとくれてやる意味が本当になさすぎる
10525/09/15(月)19:17:53No.1353545642そうだねx5
>グロリオーサがニョン婆になっててシャッキーがシャッキーのままな部分に若さの秘密はあるんじゃないか?
そらハッピーかどうかよ
10625/09/15(月)19:18:04No.1353545696そうだねx2
ロックスやロジャーが暴れてた時代に既にババアでドリブロが決闘始めた時でオバサンくらいだったただの人間の医者ドクターくれは
10725/09/15(月)19:18:07No.1353545711+
>>グロリオーサがニョン婆になっててシャッキーがシャッキーのままな部分に若さの秘密はあるんじゃないか?
>やぱり恋が成就するかどうかか…
レイさんもイケジジイだもんな
10825/09/15(月)19:18:18No.1353545769そうだねx3
>ポップコーン出産以外は普通に他の女性陣とガールズトークしてるんだよなリンリン
>そこも意外で可愛かった
ロジャーがニューゲートはどうした?俺あいつと飲みたい!と言ってる所にあいつなら帰ったよって普通に会話してたりとか
暴力禁止なルール敷いてる酒場の中とは言えああいう風に会話出来るんだ…って所が新鮮だった
10925/09/15(月)19:18:52No.1353545961そうだねx9
>あの環境でポンポン子供産んでるのってほぼほぼロックス海賊団から種貰ってない?
fu5586070.jpg[見る]
fu5586074.jpg[見る]
11025/09/15(月)19:19:09No.1353546050+
>カイドウだって本当はオロチみたいなカスの中のカスと組むより
>白ひげやマムと組んで世界取りたかったのかもしれん…
こうも弟気質なら誰かしらと組みたがってたんだろうな…
11125/09/15(月)19:19:15No.1353546082+
女!お宝!大暴れ!
海賊の黄金時代すぎる
11225/09/15(月)19:19:16No.1353546087+
ひょっとして飛び六方にペーやんがいたのは…?
11325/09/15(月)19:19:32No.1353546168+
語り部がリンリンだけなのでロックス海賊団内でマザーカルメルは謎の失踪をした聖人と認識されていると思われる
11425/09/15(月)19:19:33No.1353546169そうだねx2
>>あの環境でポンポン子供産んでるのってほぼほぼロックス海賊団から種貰ってない?
>fu5586070.jpg[見る]
>fu5586074.jpg[見る]
遺伝子が強すぎる
11525/09/15(月)19:19:36No.1353546189+
子供達への悪魔の実を考えてる中でカイドウにウオウオ渡してるのが本当に弟と見てたんだろうな…
11625/09/15(月)19:19:46No.1353546239+
現代マムも記憶喪失~カイドウと共闘あたりはいい感じだったと思う
11725/09/15(月)19:19:53No.1353546281+
>ひょっとして飛び六方にペーやんがいたのは…?
ページワン 俺 似てる
11825/09/15(月)19:20:04No.1353546350+
>ロジャーがニューゲートはどうした?俺あいつと飲みたい!と言ってる所にあいつなら帰ったよって普通に会話してたりとか
>暴力禁止なルール敷いてる酒場の中とは言えああいう風に会話出来るんだ…って所が新鮮だった
よく考えたら昔は同格の相手ばかりとの会話で
現代だと格下の相手に対しての会話だから大きく異なってても不思議じゃないんだよね
11925/09/15(月)19:20:41No.1353546622+
なんというか本当に可愛がられてた感じが凄いよねロックス時代のカイドウ
12025/09/15(月)19:20:49No.1353546661そうだねx2
楽しそう
fu5586079.png[見る]
12125/09/15(月)19:21:15 ペーやんNo.1353546796+
>>ひょっとして飛び六方にペーやんがいたのは…?
>ページワン 俺 似てる
え…!?
12225/09/15(月)19:21:26No.1353546852+
悪魔の実貰っただけでここまでマウント取られる必要ある?
12325/09/15(月)19:21:31No.1353546885+
>なんというか本当に可愛がられてた感じが凄いよねロックス時代のカイドウ
角ありの新人くん扱いだったからな…
12425/09/15(月)19:21:40No.1353546924そうだねx5
実は元夫婦とかそんなんかと思ったら本当に良好な姉弟分って感じでそういう風には思えなくなった
12525/09/15(月)19:22:06No.1353547035+
>楽しそう
>fu5586079.png[見る]
夢の続き
12625/09/15(月)19:22:10No.1353547046+
マムも家族に愛されてなんだかんだで良い人生だったよな
12725/09/15(月)19:22:11No.1353547052+
過去の大物海賊の荒くれな空気見てると麦わらの一味はやっぱり海賊のスタンダードから大きく外れてるなって
12825/09/15(月)19:22:33No.1353547087+
仲違いしてたが年取ってから和解
ってのもなんかすげ姉弟感あるよなこれ
12925/09/15(月)19:22:48No.1353547106+
カイドウはなんかほんと気性で損しまくってるなコイツ…
なんでこんなポジションになってたんだってくらいクソ真面目
13025/09/15(月)19:23:18No.1353547206+
当時のキャラ的にニキュニキュ引いてたら愛嬌しかなくなるカイドウ
13125/09/15(月)19:23:21No.1353547282+
>>ひょっとして飛び六方にペーやんがいたのは…?
>ページワン 俺 似てる
悪魔の実かっぱらって弟にも食わせる姉と振り回される弟
13225/09/15(月)19:23:21No.1353547291+
マムが子ども抜きにしてカイドウにウオウオ渡してあげるメリット無いもんな…
13325/09/15(月)19:23:28No.1353547359+
>悪魔の実貰っただけでここまでマウント取られる必要ある?
悪魔の実もらっただけなら必要はない
悪魔の実もらっただけならね…
13425/09/15(月)19:23:29No.1353547368+
>楽しそう
白ひげが動いただけで天地逆さの大騒ぎしてた海軍が見たら白眼剝いて気絶しそう
13525/09/15(月)19:23:31No.1353547388そうだねx1
>角ありの新人くん扱いだったからな…
宥めに入るキャプテンジョンいいよね
13625/09/15(月)19:23:38No.1353547446+
ワノクニくそつまんなかったけど
今読み返したらカイドウとマム関係の描写だけでそこそこ楽しめるかもしれん
13725/09/15(月)19:24:05No.1353547591+
ぺーやんとうるティみて俺たちに似てるなぁって思ってたら姉貴分に海賊の仁義に反したとか難癖つけられてボコボコにされてるの可哀想じゃない?
13825/09/15(月)19:24:06No.1353547601そうだねx8
>カイドウはなんかほんと気性で損しまくってるなコイツ…
>なんでこんなポジションになってたんだってくらいクソ真面目
たぶん海賊にそんなに向いてない
13925/09/15(月)19:24:27No.1353547718+
仲違いしてたが年取ってから和解
ってのもなんかすげ姉弟感あるよなこれ
14025/09/15(月)19:24:37No.1353547780+
良い悪魔の実を貰ったって時点で恩としては凄いんだけどな
他の要素もありそうなのが
14125/09/15(月)19:24:43No.1353547807+
>ワノクニくそつまんなかったけど
>今読み返したらカイドウとマム関係の描写だけでそこそこ楽しめるかもしれん
思い返すとカイドウはいい感じだったよね
おでん周りがちょっと
14225/09/15(月)19:24:45No.1353547824+
飛び六法はあれでもマジで仲悪いわけじゃなかったのもカイドウの真面目さの影響でもあったのかな…
14325/09/15(月)19:24:48No.1353547833+
おれはお前を今でも弟のように思ってんだよ!!
14425/09/15(月)19:24:52No.1353547856+
若い頃からずっとカイドウよりビッグマムの方がデカいのなんか嫌だな
14525/09/15(月)19:24:53No.1353547862+
ページワンとうるティ見ながら
(あー…姉弟ってあんなんなんだよな…大変だよな…)
とか思ってたカイドウが!?
