レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/15(月)11:19:22No.1353417698そうだねx54お前船長向いてないよ |
… | 225/09/15(月)11:20:25No.1353417897そうだねx67何かあった未来 |
… | 325/09/15(月)11:20:56No.1353418012そうだねx62smile持ってこいよ! |
… | 425/09/15(月)11:24:49No.1353418854+何もなければ悪魔の実くれるおじさんになってたのかな |
… | 525/09/15(月)11:24:54No.1353418868+自立せずにチョッパーやってた方が楽しかったのかな |
… | 625/09/15(月)11:25:49No.1353419052+お前船乗れ |
… | 725/09/15(月)11:26:01No.1353419097そうだねx3>自立せずにチョッパーやってた方が楽しかったのかな |
… | 825/09/15(月)11:26:35No.1353419217そうだねx59ロックス⋯二度とその名を口にするな! |
… | 925/09/15(月)11:27:14No.1353419360そうだねx76カイドウチョッパー枠概念やめろ |
… | 1025/09/15(月)11:28:14No.1353419577+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1125/09/15(月)11:28:18No.1353419598そうだねx41ロックスがうおおおおシャッキー!って時に悪魔の実くれるのか?だもんな |
… | 1225/09/15(月)11:28:55No.1353419709そうだねx13>カイドウチョッパー枠概念やめろ |
… | 1325/09/15(月)11:30:26No.1353419999+もってきな誰でも能力者になれる |
… | 1425/09/15(月)11:32:28No.1353420445+カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 1525/09/15(月)11:32:30No.1353420456+チョッパーも遠い将来にはこれくらい強くなるんだろうか |
… | 1625/09/15(月)11:32:43No.1353420503そうだねx35>カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 1725/09/15(月)11:32:53No.1353420529そうだねx1こんな弟分がいたらそりゃ悪魔の実あげるよね |
… | 1825/09/15(月)11:33:01No.1353420550+チョッパー枠説聞くと四皇のカイドウが何かあった世界線過ぎてダメだった |
… | 1925/09/15(月)11:33:15No.1353420598そうだねx3>カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 2025/09/15(月)11:33:21No.1353420623そうだねx17>>カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 2125/09/15(月)11:33:21No.1353420627+>チョッパーも遠い将来にはこれくらい強くなるんだろうか |
… | 2225/09/15(月)11:33:38No.1353420679そうだねx17(SMILEの実験台にする)生けにえつれてこいよ!!! |
… | 2325/09/15(月)11:34:05No.1353420780+>カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 2425/09/15(月)11:34:13No.1353420804そうだねx1>カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 2525/09/15(月)11:34:17No.1353420826+ルフィはカイドウにもうるせェ!行こう!って言ってやれよ |
… | 2625/09/15(月)11:34:56No.1353420953+>>カイドウがチョッパーならリンリンはなんなんだよ |
… | 2725/09/15(月)11:35:21No.1353421039そうだねx24そういやチョッパーって一時期リンリンと仲良しだったの思い出した |
… | 2825/09/15(月)11:35:36No.1353421093そうだねx29>チョッパー枠説聞くと四皇のカイドウが何かあった世界線過ぎてダメだった |
… | 2925/09/15(月)11:35:47No.1353421131そうだねx32何かあったナミはたしかに天候操って海域ごと支配してそうだな… |
… | 3025/09/15(月)11:35:54No.1353421155+リンリン自体が本来なら海兵になってたと考えるとナミが一番近い |
… | 3125/09/15(月)11:36:14No.1353421223+チョッパーをかわいがる女子⋯ロビンだな |
… | 3225/09/15(月)11:36:27No.1353421264そうだねx13>そういやチョッパーって一時期リンリンと仲良しだったの思い出した |
… | 3325/09/15(月)11:36:31 ID:WJmO7lVMNo.1353421277+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3425/09/15(月)11:36:44No.1353421311そうだねx14ゼウスもナミに懐いてるしな… |
… | 3525/09/15(月)11:36:59No.1353421364+何かあった未来のチョッパーはカイドウみたいな性格でも違和感ないのがな |
… | 3625/09/15(月)11:37:11No.1353421405+サンジとゾロは誰だろうか |
… | 3725/09/15(月)11:37:47No.1353421542+こいつ可愛がられていた枠なのか… |
… | 3825/09/15(月)11:38:09No.1353421610+実際何かあった未来でなかった未来より強くなってるのはチョッパーだけなんだよな… |
… | 3925/09/15(月)11:38:23No.1353421656+カイドウ絶対末っ子気質だと思うけどこいつの上で兄貴やれる奴らが早々に死んだりバラバラになったりしたから… |
… | 4025/09/15(月)11:38:25No.1353421661+>サンジとゾロは誰だろうか |
… | 4125/09/15(月)11:38:27No.1353421667そうだねx7>サンジとゾロは誰だろうか |
… | 4225/09/15(月)11:38:29No.1353421675そうだねx19酷いことになって討たれた後の未来をきっちり見せた後で若かりし頃はチョッパー枠でしたかわいいですねって見せてくるのやめて |
… | 4325/09/15(月)11:38:41No.1353421705+何かあった未来ってゴッドバレーで何かがあるんだろうな |
… | 4425/09/15(月)11:38:46No.1353421722+リンリンそれいい雰囲気の棒だな!! |
… | 4525/09/15(月)11:39:42No.1353421923+ならチョッパーの娘もドスケベ横乳ボクっ娘になる可能性が……? |
… | 4625/09/15(月)11:40:03No.1353421998そうだねx37今でも弟のように思ってんだ!というリンリンの言葉に説得力が増す過去編 |
… | 4725/09/15(月)11:40:35No.1353422102+シュトロイゼンは女を気にかけてるコック枠なので実質サンジ |
… | 4825/09/15(月)11:40:40No.1353422123+>ならチョッパーの娘もドスケベ横乳ボクっ娘になる可能性が……? |
… | 4925/09/15(月)11:40:42No.1353422124+前の白ひげとのやり取りで正直ダメだったから… |
… | 5025/09/15(月)11:41:11No.1353422173そうだねx1何もなかった未来のカイドウがここは俺に任せな!って言ってそうなのもわかる |
… | 5125/09/15(月)11:41:21No.1353422203そうだねx14いい雰囲気の棒(金棒) |
… | 5225/09/15(月)11:41:23No.1353422244+リンリンに懐いてた感じではあったな |
… | 5325/09/15(月)11:41:40No.1353422311そうだねx1キング助けてた辺りじゃ真っ当にてっぺん目指してたと思うけどやっぱおでんとの戦闘で破滅思考になっちゃったのかな |
… | 5425/09/15(月)11:42:21No.1353422469+シキは所詮No3… |
… | 5525/09/15(月)11:42:45No.1353422553+ナミ枠はバッキンじゃないかなぁ |
… | 5625/09/15(月)11:42:47No.1353422562+自暴自棄になって自殺未遂繰り返すチョッパーはまぁなくもなさそうだな |
… | 5725/09/15(月)11:42:49No.1353422569+何かあった世界のチョッパーがキレ気味だった理由が分かったわ |
… | 5825/09/15(月)11:43:03No.1353422611そうだねx11>キング助けてた辺りじゃ真っ当にてっぺん目指してたと思うけどやっぱおでんとの戦闘で破滅思考になっちゃったのかな |
… | 5925/09/15(月)11:43:32No.1353422713+シキは真っ当に強いウソップ枠っぽさある |
… | 6025/09/15(月)11:43:36No.1353422727+>>ならチョッパーの娘もドスケベ横乳ボクっ娘になる可能性が……? |
… | 6125/09/15(月)11:43:46No.1353422752+こうやってみると一味の特徴一度全部混ぜて振り分けましたみたいな感じだなロックス海賊団… |
… | 6225/09/15(月)11:43:49No.1353422759+>自暴自棄になって自殺未遂繰り返すチョッパーはまぁなくもなさそうだな |
… | 6325/09/15(月)11:44:16No.1353422834+凶くんちょっとツンデレすぎるな |
… | 6425/09/15(月)11:44:39No.1353422917+>リンリンに懐いてた感じではあったな |
… | 6525/09/15(月)11:44:45No.1353422932+滅茶苦茶強いしカリスマ性もあるけど |
… | 6625/09/15(月)11:44:46No.1353422937+白ヒゲがゾロポジにしか見えない |
… | 6725/09/15(月)11:44:49No.1353422949+桃に夢を捨てるなら生かしてやるって言ったのもロックスが夢を捨てなかったせいで死んだことがトラウマになってんのかもな |
… | 6825/09/15(月)11:44:53No.1353422962そうだねx14女一人のために世界政府に完全に喧嘩売るって意味ではエニエスロビー |
… | 6925/09/15(月)11:45:03No.1353423001+多分カイドウはおでんにロックス重ねてる |
… | 7025/09/15(月)11:45:23No.1353423068そうだねx15>>>ならチョッパーの娘もドスケベ横乳ボクっ娘になる可能性が……? |
… | 7125/09/15(月)11:45:28No.1353423084+しゃべれるトナカイが悪魔の実喰ったら爆発四散するぞ |
… | 7225/09/15(月)11:45:38No.1353423117+過去世代がレジェンドドリームチームすぎてそりゃ今のルーキー連中は大した事ねーなあつかいされるわ |
… | 7325/09/15(月)11:45:46No.1353423143+ロックス海賊団 |
… | 7425/09/15(月)11:45:49No.1353423154+>白ヒゲがゾロポジにしか見えない |
… | 7525/09/15(月)11:46:19No.1353423252+リンリンもナミも子供には優しいっていう共通点もあるな… |
… | 7625/09/15(月)11:46:20No.1353423260そうだねx15まともな頃のリンリン見るとモンスターにしか見えなかった今の何かあった未来のリンリンがちょっとかわいそうに見えてくる… |
… | 7725/09/15(月)11:46:26No.1353423274+>女一人のために世界政府に完全に喧嘩売るって意味ではエニエスロビー |
… | 7825/09/15(月)11:46:28No.1353423282+何かあればチョッパー四皇になれるのか |
… | 7925/09/15(月)11:46:34No.1353423302そうだねx2>ロックス海賊団 |
… | 8025/09/15(月)11:46:39No.1353423325そうだねx1>ロックス海賊団 |
… | 8125/09/15(月)11:46:47No.1353423362+チョッパーの娘がドスケベケモ爆横乳ボクっ娘になっちまう!! |
… | 8225/09/15(月)11:46:51No.1353423380+>多分カイドウはおでんにロックス重ねてる |
… | 8325/09/15(月)11:46:57No.1353423393+まあ誘拐犯の王直はいないし |
… | 8425/09/15(月)11:46:57No.1353423394そうだねx1>こうやってみると一味の特徴一度全部混ぜて振り分けましたみたいな感じだなロックス海賊団… |
… | 8525/09/15(月)11:47:17No.1353423445そうだねx4リンリン美人でいい女過ぎてびっくりする |
… | 8625/09/15(月)11:47:36No.1353423516そうだねx2>まともな頃のリンリン見るとモンスターにしか見えなかった今の何かあった未来のリンリンがちょっとかわいそうに見えてくる… |
… | 8725/09/15(月)11:47:38No.1353423526そうだねx1>白ヒゲがゾロポジにしか見えない |
… | 8825/09/15(月)11:47:56No.1353423591+白ひげムッツリすぎる… |
… | 8925/09/15(月)11:47:59No.1353423599そうだねx11散々言われてる |
… | 9025/09/15(月)11:48:01No.1353423610そうだねx6へぇ⋯リンリンか⋯⋯初めて見た |
… | 9125/09/15(月)11:48:14No.1353423651+ロックスの変化に気づいたリンリンはナミさん感ある |
… | 9225/09/15(月)11:48:17No.1353423659+子供時代は完全なモンスターなのになんで10代二十代くらいの頃のマムこんなマトモなのとはなる |
… | 9325/09/15(月)11:48:24No.1353423684+>リンリン美人でいい女過ぎてびっくりする |
… | 9425/09/15(月)11:48:24No.1353423685+ロックス船長と重なるところあるおでんをしょーもない死に方させた |
… | 9525/09/15(月)11:48:28No.1353423698+>>ロックス海賊団 |
… | 9625/09/15(月)11:48:29No.1353423701+何かあった一味もコイツらみたいに強いのかな |
… | 9725/09/15(月)11:48:29No.1353423702そうだねx1>まともな頃のリンリン見るとモンスターにしか見えなかった今の何かあった未来のリンリンがちょっとかわいそうに見えてくる… |
… | 9825/09/15(月)11:48:41No.1353423751そうだねx5本当にリンリンの弟分なのじわじわくると同時に悲しい |
… | 9925/09/15(月)11:48:43No.1353423760+>>白ヒゲがゾロポジにしか見えない |
… | 10025/09/15(月)11:48:51No.1353423788+>リンリン美人でいい女過ぎてびっくりする |
… | 10125/09/15(月)11:48:55No.1353423807+ロックスは死に |
… | 10225/09/15(月)11:49:05No.1353423839+>散々言われてる |
… | 10325/09/15(月)11:49:08No.1353423850そうだねx5シキが頭空っぽウルトラバカで人生楽しそうすぎて |
… | 10425/09/15(月)11:49:12No.1353423865+>白ひげムッツリすぎる… |
… | 10525/09/15(月)11:49:33No.1353423935+このレスは見聞色でお願いします |
… | 10625/09/15(月)11:49:34No.1353423941そうだねx14>シキが頭空っぽウルトラバカで人生楽しそうすぎて |
… | 10725/09/15(月)11:49:38No.1353423952+>>散々言われてる |
… | 10825/09/15(月)11:49:38No.1353423953そうだねx3●ゴッドバレー事件(38年前) |
… | 10925/09/15(月)11:49:49No.1353423992そうだねx4ニューゲートが光の存在すぎる |
… | 11025/09/15(月)11:50:01No.1353424041そうだねx7>子供時代は完全なモンスターなのになんで10代二十代くらいの頃のマムこんなマトモなのとはなる |
… | 11125/09/15(月)11:50:11No.1353424070+シキと凶は仲が悪そうに見えるけど |
… | 11225/09/15(月)11:50:21No.1353424106そうだねx28>Dr.くれは103歳 |
… | 11325/09/15(月)11:50:23No.1353424116そうだねx9>こんな弟分がいたらそりゃ悪魔の実あげるよね |
… | 11425/09/15(月)11:50:23No.1353424119+ウオウオなんて息子にあげてもいいのにちゃんとカイドウに与えるなんて |
… | 11525/09/15(月)11:50:25No.1353424127そうだねx26>Dr.くれは103歳 |
… | 11625/09/15(月)11:50:31No.1353424141+でもこの後悪魔の実食ってそのまま失踪するんだよね |
… | 11725/09/15(月)11:50:54No.1353424236+>ウオウオなんて息子にあげてもいいのにちゃんとカイドウに与えるなんて |
… | 11825/09/15(月)11:50:56No.1353424248そうだねx1若マムかなりいい女なんだけどこの時もマザーの件は誤認してて真相を知るシュトロイゼンは横でだんまりなの頭おかしくなりそう |