14625/09/15(月)19:24:58No.1353547892そうだねx5
真面目にロックス海賊団好きになっちゃってる
伝説のジジイババア描くのが上手い漫画家がそいつら集めて若い頃描かせたらそりゃ魅力的になるわ…
14725/09/15(月)19:25:09No.1353547957そうだねx1
やっぱ対等なやり取り出来る同格いなくなるとダメだな…
14825/09/15(月)19:25:10No.1353547963+
なんでカイドウ似の子供いないんだよ…
14925/09/15(月)19:25:26No.1353548056+
>仲違いしてたが年取ってから和解
>ってのもなんかすげ姉弟感あるよなこれ
弟側からしたらああ~やっちまったって具合で
姉からしたら何拗ねてんだ全くくらいのもん
15025/09/15(月)19:25:40No.1353548131そうだねx4
>なんでカイドウ似の子供いないんだよ…
ヤマトいるじゃん
15125/09/15(月)19:25:48No.1353548173そうだねx6
>おれはお前を今でも弟のように思ってんだよ!!(おれはお前を今でも弟のように思ってんだよ!!)
15225/09/15(月)19:26:01No.1353548248+
過去編のマムが良い女過ぎる
15325/09/15(月)19:27:05No.1353548607+
ヤマトしか子が居ない辺りそういう方面には全然興味無いんだなって
15425/09/15(月)19:27:13No.1353548647+
>白ひげが動いただけで天地逆さの大騒ぎしてた海軍が見たら白眼剝いて気絶しそう
実際どうすんのよって話だしな
3大将+ガープセンゴクおツルでどうにかなるのか?
15525/09/15(月)19:27:16No.1353548668そうだねx5
>おれはお前を今でも弟のように思ってんだよ!!
(おれはお前を今でも弟のように思ってんだよ!!)
15625/09/15(月)19:27:27No.1353548727+
>なんでカイドウ似の子供いないんだよ…
逆に子供作ってないからこそ
特別な関係として際立ってるのを感じるこの2人
15725/09/15(月)19:27:38No.1353548781+
ヤマトの母親の話はどっかで出たっけ?
15825/09/15(月)19:27:41No.1353548794+
敵として何かあった未来で出しておいてから過去編するのズルいよー
15925/09/15(月)19:27:47No.1353548834+
カイドウ何で死にたがってたの?
16025/09/15(月)19:28:16No.1353548972+
ヤマトはリンリンの子ではないけど若い頃のリンリンにちょっと似てると思う
16125/09/15(月)19:28:22No.1353549011そうだねx2
>カイドウ何で死にたがってたの?
何かあった未来
16225/09/15(月)19:28:26No.1353549036そうだねx3
思ってたよりも悪魔の実くれくれしててだめだった
16325/09/15(月)19:28:38No.1353549078+
ロックスのメンバー既に死亡済みか老いて負けた奴等ばかりだから余計過去編の楽しそうな姿に哀愁を感じる
16425/09/15(月)19:28:46No.1353549108そうだねx16
>カイドウ何で死にたがってたの?
ルフィもゾロもサンジも死んだチョッパーは鬱になるだろ
16525/09/15(月)19:29:22No.1353549248そうだねx2
>>チョッパーがナミのお宝パクって逃げたら一生言うだろ
>内心絶対許してるやつじゃん
スレ画も許してるだろ
16625/09/15(月)19:29:22No.1353549258+
>カイドウ何で死にたがってたの?
遊んでくれる先輩みんな死んで萎えてそうな感じがある
16725/09/15(月)19:29:29No.1353549308+
>真面目にロックス海賊団好きになっちゃってる
>伝説のジジイババア描くのが上手い漫画家がそいつら集めて若い頃描かせたらそりゃ魅力的になるわ…
若い頃イマイチだな…ってならないのはちゃんとすごいと思う
16825/09/15(月)19:29:32No.1353549334+
手錠外してやれよってカイドウが言う所
内心リンリンが自分を殺すわけがないみたいな信頼があるのを感じる
それはそうと腕試しに全力で殺し合いはする
16925/09/15(月)19:29:42No.1353549403+
>やっぱ対等なやり取り出来る同格いなくなるとダメだな…
シキもロジャー死後はどんどん見る影もない姿になっていったからな…
ロックス時代は凶くん生きてたの~?心配したんだぜ❤(めっちゃいい笑顔しながら)とかやってたりロジャーの時代ではノリノリで艦隊連れてきてたりしてた頃から比べるとな
17025/09/15(月)19:29:56No.1353549489+
カイドウがお前陰湿なやり方で国を支配して喜ぶようなキャラじゃないだろ…
17125/09/15(月)19:29:57No.1353549493+
>カイドウ何で死にたがってたの?
本当はおでんに負けて死ぬはずだったんだよ
17225/09/15(月)19:29:58No.1353549503+
>>カイドウ何で死にたがってたの?
>ルフィもゾロもサンジも死んだチョッパーは鬱になるだろ
すげえ納得できた
17325/09/15(月)19:30:06No.1353549554+
>>カイドウ何で死にたがってたの?
>ルフィもゾロもサンジも死んだチョッパーは鬱になるだろ
ハァ…また死にぞこなっちまった…
ジンベエのジジィは上手いことやったよ…
17425/09/15(月)19:30:09No.1353549563+
>思ってたよりも悪魔の実くれくれしててだめだった
わたあめはおれにくれるのか?
17525/09/15(月)19:30:12No.1353549581+
>カイドウ何で死にたがってたの?
人は死に様で完成するってのを見て脳を焼かれた
17625/09/15(月)19:30:39No.1353549735+
シキによく勝てたな…
17725/09/15(月)19:30:40No.1353549744+
カイドウは何がしたいかすら曖昧で暴れてえ壊してぇ死にてぇだからな
末期ですね
17825/09/15(月)19:30:46No.1353549775+
玄田哲章さん「なんだかまだまだ出番があるな?」
17925/09/15(月)19:30:51No.1353549807+
>>カイドウ何で死にたがってたの?
>ルフィもゾロもサンジも死んだチョッパーは鬱になるだろ
ナミはボケてるし…
18025/09/15(月)19:30:55No.1353549841+
>>思ってたよりも悪魔の実くれくれしててだめだった
>わたあめはおれにくれるのか?
マムならくれそう
18125/09/15(月)19:31:02No.1353549886+
>>カイドウ何で死にたがってたの?
>人は死に様で完成するってのを見て脳を焼かれた
こうなってくると俄然気になるのはロックスの死に様
18225/09/15(月)19:31:07No.1353549916+
ワノ国支配するやり口は
リンリンがトットランド作ってるのを見て
自分も国運営しないとダメだな…って真似したのかな
18325/09/15(月)19:31:19No.1353549995そうだねx3
ルフィは(表向き)女に目が眩んで死んで
ゾロは頂上決戦やって死んで
ナミはボケて怪物ババアになり
サンジは頭に舵輪刺さって捕まって
ってなったらチョッパーもこうなるよ
18425/09/15(月)19:31:32No.1353550082+
なんでこんな好かれまくってるんだよ
18525/09/15(月)19:32:12No.1353550301+
カイドウをチョッパー枠にするのは流石に面白すぎる
18625/09/15(月)19:32:14No.1353550312+
知恵(ヒトヒト)の実食ってないチョッパー…
18725/09/15(月)19:32:18No.1353550343+
>>カイドウ何で死にたがってたの?
>人は死に様で完成するってのを見て脳を焼かれた
ロックスも息子か逃がすために格好良い散り方したんだろうな…
逃がす対象に一味も含まれてたかも
18825/09/15(月)19:32:21No.1353550361+
愛され弟分だったのに…
18925/09/15(月)19:32:36No.1353550462+
白ひげは家族作りたい
マムは凄い国作りたい
カイドウ死にたい
19025/09/15(月)19:32:39No.1353550483そうだねx12
ドフィシーザーオロチと組んでたけどさ
多分相性合ってなかったよ
19125/09/15(月)19:32:46No.1353550529+
>>>カイドウ何で死にたがってたの?
>>人は死に様で完成するってのを見て脳を焼かれた
>こうなってくると俄然気になるのはロックスの死に様
ワノ国編でカイドウのモモに対しての当たりの強さというかお前の父親は~とかやったりしてたのを見ると凄く嫌な予感がしてくる
19225/09/15(月)19:32:48No.1353550538そうだねx2
ヤマトが息子を自称してそれに素直に従ってるのってなんか子育て方面で途方に暮れてどうすればいいか分からなかった感あるよなぁ
19325/09/15(月)19:32:51No.1353550553+
カイドウがナチュラルにかわいがられる年下ムーブするのがわるいよー
19425/09/15(月)19:32:53No.1353550567+
空島からの飛び降り自殺ってゾロ死んだ直後か
なんかルーキーの絶望みたいなシーンだったけど
19525/09/15(月)19:33:02No.1353550619+
>なんでこんな好かれまくってるんだよ
強くなりたい!どうしたら強くなれるんだ?
って真面目で有望な若者が下心無く聞いてくる
こんなん世話焼きたくて仕方ないだろ
19625/09/15(月)19:33:16No.1353550709+
>ルフィは(表向き)女に目が眩んで死んで
>ゾロは頂上決戦やって死んで
>ナミはボケて怪物ババアになり
>サンジは頭に舵輪刺さって捕まって
>ってなったらチョッパーもこうなるよ
ウソップが残ってるとチョッパー堕ちなさそうだから消えてもらわないとな…
19725/09/15(月)19:33:18No.1353550722+
カイドウの気質としては武人だけど真面目くんなカイドウは大海賊の長として卑怯だろうが勝てる時に勝たなきゃいけないからな
キング勧誘してからしばらくの小規模海賊団の時は楽しかっただろうけどデカくなったあたりがカイドウの鬱の初期段階かな
19825/09/15(月)19:33:28No.1353550781+
ルフィがチョッパーに二度と言うなコノヤロー!って言うかよ
19925/09/15(月)19:33:38No.1353550860+
白ひげのジジイはよくやったよ…(白ひげのジジイはよくやったよ…)
20025/09/15(月)19:33:47No.1353550912+
こんなに弟ポジションで可愛がられてた奴が最狂の存在として長をやるの結構辛そう
20125/09/15(月)19:33:50No.1353550933+
チョッパーお前船降りろ
20225/09/15(月)19:34:01No.1353551004+
あの若さで実の能力もなしに普通にあの面子に並んでるのよく考えたらとんでもないなカイドウ
20325/09/15(月)19:34:04No.1353551020+
>ドフィシーザーオロチと組んでたけどさ
>多分相性合ってなかったよ
カス カス カス
20425/09/15(月)19:34:28No.1353551197+
真面目に悪辣な海賊やろうとしてるよな…
20525/09/15(月)19:34:39No.1353551290そうだねx5
>グロリオーサがニョン婆になっててシャッキーがシャッキーのままな部分に若さの秘密はあるんじゃないか?
グロリオーサはこの後ロジャー処刑と天竜人の奴隷になってたトラウマ持ち三人娘の養育が待ってるからな…
20625/09/15(月)19:34:42No.1353551316+
白ヒゲがカイドウにあぁ!?した後で欲しい能力考えろよって教えてるシーン好き
20725/09/15(月)19:34:45No.1353551336+
書き込みをした人によって削除されました
20825/09/15(月)19:34:46No.1353551348+
こんなこといいながら同盟くむぐらいには仲はいい
20925/09/15(月)19:34:50No.1353551375+
真面目だな…
せいぜい強くなれ
21025/09/15(月)19:34:54No.1353551410そうだねx8
>ルフィがチョッパーに二度と言うなコノヤロー!って言うかよ
チョッパーが「なあなあ! コビーって奴がジャマならぶん殴って言うこと聞かせれば良くないか!」って言い出したら言うだろ
21125/09/15(月)19:34:59No.1353551441+
ウソップポジの王直もロッキーポート事件で死んだしな…
21225/09/15(月)19:35:00No.1353551447+
何かあった世界でチョッパーがサンジゾロルフィさしおいて最強の生物として呼ばれてるのチョッパーからしたらしゃばく感じるよな…
21325/09/15(月)19:35:15No.1353551551そうだねx2
>白ヒゲがカイドウにあぁ!?した後で欲しい能力考えろよって教えてるシーン好き
確かになあ…って素直に意見参考にしてるの味わい深すぎる
21425/09/15(月)19:35:26No.1353551623そうだねx4
元ロックス3人にゴッドバレー当時赤ちゃんのシャンクスが旧四皇として対等に振る舞ってたの今思うとかなり笑える
21525/09/15(月)19:35:27No.1353551635+
>真面目に悪辣な海賊やろうとしてるよな…
あんな勝負海賊なら裏切り横やり上等だろうに半端に公平気にしてるあたり向いてないのは露骨に出てたな
21625/09/15(月)19:35:27No.1353551637そうだねx1
こんだけくれくれ言ってていざ渡したら即トンズラとかそらキレるよマム
ワノ国編で再会するまでは犬猿の仲って作中でも言われてたよね
21725/09/15(月)19:35:40No.1353551704そうだねx1
>ルフィがチョッパーに二度と言うなコノヤロー!って言うかよ
あいつは俺のダチなんだよ!とかは言いそう
ルフィがロキを仲間にしようとする所は多分意図的に今回の過去編でのハラルド勧誘時のロックスとかけてる所あるかなって思うし
21825/09/15(月)19:35:41No.1353551714+
うまくやったよ白ひげのジジイは
21925/09/15(月)19:35:43No.1353551719+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここシャンクスレ?
22025/09/15(月)19:35:53 ID:2vx8W...No.1353551780+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5574602.jpg [link]
22125/09/15(月)19:35:59No.1353551819+
ロックスの面子ですら食い患いで色々と察してお前の家族お前が食ったよって言えなかったんだろうなって
22225/09/15(月)19:36:37No.1353552091+
頂上決戦でカイドウが白ひげに手を貸しに行くつもりだった可能性ある?
22325/09/15(月)19:36:43No.1353552120+
というか若い頃にロックス白ひげシキ凶キャプテン・ジョンが周りにいる環境で過ごしたらその後どんなやつ集めてもそりゃつまんないだろ
22425/09/15(月)19:37:00No.1353552211+
スレッドを立てた人によって削除されました
にじさんじになにかあった?
22525/09/15(月)19:37:09No.1353552259+
カイドウ本人の性質的にはロジャーかおでん辺りと組むのが良かったんじゃなかろうか
もう全部遅かったけど
22625/09/15(月)19:37:10No.1353552268+
素直で人の言う事聞けて若い船員を皆が可愛がる
22725/09/15(月)19:37:11No.1353552276+
ルフィがロックス
ゾロがニューゲート
ナミがリンリン
ウソップが王直
サンジがシキ
この麦わら一味やべえな
22825/09/15(月)19:37:16No.1353552303+
上手くやったよ白ひげのジジイは…もそこそこ他愛無い気持ちの軽口というか戦争にもシャンクスが止めずにあのまま乗り込んで来てても小競り合いはそこそこにめっちゃ楽しそうに白ひげに加担しそう
22925/09/15(月)19:37:20No.1353552331+
>頂上決戦でカイドウが白ひげに手を貸しに行くつもりだった可能性ある?
多分ない
けど死に場所としてはいいかもしれない
23025/09/15(月)19:37:30No.1353552387+
>頂上決戦でカイドウが白ひげに手を貸しに行くつもりだった可能性ある?
シャンクスがカイドウ止めに行ってたってのどこで出てたっけ…?
23125/09/15(月)19:37:59No.1353552577+
でも料理関係でなんとなく統一したいんだろ?
いいじゃねえかリンリン
23225/09/15(月)19:38:04No.1353552601+
>頂上決戦でカイドウが白ひげに手を貸しに行くつもりだった可能性ある?