… | 11925/09/15(月)11:50:58No.1353424254そうだねx1白ひげのこう一歩引いてるのが笑う |
… | 12025/09/15(月)11:51:04No.1353424284そうだねx17>リンリン美人でいい女過ぎてびっくりする |
… | 12125/09/15(月)11:51:15No.1353424331そうだねx7>>Dr.くれは103歳 |
… | 12225/09/15(月)11:51:21No.1353424349そうだねx13>昔はロジャー海賊団がそういう枠だと思ってたけど |
… | 12325/09/15(月)11:51:25No.1353424368+>でもこの後悪魔の実食ってそのまま失踪するんだよね |
… | 12425/09/15(月)11:51:31No.1353424386+>ロックスは死に |
… | 12525/09/15(月)11:51:33No.1353424388+やっぱりヤマトの子供ってリンリンとカイドウなんだな |
… | 12625/09/15(月)11:51:41No.1353424422そうだねx2>●ゴッドバレー事件(38年前) |
… | 12725/09/15(月)11:51:55No.1353424466+食いわずらいが起きてもぶん殴って止められる奴ばかりだからな |
… | 12825/09/15(月)11:52:05No.1353424507+凶くん今何してるんだろうね |
… | 12925/09/15(月)11:52:08No.1353424520+ブルック枠もいたよね? |
… | 13025/09/15(月)11:52:15No.1353424545そうだねx5>お前おれに一生ものの恩あるよな~って強引にお願い飲まされるのも |
… | 13125/09/15(月)11:52:36No.1353424627+ロックス海賊団が黄金期すぎるだけにその後の人生みんなつまんなそうなのが… |
… | 13225/09/15(月)11:52:43No.1353424661+>ブルック枠もいたよね? |
… | 13325/09/15(月)11:52:53No.1353424699+>やっぱりヤマトの子供ってリンリンとカイドウなんだな |
… | 13425/09/15(月)11:53:07No.1353424764+>>散々言われてる |
… | 13525/09/15(月)11:53:07No.1353424767+メンタル落ち込むと死にたがりの自殺志願者になるのは何かあった未来だよね |
… | 13625/09/15(月)11:53:17No.1353424803+>ブルック枠もいたよね? |
… | 13725/09/15(月)11:53:45No.1353424918そうだねx4>ドラゴン17歳 |
… | 13825/09/15(月)11:53:49No.1353424934+>>ならチョッパーの娘もドスケベ横乳ボクっ娘になる可能性が……? |
… | 13925/09/15(月)11:53:58No.1353424958+この後楽しそうな奴全然いなさそうなのがなんかね… |
… | 14025/09/15(月)11:54:11No.1353425013そうだねx21白ひげ見て俺も欲しいぞ!慎重に選べよ!そうか…ってなるの本当にチョッパー |
… | 14125/09/15(月)11:54:14No.1353425029+マムは子供時代には制御不能だった食い患いがロックス海賊団時代は落ち着いてるように見えるのに老いたら再発してる… |
… | 14225/09/15(月)11:54:19No.1353425045そうだねx9>ロックス海賊団が黄金期すぎるだけにその後の人生みんなつまんなそうなのが… |
… | 14325/09/15(月)11:54:25No.1353425072+思えば流ェ付き合いだったなババア… |
… | 14425/09/15(月)11:54:31No.1353425102+>この後楽しそうな奴全然いなさそうなのがなんかね… |
… | 14525/09/15(月)11:54:53No.1353425182+ルフィはあの若さで四皇まで上ってきてるのなんなんだよ |
… | 14625/09/15(月)11:54:58No.1353425203そうだねx1麦わらの一味っぽさを感じるのはルフィを思わせる外見と性格のロジャーの海賊団じゃなくて無法者のロックスの海賊団ってのは面白いなーってなる |
… | 14725/09/15(月)11:55:00No.1353425212+生けにえ連れてこいよ!のチョッパーはカイドウ並に強いのかな |
… | 14825/09/15(月)11:55:17No.1353425267+ロックスが死んだ! |
… | 14925/09/15(月)11:55:19No.1353425273そうだねx1>Dr.くれは103歳 |
… | 15025/09/15(月)11:55:19No.1353425277そうだねx7>思えば流ェ付き合いだったなババア… |
… | 15125/09/15(月)11:55:20No.1353425285そうだねx2>チョッパーの娘なんだからヒルルクかもしれないだろ |
… | 15225/09/15(月)11:55:46No.1353425399+>軍子出てきてちょっと気になってたけどブルックは当時52歳で既に遭難してる時期かこれ… |
… | 15325/09/15(月)11:55:55No.1353425424そうだねx2>生けにえ連れてこいよ!のチョッパーはカイドウ並に強いのかな |
… | 15425/09/15(月)11:56:03No.1353425460そうだねx3>ルフィはあの若さで四皇まで上ってきてるのなんなんだよ |
… | 15525/09/15(月)11:56:12No.1353425501+>こうやってみると一味の特徴一度全部混ぜて振り分けましたみたいな感じだなロックス海賊団… |
… | 15625/09/15(月)11:56:14No.1353425509+どういう発想なんだこれ… |
… | 15725/09/15(月)11:56:14No.1353425512+このカッコよさとルックスならそりゃ男なんて食い放題だなリンリン |
… | 15825/09/15(月)11:56:14No.1353425515+つってもよもう自分がリーダーにならなきゃいけない年齢なんだから |
… | 15925/09/15(月)11:56:16No.1353425522そうだねx8>ロックス海賊団が黄金期すぎるだけにその後の人生みんなつまんなそうなのが… |
… | 16025/09/15(月)11:56:43No.1353425619そうだねx9性格的なところは別にルフィ感ないんだけどカリスマ性と友情に厚いせいでなんかルフィ味強いんだよなロックス |
… | 16125/09/15(月)11:57:03No.1353425713そうだねx5>どういう発想なんだこれ… |
… | 16225/09/15(月)11:57:12No.1353425741+>>ルフィはあの若さで四皇まで上ってきてるのなんなんだよ |
… | 16325/09/15(月)11:57:29No.1353425819+>世界政府に無謀な戦争仕掛けるか… |
… | 16425/09/15(月)11:57:37No.1353425845そうだねx8>麦わらの一味っぽさを感じるのはルフィを思わせる外見と性格のロジャーの海賊団じゃなくて無法者のロックスの海賊団ってのは面白いなーってなる |
… | 16525/09/15(月)11:57:51No.1353425915+そもそもチョッパーは初期設定では"大怪物"チョッパーの異名の予定でそれがリアル世界の人気に引きずられて"わたあめ大好き"チョッパーになった何かあった未来だからな |
… | 16625/09/15(月)11:58:01No.1353425954そうだねx1麦わらの一味の無法さがロックス海賊団寄りなのいいよね |
… | 16725/09/15(月)11:58:09No.1353425990そうだねx1ロックスは間違いなくロクでもない死に方するんだろうけど |
… | 16825/09/15(月)11:58:18No.1353426026そうだねx1カイドウはおそらくロックス時代の猛者が強さの基準になってるので |
… | 16925/09/15(月)11:58:42No.1353426120+ロックスすげえ奴なんだけど無敵の天才ってわけでもなく |
… | 17025/09/15(月)11:58:47No.1353426139+ルフィ海賊団もルフィ討ち取られたら独立してそれぞれ活動しそうだな… |
… | 17125/09/15(月)11:58:49No.1353426148+>白ひげ見て俺も欲しいぞ!慎重に選べよ!そうか…ってなるの本当にチョッパー |
… | 17225/09/15(月)11:58:53No.1353426169そうだねx1>シキが頭空っぽウルトラバカで人生楽しそうすぎて |
… | 17325/09/15(月)11:59:04No.1353426215そうだねx6面子がシンプルにオールスターすぎて海賊団同士で比較されるのは流石にロジャーがかわいそうになる |
… | 17425/09/15(月)11:59:13No.1353426249+>どういう発想なんだこれ… |
… | 17525/09/15(月)11:59:22No.1353426287+>どういう発想なんだこれ… |
… | 17625/09/15(月)11:59:26No.1353426299そうだねx3>まともな頃のリンリン見るとモンスターにしか見えなかった今の何かあった未来のリンリンがちょっとかわいそうに見えてくる… |
… | 17725/09/15(月)11:59:37No.1353426342+わたあめ大好き カイドウ |
… | 17825/09/15(月)11:59:38No.1353426355そうだねx4>ロックスは間違いなくロクでもない死に方するんだろうけど |
… | 17925/09/15(月)11:59:43No.1353426376+ちゃんとくれてしかも大当たりの幻獣種なら確かに一生モノの恩だわな… |
… | 18025/09/15(月)11:59:47No.1353426390+たまに全巻読み返すと初期チョッパーあんま可愛くなくてビビるからなぁ… |
… | 18125/09/15(月)11:59:49No.1353426401+何かあった未来何かあった未来っつって何もなかった未来はどういうルートなんだ |
… | 18225/09/15(月)11:59:57No.1353426436+>ロックスすげえ奴なんだけど無敵の天才ってわけでもなく |
… | 18325/09/15(月)12:00:00No.1353426447+>カイドウはおそらくロックス時代の猛者が強さの基準になってるので |
… | 18425/09/15(月)12:00:13No.1353426494+ロックスは俺を悪に仕立て上げろ!みたいなことやるのかな |
… | 18525/09/15(月)12:00:27No.1353426556+まぁ見た目が個性的なのがロックス海賊団多いけどロジャーのところもレイさんやギャバンと実力者いるし… |
… | 18625/09/15(月)12:00:34No.1353426578+>開幕で部下引連れて真っ先にやることがかっこいいダンスとアホみたいな漫才だったおっさんだぞ |
… | 18725/09/15(月)12:00:35No.1353426581+>もってきな誰でも能力者になれる |
… | 18825/09/15(月)12:00:39No.1353426602+白ひげに対していいなー能力って言うところがもうチョッパー |
… | 18925/09/15(月)12:00:45No.1353426629+ここからワンピース見つけるロジャーヤバくない? |
… | 19025/09/15(月)12:00:46No.1353426635そうだねx1>面子がシンプルにオールスターすぎて海賊団同士で比較されるのは流石にロジャーがかわいそうになる |
… | 19125/09/15(月)12:00:53No.1353426673+>ロックスすげえ奴なんだけど無敵の天才ってわけでもなく |
… | 19225/09/15(月)12:01:12 カイドウNo.1353426745そうだねx17>>チョッパー枠説聞くと四皇のカイドウが何かあった世界線過ぎてダメだった |
… | 19325/09/15(月)12:01:14No.1353426756+>何かあった未来何かあった未来っつって何もなかった未来はどういうルートなんだ |
… | 19425/09/15(月)12:01:17No.1353426762そうだねx7>>もってきな誰でも能力者になれる |
… | 19525/09/15(月)12:01:23No.1353426792そうだねx2>>リンリン美人でいい女過ぎてびっくりする |
… | 19625/09/15(月)12:01:33No.1353426833+>カイドウはおそらくロックス時代の猛者が強さの基準になってるので |
… | 19725/09/15(月)12:01:45No.1353426876そうだねx3リンリンって具体的に何かあった感じじゃない本人的には理想的な未来なんだろうけど |
… | 19825/09/15(月)12:01:52No.1353426911+チョッパーを指でつんつんするナミさん |
… | 19925/09/15(月)12:02:03No.1353426947そうだねx2>何かあった未来何かあった未来っつって何もなかった未来はどういうルートなんだ |
… | 20025/09/15(月)12:02:13No.1353426995そうだねx11海軍視点だとルフィはロジャーじゃなくてロックスの再来に見えてる説は好き |
… | 20125/09/15(月)12:02:14No.1353427003そうだねx9>チョッパーを指でつんつんするナミさん |
… | 20225/09/15(月)12:02:25No.1353427059+最強生物呼ばわりされてる時代のカイドウの心境を述べよ |
… | 20325/09/15(月)12:02:41No.1353427126そうだねx1>ここからワンピース見つけるロジャーヤバくない? |
… | 20425/09/15(月)12:02:49No.1353427168そうだねx3ロックスに対して父親の顔になりやがってってからかってるリンリンもすげえ魅力的なんだよな |
… | 20525/09/15(月)12:02:53No.1353427192+>たまに全巻読み返すと初期チョッパーあんま可愛くなくてビビるからなぁ… |
… | 20625/09/15(月)12:03:04No.1353427239そうだねx6>>チョッパーを指でつんつんするナミさん |
… | 20725/09/15(月)12:03:08No.1353427255そうだねx8カイドウ!お前のいい感じの棒だね! |
… | 20825/09/15(月)12:03:12No.1353427276そうだねx4>海軍視点だとルフィはロジャーじゃなくてロックスの再来に見えてる説は好き |
… | 20925/09/15(月)12:03:14No.1353427292+実際情緒不安定な自殺願望持ちのカイドウと恐怖政治しかできなくなったリンリンって二人とも何かあった未来そのものだよな |
… | 21025/09/15(月)12:03:21No.1353427322+下っ端扱いされてるのにこの時代にカイドウは脳焼かれてそう |
… | 21125/09/15(月)12:03:38No.1353427385+>最強生物呼ばわりされてる時代のカイドウの心境を述べよ |
… | 21225/09/15(月)12:03:38No.1353427389そうだねx4>リンリンに懐いてた感じではあったな |
… | 21325/09/15(月)12:03:41No.1353427398そうだねx5>>>Dr.くれは103歳 |
… | 21425/09/15(月)12:03:49No.1353427442+シャッキーとレイリーとギャバンとガープ以外 |
… | 21525/09/15(月)12:03:53No.1353427456+>カイドウ!お前のいい感じの棒だね! |
… | 21625/09/15(月)12:04:05No.1353427502+>17歳の貫禄じゃない気もするけど海に出た時のルフィと同じ歳って考えると感慨深いな |
… | 21725/09/15(月)12:04:16No.1353427552そうだねx9>カイドウ!お前のいい感じの棒だね! |
… | 21825/09/15(月)12:04:23No.1353427574そうだねx1この時代のリンリンはお互いに引き摺らない後腐れのない男とセックスして生まれた子供は相手に認知は求めずに自分の家族にして…ってムーブしてたのなら女傑っぽい |
… | 21925/09/15(月)12:04:24No.1353427581+折れてその場に留まることがなかっただけのやつが何もなかった未来になれる |
… | 22025/09/15(月)12:04:28No.1353427603+この辺アニメになったら竹中直人召喚されると思うと笑う |
… | 22125/09/15(月)12:04:29No.1353427608そうだねx13いい感じの棒で雷鳴八卦するカイドウやめろ |
… | 22225/09/15(月)12:04:32No.1353427619+マムに関してはロックス時代がなんかおかしいだけじゃねえかな?????? |
… | 22325/09/15(月)12:04:41No.1353427657+チョッパー!いい感じの棒だろ? |
… | 22425/09/15(月)12:04:42No.1353427659+もしかしたらロジャーって処刑寸前でのイメージで神格化されてるだけで金カムでいう白石みたいな奴だったかもしれない可能性が出てきた |
… | 22525/09/15(月)12:04:45No.1353427679+こっから直近まで海賊島に君臨してた王直もちょっとすごくない? |
… | 22625/09/15(月)12:04:59No.1353427729+思えばビッグマムをリンリンと呼ぶのも |
… | 22725/09/15(月)12:05:05No.1353427756そうだねx6なんですか |
… | 22825/09/15(月)12:05:07No.1353427764そうだねx4fu5584306.jpg[見る] |
… | 22925/09/15(月)12:05:07No.1353427766+親父が急になんか童貞みたいなこと言い出しててガッカリっすよ |
… | 23025/09/15(月)12:05:11No.1353427784+>いい感じの棒で雷鳴八卦するカイドウやめろ |
… | 23125/09/15(月)12:05:15No.1353427798+>最強生物呼ばわりされてる時代のカイドウの心境を述べよ |
… | 23225/09/15(月)12:05:19No.1353427813+>こっから直近まで海賊島に君臨してた王直もちょっとすごくない? |