何だかんだ首狙いに行ったんじゃないかとは思う
でもちょっと小競り合いして酒飲んだらそのまま一緒に海軍に攻め入りそう
23325/09/15(月)19:38:08No.1353552628+
流石最強の生物だガキを人質に取ってでも勝つんだ!
23425/09/15(月)19:38:16No.1353552682+
なんならドフィは組んでたけど嫌いだったまである…
23525/09/15(月)19:38:20No.1353552710そうだねx7
>元ロックス3人にゴッドバレー当時赤ちゃんのシャンクスが旧四皇として対等に振る舞ってたの今思うとかなり笑える
現四皇はシャンクスバギーティーチの同期組に1人だけ若いルフィだから一周回ったな
23625/09/15(月)19:38:22No.1353552722+
スレッドを立てた人によって削除されました
この鬼滅ブームのときにンピー如きにごちゃごちゃ言ってんのキッショいガイジしかいねえよ
23725/09/15(月)19:38:45No.1353552918そうだねx1
その後のカイドウ、卑劣漢なんだよな
23825/09/15(月)19:39:02No.1353553027そうだねx2
>その後のカイドウ、卑劣漢なんだよな
ちがそんなつも……
ああそうだ!
23925/09/15(月)19:39:06No.1353553056そうだねx1
海軍との全面戦争とかカイドウにとって絶好の戦場だったろうな
24025/09/15(月)19:39:07No.1353553067+
カイドウなんであんなにぐっちゃぐちゃの精神になってるんだ?
24125/09/15(月)19:39:10No.1353553084+
まあ白ひげより海軍方面殴りに行くと思う
24225/09/15(月)19:39:28No.1353553197+
こっからロックス死亡ハラルド死亡で落ちていく話になりそうだけど回想終わった後ロキが神の騎士団相手に暴れてくれるだろうからそこ結構楽しみなんだよな
24325/09/15(月)19:39:30No.1353553217+
カイドウからしても海軍&七武海&黒ひげ+レベル6の囚人なら全然そっち狙いにいってもいいと思う
24425/09/15(月)19:39:43No.1353553297そうだねx6
>なんならドフィは組んでたけど嫌いだったまである…
割と冗談抜きでSMILEくれるから組んでるだけで
供給途切れるならぶっ殺す気満々だったから
まあ全く好かれてはないな
24525/09/15(月)19:40:00No.1353553398+
>>頂上決戦でカイドウが白ひげに手を貸しに行くつもりだった可能性ある?
>シャンクスがカイドウ止めに行ってたってのどこで出てたっけ…?
カイドウが小競り合いを起こした相手が赤髪
カイドウが戦争に乗り込もうとしたのを赤髪が止めたっていうのが海軍本部の見解
24625/09/15(月)19:40:07No.1353553427+
もしカイドウが頂上戦争に辿り着いて結果的にエース救ってたら新聞報道見たヤマトの感情めちゃくちゃになりそう
24725/09/15(月)19:40:23No.1353553517そうだねx4
いざ白ひげみたら情に流されそう
24825/09/15(月)19:40:30No.1353553562そうだねx1
老いぼれ白ヒゲよりは海軍殴ったほうが楽しいだろうしな
ついでに三大将と引き換えに死んだって別にいいと思ってそうだし
白ヒゲのためなんかじゃねぇぞ!
24925/09/15(月)19:41:00No.1353553762そうだねx3
>いざ白ひげみたら情に流されそう
配下に刺されてる白ひげ見たらクロコダイル以上にキレ散らかしそう
25025/09/15(月)19:41:01No.1353553768そうだねx15
カイドウ「みっともねえじゃねえか!!白ひげ!!!」
25125/09/15(月)19:41:07No.1353553806そうだねx6
そもそも旧四皇って枠組み自体がだいぶ馴れ合いだよな
お互い独立したら気まずいし近寄らんとこ…ってしてるだけじゃん
25225/09/15(月)19:41:30No.1353553959+
むしろ全盛期の白ひげ知ってるからヨボヨボでスクアードに刺された姿見てクロコダイル化する可能性のはある
25325/09/15(月)19:41:33No.1353553977+
思った以上におでん戦のメンタルダメージがデカい
25425/09/15(月)19:41:34No.1353553983+
戦争に参戦しようとしたのはロジャーに引導渡すために海軍に単身攻め込んで捕まったシキと同じ心理だろ、自分の手で白ひげ殺してついでに海軍とも戦って死ねたら本望
25525/09/15(月)19:41:45No.1353554045+
幼少期リンリンの化け物っぷりからここまで良い女に育て上げたシュトロイゼンって凄くねぇか?
25625/09/15(月)19:41:53No.1353554093そうだねx1
でも現代視点に戻ったら俺多分しばらくシキみたいな顔になってるよ
何が神の騎士団…!
25725/09/15(月)19:41:59No.1353554135+
最初は白ひげの首狙いで来たのにスクアードの辺りで海軍攻めそうなカイドウ
25825/09/15(月)19:42:00No.1353554137+
昔は四皇みんな対等みたいな感じだったけどだいぶ序列というか人間関係的な意味合いでのパワーバランスあるな?
25925/09/15(月)19:42:12No.1353554220+
悪魔の実は俺のものだ!→百獣のカイドウ
リンリン悪魔の実はおれにくれるのか?→わたあめ大好きカイドウ
26025/09/15(月)19:42:20No.1353554238+
カイドウ→ドフラミンゴ→ベラミーの隙さえあれば嫌いだから切り捨てたい連鎖
26125/09/15(月)19:43:09No.1353554323+
ロックスの死とおでんとの後味悪い決着とで念入りに精神ベキベキにされてんの可哀想だと思う
26225/09/15(月)19:44:01No.1353554459+
ロックス内なら奪っても許されるだろうにおれにくれるのか!?は真面目過ぎるだろ
26325/09/15(月)19:44:01No.1353554476+
残ってあわよくばハチノス占拠しようとしてたであろう王直に
あいつBAR出禁な!で済ませてるのこいつら本当に険悪で殺し合いが日常だったの?
26425/09/15(月)19:44:04No.1353554528+
もう伝説のジジイが落ちていく話見とうない
26525/09/15(月)19:44:04No.1353554529+
もしもだけどシャンクスの足止めが失敗して白ひげと合流出来たらリンリンみたいな和解が出来たのかな?でもおでんヤっちゃってるからなぁ
26625/09/15(月)19:44:06No.1353554549+
>昔は四皇みんな対等みたいな感じだったけどだいぶ序列というか人間関係的な意味合いでのパワーバランスあるな?
シャンクス以外はなんだかんだで仲間のナワバリだから積極的に荒らさんとこ…みたいな感じになってきたな
26725/09/15(月)19:44:07No.1353554563+
>最初は白ひげの首狙いで来たのにスクアードの辺りで海軍攻めそうなカイドウ
汚い真似はカイドウの十八番なのにね
26825/09/15(月)19:44:18No.1353554664+
酒場がそういう場所だっただけかもしれんけどロックスとロジャー海賊団の距離が思ったより近い
26925/09/15(月)19:44:22No.1353554690+
だから酒飲んで怒って泣く
27025/09/15(月)19:44:42No.1353554818そうだねx11
カイドウの割り切れなさ見ると何だかんだ戦争編で白ひげの味方やりそうに思えるんだよな…
27125/09/15(月)19:44:46No.1353554842+
力が全てのカイドウに友情の大切さを教えた男ロックス
27225/09/15(月)19:45:00No.1353554920+
カイドウって神話に語られる伝説の戦士みたいになりたい割に
重要な勝敗は第三者割り込みの卑怯者なんだよな
27325/09/15(月)19:45:13No.1353554997+
好きだから酒飲んでたんじゃなく逃避の手段だったかぁ…
27425/09/15(月)19:45:23No.1353555066+
カイドウって常に情緒不安定だもんなあ
27525/09/15(月)19:45:23No.1353555071+
>もう伝説のジジイが落ちていく話見とうない
うるさい!今回もまた人質パターンだ!