… | 23325/09/15(月)12:05:21No.1353427820そうだねx1>カイドウ!お前の棒いい感じだね! |
… | 23425/09/15(月)12:05:28 ID:WJmO7lVMNo.1353427852+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23525/09/15(月)12:05:29No.1353427854+エッグヘッド辺りは微妙だけど最近ワンピ面白くなってきたな |
… | 23625/09/15(月)12:05:39No.1353427893+この時もリンリン多分妊婦だよね……興奮してきた |
… | 23725/09/15(月)12:05:42No.1353427898+>親父が急になんか童貞みたいなこと言い出しててガッカリっすよ |
… | 23825/09/15(月)12:05:50No.1353427938そうだねx2>>17歳の貫禄じゃない気もするけど海に出た時のルフィと同じ歳って考えると感慨深いな |
… | 23925/09/15(月)12:05:52No.1353427943+ドラゴンの年齢考えるとガープが子供作ったのって |
… | 24025/09/15(月)12:05:55No.1353427955+>fu5584306.jpg[見る] |
… | 24125/09/15(月)12:05:55No.1353427959+>>リンリンに懐いてた感じではあったな |
… | 24225/09/15(月)12:05:57No.1353427967そうだねx3>親父が急になんか童貞みたいなこと言い出しててガッカリっすよ |
… | 24325/09/15(月)12:05:57No.1353427969+>>カイドウ!お前の棒いい感じだね! |
… | 24425/09/15(月)12:05:58No.1353427971+カイドウ、お前おれにデカいカリがあるよねってそういう… |
… | 24525/09/15(月)12:06:07No.1353428002そうだねx1>なんですか |
… | 24625/09/15(月)12:06:09No.1353428014+>マムに関してはロックス時代がなんかおかしいだけじゃねえかな?????? |
… | 24725/09/15(月)12:06:12No.1353428027+幼少期からロックス海賊団やってるときのリンリンになるの結構すごい変化だよね… |
… | 24825/09/15(月)12:06:15No.1353428039+>ここからワンピース見つけるロジャーヤバくない? |
… | 24925/09/15(月)12:06:16No.1353428043+チョッパーは普通に性欲あるからカイドウとは違うだろ |
… | 25025/09/15(月)12:06:25No.1353428080+ルフィは海賊王になるんだろうか |
… | 25125/09/15(月)12:06:31No.1353428104+>親父が急になんか童貞みたいなこと言い出しててガッカリっすよ |
… | 25225/09/15(月)12:06:35No.1353428124+>>親父が急になんか童貞みたいなこと言い出しててガッカリっすよ |
… | 25325/09/15(月)12:06:38No.1353428135+>この時もリンリン多分妊婦だよね……興奮してきた |
… | 25425/09/15(月)12:06:39No.1353428137+>エッグヘッド辺りは微妙だけど最近ワンピ面白くなってきたな |
… | 25525/09/15(月)12:06:52No.1353428204そうだねx1>マムに関してはロックス時代がなんかおかしいだけじゃねえかな?????? |
… | 25625/09/15(月)12:06:53No.1353428206+>チョッパーは普通に性欲あるからカイドウとは違うだろ |
… | 25725/09/15(月)12:07:01No.1353428245そうだねx4>>エッグヘッド辺りは微妙だけど最近ワンピ面白くなってきたな |
… | 25825/09/15(月)12:07:04No.1353428259+>>マムに関してはロックス時代がなんかおかしいだけじゃねえかな?????? |
… | 25925/09/15(月)12:07:07No.1353428274+学園のスピンオフでこの辺やってくれたら読むぞ |
… | 26025/09/15(月)12:07:09No.1353428285+>これバイクがとんでもないサイズになってない? |
… | 26125/09/15(月)12:07:12No.1353428292そうだねx1>幼少期からロックス海賊団やってるときのリンリンになるの結構すごい変化だよね… |
… | 26225/09/15(月)12:07:14No.1353428298そうだねx1>>>リンリンに懐いてた感じではあったな |
… | 26325/09/15(月)12:07:14No.1353428301そうだねx13分でやらないといけないアニスタ大変だなあ |
… | 26425/09/15(月)12:07:21No.1353428326そうだねx1>>ここからワンピース見つけるロジャーヤバくない? |
… | 26525/09/15(月)12:07:23No.1353428340そうだねx10自分はこの時期でもポップコーン感覚で子供をこさえてるのに他人の惚れた腫れたの機微はしっかり見抜けるのすげえキャラしてるなリンリン |
… | 26625/09/15(月)12:07:25No.1353428347+>>親父が急になんか童貞みたいなこと言い出しててガッカリっすよ |
… | 26725/09/15(月)12:07:28No.1353428361そうだねx9海賊王に興味も無いので仲間達とワイワイやりながら最強の座に座るだけのゾロ |
… | 26825/09/15(月)12:07:31No.1353428379+>なんですか |
… | 26925/09/15(月)12:07:48No.1353428450+>>>17歳の貫禄じゃない気もするけど海に出た時のルフィと同じ歳って考えると感慨深いな |
… | 27025/09/15(月)12:07:49No.1353428454+チョッパーとカイドウ実は気が合うんじゃねえか…? |
… | 27125/09/15(月)12:07:49No.1353428456+はァ!?何言ってんのよニューゲート! |
… | 27225/09/15(月)12:07:53No.1353428469そうだねx12>カイドウ、ヤマトを産んでなかった!? |
… | 27325/09/15(月)12:08:11No.1353428531+こんなクソ楽しい時代を過ごしちゃったら余生終わるわ |
… | 27425/09/15(月)12:08:38 カイドウNo.1353428643+>チョッパーとカイドウ実は気が合うんじゃねえか…? |
… | 27525/09/15(月)12:08:47No.1353428681+>最強生物呼ばわりされてる時代のカイドウの心境を述べよ |
… | 27625/09/15(月)12:08:50No.1353428689そうだねx2しかしこの時代のグロリオーサ美人だよな |
… | 27725/09/15(月)12:08:52No.1353428696+ランブルボールを完全に使いこなして完全な生物になってる何かあった世界のチョッパー |
… | 27825/09/15(月)12:09:00No.1353428737+>化け物→美女→化け物 |
… | 27925/09/15(月)12:09:03No.1353428747+落ち着いて聞いて欲しい |
… | 28025/09/15(月)12:09:15No.1353428800+カイドウの性別ってビブルカードとかで明らかにされてない? |
… | 28125/09/15(月)12:09:17No.1353428804そうだねx3白ひげもそういう時期があったんだなと思うと微笑ましくなるけど何か解釈不一致起こしてる「」が複数人いて面白いんだよな |
… | 28225/09/15(月)12:09:18No.1353428811+>こんなクソ楽しい時代を過ごしちゃったら余生終わるわ |
… | 28325/09/15(月)12:09:19No.1353428817+グロリオーサが好物件すぎる |
… | 28425/09/15(月)12:09:29No.1353428852そうだねx1実際独立してキング勧誘してる時のカイドウはロックスエミュしてるよね |
… | 28525/09/15(月)12:09:30No.1353428865+>しかしこの時代のグロリオーサ美人だよな |
… | 28625/09/15(月)12:09:39No.1353428903+しっとりした感情が無いワケないだろうけど |
… | 28725/09/15(月)12:09:55No.1353428960そうだねx1>白ひげもそういう時期があったんだなと思うと微笑ましくなるけど何か解釈不一致起こしてる「」が複数人いて面白いんだよな |
… | 28825/09/15(月)12:09:56No.1353428963+ゾロはくいなの事があって以来性欲なくなっちゃったような男だから |
… | 28925/09/15(月)12:09:58No.1353428971+>実際独立してキング勧誘してる時のカイドウはロックスエミュしてるよね |
… | 29025/09/15(月)12:10:04No.1353428997+>こいつは特に何かあった未来じゃないのになんでニョン婆になるんだ |
… | 29125/09/15(月)12:10:22No.1353429068+むしろシャッキーが今でも若すぎるんだよ |
… | 29225/09/15(月)12:10:30No.1353429106+>実際独立してキング勧誘してる時のカイドウはロックスエミュしてるよね |
… | 29325/09/15(月)12:10:36No.1353429134そうだねx11解釈不一致ってわけじゃないけど興味はないが惚れられたら仕方ねぇな…って態度してるのが笑っちゃう |
… | 29425/09/15(月)12:10:38No.1353429144+>しっとりした感情が無いワケないだろうけど |
… | 29525/09/15(月)12:10:44No.1353429180+ニョン婆いうほど何かあった未来かなって気はする |
… | 29625/09/15(月)12:10:48No.1353429197+>どういう発想なんだこれ… |
… | 29725/09/15(月)12:10:49No.1353429200+シキが強キャラ扱いされるたびに映画がノイズすぎる |
… | 29825/09/15(月)12:10:49No.1353429205+>むしろシャッキーが今でも若すぎるんだよ |
… | 29925/09/15(月)12:10:50No.1353429213+>>こいつは特に何かあった未来じゃないのになんでニョン婆になるんだ |
… | 30025/09/15(月)12:10:50No.1353429214+>むしろシャッキーが今でも若すぎるんだよ |
… | 30125/09/15(月)12:10:53No.1353429219+グロリオーサとバッキンは現代で何かあった未来になってるのにシャッキーだけ美しさ保ってるのは何でなの |
… | 30225/09/15(月)12:10:55No.1353429231そうだねx1ヤマトの母親って… |
… | 30325/09/15(月)12:10:58No.1353429243+こいつらロボ見せたら全員目を輝かせんのかな |
… | 30425/09/15(月)12:11:04No.1353429275+グロリオーサはロジャー相手に失恋して恋のハリケーンを失ってニョン婆になるのか… |
… | 30525/09/15(月)12:11:22No.1353429358+美魔女過ぎるのもなんかキモいからDr.くれはが1番良い歳の取り方だと思う… |
… | 30625/09/15(月)12:11:24No.1353429365+この時留守番してた王直がそのまま海賊島に居座ってるのなんかズルいな… |
… | 30725/09/15(月)12:11:28No.1353429385そうだねx3上手くやったよ…白ひげのジジィは(上手くやったよ…白ひげのジジィは) |
… | 30825/09/15(月)12:11:28No.1353429386+ランブルボールもスマイルみたいなもんだと考えると部下のゾオン系に覚醒させる為の薬ぶち込んでるチョッパー嫌だな… |
… | 30925/09/15(月)12:11:43No.1353429459+シャッキーが若すぎる |
… | 31025/09/15(月)12:11:44No.1353429460そうだねx3>シキが強キャラ扱いされるたびに映画がノイズすぎる |
… | 31125/09/15(月)12:11:47No.1353429476そうだねx4>シキが強キャラ扱いされるたびに映画がノイズすぎる |
… | 31225/09/15(月)12:12:06No.1353429549+ニョン婆は外で暮らしてたけど幼ハンコックたち拾って島に帰るんだっけ |
… | 31325/09/15(月)12:12:09No.1353429562+今のところ恋が実ったのがシャッキーだけという九蛇海賊団の戦績 |
… | 31425/09/15(月)12:12:13No.1353429585+>美魔女過ぎるのもなんかキモいからDr.くれはが1番良い歳の取り方だと思う… |
… | 31525/09/15(月)12:12:14No.1353429592+>グロリオーサとバッキンは現代で何かあった未来になってるのにシャッキーだけ美しさ保ってるのは何でなの |
… | 31625/09/15(月)12:12:20No.1353429620+イキイキとしたやつらがだいたい何かあった未来か死んでるのがつらい |
… | 31725/09/15(月)12:12:21No.1353429631+>むしろシャッキーが今でも若すぎるんだよ |
… | 31825/09/15(月)12:12:23No.1353429638+ボーヤ達の100倍強いからに味が出てくる |
… | 31925/09/15(月)12:12:23No.1353429640そうだねx1>しかしこの時代のグロリオーサ美人だよな |
… | 32025/09/15(月)12:12:25No.1353429648+このままルフィが死んだらチョッパーは部下の動物系にランブルボール食わせるやつになるんだなって |
… | 32125/09/15(月)12:12:26No.1353429656+こっからロックスリンチの流れになるのはリバーシされたとしか… |
… | 32225/09/15(月)12:12:51No.1353429753+>リンリンに懐いてた感じではあったな |
… | 32325/09/15(月)12:12:55No.1353429770そうだねx5>シキが強キャラ扱いされるたびに映画がノイズすぎる |
… | 32425/09/15(月)12:12:57No.1353429778+マムも目的は既にあるからロックス解散後もそこまでバイタリティ失わなかったはず |
… | 32525/09/15(月)12:13:01No.1353429798+気の合う悪党仲間で女のために絶対権力者殴りに行くのは楽しいか? |
… | 32625/09/15(月)12:13:25 ロジャーNo.1353429914+>惚れた相手のレイリーが助けに来て恋が報われた |
… | 32725/09/15(月)12:13:27No.1353429922+なにかあった未来のナミ、ビッグ・マムに似てるんだよな。 |
… | 32825/09/15(月)12:13:32No.1353429946+>この時留守番してた王直がそのまま海賊島に居座ってるのなんかズルいな… |
… | 32925/09/15(月)12:13:33No.1353429950そうだねx1むしろ10年以上前の映画のゲストボスキャラがこうして原作に出てくるのがすげえよシキ |
… | 33025/09/15(月)12:13:34No.1353429956+>むしろシャッキーが今でも若すぎるんだよ |
… | 33125/09/15(月)12:13:37No.1353429961そうだねx9ぎゃーぎゃーみんなで騒いでるときほど楽しいからな… |
… | 33225/09/15(月)12:13:37No.1353429962+にょん婆は顔の老け方はまあこうなるかもって思うけど縮みすぎ |
… | 33325/09/15(月)12:13:40No.1353429974+何かあった感じ未来のチョッパーはたぶんシーザー部下にしてる |
… | 33425/09/15(月)12:13:46No.1353430007+>気の合う悪党仲間で女のために絶対権力者殴りに行くのは楽しいか? |
… | 33525/09/15(月)12:13:46No.1353430009そうだねx1おれで童貞捨てたくせにさマ~マハハハハ!! |
… | 33625/09/15(月)12:13:50No.1353430026+レイリーは生きてるしフラフラしてるけどたまに自分の元に帰ってきてくれるんだからいつでも美しい姿で出迎えられるように若さは保つ |
… | 33725/09/15(月)12:13:50No.1353430028+あんなどすけべナース何人も侍らせといて性欲無いですとかいう方がおかしいからな |
… | 33825/09/15(月)12:13:52No.1353430033+若さの秘訣かい? |
… | 33925/09/15(月)12:13:57No.1353430055+>気の合う悪党仲間で女のために絶対権力者殴りに行くのは楽しいか? |
… | 34025/09/15(月)12:13:58No.1353430059+カイドウは前描かれた時よりさらに若造顔になってるの笑うんですよね |
… | 34125/09/15(月)12:14:01No.1353430068+ワンピがまじめに語られてるの久しぶりにみた |
… | 34225/09/15(月)12:14:07No.1353430093+恋はいつでもハリケーンの解説してた時のニョン婆楽しそうだからまあいいかなって… |
… | 34325/09/15(月)12:14:16No.1353430139そうだねx4下心はないが…向こうが惚れるなら仕方ねえか… |
… | 34425/09/15(月)12:14:17No.1353430145そうだねx1カイドウ「生け贄連れてこいよ!」 |
… | 34525/09/15(月)12:14:21No.1353430168+>気の合う悪党仲間で女のために絶対権力者殴りに行くのは楽しいか? |
… | 34625/09/15(月)12:14:28No.1353430196そうだねx5>おれで童貞捨てたくせにさマ~マハハハハ!! |
… | 34725/09/15(月)12:14:35No.1353430225+>なにかあった未来のナミ、ビッグ・マムに似てるんだよな。 |
… | 34825/09/15(月)12:14:38No.1353430239+>にょん婆は顔の老け方はまあこうなるかもって思うけど縮みすぎ |
… | 34925/09/15(月)12:14:41No.1353430255+書き込みをした人によって削除されました |
… | 35025/09/15(月)12:14:43No.1353430262+ニョン婆は判断力と責任感ちゃんとしてるし肉体もそこまで衰えてないし |
… | 35125/09/15(月)12:14:49No.1353430289+>グロリオーサはロジャー相手に失恋して恋のハリケーンを失ってニョン婆になるのか… |
… | 35225/09/15(月)12:14:53No.1353430308+この頃のリンリンいい女すぎるな |
… | 35325/09/15(月)12:15:00No.1353430339+>下心はないが…向こうが惚れるなら仕方ねえか… |
… | 35425/09/15(月)12:15:03No.1353430349+>下心はないが…向こうが惚れるなら仕方ねえか… |
… | 35525/09/15(月)12:15:08No.1353430366+っていうか今の海兵の大半はロックスのこと知らないし白ひげリンリンカイドウが同じ海賊団だったことすら知らない |
… | 35625/09/15(月)12:15:11No.1353430380そうだねx3>ぎゃーぎゃーみんなで騒いでるときほど楽しいからな… |
… | 35725/09/15(月)12:15:12No.1353430383そうだねx9>下心はないが…向こうが惚れるなら仕方ねえか… |
… | 35825/09/15(月)12:15:16No.1353430409+昔のビッグマム相手に童貞捨てれたなら悔いはないだろ |
… | 35925/09/15(月)12:15:19No.1353430430+Dr.くれはも恋は実った可能性が…? |
… | 36025/09/15(月)12:15:19No.1353430434+海賊は海の支配者である事に異様に拘ってたシキもロックスに焼かれてるんだな… |
… | 36125/09/15(月)12:15:24No.1353430455そうだねx2そもそもこの頃の白ひげ家族欲しい~言うまだ若いおじさんで |
… | 36225/09/15(月)12:15:26No.1353430462+>あんなどすけべナース何人も侍らせといて性欲無いですとかいう方がおかしいからな |
… | 36325/09/15(月)12:15:27No.1353430474そうだねx10白しげが実子かについてマルコも男女の仲のことは…って言葉濁してるから意外とわかりやすくムッツリな親父なら流されて子供作っちゃったのあり得ると思われてそう |
… | 36425/09/15(月)12:15:29No.1353430484+こいつらの枠に収まってるシュトロイゼンが思ったより大物だった |
… | 36525/09/15(月)12:15:32No.1353430500+シャッキーの影響力が明らかにハンコックよりデカい |
… | 36625/09/15(月)12:15:36No.1353430518+ゼウスが受け継がれてるので実質ナミはビッグマムだよ |
… | 36725/09/15(月)12:15:36No.1353430522そうだねx2俺白ひげが家族求めてるくせに血の繋がった息子がほぼいない理由わかった! |
… | 36825/09/15(月)12:15:38No.1353430537+シキは頭に舵輪でデバフとかでまだ納得できても同盟相手として麦わら一味と戦えないレベルの海賊集めてるのが何かあった未来すぎる… |
… | 36925/09/15(月)12:15:43No.1353430552+>にょん婆は顔の老け方はまあこうなるかもって思うけど縮みすぎ |
… | 37025/09/15(月)12:15:50No.1353430594+一応映画で起きたことも似た時系列で似た事件が起きたことになってるからルフィはお祭り男爵も金獅子も撃破してるはず |
… | 37125/09/15(月)12:15:51No.1353430595+>Dr.くれはも恋は実った可能性が…? |
… | 37225/09/15(月)12:15:54No.1353430619そうだねx3>下心はないが…向こうが惚れるなら仕方ねえか… |
… | 37325/09/15(月)12:16:00No.1353430642+チョッパーも国を堕とす才能があるってことか… |
… | 37425/09/15(月)12:16:02No.1353430650+何かあった未来のナミは絶対小さな部屋で閉じこもって出てこないんだろうな… |
… | 37525/09/15(月)12:16:09No.1353430682+>Dr.くれはも恋は実った可能性が…? |
… | 37625/09/15(月)12:16:10No.1353430688そうだねx2>>どういう発想なんだこれ… |
… | 37725/09/15(月)12:16:24 シャッキーNo.1353430738+(ハンコックはモンキーちゃんに惚れてるわね…) |
… | 37825/09/15(月)12:16:30No.1353430772+白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 37925/09/15(月)12:16:31No.1353430773+>ゼウスが受け継がれてるので実質ナミはビッグマムだよ |
… | 38025/09/15(月)12:16:37No.1353430803+>>なにかあった未来のナミ、ビッグ・マムに似てるんだよな。 |
… | 38125/09/15(月)12:16:38No.1353430807そうだねx1今になって白ひげ好きになってきてリアクションに困るんだけど |
… | 38225/09/15(月)12:16:39No.1353430814+>にょん婆は顔の老け方はまあこうなるかもって思うけど縮みすぎ |
… | 38325/09/15(月)12:16:42No.1353430830+>>下心はないが…向こうが惚れるなら仕方ねえか… |
… | 38425/09/15(月)12:16:44No.1353430844+>シャッキーの影響力が明らかにハンコックよりデカい |
… | 38525/09/15(月)12:16:47No.1353430856+誰もシャッキーがレイリーに惚れてんの気づいてねえの笑える |
… | 38625/09/15(月)12:16:49No.1353430867そうだねx7>こいつらロボ見せたら全員目を輝かせんのかな |
… | 38725/09/15(月)12:16:52No.1353430875+>何かあった未来のナミは絶対小さな部屋で閉じこもって出てこないんだろうな… |
… | 38825/09/15(月)12:17:07No.1353430949+恋がなくてもハッピーなら大丈夫なんじゃない? |
… | 38925/09/15(月)12:17:13No.1353430981そうだねx8>一応映画で起きたことも似た時系列で似た事件が起きたことになってるからルフィはお祭り男爵も金獅子も撃破してるはず |
… | 39025/09/15(月)12:17:16No.1353431003+>白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 39125/09/15(月)12:17:20No.1353431019+>白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 39225/09/15(月)12:17:27No.1353431040+なんかこの海賊団楽しそうだな |
… | 39325/09/15(月)12:17:30No.1353431048+ロックスが想像より好意的に描かれてるから神の騎士団とかイムに蹂躙されんだろうな… |
… | 39425/09/15(月)12:17:31No.1353431052そうだねx2>白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 39525/09/15(月)12:17:31No.1353431055+>俺白ひげが家族求めてるくせに血の繋がった息子がほぼいない理由わかった! |
… | 39625/09/15(月)12:17:38No.1353431078+>チョッパーも国を堕とす才能があるってことか… |
… | 39725/09/15(月)12:17:41No.1353431089そうだねx2シャッキーは昔の時代の美人でハンコックは今の時代の美人だよね |
… | 39825/09/15(月)12:17:42No.1353431099+ロックス海賊団のオヤジ普通に楽しそうで笑っちゃう |
… | 39925/09/15(月)12:17:45No.1353431111+>シキは頭に舵輪でデバフとかでまだ納得できても同盟相手として麦わら一味と戦えないレベルの海賊集めてるのが何かあった未来すぎる… |
… | 40025/09/15(月)12:17:49No.1353431133+>ゼウスが受け継がれてるので実質ナミはビッグマムだよ |
… | 40125/09/15(月)12:18:03No.1353431192+>チョッパーも国を堕とす才能があるってことか… |
… | 40225/09/15(月)12:18:08No.1353431212+>白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 40325/09/15(月)12:18:10No.1353431217+>なんかこの海賊団楽しそうだな |
… | 40425/09/15(月)12:18:11No.1353431224+>一応映画で起きたことも似た時系列で似た事件が起きたことになってるからルフィはお祭り男爵も金獅子も撃破してるはず |
… | 40525/09/15(月)12:18:13No.1353431238そうだねx2>一応映画で起きたことも似た時系列で似た事件が起きたことになってるからルフィはお祭り男爵も金獅子も撃破してるはず |
… | 40625/09/15(月)12:18:17No.1353431253そうだねx5>>一応映画で起きたことも似た時系列で似た事件が起きたことになってるからルフィはお祭り男爵も金獅子も撃破してるはず |
… | 40725/09/15(月)12:18:21No.1353431269+>老けるのは普通さ |
… | 40825/09/15(月)12:18:23No.1353431276そうだねx1>>こいつらロボ見せたら全員目を輝かせんのかな |
… | 40925/09/15(月)12:18:25No.1353431295そうだねx3>>fu5584329.jpg[見る] |
… | 41025/09/15(月)12:18:25No.1353431297+黒ひげが白ひげとエースとガープに手を出すのもちょっと仕方ない感じになってくるとは |
… | 41125/09/15(月)12:18:26No.1353431301+>この時留守番してた王直がそのまま海賊島に居座ってるのなんかズルいな… |
… | 41225/09/15(月)12:18:30No.1353431315そうだねx3なんかロジャーとロックスが本気でやり合う理由が見えてこないんだが… |
… | 41325/09/15(月)12:18:31No.1353431317+皆がシャッキーだー!してる中密かに家族のために動いてるロックスがあざとい… |
… | 41425/09/15(月)12:18:40No.1353431360そうだねx6ナミとマムが被ってるとなるとゼウスがなついたのもなんか頷ける |
… | 41525/09/15(月)12:19:05No.1353431495+>白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 41625/09/15(月)12:19:06No.1353431500そうだねx1シャンクスも映画の宣伝でワノ国まで来るしな |
… | 41725/09/15(月)12:19:10No.1353431516+>ウォロロロ…幼馴染のライブなら仕方ない行ってこい麦わら |
… | 41825/09/15(月)12:19:16No.1353431538+チョッパーお前四皇になるまで船降りろ |
… | 41925/09/15(月)12:19:18No.1353431547+ワンピース欠損と実戦から遠ざかった奴のデバフでかいからな…いや当たり前の話なんだが… |
… | 42025/09/15(月)12:19:22No.1353431566そうだねx2>なんかロジャーとロックスが本気でやり合う理由が見えてこないんだが… |
… | 42125/09/15(月)12:19:39No.1353431650+おでんに負けて舎弟になるのがたぶん一番幸せだった |
… | 42225/09/15(月)12:19:44No.1353431669そうだねx6>>ウォロロロ…幼馴染のライブなら仕方ない行ってこい麦わら |
… | 42325/09/15(月)12:19:51No.1353431699+ドラゴンがロックスと話して意思継承するターンありそう |
… | 42425/09/15(月)12:19:56No.1353431717+>わかさ生活の秘訣かい? |
… | 42525/09/15(月)12:19:56No.1353431718+>>老けるのは普通さ |
… | 42625/09/15(月)12:20:05No.1353431758+>シャンクスも映画の宣伝でワノ国まで来るしな |
… | 42725/09/15(月)12:20:08No.1353431769+>シャンクスも映画の宣伝でワノ国まで来るしな |
… | 42825/09/15(月)12:20:28No.1353431853+>白ひげはバッキンガムの何が不満なんだ |
… | 42925/09/15(月)12:20:34No.1353431872+リンリンにお菓子作るカイドウある? |
… | 43025/09/15(月)12:20:52 ID:WJmO7lVMNo.1353431949+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 43125/09/15(月)12:20:59No.1353431982+シャンクスはもうすぐ会えそうだな…ルフィ!って言うだけの簡単な仕事じゃん |
… | 43225/09/15(月)12:21:15No.1353432056+>>>どういう発想なんだこれ… |
… | 43325/09/15(月)12:21:18No.1353432067+ドフィといい何かあった未来描くの好きすぎでは…? |
… | 43425/09/15(月)12:21:27No.1353432094+ツッコミモードのナミに誰も勝てないように食い患い起こしたマムにボコられるロックス海賊団たち |
… | 43525/09/15(月)12:21:30No.1353432106+ロジャーって赤髪海賊団感かまあるの気がついた |
… | 43625/09/15(月)12:21:39No.1353432147+デイビー一族にバッカニアなんだろお前も!?してるセリフからして黒髭もバッカニアの可能性ある? |
… | 43725/09/15(月)12:21:41No.1353432160+シャンクスが不自由な存在過ぎる… |
… | 43825/09/15(月)12:21:49No.1353432206+赤髪海賊団が厄ネタの宝庫すぎる… |
… | 43925/09/15(月)12:21:50No.1353432208+>お宝奪ってさっさと逃げるよとかさ |
… | 44025/09/15(月)12:21:54No.1353432225+シャンクスはルフィに激重感情持つのもわかるわ |
… | 44125/09/15(月)12:21:58No.1353432246+命懸けで守った息子が仁義もねえ奴になっちゃうの死後も浮かばれないだろ親父 |
… | 44225/09/15(月)12:22:00No.1353432255+この流れで白ひげとステューシーが真っ当にくっ付かないのおかしくない? |
… | 44325/09/15(月)12:22:09No.1353432294そうだねx3>シャンクスはもうすぐ会えそうだな…ルフィ!って言うだけの簡単な仕事じゃん |
… | 44425/09/15(月)12:22:27No.1353432382+マムはロックスにいた頃は楽しかったから食い患いも起きずにプロポーションが維持出来てたのかもしれん |
… | 44525/09/15(月)12:22:35No.1353432424+>デイビー一族にバッカニアなんだろお前も!?してるセリフからして黒髭もバッカニアの可能性ある? |
… | 44625/09/15(月)12:22:37No.1353432440+この時期のリンリンも食い患い起こしてんのかな |
… | 44725/09/15(月)12:22:44No.1353432472+>ドフィといい何かあった未来描くの好きすぎでは…? |
… | 44825/09/15(月)12:22:47No.1353432497+>この流れで白ひげとステューシーが真っ当にくっ付かないのおかしくない? |
… | 44925/09/15(月)12:22:51No.1353432506+>>シャンクスはもうすぐ会えそうだな…ルフィ!って言うだけの簡単な仕事じゃん |
… | 45025/09/15(月)12:23:06No.1353432589そうだねx2本題であるハラルドの死ってここからだいぶ先の時系列なんだけどわざわざゴッドバレーについて掘り下げた辺りハラルドの死になんか関係してくるのかな |
… | 45125/09/15(月)12:23:07No.1353432593+マムが悲しい過去持ちのヒロインに見えてきた… |
… | 45225/09/15(月)12:23:10No.1353432609そうだねx5悪役に悲しい過去…というか人生一番輝いて楽しかったんだろうなという頃の過去がお出しされるのはこれはこれで切ないものがある |
… | 45325/09/15(月)12:23:11No.1353432617+お前が悪魔の実食ったら死ぬだろ! |
… | 45425/09/15(月)12:23:15No.1353432638そうだねx3>ナミとマムが被ってるとなるとゼウスがなついたのもなんか頷ける |
… | 45525/09/15(月)12:23:23No.1353432669+恋愛に疎すぎるとは言うがあまりにも特殊なビックマムがいるせいでこれ本気なのか?ってなる可能性もあると思う |
… | 45625/09/15(月)12:23:28No.1353432685+俺は家族が欲しいんだよ! |
… | 45725/09/15(月)12:23:30No.1353432691+ウィーブル35歳だから実子ならこの後数年は付き合いがあるんだよなあの二人 |
… | 45825/09/15(月)12:23:39No.1353432730+>バッカニアの特性が絡んでる気がする |