27625/09/15(月)19:45:30No.1353555106+
>シャンクス以外はなんだかんだで仲間のナワバリだから積極的に荒らさんとこ…みたいな感じになってきたな
なんならシャンクスに対してもロジャーのところのゴッドバレー出身のガキ相手にそこまでモチベ湧かないと思う
27725/09/15(月)19:45:30No.1353555108+
>>最初は白ひげの首狙いで来たのにスクアードの辺りで海軍攻めそうなカイドウ
>汚い真似はカイドウの十八番なのにね
大の得意ではあるが本人の精神はすり減るのだ
なんで裏切りやってんだ…?
27825/09/15(月)19:45:33No.1353555122そうだねx1
>ロックス内なら奪っても許されるだろうにおれにくれるのか!?は真面目過ぎるだろ
山分けってロックスが言ってるから
そこは筋通さないといけないし…という真面目さと
みんなシャッキー目当てだから実はくれてもいいんじゃないか?というすごく真っ正直な考えが両立しているかわいい生き物
27925/09/15(月)19:45:51No.1353555235+
ロジャーは海賊王にはなったけど決して最強だったわけでもなさそうなんだよな
28025/09/15(月)19:45:55No.1353555264+
ロックスの死が人質パターンでカイドウがそれ見てたら一番美しいと思う
28125/09/15(月)19:46:00No.1353555301+
行ったら行ったで
白ひげが死ぬとこ見てまた鬱になりそう
28225/09/15(月)19:46:31No.1353555488+
ドフィ自身の性格もアレだし
天竜人の血筋なのも嫌だし
28325/09/15(月)19:46:46No.1353555582+
天運を味方に付けてる奴だロジャーは
なんなら名高い大海賊もうっかり航海中にくたばるくらいには環境過酷だぞ
28425/09/15(月)19:46:49No.1353555594+
>カイドウの割り切れなさ見ると何だかんだ戦争編で白ひげの味方やりそうに思えるんだよな…
第三勢力として初めは両方に襲いかかりそうだけど
途中で白ひげの老いっぷりに衝撃受けて白ひげ側に立って海軍滅ぼしちゃいそうな怖さを今のカイドウには感じるからな…
28525/09/15(月)19:47:09No.1353555709+
>あいつBAR出禁な!で済ませてるのこいつら本当に険悪で殺し合いが日常だったの?
外野から見たら険悪で殺し合いが日常だけど当人からしたら喧嘩したら死んじゃった!くらいの感じかもしれない
それで死んでも偶に思い出して笑い話とか思い出話してそう
28625/09/15(月)19:47:13No.1353555733+
そういえば白ひげから見ると元弟分が義弟を殺すっていうかなり最悪な状態だったのか
28725/09/15(月)19:47:42No.1353555914そうだねx1
>行ったら行ったで
>白ひげが死ぬとこ見てまた鬱になりそう
マムが倒された時ほど悲しまないだろうけどレイリーくらいには悲しむだろうな
28825/09/15(月)19:48:01No.1353556024+
>ロジャーは海賊王にはなったけど決して最強だったわけでもなさそうなんだよな
ロックスの仲間一人ひとりなら全然行けるけどあの集団とか普通に無理だしね
28925/09/15(月)19:48:11No.1353556086+
おでん殺したこと責められて曇るカイドウ観たかったなあ…
29025/09/15(月)19:48:45No.1353556296+
ロジャーが実力で突き抜けた最強だったわけじゃないのはたまたま嵐でシキ撤退する話の頃からわかってただろ
29125/09/15(月)19:48:46No.1353556304+
ロジャーはシキに勝ったのもかなり運込みだったはずなので武力最強だったわけではないはず
ただアホほど強いのは間違いない
29225/09/15(月)19:48:53No.1353556346+
尊敬してたロックスの息子が兄貴分の白ひげ殺して死体弄るってカイドウ視点だと最悪では?
29325/09/15(月)19:48:55No.1353556354+
闘争大好きカイドー
29425/09/15(月)19:49:00No.1353556392そうだねx2
>おでん殺したこと責められて曇るカイドウ観たかったなあ…
むしろ白ひげとかに怒られた方が心の救いあるだろ
29525/09/15(月)19:49:05No.1353556415そうだねx6
カイドウ本当にかわいく見えてくるから怖い
29625/09/15(月)19:49:10No.1353556448+
何なら白ひげについていけば良かったんじゃねえかカイドウ
29725/09/15(月)19:49:11No.1353556456+
Dの一族じゃないのに
なんでみんな天竜人って奴らに逆らわないんだ…!?って考えるすごいやつ
29825/09/15(月)19:49:25No.1353556531+
>外野から見たら険悪で殺し合いが日常だけど当人からしたら喧嘩したら死んじゃった!くらいの感じかもしれない
>それで死んでも偶に思い出して笑い話とか思い出話してそう
初期ドリーブロギーからして仲間同士で100年殺し合うのを見て「すげぇ」って評価になるんだから
海賊にとって殺し愛と仲良しは両立する
29925/09/15(月)19:49:35No.1353556589+
>ドフィ自身の性格もアレだし
>天竜人の血筋なのも嫌だし
ドレスローザで読み返すとローにお前こそカイドウに消されるぞって煽られてガチビビリしてたのかなり面白い
30025/09/15(月)19:49:54No.1353556701+
>>ロジャーは海賊王にはなったけど決して最強だったわけでもなさそうなんだよな
>ロックスの仲間一人ひとりなら全然行けるけどあの集団とか普通に無理だしね
最盛期ならもっと強くなるかもしれないけど
ロジャー級の幹部を何人も抱えてるロックスの戦力はやっぱりおかしすぎると思うわ
30125/09/15(月)19:49:54No.1353556702+
自殺が趣味になるチョッパー嫌すぎる
30225/09/15(月)19:50:03No.1353556771+
>ロックスだってシャッキーよりも優先すべき妻子がいたわけだし
そういや「ロックスのバカはどうせ目的を見失う!」とか言われてるけど実際はバカなんじゃなくて妻子やDの意志とか深いところ考えて敢えてシャッキーじゃない方行くんだよな
アラバスタ編のルフィだこれ
30325/09/15(月)19:50:07No.1353556791+
覇海やってる時たのしかったろうな
30425/09/15(月)19:50:09No.1353556814+
>何なら白ひげについていけば良かったんじゃねえかカイドウ
「来るか?」
「いや…いい」
30525/09/15(月)19:50:11No.1353556825+
>思った以上におでん戦のメンタルダメージがデカい
自分が尊厳を壊す側に回っちゃったからな…
30625/09/15(月)19:50:14No.1353556846+
この頃のロジャーは宝探しに略奪にザ海賊って感じでとても良い
30725/09/15(月)19:50:23No.1353556907+
>何かあった世界でチョッパーがサンジゾロルフィさしおいて最強の生物として呼ばれてるのチョッパーからしたらしゃばく感じるよな…
なんか事あるごとに自傷繰り返して自分の強度を確かめてることの解像度が上がっちまったじゃねえか…
30825/09/15(月)19:50:30No.1353556943そうだねx1
>自殺が趣味になるチョッパー嫌すぎる
イケニエ連れてこいよ!