… | 45925/09/15(月)12:23:39No.1353432732+ゾロだのナミだのチョッパー枠だとして考えると船長になるより部下としての方が向いてたのかもな |
… | 46025/09/15(月)12:23:57No.1353432816+ロックス側で死んでる描写ないのは銀斧こと凶くんくらい? |
… | 46125/09/15(月)12:24:11No.1353432870+>俺は家族が欲しいんだよ! |
… | 46225/09/15(月)12:24:16No.1353432901+このパーティだと相対的にマムが戦闘員その3くらいのポジなんよな |
… | 46325/09/15(月)12:24:45No.1353433019+白ひげ海賊団は親父の意向で女戦闘員置かないから何かしらあったぽいんだよね |
… | 46425/09/15(月)12:24:48No.1353433036+>ゾロだのナミだのチョッパー枠だとして考えると船長になるより部下としての方が向いてたのかもな |
… | 46525/09/15(月)12:25:01No.1353433094そうだねx3ロジャーよく見たらギャバンに足引っ掛けられていて笑った |
… | 46625/09/15(月)12:25:15No.1353433165+あの上半身ガッチリ短足体型はみんなバッカニアなのか? |
… | 46725/09/15(月)12:25:23No.1353433202+カイドウはおでんに負けてればまだ違う未来があったんだろうか |
… | 46825/09/15(月)12:25:31No.1353433225+>悪役に悲しい過去…というか人生一番輝いて楽しかったんだろうなという頃の過去がお出しされるのはこれはこれで切ないものがある |
… | 46925/09/15(月)12:25:40No.1353433264+>ウィーブル35歳だから実子ならこの後数年は付き合いがあるんだよなあの二人 |
… | 47025/09/15(月)12:25:45No.1353433296+ヤマトいるからちゃんと女に興味あるはずなのにシャッキーは完全スルーのカイドウって何気にあの世界だと異質だな? |
… | 47125/09/15(月)12:25:47No.1353433315+>あの上半身ガッチリ短足体型はみんなバッカニアなのか? |
… | 47225/09/15(月)12:25:50No.1353433332+>>バッカニアの特性が絡んでる気がする |
… | 47325/09/15(月)12:25:52No.1353433343そうだねx1過去編でもオヤジのグラグラの実やべえからこれだけでゴッドバレー制圧できる気がする… |
… | 47425/09/15(月)12:25:55No.1353433363+>このパーティだと相対的にマムが戦闘員その3くらいのポジなんよな |
… | 47525/09/15(月)12:26:07No.1353433418+ウソップ枠が王直なんだろうか |
… | 47625/09/15(月)12:26:08No.1353433420+嫁と子供守りたい… |
… | 47725/09/15(月)12:26:09No.1353433434そうだねx3fu5584409.jpg[見る] |
… | 47825/09/15(月)12:26:11No.1353433445+>本題であるハラルドの死ってここからだいぶ先の時系列なんだけどわざわざゴッドバレーについて掘り下げた辺りハラルドの死になんか関係してくるのかな |
… | 47925/09/15(月)12:26:13No.1353433454+>この流れで白ひげとステューシーが真っ当にくっ付かないのおかしくない? |
… | 48025/09/15(月)12:26:15No.1353433463+カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 48125/09/15(月)12:26:19No.1353433483+>白ひげ海賊団は親父の意向で女戦闘員置かないから何かしらあったぽいんだよね |
… | 48225/09/15(月)12:26:34No.1353433560そうだねx2>ウソップ枠が王直なんだろうか |
… | 48325/09/15(月)12:26:35No.1353433571+>ウィーブル35歳だから実子ならこの後数年は付き合いがあるんだよなあの二人 |
… | 48425/09/15(月)12:26:54No.1353433654+>>悪役に悲しい過去…というか人生一番輝いて楽しかったんだろうなという頃の過去がお出しされるのはこれはこれで切ないものがある |
… | 48525/09/15(月)12:27:03No.1353433694+>ヤマトいるからちゃんと女に興味あるはずなのにシャッキーは完全スルーのカイドウって何気にあの世界だと異質だな? |
… | 48625/09/15(月)12:27:12No.1353433741+>あの上半身ガッチリ短足体型はみんなバッカニアなのか? |
… | 48725/09/15(月)12:27:13No.1353433748+>カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 48825/09/15(月)12:27:16No.1353433764+>ウソップ枠が王直なんだろうか |
… | 48925/09/15(月)12:27:20No.1353433786そうだねx2>カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 49025/09/15(月)12:27:38No.1353433865+旧ロックス組もあんま語らないあたりこっから相当思い出したくない展開の末に島まるごと消滅するんだよなこれ |
… | 49125/09/15(月)12:27:39No.1353433871+>>ゾロだのナミだのチョッパー枠だとして考えると船長になるより部下としての方が向いてたのかもな |
… | 49225/09/15(月)12:27:40No.1353433877+ビッグになる気満々でやる気もある初期の悪役達いいよね… |
… | 49325/09/15(月)12:27:41No.1353433879+ミニスカナースにデレデレするゾロか… |
… | 49425/09/15(月)12:28:07No.1353434001+>カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 49525/09/15(月)12:28:07No.1353434004+>カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 49625/09/15(月)12:28:21No.1353434073+五老星的には世界の運営大変なのに雑魚が調子こいて踏み込んでくるのダルいよね |
… | 49725/09/15(月)12:28:30No.1353434116そうだねx4何かサイコじみたスピンオフより真っ当に恋するワンピースやってるような気がする |
… | 49825/09/15(月)12:28:30No.1353434121そうだねx6白ひげからしたらおでん殺した奴に今更組んで大暴れしようぜ!とか言われても嫌だろ… |
… | 49925/09/15(月)12:28:31No.1353434122+ミスバッキンが一番何かあった未来感ある |
… | 50025/09/15(月)12:28:33No.1353434130+>ミニスカナースにデレデレするゾロか… |
… | 50125/09/15(月)12:28:39No.1353434154+>ミニスカナースにデレデレするゾロか… |
… | 50225/09/15(月)12:28:42No.1353434164+ゾロの方向音痴でとりあえず近場の海賊狩って生活してたって設定が今の強さの後に再来したらもう災害だろ |
… | 50325/09/15(月)12:28:46No.1353434175そうだねx1>ミニスカナースにデレデレするゾロか… |
… | 50425/09/15(月)12:28:52No.1353434209+>>悪役に悲しい過去…というか人生一番輝いて楽しかったんだろうなという頃の過去がお出しされるのはこれはこれで切ないものがある |
… | 50525/09/15(月)12:29:19No.1353434326+>ゾロの方向音痴でとりあえず近場の海賊狩って生活してたって設定が今の強さの後に再来したらもう災害だろ |
… | 50625/09/15(月)12:29:33No.1353434390+>カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 50725/09/15(月)12:29:34No.1353434404+白ひげはナース侍らせてもデレデレするわけじゃないのがな |
… | 50825/09/15(月)12:29:34No.1353434405+よく考えたら全員デービーバックファイトで無理矢理仲間にした連中だからカイドウやマムよりロックス強いんだよな…何なんだよあいつ |
… | 50925/09/15(月)12:29:37No.1353434426+ヘルメットつけてる天竜人とその他の区別がいまだによく分かってない |
… | 51025/09/15(月)12:29:52No.1353434488+ロジャーとガープがタイマンしてる横でロックスとイム様がタイマンしてロックス負けて |
… | 51125/09/15(月)12:29:54No.1353434499+>>カイドウが頂上戦争に介入しようとした理由は語られてたっけ?白ひげとも険悪だったのかな |
… | 51225/09/15(月)12:29:54No.1353434500+カイドウはあちこちに砂かけてそれっきりなの最悪だな |
… | 51325/09/15(月)12:29:55No.1353434505+>ミスバッキンの二つ名が科学泥棒とかそんなんだったから |
… | 51425/09/15(月)12:29:59No.1353434524+カイドウは空飛べるからともかくシャンクスの高速長距離移動はなんなんだろうな |
… | 51525/09/15(月)12:30:04No.1353434548+>ゾロの方向音痴でとりあえず近場の海賊狩って生活してたって設定が今の強さの後に再来したらもう災害だろ |
… | 51625/09/15(月)12:30:04No.1353434550+頂上戦争の時はテンション上がって両方ぶちのめしてやるぐらいの勢いな気はする |
… | 51725/09/15(月)12:30:07No.1353434564+多分政府が横槍入れてロックスは無惨に死ぬオチだよね… |
… | 51825/09/15(月)12:30:09No.1353434570+シャッキーに満更でもないならバッキンいいだろ…! |
… | 51925/09/15(月)12:30:18No.1353434594+>>このパーティだと相対的にマムが戦闘員その3くらいのポジなんよな |
… | 52025/09/15(月)12:30:21No.1353434608+五老星はもう中間管理職の悲哀を感じるしイムはなんかメンタルがもう限界でメンヘラ感凄いし数百年せずに崩壊するんじゃないのこいつら |
… | 52125/09/15(月)12:30:26No.1353434632+>よく考えたら全員デービーバックファイトで無理矢理仲間にした連中だからカイドウやマムよりロックス強いんだよな…何なんだよあいつ |
… | 52225/09/15(月)12:30:31No.1353434649+マム化したナミ |
… | 52325/09/15(月)12:30:37No.1353434681+>このパーティだと相対的にマムが戦闘員その3くらいのポジなんよな |
… | 52425/09/15(月)12:30:39No.1353434698+>カイドウは空飛べるからともかくシャンクスの高速長距離移動はなんなんだろうな |
… | 52525/09/15(月)12:30:42No.1353434707+>よく考えたら全員デービーバックファイトで無理矢理仲間にした連中だからカイドウやマムよりロックス強いんだよな…何なんだよあいつ |
… | 52625/09/15(月)12:30:52No.1353434762+>五老星はもう中間管理職の悲哀を感じるしイムはなんかメンタルがもう限界でメンヘラ感凄いし数百年せずに崩壊するんじゃないのこいつら |
… | 52725/09/15(月)12:30:53No.1353434771+ここからガープとロジャーが組んでロックス倒す図が結構謎すぎて気になってくる… |
… | 52825/09/15(月)12:30:54No.1353434776+この時点でガープがロックス陣営には興味なしでロジャーと遊ぶことしかやる気ないのが不思議 |
… | 52925/09/15(月)12:31:18No.1353434885+>旧ロックス組もあんま語らないあたりこっから相当思い出したくない展開の末に島まるごと消滅するんだよなこれ |
… | 53025/09/15(月)12:31:21No.1353434901+>カイドウは空飛べるからともかくシャンクスの高速長距離移動はなんなんだろうな |
… | 53125/09/15(月)12:31:28No.1353434937+>この時点でガープがロックス陣営には興味なしでロジャーと遊ぶことしかやる気ないのが不思議 |
… | 53225/09/15(月)12:31:37No.1353434983そうだねx1>マム化したナミ |
… | 53325/09/15(月)12:31:45No.1353435021+>よく考えたら全員デービーバックファイトで無理矢理仲間にした連中だからカイドウやマムよりロックス強いんだよな…何なんだよあいつ |
… | 53425/09/15(月)12:32:06No.1353435118+ロキは絶対強いし… |
… | 53525/09/15(月)12:32:15No.1353435166+>よく考えたら全員デービーバックファイトで無理矢理仲間にした連中だからカイドウやマムよりロックス強いんだよな…何なんだよあいつ |
… | 53625/09/15(月)12:32:29No.1353435219そうだねx5>下のが納得できるルート |
… | 53725/09/15(月)12:32:30No.1353435223そうだねx4>>マム化したナミ |
… | 53825/09/15(月)12:32:30No.1353435226+カイドウなんかワノ国までマムとそれっきりっぽいしな |
… | 53925/09/15(月)12:32:31No.1353435231そうだねx3>マム化したナミ |
… | 54025/09/15(月)12:32:33No.1353435243+>この時点でガープがロックス陣営には興味なしでロジャーと遊ぶことしかやる気ないのが不思議 |
… | 54125/09/15(月)12:32:36No.1353435260+>ハチノスに残った王直がそのまま居座り続けることになるからトップが死んだロックス海賊団はハチノスに戻るどころじゃないほど皆バラバラになる…? |
… | 54225/09/15(月)12:32:39No.1353435277+言うてもナミさんのお金ムーブ最近はほぼポーズじゃん! |
… | 54325/09/15(月)12:33:01No.1353435367そうだねx2キャプテンジョンがかなり好きなキャラ造形してるんだけど多分ゴッドバレーで死ぬよね… |
… | 54425/09/15(月)12:33:02No.1353435373+あんまり調子に乗ると船長でもクルーにボコボコにされるのはロジャーとルフィ似てる |
… | 54525/09/15(月)12:33:18No.1353435432+シキがサンジ枠なら足斬り落としてインペルダウン脱獄したの色々と皮肉ヤバすぎない? |
… | 54625/09/15(月)12:33:32No.1353435498+大航海時代前の連中が軒並み何かあった未来なのに良い感じに歳食ってるシャッキーとレイリーは逆に何がなかったんだよ |
… | 54725/09/15(月)12:33:37No.1353435511そうだねx1逆にシキはロジャーに挑んだり脱獄した後に白ひげと会ってたり色んなとこに顔だしてんな |
… | 54825/09/15(月)12:33:51No.1353435582+>それと同格のハラルドの息子が弱すぎる |
… | 54925/09/15(月)12:33:54No.1353435596+>何かサイコじみたスピンオフより真っ当に恋するワンピースやってるような気がする |
… | 55025/09/15(月)12:34:01No.1353435630+今の回想の時もくれはは100歳超えてるしブルックは一人で斜め45度!とかやってんのノイズ過ぎる |
… | 55125/09/15(月)12:34:03No.1353435645+>言うてもナミさんのお金ムーブ最近はほぼポーズじゃん! |
… | 55225/09/15(月)12:34:21No.1353435710+親父のムーヴじゃ無理だったのは実証されてるから黒ひげの今の立ち回りは正しくはあるんだよな… |
… | 55325/09/15(月)12:34:21No.1353435718+>逆にシキはロジャーに挑んだり脱獄した後に白ひげと会ってたり色んなとこに顔だしてんな |
… | 55425/09/15(月)12:34:27No.1353435741+ガープが大体ルフィでそりゃマムや古参の海賊はルフィ嫌いだよなってなった |
… | 55525/09/15(月)12:34:33No.1353435778そうだねx2>今の回想の時もくれはは100歳超えてるしブルックは一人で斜め45度!とかやってんのノイズ過ぎる |
… | 55625/09/15(月)12:34:34No.1353435786+ニューゲートが海軍と全面戦争!? |
… | 55725/09/15(月)12:34:41No.1353435813+>大航海時代前の連中が軒並み何かあった未来なのに良い感じに歳食ってるシャッキーとレイリーは逆に何がなかったんだよ |
… | 55825/09/15(月)12:34:42No.1353435819+むしろ大海賊時代始まるのインフレ具合やばすぎて大海賊時代のデフレ具合すごくない? |
… | 55925/09/15(月)12:34:44No.1353435835そうだねx1>>何かサイコじみたスピンオフより真っ当に恋するワンピースやってるような気がする |
… | 56025/09/15(月)12:34:46No.1353435844+マムも白ひげも自分たちの勢力のあり方にわりと満足してたのは大きいと思う |
… | 56125/09/15(月)12:34:55No.1353435882+>シキがサンジ枠なら足斬り落としてインペルダウン脱獄したの色々と皮肉ヤバすぎない? |
… | 56225/09/15(月)12:35:02No.1353435919+>2年後はぶっちゃけケイミー救出に使わなかったモリアの所で奪ったお宝あるからお金欲しくても緊急性無いからな… |
… | 56325/09/15(月)12:35:06 赤髪No.1353435936+>ニューゲートが海軍と全面戦争!? |
… | 56425/09/15(月)12:35:08No.1353435946+>ニューゲートが海軍と全面戦争!? |
… | 56525/09/15(月)12:35:22No.1353436002+デービーバックファイトってある意味理にかなってたんだな… |
… | 56625/09/15(月)12:35:29No.1353436025+>ニューゲートが海軍と全面戦争!? |
… | 56725/09/15(月)12:35:32No.1353436043+>キャプテンジョンがかなり好きなキャラ造形してるんだけど多分ゴッドバレーで死ぬよね… |
… | 56825/09/15(月)12:35:52No.1353436130そうだねx6リンリンとカイドウはヤッてる思ってたけどヤッてないわ… |
… | 56925/09/15(月)12:35:53No.1353436136+ナミさんだってナミさんの金に手を出したらキレられる |
… | 57025/09/15(月)12:35:57No.1353436157+>デービーバックファイトってある意味理にかなってたんだな… |
… | 57125/09/15(月)12:36:04No.1353436183+>マムも白ひげも自分たちの勢力のあり方にわりと満足してたのは大きいと思う |
… | 57225/09/15(月)12:36:14No.1353436216そうだねx1>>シキがサンジ枠なら足斬り落としてインペルダウン脱獄したの色々と皮肉ヤバすぎない? |
… | 57325/09/15(月)12:36:23No.1353436260+この後40年近く元気な王直はなんなの |
… | 57425/09/15(月)12:36:27No.1353436281+まさかオヤビンがロックスの正統後継者だったなんて… |
… | 57525/09/15(月)12:36:47No.1353436372+>>マムも白ひげも自分たちの勢力のあり方にわりと満足してたのは大きいと思う |
… | 57625/09/15(月)12:36:50No.1353436389+そういやシキにも化けられた黒炭のババアこの中にいてもおかしくないんだな |
… | 57725/09/15(月)12:37:01No.1353436438+60近くなっても酒飲めばマムと昔みたいに仲直り出来るし白ひげともマジで昔のよしみで戦争参加しようとしたんだろうな… |
… | 57825/09/15(月)12:37:17No.1353436501そうだねx4>>デービーバックファイトってある意味理にかなってたんだな… |
… | 57925/09/15(月)12:37:20No.1353436515+>まさかオヤビンがロックスの正統後継者だったなんて… |
… | 58025/09/15(月)12:37:35No.1353436587+>この後40年近く元気な王直はなんなの |
… | 58125/09/15(月)12:37:37No.1353436596+リンリンがやられたァ~~!!(本気の号泣) |
… | 58225/09/15(月)12:37:45No.1353436623+ロックス海賊団みんな何かあった未来に行きすぎだろ |
… | 58325/09/15(月)12:37:46No.1353436628+>この後40年近く元気な王直はなんなの |
… | 58425/09/15(月)12:37:53No.1353436666+>この後40年近く元気な王直はなんなの |
… | 58525/09/15(月)12:37:55No.1353436674+おでんの事は悪かった |
… | 58625/09/15(月)12:37:59No.1353436694+>ぶっちゃけおでんとそのまま組んで世界を制するぜってやってた方が遥かに精神的にも良かったよな |
… | 58725/09/15(月)12:38:03No.1353436723+>リンリンがやられたァ~~!!(本気の号泣) |
… | 58825/09/15(月)12:38:12No.1353436766+オヤビンのところ色んな種族がいたりマムの理想に近そう |
… | 58925/09/15(月)12:38:25No.1353436834+>ナミさんだってナミさんの金に手を出したらキレられる |
… | 59025/09/15(月)12:38:27No.1353436839+>そういやシキにも化けられた黒炭のババアこの中にいてもおかしくないんだな |
… | 59125/09/15(月)12:38:28No.1353436844+>>今の回想の時もくれはは100歳超えてるしブルックは一人で斜め45度!とかやってんのノイズ過ぎる |
… | 59225/09/15(月)12:38:29No.1353436845そうだねx2>言うてもナミさんのお金ムーブ最近はほぼポーズじゃん! |
… | 59325/09/15(月)12:38:36No.1353436885+>60近くなっても酒飲めばマムと昔みたいに仲直り出来るし白ひげともマジで昔のよしみで戦争参加しようとしたんだろうな… |
… | 59425/09/15(月)12:38:42No.1353436910+グロリオーサかわいい |
… | 59525/09/15(月)12:38:45No.1353436929そうだねx2>ロックス海賊団みんな何かあった未来に行きすぎだろ |
… | 59625/09/15(月)12:38:49No.1353436942+犯人が誰かは知らんがシャッキー攫った奴が全ての原因だからな |
… | 59725/09/15(月)12:38:59No.1353436992+モリアのところの将軍ゾンビやっぱ粒ぞろいだったんだなぁ… |
… | 59825/09/15(月)12:39:11No.1353437056+チョッパーはランブルボールを飲んで色んな戦い方をする |
… | 59925/09/15(月)12:39:27No.1353437127+ロックスがやられなかったらマムもカイドウもなんかあった未来にはいかなかった…? |
… | 60025/09/15(月)12:39:28No.1353437132+島は守っとくがまーいくらなんでもロックス達はやられないだろ |
… | 60125/09/15(月)12:39:31No.1353437150そうだねx1ロックスが魅力的でこいつ死ぬのかと思うと辛い |
… | 60225/09/15(月)12:39:34No.1353437162+>モリアのところの将軍ゾンビやっぱ粒ぞろいだったんだなぁ… |
… | 60325/09/15(月)12:39:37No.1353437174+>モリアのところの将軍ゾンビやっぱ粒ぞろいだったんだなぁ… |
… | 60425/09/15(月)12:39:38No.1353437186+リンリンも追い詰められてロックスは海賊王になれないですって言えと強要されたらなります!って言うのかな言いそうだな |
… | 60525/09/15(月)12:39:57No.1353437257そうだねx3>犯人が誰かは知らんがシャッキー攫った奴が全ての原因だからな |
… | 60625/09/15(月)12:40:05No.1353437309+>犯人が誰かは知らんがシャッキー攫った奴が全ての原因だからな |
… | 60725/09/15(月)12:40:09No.1353437327そうだねx4>島は守っとくがまーいくらなんでもロックス達はやられないだろ |
… | 60825/09/15(月)12:40:12No.1353437339+>モリアのところの将軍ゾンビやっぱ粒ぞろいだったんだなぁ… |
… | 60925/09/15(月)12:40:22No.1353437384そうだねx1ガープは曇らせるという意思を感じる |
… | 61025/09/15(月)12:40:34No.1353437435+>リンリンも追い詰められてロックスは海賊王になれないですって言えと強要されたらなります!って言うのかな言いそうだな |
… | 61125/09/15(月)12:40:59No.1353437561+>リンリンも追い詰められてロックスは海賊王になれないですって言えと強要されたらなります!って言うのかな言いそうだな |
… | 61225/09/15(月)12:41:12No.1353437615+書き込みをした人によって削除されました |
… | 61325/09/15(月)12:41:15No.1353437635+>リンリンも追い詰められてロックスは海賊王になれないですって言えと強要されたらなります!って言うのかな言いそうだな |
… | 61425/09/15(月)12:41:20No.1353437653そうだねx2>>モリアのところの将軍ゾンビやっぱ粒ぞろいだったんだなぁ… |
… | 61525/09/15(月)12:41:27No.1353437690+>モリアのところの将軍ゾンビやっぱ粒ぞろいだったんだなぁ… |
… | 61625/09/15(月)12:41:40No.1353437747+>ガープは曇らせるという意思を感じる |
… | 61725/09/15(月)12:41:42No.1353437759+この時のカイドウならおでんとズタボロになるまで殴り合えば分かり合えそう… |
… | 61825/09/15(月)12:41:43No.1353437767+>ルフィ達が負けてたらロックス海賊団復活すらありえたと考えるとそりゃ消されるわなモリア様… |
… | 61925/09/15(月)12:41:49No.1353437797そうだねx5>ガープは曇らせるという意思を感じる |
… | 62025/09/15(月)12:42:09No.1353437888そうだねx1光月守屋… |
… | 62125/09/15(月)12:42:12No.1353437895+>ロックスがやられなかったらマムもカイドウもなんかあった未来にはいかなかった…? |
… | 62225/09/15(月)12:42:24No.1353437956そうだねx3モリアは光月家と関連あるからワンチャンポーネグリフ読める可能性が捨て切れないのも抹殺対象すぎる |
… | 62325/09/15(月)12:42:32No.1353437997そうだねx7いい顔されねぇから事情は伏せるけど来てくれ!ってガープに言う海軍はちょっと… |
… | 62425/09/15(月)12:42:35No.1353438010+軍子いるならイム降臨もあったよな… |
… | 62525/09/15(月)12:42:37No.1353438019そうだねx1>リンリンも追い詰められてロックスは海賊王になれないですって言えと強要されたらなります!って言うのかな言いそうだな |
… | 62625/09/15(月)12:42:50No.1353438080+ロックスに一人目 |
… | 62725/09/15(月)12:42:55No.1353438100+それでも血が流れなければワシは平和と呼ぶ。って言うガープがゴッドバレーに来るの辛すぎない…? |
… | 62825/09/15(月)12:43:03No.1353438130+ここに来てモリアの設定が盛られまくってるのなんなんだよ! |
… | 62925/09/15(月)12:43:17No.1353438184+おそらく白ひげがガーリングと激突して |
… | 63025/09/15(月)12:43:28No.1353438236そうだねx4>いい顔されねぇから事情は伏せるけど来てくれ!ってガープに言う海軍はちょっと… |
… | 63125/09/15(月)12:43:29No.1353438241+このチョッパー枠強すぎるだろ |
… | 63225/09/15(月)12:43:34No.1353438258+この時代のリンリンが女友達と仲良く過ごしてるの好き |
… | 63325/09/15(月)12:43:50No.1353438324+>光月守屋… |
… | 63425/09/15(月)12:43:52No.1353438339+百獣海賊団とビックマム海賊団が組んで政府潰した方が良かったんじゃねえか!? |
… | 63525/09/15(月)12:43:56No.1353438359+>ロックスに一人目 |
… | 63625/09/15(月)12:44:01No.1353438379+>生かしたまま影だけとって維持し続けるって条件結構厳しいからな… |
… | 63725/09/15(月)12:44:02No.1353438384+>ここに来てモリアの設定が盛られまくってるのなんなんだよ! |
… | 63825/09/15(月)12:44:06No.1353438400+>ロックス海賊団みんな何かあった未来に行きすぎだろ |
… | 63925/09/15(月)12:44:08No.1353438414そうだねx1ゴッドバレーを襲ったロックスをガープとロジャーが協力して撃退したとかいうホラ話 |
… | 64025/09/15(月)12:44:10No.1353438423+>おそらく白ひげがガーリングと激突して |
… | 64125/09/15(月)12:44:24No.1353438490+>それでも血が流れなければワシは平和と呼ぶ。って言うガープがゴッドバレーに来るの辛すぎない…? |
… | 64225/09/15(月)12:44:31No.1353438530+>このチョッパー枠強すぎるだろ |
… | 64325/09/15(月)12:44:35No.1353438548+モリアはワノ国にとっては英雄なのはそうだね… |
… | 64425/09/15(月)12:44:36No.1353438551+若リンリンがメーザーサーベルぶん回して大立ち回りしてたらビジュアル強すぎるけど |
… | 64525/09/15(月)12:44:41No.1353438569+>百獣海賊団とビックマム海賊団が組んで政府潰した方が良かったんじゃねえか!? |
… | 64625/09/15(月)12:44:46No.1353438591+なにか無い未来に辿り着くにはロックスの夢の果てがどこかによるかもしれねぇ |
… | 64725/09/15(月)12:44:51No.1353438617+>>生かしたまま影だけとって維持し続けるって条件結構厳しいからな… |
… | 64825/09/15(月)12:44:52No.1353438621+>ロックスに一人目 |
… | 64925/09/15(月)12:44:57No.1353438643そうだねx1>>ここに来てモリアの設定が盛られまくってるのなんなんだよ! |
… | 65025/09/15(月)12:44:57No.1353438644+>ゴッドバレーを襲ったロックスをガープとロジャーが協力して撃退したとかいうホラ話 |
… | 65125/09/15(月)12:45:04No.1353438678+不快な奴だと思っていた黒ひげにおいたわしい過去が追加されてしまった |
… | 65225/09/15(月)12:45:07No.1353438686そうだねx3誰の前で何になるのかおれ達の前で言ってみろって台詞の「おれ達」も違ったニュアンスに聞こえる |
… | 65325/09/15(月)12:45:14No.1353438721+ここにおでんもいたら良い情操教育になりそうだ… |
… | 65425/09/15(月)12:45:21No.1353438748+ゲッコー |
… | 65525/09/15(月)12:45:28No.1353438779+海賊王ってロックスのことだろ |
… | 65625/09/15(月)12:45:37No.1353438823+>>>ここに来てモリアの設定が盛られまくってるのなんなんだよ! |
… | 65725/09/15(月)12:45:41No.1353438840+デービーバックファイトでカイドウ奪われたって考えたら一大事過ぎる |
… | 65825/09/15(月)12:45:53No.1353438896+>海賊王ってロックスのことだろ |
… | 65925/09/15(月)12:45:54No.1353438902+斜に構えてるけど選ばれたら嬉しいとか言ってる白ひげが1番ダサいムーブだと思う |
… | 66025/09/15(月)12:45:55No.1353438907+>>このチョッパー枠強すぎるだろ |
… | 66125/09/15(月)12:45:58No.1353438923+三日月眺めてたティーチの過去絵も味わい深くなる |
… | 66225/09/15(月)12:46:01No.1353438934+>不快な奴だと思っていた黒ひげにおいたわしい過去が追加されてしまった |
… | 66325/09/15(月)12:46:10No.1353438985+神の騎士団がロジャーとロックスに滅ぼされたとかそういうのを望んでたんだけど… |
… | 66425/09/15(月)12:46:19No.1353439011+検索用シャンクス |
… | 66525/09/15(月)12:46:25No.1353439042+お前らがいくら金積んでもシャッキーは振り向かねえよって言うマムは恋愛上級者 |
… | 66625/09/15(月)12:46:31No.1353439068+>>海賊王ってロックスのことだろ |
… | 66725/09/15(月)12:46:37No.1353439096そうだねx1片腕くらい安いもんさは実際安いかもな… |
… | 66825/09/15(月)12:46:51No.1353439149そうだねx1>三日月眺めてたティーチの過去絵も味わい深くなる |
… | 66925/09/15(月)12:46:51No.1353439150+本人は何かあった未来に進まなかった白ひげは改めて凄かったな |
… | 67025/09/15(月)12:46:55No.1353439169+ラスボスは海賊として全然自由じゃないし楽しそうじゃないシャンクスになるのかな |
… | 67125/09/15(月)12:47:04No.1353439207+>片腕くらい安いもんさは実際安いかもな… |
… | 67225/09/15(月)12:47:11No.1353439240+>お前らがいくら金積んでもシャッキーは振り向かねえよって言うマムは恋愛上級者 |
… | 67325/09/15(月)12:47:13No.1353439251+>>不快な奴だと思っていた黒ひげにおいたわしい過去が追加されてしまった |
… | 67425/09/15(月)12:47:15No.1353439258+海賊に限らず全体的に生きてる人ら弱体化してない? |
… | 67525/09/15(月)12:47:15No.1353439259+>斜に構えてるけど選ばれたら嬉しいとか言ってる白ひげが1番ダサいムーブだと思う |
… | 67625/09/15(月)12:47:16No.1353439263+このセリフはカイドウチョッパーどっちでしょうクイズやったらまぁまぁ難しそう |
… | 67725/09/15(月)12:47:20No.1353439287+>神の騎士団がロジャーとロックスに滅ぼされたとかそういうのを望んでたんだけど… |