30925/09/15(月)19:50:41No.1353557013+
わかんないことあるとすぐ質問しちゃうのきっと誰かしらが答えてくれるから癖になってたんだろうな
31025/09/15(月)19:50:41No.1353557020+
なにもなかったカイドウとリンリン見てぇな……
31125/09/15(月)19:50:58No.1353557118+
天竜人ごっこ楽しいよなカイドウ
31225/09/15(月)19:51:02No.1353557145そうだねx1
ロックス海賊団にいた時のことは碌でもないから思い出したくねえってのは今がつまらなさ過ぎて死にたくなるから思い出したくねえって意味だったのかな
趣味が自殺なのも納得
31325/09/15(月)19:51:03No.1353557155+
自殺大好きカイドウ
懸賞金46億1110万ベリー
31425/09/15(月)19:51:04No.1353557159+
>そういえば白ひげから見ると元弟分が義弟を殺すっていうかなり最悪な状態だったのか
おでんは負けて最悪カイドウは卑怯な勝ちで鬱しろひげは弟分同士の殺し合いで最悪という誰も得しない状況
31525/09/15(月)19:51:12No.1353557208+
なんでカイドウはワノ国の国民を嬲ってたんだ
そういうのくだらねえっていう方の人間じゃないのか
31625/09/15(月)19:51:16No.1353557236そうだねx1
>何なら白ひげについていけば良かったんじゃねえかカイドウ
本人の気質的には誰かの下についてるのが向いてるんだけど
本人としてはロックスみたいな周囲を引っ張る大海賊になりたかったんだと思う
31725/09/15(月)19:52:16No.1353557637+
上昇志向というか向上心はありそうだもんな若カイドウ
31825/09/15(月)19:52:21No.1353557657+
ワノ国はオロチに丸投げで戦力増強以外興味無い感じだったか
31925/09/15(月)19:52:24No.1353557678+
>なんでカイドウはワノ国の国民を嬲ってたんだ
>そういうのくだらねえっていう方の人間じゃないのか
嬲ってたのは主に黒炭であってカイドウでは無くね?
土地が有用なだけで人に興味無いだけ
32025/09/15(月)19:52:27No.1353557702+
>>あんだけ血のつながりに拘ってるビッグマムが赤の他人のカイドウを弟のように思っていたって言う重さよ
>そもそも他人の不義理に対しては実の娘にすら不寛容だからなマム
そりゃみくびるなよって言うわ
32125/09/15(月)19:52:47No.1353557813そうだねx2
>なんでカイドウはワノ国の国民を嬲ってたんだ
>そういうのくだらねえっていう方の人間じゃないのか
変なところが律儀だったからひっこみがつかなくなったんじゃない?
まあつまり組んだ相手が悪かったし殺して後戻りもできなくなった
32225/09/15(月)19:53:02No.1353557905+
オロチ殺した理由も分かる
32325/09/15(月)19:53:16No.1353557986+
へぇーあれがグロリオーサか…
初めて見た
32425/09/15(月)19:53:23No.1353558030そうだねx2
ビッグマムなら海賊王になれると思ってる層の気持ち分かるわ
今更普通に好き
32525/09/15(月)19:53:24No.1353558038+
いやおれも興味があるわけじゃなくて友達を心配しているだけでな…
まあ助けた流れで惚れられることはあるかもしれないが…友達だからな…
32625/09/15(月)19:53:27No.1353558058そうだねx3
オロチもドフィも多分かなり嫌いだったと思うカイドウ
32725/09/15(月)19:53:30No.1353558076+
リンリンや白ひげが特に面倒見てたんだろうけど
特定の誰かの弟分じゃなくてロックス海賊団みんなの弟分だったんじゃないかな
32825/09/15(月)19:53:43No.1353558146そうだねx1
>オロチもドフィも多分かなり嫌いだったと思うカイドウ
逆にルフィのことは好きそうだもんな
32925/09/15(月)19:53:55No.1353558211そうだねx4
私天竜人嫌い!してた奴らが何かあって闇落ちしたら天竜人エミュに収束していくの因果を感じる
33025/09/15(月)19:53:56No.1353558218そうだねx2
マムが弟みたいに思ってたってだいぶ重いんだよね直接の血の繋がり以外信じてない癖に
33125/09/15(月)19:54:20No.1353558361そうだねx4
>私天竜人嫌い!してた奴らが何かあって闇落ちしたら天竜人エミュに収束していくの因果を感じる
権力持ったら腐るのは現実でも創作でも同じなんだ…
33225/09/15(月)19:54:36No.1353558472+
>>オロチもドフィも多分かなり嫌いだったと思うカイドウ
>逆にルフィのことは好きそうだもんな
キッドも気に入ってそう
33325/09/15(月)19:54:39No.1353558493+
オロチと組んだけどマネマネババアの所業は許せなくて後でババア殺しておでんに謝るからね
やりたい事と出来る事や起こる事がぐちゃぐちゃでメンヘラにもなるよ
33425/09/15(月)19:54:44No.1353558521+
>>オロチもドフィも多分かなり嫌いだったと思うカイドウ
>逆にルフィのことは好きそうだもんな
勝とうと思えばいくらでも行けたよねあれ…
33525/09/15(月)19:54:52No.1353558575+
>海軍との全面戦争とかカイドウにとって絶好の戦場だったろうな
世界の秩序的には絶対に行かせちゃいけなかったやつ
33625/09/15(月)19:54:54No.1353558582+
>>何なら白ひげについていけば良かったんじゃねえかカイドウ
>本人の気質的には誰かの下についてるのが向いてるんだけど
>本人としてはロックスみたいな周囲を引っ張る大海賊になりたかったんだと思う
これはわかる
あの中で弟分だからなんかあったロックス海賊団が解散したらじゃあ俺の海賊団作るわ!ってなりそうだもんな
33725/09/15(月)19:54:57No.1353558609+
俺ー!金欲しさにシャッキー売っちまったんだけどもー!
あれェ…取り消すわけにはいかねぇかなァー!?
33825/09/15(月)19:55:22No.1353558748そうだねx1
うっかり横槍でルフィ殺しそうになっちゃった時のやっちまった感
33925/09/15(月)19:55:23No.1353558760+
>リンリンや白ひげが特に面倒見てたんだろうけど
>特定の誰かの弟分じゃなくてロックス海賊団みんなの弟分だったんじゃないかな
ただ他の連中は悪い兄ちゃんって感じなんで結局白ひげあたりがやめろやって仲裁はありそうでな
シキとか笑ってカイドウにろくでもない知識を吹き込んではひっぱたかれてそうな
34025/09/15(月)19:55:32No.1353558826+
>>私天竜人嫌い!してた奴らが何かあって闇落ちしたら天竜人エミュに収束していくの因果を感じる
>権力持ったら腐るのは現実でも創作でも同じなんだ…
権力に拘らず海賊やってた白ひげやロジャーは腐らないで逝ったもんなぁ…
34125/09/15(月)19:55:33No.1353558827そうだねx2
>ビッグマムなら海賊王になれると思ってる層の気持ち分かるわ
>今更普通に好き
ビッグマム自身が明確な野心あるから過去含めた全四皇で一番好き
仁義重んじながら悪辣な計略もできるの本当に好きだし現代のマムも正直好き
34225/09/15(月)19:55:34No.1353558837そうだねx4
>俺ー!金欲しさにシャッキー売っちまったんだけどもー!
>あれェ…取り消すわけにはいかねぇかなァー!?
聞こえねェ
34325/09/15(月)19:55:41No.1353558898+
>>>オロチもドフィも多分かなり嫌いだったと思うカイドウ
>>逆にルフィのことは好きそうだもんな
>勝とうと思えばいくらでも行けたよねあれ…
うろ覚えだけど3回ルフィに勝ってるけどそのうち何回かは見逃してる風でもあったな…
34425/09/15(月)19:55:46No.1353558935+
>私天竜人嫌い!してた奴らが何かあって闇落ちしたら天竜人エミュに収束していくの因果を感じる
天竜人も設立経緯からして数百年かけてああなってるから横暴なやつの要素が全て天竜人にかぶるからな…
34525/09/15(月)19:55:47No.1353558939+
>>>オロチもドフィも多分かなり嫌いだったと思うカイドウ
>>逆にルフィのことは好きそうだもんな
>キッドも気に入ってそう
じゃあ尚更仲間にしようとしちゃダメだろ
まぁ仲間になれって言ってならない根性が好きなんだろうけど
34625/09/15(月)19:55:49No.1353558957+
最悪の世代とルフィとの戦いは凄い楽しそうだったしうっかり場外に落としちゃった時はえらい後悔してた
34725/09/15(月)19:55:54No.1353559001+
ルフィと戦ってるときノリノリだもんなカイドウ
34825/09/15(月)19:55:56No.1353559019そうだねx2
>俺ー!金欲しさにシャッキー売っちまったんだけどもー!
>あれェ…取り消すわけにはいかねぇかなァー!?