… | 67825/09/15(月)12:47:25No.1353439317そうだねx1黒ひげは天竜人狩りとかやっても許されると思うよ |
… | 67925/09/15(月)12:47:37No.1353439374+>斜に構えてるけど選ばれたら嬉しいとか言ってる白ひげが1番ダサいムーブだと思う |
… | 68025/09/15(月)12:47:45No.1353439419+>誰の前で何になるのかおれ達の前で言ってみろって台詞の「おれ達」も違ったニュアンスに聞こえる |
… | 68125/09/15(月)12:48:11No.1353439521+赤髪以外の四皇って政府からしたら組むんじゃないか…?ってビビってたのかな? |
… | 68225/09/15(月)12:48:17No.1353439545+親父のクルーだった白ひげを裏切ったとき |
… | 68325/09/15(月)12:48:19No.1353439555+四皇の四分の三がルフィ死んだ麦わらの一味みたいな存在だったってこと!? |
… | 68425/09/15(月)12:48:21No.1353439559+>>海賊王ってロックスのことだろ |
… | 68525/09/15(月)12:48:31No.1353439605+うるせぇ!カイドウ行こう! |
… | 68625/09/15(月)12:48:31No.1353439607そうだねx2ヤミヤミは恐らく五老星の悪魔の実由来っぽい不死身へのカウンターだろうし |
… | 68725/09/15(月)12:48:32No.1353439611+ティーチは自分の過去のこととか気にしてなさそうなキャラだけど三日月見てた幼少期とか考えるとガーリングのこと恨んでいるのかな |
… | 68825/09/15(月)12:48:37No.1353439630+>黒ひげは天竜人狩りとかやっても許されると思うよ |
… | 68925/09/15(月)12:48:44No.1353439666そうだねx1ちげーんだって!白ひげが女に興味があることで解釈違いになってるわけじゃないんだって! |
… | 69025/09/15(月)12:48:48No.1353439690+>海賊に限らず全体的に生きてる人ら弱体化してない? |
… | 69125/09/15(月)12:49:11No.1353439797+>>ここに来てモリアの設定が盛られまくってるのなんなんだよ! |
… | 69225/09/15(月)12:49:13No.1353439804+>>片腕くらい安いもんさは実際安いかもな… |
… | 69325/09/15(月)12:49:13No.1353439805+>ティーチは自分の過去のこととか気にしてなさそうなキャラだけど三日月見てた幼少期とか考えるとガーリングのこと恨んでいるのかな |
… | 69425/09/15(月)12:49:16No.1353439821+>うるせぇ!カイドウ行こう! |
… | 69525/09/15(月)12:49:28No.1353439881+>老いのデバフが凄い… |
… | 69625/09/15(月)12:49:31No.1353439891+>このセリフはカイドウチョッパーどっちでしょうクイズやったらまぁまぁ難しそう |
… | 69725/09/15(月)12:49:43No.1353439952+ロックスはガーリングから妻子庇って死ぬんじゃないか |
… | 69825/09/15(月)12:49:47No.1353439976+>>海賊に限らず全体的に生きてる人ら弱体化してない? |
… | 69925/09/15(月)12:50:06No.1353440058+>>このセリフはカイドウチョッパーどっちでしょうクイズやったらまぁまぁ難しそう |
… | 70025/09/15(月)12:50:08No.1353440063+>>このセリフはカイドウチョッパーどっちでしょうクイズやったらまぁまぁ難しそう |
… | 70125/09/15(月)12:50:09No.1353440070+四皇って括りだと2位集団って感じだけどロックス海賊団って括りだと王手までは行った連中って感じになるな白ひげマムカイドウ |
… | 70225/09/15(月)12:50:15No.1353440099+ハッピーになれてなさそうだもんな何かあった連中 |
… | 70325/09/15(月)12:50:20No.1353440126そうだねx2ロジャーが処刑されてから大海賊時代なんだけど |
… | 70425/09/15(月)12:50:22No.1353440133+ここまでアプローチして反応皆無なのはミスパッキンがちょっと哀れになる |
… | 70525/09/15(月)12:50:24No.1353440141+>ちげーんだって!白ひげが女に興味があることで解釈違いになってるわけじゃないんだって! |
… | 70625/09/15(月)12:50:30No.1353440167+>四皇の四分の三がルフィ死んだ麦わらの一味みたいな存在だったってこと!? |
… | 70725/09/15(月)12:50:39No.1353440209+読者が大人になったせいかこの世界が死んだ方がいい世界だからか分からないけど責任を負って革命を成そうとしてるロックスの方が海賊王より全然かっこいい… |
… | 70825/09/15(月)12:50:41No.1353440217+ハッピーに生き続けるのが難し過ぎるよあの世界… |
… | 70925/09/15(月)12:50:44No.1353440232+>ちげーんだって!白ひげが女に興味があることで解釈違いになってるわけじゃないんだって! |
… | 71025/09/15(月)12:50:46No.1353440236+>ちげーんだって!白ひげが女に興味があることで解釈違いになってるわけじゃないんだって! |
… | 71125/09/15(月)12:51:07No.1353440310+>>老いのデバフが凄い… |
… | 71225/09/15(月)12:51:07No.1353440313+>>三日月眺めてたティーチの過去絵も味わい深くなる |
… | 71325/09/15(月)12:51:10No.1353440325+>ロジャーが処刑されてから大海賊時代なんだけど |
… | 71425/09/15(月)12:51:44No.1353440479+>ハッピーに生き続けるのが難し過ぎるよあの世界… |
… | 71525/09/15(月)12:51:54No.1353440528+>シキが最近の海賊は宝に目が眩んでるゴミと言い切ってるからまあそう |
… | 71625/09/15(月)12:52:00No.1353440545+>ハッピーに生き続けるのが難し過ぎるよあの世界… |
… | 71725/09/15(月)12:52:00No.1353440548+俺、 の役に立つ怪物になりてェ! |
… | 71825/09/15(月)12:52:08No.1353440576そうだねx4目線見るとバッキンとのイチャイチャなのかもしれん |
… | 71925/09/15(月)12:52:10No.1353440587+>>海賊王ってロックスのことだろ |
… | 72025/09/15(月)12:52:16No.1353440614+>今の海賊は海賊は海の支配者ってことを忘れてる財宝好きのミーハー野郎共だからな |
… | 72125/09/15(月)12:52:22No.1353440648+シキが支配者に拘ってたのはロックスの影響? |
… | 72225/09/15(月)12:52:29No.1353440685+親父見殺しにした奴らがのうのうとしてるのを知ったらそらチャンスが来たら何が何でもやってやるとはなるわな |
… | 72325/09/15(月)12:52:32No.1353440692+病気もあったからだろうけど安定を取らずに冒険したロジャーが正解だったんだな… |
… | 72425/09/15(月)12:52:37No.1353440710+このチョッパーがロックス海賊団壊滅後に辿った人生考えるといくら強くなってても可哀想 |
… | 72525/09/15(月)12:52:43No.1353440733+黒ひげは事情話したら何なら白ひげ海賊団継ぐルートすらあっただろこれ |
… | 72625/09/15(月)12:52:53No.1353440775+なんか見た目からしてカリブーとかそういう枠と感じてた王直はカスだったのか… |
… | 72725/09/15(月)12:52:54No.1353440782+何かあったゾロがシキ? |
… | 72825/09/15(月)12:52:55No.1353440785+楽しい時間はもう終わったんだよカイドウ |
… | 72925/09/15(月)12:53:13No.1353440835+ゾロがもうちょい年取ったらたしぎはただのダチによく似た腐れ縁だが?まあ惚れられたら別に悪い気はしねえがなとか言えそう感はあるな |
… | 73025/09/15(月)12:53:24No.1353440878+>何かあったゾロがシキ? |
… | 73125/09/15(月)12:53:46No.1353440963+仮に処刑されずにいたとしても |
… | 73225/09/15(月)12:53:48No.1353440975+シキは意地張れてたんだろうな |
… | 73325/09/15(月)12:53:54No.1353441012+>読者が大人になったせいかこの世界が死んだ方がいい世界だからか分からないけど責任を負って革命を成そうとしてるロックスの方が海賊王より全然かっこいい… |
… | 73425/09/15(月)12:54:01No.1353441037そうだねx3時代超えてロジャーとロックスそれぞれの子供がぶつかって死ぬの残念すぎる |
… | 73525/09/15(月)12:54:07No.1353441059+>楽しい時間はもう終わったんだよカイドウ |
… | 73625/09/15(月)12:54:13No.1353441080そうだねx2>なんか見た目からしてカリブーとかそういう枠と感じてた王直はカスだったのか… |
… | 73725/09/15(月)12:54:28No.1353441157そうだねx2>黒ひげは事情話したら何なら白ひげ海賊団継ぐルートすらあっただろこれ |
… | 73825/09/15(月)12:54:31No.1353441170+>シキは意地張れてたんだろうな |
… | 73925/09/15(月)12:54:46No.1353441244+>>楽しい時間はもう終わったんだよカイドウ |
… | 74025/09/15(月)12:54:56No.1353441287そうだねx1黒ひげ四皇1人1人にちゃんと相談したら全員味方につけれただろ |
… | 74125/09/15(月)12:55:00No.1353441308そうだねx1構造的にはロックスの仇をティーチが息子を倒すという形でとった事になるか |
… | 74225/09/15(月)12:55:04No.1353441318+>黒ひげは事情話したら何なら白ひげ海賊団継ぐルートすらあっただろこれ |
… | 74325/09/15(月)12:55:21No.1353441384+黒ひげは黒ひげで運命に振り回されたひでぇ人生歩んでるな… |
… | 74425/09/15(月)12:55:25No.1353441400+終わったんだ…楽しいだけの海賊ごっこはもう終わったんだ |
… | 74525/09/15(月)12:55:25No.1353441401そうだねx5>黒ひげ四皇1人1人にちゃんと相談したら全員味方につけれただろ |
… | 74625/09/15(月)12:55:30No.1353441425+ビビ枠がシャッキー? |
… | 74725/09/15(月)12:55:36No.1353441444+頂上決戦にカイドウと百獣海賊団が来たら普通に勝っちゃうだろうが! |
… | 74825/09/15(月)12:55:36No.1353441445+>くれはがハッピーに生きられる理由はマジで知りたい |
… | 74925/09/15(月)12:55:40No.1353441464+ガープとセンゴクでボコって捕まえてるの昔はなんとも思わなかったけど今思うとその2人じゃないと捕まえられねえわ |
… | 75025/09/15(月)12:55:43No.1353441480+ロックスもロジャーも早すぎて、その時間稼ぎとしての大航海時代なんだろうな |
… | 75125/09/15(月)12:55:58No.1353441554そうだねx5黒ひげ嫌いだったけど親父の好感度が上がりすぎて好きになってきた |
… | 75225/09/15(月)12:56:13No.1353441618そうだねx2>白ひげと一緒に海軍本部で大暴れしたら楽しく死ねただろうなぁ… |
… | 75325/09/15(月)12:56:19No.1353441646そうだねx1こう見ると白ひげの元にロジャーとロックスの息子が流れ着いてたの凄いな… |
… | 75425/09/15(月)12:56:23No.1353441671+>>くれはがハッピーに生きられる理由はマジで知りたい |
… | 75525/09/15(月)12:56:35No.1353441724+>頂上決戦にカイドウと百獣海賊団が来たら普通に勝っちゃうだろうが! |
… | 75625/09/15(月)12:56:43No.1353441763+fu5584548.jpg[見る] |
… | 75725/09/15(月)12:56:46No.1353441782+>黒ひげ四皇1人1人にちゃんと相談したら全員味方につけれただろ |
… | 75825/09/15(月)12:56:46No.1353441784+>>黒ひげ四皇1人1人にちゃんと相談したら全員味方につけれただろ |
… | 75925/09/15(月)12:56:47No.1353441788そうだねx2白ひげと違ってロックスは息子を死なせなかった |
… | 76025/09/15(月)12:56:58No.1353441834そうだねx5黒ひげ嫌いだったけどやり方が姑息なだけで本気で世界転覆狙ってるのは分かってきたからちょっと好感度上がった |
… | 76125/09/15(月)12:57:00No.1353441843+黒髭のパーツがかなりウソップと被ってるな |
… | 76225/09/15(月)12:57:06No.1353441874+黒ひげも親父へのリスペクトはあるけど親父と同じ仲間とやろうなんて思ってないと思う |
… | 76325/09/15(月)12:57:15No.1353441913そうだねx1>黒ひげ嫌いだったけど親父の好感度が上がりすぎて好きになってきた |
… | 76425/09/15(月)12:57:19No.1353441932+オヤジはシャッキーには悪い気してないのにバッキンガムにはそっけないの何なの本当は抱いたんだろ? |
… | 76525/09/15(月)12:57:20No.1353441934+親父とやってることは変わんないもんな黒ひげ |
… | 76625/09/15(月)12:57:34No.1353442000+>こうやってみると一味の特徴一度全部混ぜて振り分けましたみたいな感じだなロックス海賊団… |
… | 76725/09/15(月)12:57:35No.1353442002+ドラゴンの息子のルフィの血筋が割と薄い感じになるのおかしいだろ! |
… | 76825/09/15(月)12:57:38No.1353442020+なんだったら親父とは別の方法でやってやるまでありそうな黒ひげ |
… | 76925/09/15(月)12:57:49No.1353442065+>fu5584548.jpg[見る] |
… | 77025/09/15(月)12:57:50No.1353442075+お前おでん茹でてニヤニヤするタイプの人間じゃないだろ |
… | 77125/09/15(月)12:57:54No.1353442093+絶賛聖地が火の海なのは黒ひげの仕業っぽいしな |
… | 77225/09/15(月)12:58:12No.1353442167+>親父とやってることは変わんないもんな黒ひげ |
… | 77325/09/15(月)12:58:20No.1353442205+この流れだとゴットバレー事件の海賊撃退したガープがただのカス野郎にしかならなくなるんだけど |
… | 77425/09/15(月)12:58:24No.1353442221+ここからゴッドバレー事件の渦中目の当たりにして生き抜いて白ひげ海賊団に拾われるんだよな |
… | 77525/09/15(月)12:58:29No.1353442250+黒ひげとエースの一騎打ちが重大事件すぎる |
… | 77625/09/15(月)12:58:32No.1353442256+少なくとも伝説の海賊はロジャーじゃなくてロックスだよな |
… | 77725/09/15(月)12:58:32No.1353442257+>>ロックス海賊団 |
… | 77825/09/15(月)12:58:32No.1353442260そうだねx2何かあったカイドウなのが酷いな… |
… | 77925/09/15(月)12:58:33No.1353442264+なんで黒ひげ嫌なんだろ?って思ったけどエース倒したからくらいな気がしてた |
… | 78025/09/15(月)12:58:34No.1353442270+黒ひげは黒ひげでシャンクスに傷つけてるのすごくね? |
… | 78125/09/15(月)12:58:40No.1353442293そうだねx2>お前おでん茹でてニヤニヤするタイプの人間じゃないだろ |
… | 78225/09/15(月)12:58:40No.1353442296+だって怪童だもんな |
… | 78325/09/15(月)12:58:48No.1353442325そうだねx6黒ひげに本気で加担してるっぽいクザンが残念だったけど天竜人皆殺しするつもりならアリになってきたかもしれん |
… | 78425/09/15(月)12:59:10No.1353442403+ルフィはもしかしたらマムの全種族コンプの夢も叶えられるのかな |
… | 78525/09/15(月)12:59:10No.1353442405+>この流れだとゴットバレー事件の海賊撃退したガープがただのカス野郎にしかならなくなるんだけど |
… | 78625/09/15(月)12:59:26No.1353442461+黒ひげはクズなんだけどヤミヤミの実見つからなかったら白ひげの元でエースの友達続けてただろうくらいに運命論者なんだよな… |
… | 78725/09/15(月)12:59:30No.1353442478+>黒ひげとエースの一騎打ちが重大事件すぎる |
… | 78825/09/15(月)12:59:39No.1353442506+>黒ひげは黒ひげでシャンクスに傷つけてるのすごくね? |
… | 78925/09/15(月)12:59:43No.1353442524+>少なくとも伝説の海賊はロジャーじゃなくてロックスだよな |
… | 79025/09/15(月)12:59:44No.1353442527+マジでチョッパー枠にしか見えん |
… | 79125/09/15(月)12:59:44No.1353442530+おでんがロックスだったらなんとかできたかもしれねェ… |
… | 79225/09/15(月)12:59:51No.1353442558そうだねx2>なんだったら親父とは別の方法でやってやるまでありそうな黒ひげ |
… | 79325/09/15(月)12:59:53No.1353442568+黒ひげは色々計画練る辺りシキっぽいんだよなロックスはもっとノリで生きてそう |
… | 79425/09/15(月)13:00:00No.1353442596+>黒ひげは黒ひげでシャンクスに傷つけてるのすごくね? |
… | 79525/09/15(月)13:00:00No.1353442599+ガープはロックスに殺されかけてたガーリング聖を助けて感謝されるとかなんとも言えない目に合いそう… |
… | 79625/09/15(月)13:00:17No.1353442675+カイドウが友情なんて上っ面だけとか言ってたのはハラルドとロックスの末路を見た結果なのかなぁ… |
… | 79725/09/15(月)13:00:24No.1353442710+おでんになら殺されても良いかな… |
… | 79825/09/15(月)13:00:26No.1353442715+黄猿が折れたときも自分でもびっくりするくらい気の毒に思ったが |
… | 79925/09/15(月)13:00:30No.1353442739そうだねx1>少なくとも伝説の海賊はロジャーじゃなくてロックスだよな |
… | 80025/09/15(月)13:00:32No.1353442746+強いけど粗暴かつ若く青く素直で真面目なこの姿を見せられると |
… | 80125/09/15(月)13:00:36No.1353442770+ロックスが宣戦布告した俺はもう一度現れるを果たしたことになるのか黒ひげ |
… | 80225/09/15(月)13:00:37No.1353442776+>時代超えてロジャーとロックスそれぞれの子供がぶつかって死ぬの残念すぎる |
… | 80325/09/15(月)13:00:49No.1353442820+>おでんがロックスだったらなんとかできたかもしれねェ… |
… | 80425/09/15(月)13:00:54No.1353442839+ガープ援軍に来なきゃ天竜人壊滅できてた? |
… | 80525/09/15(月)13:00:57No.1353442853+先代主人公みたいな立ち位置だったロジャーがロックスのオマケだったの衝撃的過ぎるよ |
… | 80625/09/15(月)13:01:10No.1353442910+>カイドウが友情なんて上っ面だけとか言ってたのはハラルドとロックスの末路を見た結果なのかなぁ… |
… | 80725/09/15(月)13:01:12No.1353442917+ロックスも処刑を選べたらロジャーみたいに煽動する遺言残して死んだのかな |
… | 80825/09/15(月)13:01:21No.1353442948+麦わらvs五老星はエッグヘッドでやったしもしかして五老星倒すの黒ひげだったりする? |
… | 80925/09/15(月)13:01:34No.1353443010+天竜人にとっても英雄なのもあって今も自由にやれてるからなガープ |
… | 81025/09/15(月)13:01:35No.1353443017+>おでんがロックスだったらなんとかできたかもしれねェ… |
… | 81125/09/15(月)13:01:38No.1353443030+>>時代超えてロジャーとロックスそれぞれの子供がぶつかって死ぬの残念すぎる |
… | 81225/09/15(月)13:02:05No.1353443162+馬鹿みたいなことやってる俺を何時か殺しに来てくれるロックス |
… | 81325/09/15(月)13:02:19No.1353443216そうだねx1現代でガーリングが年取ってるのってゴッドバレーの失敗の責任取らされてイム様からペナルティくらったのかな |
… | 81425/09/15(月)13:02:21No.1353443229そうだねx1>先代主人公みたいな立ち位置だったロジャーがロックスのオマケだったの衝撃的過ぎるよ |
… | 81525/09/15(月)13:02:28No.1353443255+>麦わらvs五老星はエッグヘッドでやったしもしかして五老星倒すの黒ひげだったりする? |
… | 81625/09/15(月)13:02:28No.1353443256+ロジャーが来たせいでガープが来る羽目になったのは本当に運が向いてない… |
… | 81725/09/15(月)13:02:30No.1353443265+>>時代超えてロジャーとロックスそれぞれの子供がぶつかって死ぬの残念すぎる |
… | 81825/09/15(月)13:02:41No.1353443318+>天竜人にとっても英雄なのもあって今も自由にやれてるからなガープ |
… | 81925/09/15(月)13:03:05No.1353443419+>昔のカイドウがリンリンにめっちゃ懐いてたこと考えると甘いもの好きだった可能性は全然あるな… |
… | 82025/09/15(月)13:03:06No.1353443423+ガープは海軍だからわかるけどロジャーがここからどう天竜人側に付くことになるんだ |
… | 82125/09/15(月)13:03:10No.1353443440+シリュウの裏切り無かったらインペルダウンで死んでたし大概ライブ感で生きてるよな黒ひげも |
… | 82225/09/15(月)13:03:12No.1353443448+これあと10年くらいやらないと終わんないじゃない? |
… | 82325/09/15(月)13:03:12No.1353443451+>>先代主人公みたいな立ち位置だったロジャーがロックスのオマケだったの衝撃的過ぎるよ |
… | 82425/09/15(月)13:03:24No.1353443505+>ガープ援軍に来なきゃ天竜人壊滅できてた? |
… | 82525/09/15(月)13:03:48No.1353443615そうだねx1>>昔のカイドウがリンリンにめっちゃ懐いてたこと考えると甘いもの好きだった可能性は全然あるな… |
… | 82625/09/15(月)13:03:51No.1353443619+>やっぱ覇気で空を割ったり周囲5㎞吹き飛ばしたりしないとな! |
… | 82725/09/15(月)13:03:55No.1353443639+そもそもロックスならおでんに裸踊りなんて無粋な真似させない |
… | 82825/09/15(月)13:03:57No.1353443653+>>昔のカイドウがリンリンにめっちゃ懐いてたこと考えると甘いもの好きだった可能性は全然あるな… |
… | 82925/09/15(月)13:03:57No.1353443655+>>>先代主人公みたいな立ち位置だったロジャーがロックスのオマケだったの衝撃的過ぎるよ |
… | 83025/09/15(月)13:03:58No.1353443658+黒ひげが世界をひっくり返すときになんか流れでルフィが邪魔するみたいな形になるのかなぁ… |
… | 83125/09/15(月)13:03:59No.1353443664+>シリュウの裏切り無かったらインペルダウンで死んでたし大概ライブ感で生きてるよな黒ひげも |
… | 83225/09/15(月)13:04:07No.1353443689+リンリン懐きオンリーではないだろうけど現代カイドウと過去カイドウ見ると過去カイドウのが楽しそうではある |
… | 83325/09/15(月)13:04:10No.1353443703+>ガープは海軍だからわかるけどロジャーがここからどう天竜人側に付くことになるんだ |
… | 83425/09/15(月)13:04:21No.1353443764+あくまで政府発表だからなぁゴッドバレー事件の話 |
… | 83525/09/15(月)13:04:23No.1353443773+>ロジャーが来たせいでガープが来る羽目になったのは本当に運が向いてない… |
… | 83625/09/15(月)13:04:30No.1353443809+なんならガープと赤犬の考え方が近い気がしてきた |
… | 83725/09/15(月)13:04:37No.1353443826+>めっちゃ懐いてたかまず「」の認知の歪みだかんな!? |
… | 83825/09/15(月)13:04:50No.1353443872+バッカニア族ってことはくまと同族?なのかロックス |
… | 83925/09/15(月)13:04:55No.1353443898+>シリュウの裏切り無かったらインペルダウンで死んでたし大概ライブ感で生きてるよな黒ひげも |
… | 84025/09/15(月)13:05:02No.1353443922そうだねx1>リンリンも追い詰められてロックスは海賊王になれないですって言えと強要されたらなります!って言うのかな言いそうだな |
… | 84125/09/15(月)13:05:08No.1353443949+>ガープは海軍だからわかるけどロジャーがここからどう天竜人側に付くことになるんだ |
… | 84225/09/15(月)13:05:21No.1353444012そうだねx4なんだったら現状ちょっと情けなさあるしどこ目指してるかわかんないロジャーにロックスが受け継がれる意思する可能性すらある |
… | 84325/09/15(月)13:05:24No.1353444028+>そもそもロックスならおでんに裸踊りなんて無粋な真似させない |
… | 84425/09/15(月)13:05:39No.1353444101+軍子可愛いけどそれはそれとしてやっぱり死ねってなった |
… | 84525/09/15(月)13:06:13No.1353444213+まぁこの時のロジャーってまだルーキーだから格としてはそんな高くないよな |
… | 84625/09/15(月)13:06:29No.1353444262+しかしデービー=D説は無くなったけどDはなんなんだ |
… | 84725/09/15(月)13:06:37No.1353444297+>バッカニア族ってことはくまと同族?なのかロックス |
… | 84825/09/15(月)13:06:43No.1353444321+ロジャーはおでんと出会ってからが世界一周の本番だから今は完全気ままな海賊稼業なんだろう |
… | 84925/09/15(月)13:06:52No.1353444358+ロックスの格が高過ぎる |
… | 85025/09/15(月)13:06:53No.1353444364+ロックスの意思受け継いだのはドラゴンなんじゃないか? |
… | 85125/09/15(月)13:06:53No.1353444366+>軍子可愛いけどそれはそれとしてやっぱり死ねってなった |
… | 85225/09/15(月)13:07:00No.1353444391+>軍子可愛いけどそれはそれとしてやっぱり死ねってなった |
… | 85325/09/15(月)13:07:02No.1353444398+>>そもそもロックスならおでんに裸踊りなんて無粋な真似させない |
… | 85425/09/15(月)13:07:15No.1353444446+>しかしデービー=D説は無くなったけどDはなんなんだ |
… | 85525/09/15(月)13:07:40No.1353444539+>ロジャーはロジャーでこの後意図をもって大海賊時代を引き起こしにいくから |
… | 85625/09/15(月)13:07:40No.1353444540+>>少なくとも伝説の海賊はロジャーじゃなくてロックスだよな |
… | 85725/09/15(月)13:07:40No.1353444543そうだねx2>若さのヒケツかい? |
… | 85825/09/15(月)13:07:41No.1353444552+他人が語ると極悪非道の海賊団になるのも麦わらっぽさあるとは以前から言われてたな… |
… | 85925/09/15(月)13:07:42No.1353444556+ルフィが黒ひげ倒すときがゴッドバレーの再現にならなければいいんだけど |
… | 86025/09/15(月)13:07:43No.1353444564そうだねx1>ロックスの格が高過ぎる |
… | 86125/09/15(月)13:07:57No.1353444623+なんならロジャーとロックスで組んで神の騎士団とやり合いそう |
… | 86225/09/15(月)13:08:07No.1353444657+>>若さのヒケツかい? |
… | 86325/09/15(月)13:08:19No.1353444693+>>>そもそもロックスならおでんに裸踊りなんて無粋な真似させない |
… | 86425/09/15(月)13:08:28No.1353444731+デービーも何者なんだろうな |
… | 86525/09/15(月)13:09:15No.1353444910そうだねx1ミョスガルド処刑した時点で天竜人は滅ぼすしか無いだろって言われてたけど本当に滅ぼすしかなさそうな悪行だった |
… | 86625/09/15(月)13:09:23No.1353444946+黒ひげがサッチ殺した瞬間って漫画化されてたような記憶がある |
… | 86725/09/15(月)13:09:50No.1353445060+従刃が騎士団見習いみたいなもんだとして軍子以外にもたくさんいんのかな |
… | 86825/09/15(月)13:10:01No.1353445105+>デービーも何者なんだろうな |
… | 86925/09/15(月)13:10:10No.1353445130そうだねx2>黒ひげがサッチ殺した瞬間って漫画化されてたような記憶がある |
… | 87025/09/15(月)13:10:27No.1353445206+>デービーも何者なんだろうな |
… | 87125/09/15(月)13:10:30No.1353445225+息子のために戦ったロックスに引導を渡したロジャーとガープがエース適当に扱って死なすの皮肉すぎる |
… | 87225/09/15(月)13:10:44No.1353445292+なんでもいいがロックスの男共も全員良い雰囲気の棒はテンションあげるだろ! |
… | 87325/09/15(月)13:10:54No.1353445327+デービーはまだ生きてて深海に居るって話多分まじなんだろうな |
… | 87425/09/15(月)13:10:55No.1353445333+>ミョスガルド処刑した時点で天竜人は滅ぼすしか無いだろって言われてたけど本当に滅ぼすしかなさそうな悪行だった |
… | 87525/09/15(月)13:11:03No.1353445378+>>白ひげと一緒に海軍本部で大暴れしたら楽しく死ねただろうなぁ… |
… | 87625/09/15(月)13:11:27No.1353445488そうだねx2>>黒ひげがサッチ殺した瞬間って漫画化されてたような記憶がある |
… | 87725/09/15(月)13:11:35No.1353445517+>息子のために戦ったロックスに引導を渡したロジャーとガープがエース適当に扱って死なすの皮肉すぎる |
… | 87825/09/15(月)13:11:35No.1353445518+>なんでもいいがロックスの男共も全員良い雰囲気の棒はテンションあげるだろ! |
… | 87925/09/15(月)13:12:03No.1353445645+>なんでもいいがロックスの男共も全員良い雰囲気の棒はテンションあげるだろ! |
… | 88025/09/15(月)13:12:22No.1353445728+>>ロックスの格が高過ぎる |
… | 88125/09/15(月)13:12:22No.1353445730+ミョスガルドもホーミングも最終的には人間になれたけど何回か普通に人間狩りには参加してたと思うとなんかなぁ |
… | 88225/09/15(月)13:12:39No.1353445805+尾田っちの脳みそにどんだけ面白い展開詰まってるんだ |
… | 88325/09/15(月)13:13:00No.1353445884+>>>ロックスの格が高過ぎる |
… | 88425/09/15(月)13:13:27No.1353445999+天竜人が人間になったなら狩られても仕方ないな |
… | 88525/09/15(月)13:13:43No.1353446071そうだねx1>>>黒ひげがサッチ殺した瞬間って漫画化されてたような記憶がある |
… | 88625/09/15(月)13:13:44No.1353446074+ちょっと剣振ったら大砲以上の衝撃波出すおっさんが超強い |
… | 88725/09/15(月)13:13:46No.1353446085+>>なんでもいいがロックスの男共も全員良い雰囲気の棒はテンションあげるだろ! |
… | 88825/09/15(月)13:14:01No.1353446156+なんか黒ひげがエース破滅させたのも因果が回ってるな…ってなった |
… | 88925/09/15(月)13:15:21No.1353446501+>なんか黒ひげがエース破滅させたのも因果が回ってるな…ってなった |
… | 89025/09/15(月)13:15:40No.1353446580+>乱れ飛ぶグラグラパンチ |
… | 89125/09/15(月)13:15:43No.1353446595+ロックスが妻子が弱点となって死んだのなら愛人とその息子を認知しなかった白ひげは… |
… | 89225/09/15(月)13:16:20No.1353446743+白ひげからしたらいつか来る日だったんだろうな |
… | 89325/09/15(月)13:16:23No.1353446751+食べたいと |
… | 89425/09/15(月)13:16:28No.1353446770+>>>>黒ひげがサッチ殺した瞬間って漫画化されてたような記憶がある |
… | 89525/09/15(月)13:16:31No.1353446779そうだねx2親世代の因縁が描かれる度に |
… | 89625/09/15(月)13:16:34No.1353446795+>天竜人が人間になったなら狩られても仕方ないな |
… | 89725/09/15(月)13:16:52No.1353446871+次 |
… | 89825/09/15(月)13:17:01No.1353446908+>エースお前何あそこで死んで脱落してるんだよって気持ちも強まってくるんですけお… |
… | 89925/09/15(月)13:17:11No.1353446962+白ひげはほぼ恋人を認知しろマジで |
… | 90025/09/15(月)13:17:34No.1353447056+>リンリンって具体的に何かあった感じじゃない本人的には理想的な未来なんだろうけど |
… | 90125/09/15(月)13:17:53No.1353447140+>白ひげはほぼ恋人を認知しろマジで |