ゼハハハハ
くたばるといいぜ
34925/09/15(月)19:56:01No.1353559040+
>>なんでカイドウはワノ国の国民を嬲ってたんだ
>>そういうのくだらねえっていう方の人間じゃないのか
>嬲ってたのは主に黒炭であってカイドウでは無くね?
>土地が有用なだけで人に興味無いだけ
工場立てて生産するのが目的でその結果民が苦しんでても気にしないスタンスなのがカイドウであって
わざわざ手間かけて苦しめながら統治してるのがオロチだったよね
35025/09/15(月)19:56:03No.1353559057そうだねx2
現代マムでも絶対満足できない量のお汁粉分けてもらっただけでも義理を通すところは好き
35125/09/15(月)19:56:11No.1353559112+
なんつーかオロチと組んだのは割と流れでってのはある
黒炭のババアの領主乗っ取りってのは確かに効率的で魅力的なやり方だったし
その後のオロチの悪政については手を組んでから今更手を翻すのもオロチに悪いしなぁって考えがあったと思うよ
なんだかんだでオロチも悪どいこと考えるなあウォロロロロって笑ってたし
35225/09/15(月)19:56:15No.1353559139+
俺たちの前でさっきの言葉…もう一度言ってみろ
35325/09/15(月)19:56:16No.1353559142+
本気で喧嘩できる相手が何人も居たロックス海賊団は割と理想の環境だった
35425/09/15(月)19:56:31No.1353559253+
仲間になれキッド(なるなんて言わないでくれ~!)
35525/09/15(月)19:56:40No.1353559315+
ロックスの話はするな…!
SMILE持ってこいよ!
35625/09/15(月)19:56:40No.1353559317+
>俺ー!金欲しさにシャッキー売っちまったんだけどもー!
>あれェ…取り消すわけにはいかねぇかなァー!?
みんな自分のせいで死んで繰り上がり式で自分が最強になっちまった…
35725/09/15(月)19:56:49No.1353559383+
>>なんでカイドウはワノ国の国民を嬲ってたんだ
>>そういうのくだらねえっていう方の人間じゃないのか
>嬲ってたのは主に黒炭であってカイドウでは無くね?
>土地が有用なだけで人に興味無いだけ
いや奴隷にしていたろ
死んだら新しい奴隷連れてくるスタンスだし
35825/09/15(月)19:56:52No.1353559406そうだねx8
>俺たちの前でさっきの言葉…もう一度言ってみろ
(1000話記念だからちゃんとキメないとな…)
35925/09/15(月)19:56:57No.1353559448+
ロックス海賊団の面子ワの国出身結構いるからカイドウが目をつけたのもなんとなくわかってくる
36025/09/15(月)19:56:58No.1353559457+
おでんの件があるけど頂上決戦で白ひげに加勢するならごめーん!で赦してもらえるかも知れないからな…
36125/09/15(月)19:57:05No.1353559507+
実力は紛れもなく本物だが最強生物(繰り上がり)でもあるから情緒変になるか
36225/09/15(月)19:57:07No.1353559521+
横槍された時ルフィ死ななくてよかったね
36325/09/15(月)19:57:11No.1353559554+
なまじ気にいる性分してるからこそ八卦一発でノされた時は失望してたと思う
36425/09/15(月)19:57:13No.1353559564+
>オロチと組んだけどマネマネババアの所業は許せなくて後でババア殺しておでんに謝るからね
>やりたい事と出来る事や起こる事がぐちゃぐちゃでメンヘラにもなるよ
己のアイデンティティである強さが粉々にされた上での不本意な勝利をしてしまって何もかも狂ってしまった…
36525/09/15(月)19:57:36No.1353559735+
>じゃあ尚更仲間にしようとしちゃダメだろ
>まぁ仲間になれって言ってならない根性が好きなんだろうけど
自分の理想の海賊ムーブすると嫌いなやつだけ仲間に加わってくる…!
36625/09/15(月)19:57:45No.1353559787+
記念回で決め台詞言うチャンスくれるカイドウあれカンペガン見だろ無理矢理すぎっぞ
36725/09/15(月)19:57:57No.1353559861そうだねx1
海賊が陸に上がって国を作り始めるともう終わり
白ひげみたいに縄張りと傘下だけ作って海でプラプラしてるのが最適解
36825/09/15(月)19:57:59No.1353559871そうだねx1
話の流れでオロチと組んだけど良くも悪くもそこがもう一つの分岐点だよな
36925/09/15(月)19:57:59No.1353559873+
ロックスなんか普通に剣振るだけで覇国みたいな威力してるんだからカイドウもあれに比べたら…
37025/09/15(月)19:58:04No.1353559900+
カイドウくん君おでんに負けてたほうがよかったんじゃねぇの
37125/09/15(月)19:58:04No.1353559903+
>>俺たちの前でさっきの言葉…もう一度言ってみろ
>(1000話記念だからちゃんとキメないとな…)
あれからもう160話経ってんだな…
37225/09/15(月)19:58:06No.1353559923+
真面目だな…せいぜい強くなれ
37325/09/15(月)19:58:14No.1353559981+
善人じゃないから悪事に口出しはしないけど自分が楽しんでる戦いには茶々入れてくんなよ殺すぞってだけでしょ
37425/09/15(月)19:58:21No.1353560030+
ジャックはかなりお気に入りだったと思う
37525/09/15(月)19:58:29No.1353560081+
オロチとは組んでる期間も長かったから義理もあったと思う
最近組んだドフィ相手はSMILEくれないなら容赦なく切る
37625/09/15(月)19:58:32No.1353560099+
この中に居る自衛だけ主義なギル・バスターはなんなんだよ
37725/09/15(月)19:58:33No.1353560104+
>俺たちの前でさっきの言葉…もう一度言ってみろ
この人本当プロレスが好きだな…
37825/09/15(月)19:58:34No.1353560115そうだねx1
>現代マムでも絶対満足できない量のお汁粉分けてもらっただけでも義理を通すところは好き
きたねえ連中のしょぼいおしるこだったけど義理は通してたな…
37925/09/15(月)19:58:37No.1353560133+
真面目なやつが馬鹿を見てるし不真面目な奴らは踏み潰されてる
38025/09/15(月)19:58:39No.1353560151+
>記念回で決め台詞言うチャンスくれるカイドウあれカンペガン見だろ無理矢理すぎっぞ
カンペなんか見なくても記念回には名台詞言わせるべき位カイドウなら把握してるだろ…
38125/09/15(月)19:58:44No.1353560180+
正直スマイルなんて使うくらいなら真面目にみんなで修行した方が部下強くなるんじゃないかな…
38225/09/15(月)19:58:50No.1353560227+
当時は四皇同士の海賊同盟理不尽だろって思ったけど
疎遠になってただけの元姉弟分と知ると見方変わるな
38325/09/15(月)19:58:56No.1353560272+
あそこでおでんに負けて叩き出されてオロチと手を切れてたら多分なにかあった未来になってない
勝っちゃった
38425/09/15(月)19:58:58No.1353560294+
実際現代カイドウは当時のロックス達より強いんじゃねえかなとは…
38525/09/15(月)19:59:01No.1353560315+
>この中に居る自衛だけ主義なギル・バスターはなんなんだよ
腕4本も何…
38625/09/15(月)19:59:14No.1353560395+
ワノ国終わった後映画の番宣にくるシャンクスもえも言われぬ面白さがある
38725/09/15(月)19:59:14No.1353560397+
自分が理想的に死にたいだけだもんな
だからババアは殺した
38825/09/15(月)19:59:15No.1353560402そうだねx1
裏から支配とか策略やらずに
カイドウさんつえー!って言ってくれる奴だけ集めて死ぬまで暴れまわってればそっちの方が幸せだったんじゃねえかな…
38925/09/15(月)19:59:15No.1353560403+
>記念回で決め台詞言うチャンスくれるカイドウあれカンペガン見だろ無理矢理すぎっぞ
あれほんと笑う
いくら何でももうちょいさあ…
39025/09/15(月)19:59:15No.1353560406+
>俺ー!金欲しさにシャッキー売っちまったんだけどもー!
>あれェ…取り消すわけにはいかねぇかなァー!?
「あのバカどもはどうせ生き残るだろ!ワハハ!」ってノリでこれやったらロックス壊滅した時の王直の気持ちを答えよ(20点)
39125/09/15(月)19:59:19No.1353560435そうだねx1
>記念回で決め台詞言うチャンスくれるカイドウあれカンペガン見だろ無理矢理すぎっぞ
カイドウほどのキャラがカンペ見るわけないちゃんとわかっててマイクパフォーマンスしてるという解釈だよ
39225/09/15(月)19:59:19No.1353560436+
>カイドウくん君おでんに負けてたほうがよかったんじゃねぇの
勝つにしても卑劣な手段無しならね…
39325/09/15(月)19:59:21No.1353560447+
>記念回で決め台詞言うチャンスくれるカイドウあれカンペガン見だろ無理矢理すぎっぞ
これは本当に理解る
あれをやるならロックスとかロジャーを思い出しながら羨望と期待を込めて言った方がエモさが出てた気がする
39425/09/15(月)19:59:29No.1353560512+
>正直スマイルなんて使うくらいなら真面目にみんなで修行した方が部下強くなるんじゃないかな…
自分の手腕に限界感じちゃったんだろ
39525/09/15(月)19:59:33No.1353560531そうだねx2
悪魔の実食うならよく考えろよと言われた男が
部下たちに雑な実を食わせまくってるの本当に何かあった未来すぎる
39625/09/15(月)19:59:49No.1353560651+
>カイドウくん君おでんに負けてたほうがよかったんじゃねぇの
負けてワノ国から逃げてリンリンや白ひげと会った方が良かったかもな
39725/09/15(月)19:59:53No.1353560682+
>真面目なやつが馬鹿を見てるし不真面目な奴らは踏み潰されてる
死んだほうがいい世界
39825/09/15(月)19:59:56No.1353560694+
>>逆にルフィのことは好きそうだもんな
>キッドも気に入ってそう
あれだけやった二人を奴隷とか言って殺さずに懐柔しようとしてたしな
39925/09/15(月)20:00:15No.1353560847そうだねx4
>俺たちの前でさっきの言葉…もう一度言ってみろ
これ今見ると期待の新人に意気込みもっかい聞かせてくれってしてるみたいだな
40025/09/15(月)20:00:24No.1353560917+
>「あのバカどもはどうせ生き残るだろ!ワハハ!」ってノリでこれやったらロックス壊滅した時の王直の気持ちを答えよ(20点)
…よし!ついでにハチノス乗っ取るか!
40125/09/15(月)20:00:30No.1353560958+
>「あのバカどもはどうせ生き残るだろ!ワハハ!」ってノリでこれやったらロックス壊滅した時の王直の気持ちを答えよ(20点)
それはそれ!これはこれ!この島はオレのもんだぜー!
40225/09/15(月)20:01:01No.1353561185そうだねx1
まぁロックス海賊団はみんなに絆を感じていたかと言われたら微妙だと思う
自分以外みんな死んだら死んだで「っしゃあ~!」って言うやついそう
40325/09/15(月)20:01:08No.1353561230そうだねx2
>カイドウくん君おでんに負けてたほうがよかったんじゃねぇの
海賊として卑怯な手で勝つこと自体は何も問題ない行為だしロックスの仲間達も否定なんかしないだろうけど
その勝ち方が気に食わなかったのならちゃぶ台返ししておでん見逃すワガママを言っても船長としては許されたし言うべきだったんだよ
40425/09/15(月)20:01:25No.1353561334+
マジで王直はどういう気持ちで30年海賊島に残ったんだよ
40525/09/15(月)20:01:45No.1353561441そうだねx1
>マジで王直はどういう気持ちで30年海賊島に残ったんだよ
ラブーンと同じ
40625/09/15(月)20:01:53No.1353561511+
>正直スマイルなんて使うくらいなら真面目にみんなで修行した方が部下強くなるんじゃないかな…
ヘタにビシバシやったら死にそうだし…
40725/09/15(月)20:01:55No.1353561536+
>>カイドウくん君おでんに負けてたほうがよかったんじゃねぇの
>負けてワノ国から逃げてリンリンや白ひげと会った方が良かったかもな
もしくはいっそ圧勝できててもよかっただろうけど
いい感じのやつらに負けそうになったタイミングでババアがいい仕事しちゃった
40825/09/15(月)20:01:57No.1353561556そうだねx2
おれを倒した奴がジョイボーイだ
って言っちゃってる所は
誰かに倒して欲しいって願望もちょっと混ざってるのを感じる現代カイドウ
40925/09/15(月)20:02:15No.1353561693そうだねx3
>>「あのバカどもはどうせ生き残るだろ!ワハハ!」ってノリでこれやったらロックス壊滅した時の王直の気持ちを答えよ(20点)
>それはそれ!これはこれ!この島はオレのもんだぜー!
絶対こっちだと思う
41025/09/15(月)20:02:21No.1353561738そうだねx5
シャッキーのモテっぷりは本当にモテてるんじゃなくみんなで「美女を奪い合ってるアホ男子ごっこ」をしてるみたいな感じがちょっとする
41125/09/15(月)20:02:27No.1353561781+
>悪魔の実食うならよく考えろよと言われた男が
>部下たちに雑な実を食わせまくってるの本当に何かあった未来すぎる
強い奴好きな武人気質持ちだけど善人じゃないし支配されるだけの弱者は無価値と思ってる節があるからむしろキャラのイメージ通りだろ
41225/09/15(月)20:02:47No.1353561931+
>シャッキーのモテっぷりは本当にモテてるんじゃなくみんなで「美女を奪い合ってるアホ男子ごっこ」をしてるみたいな感じがちょっとする
ロジャーはまさにそれだろ
41325/09/15(月)20:02:59No.1353562021+
王直にしろ他の船員にしろロックス海賊団のことは気に入ってるけど
それはそれとして個々に野心があるからロックス死んだらそれはそれで自由に動く
41425/09/15(月)20:03:00No.1353562028+
>マジで王直はどういう気持ちで30年海賊島に残ったんだよ
若気の至りでやらかして成功しちゃったからロックスの誰かが殺しに来るのをひたすら待ってたんじゃねえかなあ…
41525/09/15(月)20:03:08No.1353562092そうだねx1
>おれを倒した奴がジョイボーイだ
>って言っちゃってる所は
>誰かに倒して欲しいって願望もちょっと混ざってるのを感じる現代カイドウ
元々自殺願望あって白ひげの死に方を羨ましいと思ってたからな
最高のアガリが欲しかったんだろう
41625/09/15(月)20:03:32No.1353562270+
シャッキーのあれは紅の豚の空賊たちのノリを思い出したわ
41725/09/15(月)20:03:36No.1353562291+
こんな金に汚いラブーンいるかよ
41825/09/15(月)20:03:56No.1353562415+
次のジョイボーイにやられて退場するなら悪くねえ位の気持ちだと思う
41925/09/15(月)20:04:04No.1353562458そうだねx1
本当に好きな女子は別にいるけどクラスで1番可愛い子の名前出して「いやあいつと付き合うの俺だから!」「いや俺だね!」って言い合ってる男子生徒
42025/09/15(月)20:04:05No.1353562462そうだねx1
ロックスが死んでも好きにやるけどその時の楽しさは生涯引きずる方々
42125/09/15(月)20:04:10No.1353562495+
ちょっと殴り合うだけで意気投合する仲
42225/09/15(月)20:04:14No.1353562529+
どちらかと言うと悪魔の実=強さの前提って考えてるから
SMILE食わせまくってるのは晩年カイドウとしては納得いくムーブ
さらに覇気を乗せれば世界を凌駕する!
42325/09/15(月)20:05:06No.1353562928+
そういえば若い頃のカイドウの声って誰なんだろ

- GazouBBS + futaba-