[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1620人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5583091.jpg[見る]
fu5582914.jpg[見る]
fu5583031.jpg[見る]
fu5583094.jpeg[見る]
fu5583079.jpg[見る]
fu5582995.jpg[見る]
fu5582965.jpg[見る]
fu5582962.jpg[見る]
fu5583003.jpeg[見る]
fu5582902.jpg[見る]
fu5582872.jpg[見る]
fu5583037.jpg[見る]
fu5582933.jpg[見る]
fu5582777.jpg[見る]
fu5582832.jpg[見る]
fu5582976.jpg[見る]
fu5583053.jpg[見る]
fu5583007.jpg[見る]
fu5582939.jpg[見る]
fu5582999.jpg[見る]
fu5582984.jpg[見る]
fu5583088.jpeg[見る]


画像ファイル名:1757863437898.png-(2187054 B)
2187054 B25/09/15(月)00:23:57No.1353332369そうだねx83 02:38頃消えます
天竜人がクソすぎてこいつらに勝ってほしすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
125/09/15(月)00:25:07No.1353332747そうだねx108
華があり過ぎる
225/09/15(月)00:25:50No.1353332965そうだねx17
マジで救世主にしか見えなくてこいつらを世界最悪の悪扱いしてたの誰だよ
325/09/15(月)00:26:11No.1353333060そうだねx106
>マジで救世主にしか見えなくてこいつらを世界最悪の悪扱いしてたの誰だよ
世界政府と海軍
425/09/15(月)00:26:21No.1353333115そうだねx26
カッコよすぎるわ
525/09/15(月)00:26:32No.1353333161そうだねx30
シュトロイゼンこいつらと同格なのほんとおかしい
625/09/15(月)00:26:49No.1353333246そうだねx50
最大の悪の進撃を止めたロジャーとガープスゲェ~って思ってたけど
なんか話変わってきちまったな
725/09/15(月)00:26:53No.1353333274そうだねx59
ガープ出てきても引っ込んでろ!な気持ちになるとは思わなかった
825/09/15(月)00:26:58No.1353333299そうだねx98
ねえお姉ちゃん悪魔の実は?ねえ悪魔の実は?
925/09/15(月)00:27:31No.1353333461+
白ひげがいる時点でそんな外道集団の訳がなかって
1025/09/15(月)00:27:35No.1353333474そうだねx13
ロックス海賊団気持ちのいい奴らすぎる
1125/09/15(月)00:27:50No.1353333547そうだねx29
ドラゴンがちゃんとルフィの親ぽい行動してるなと思った
というかよくこんな出来事から立ち上がれたな・・・
1225/09/15(月)00:27:52No.1353333554そうだねx28
シャッキー!シャッキー!シャッキー!シャッキー!シャッキー!ニューゲート!ロジャー!悪魔の実!
1325/09/15(月)00:27:55No.1353333569+
書き込みをした人によって削除されました
1425/09/15(月)00:27:56No.1353333582+
まあ海軍の英雄ガープ様に粉砕されるんだけどな
1525/09/15(月)00:28:01No.1353333605そうだねx46
>シュトロイゼンこいつらと同格なのほんとおかしい
能力ありきとはいえ城一つぶった斬れるジジイだ
1625/09/15(月)00:28:02No.1353333610そうだねx35
前にゴッドバレーの話出た時はセンゴクの話通り巨悪とかゲスのイメージで語られてたけど今回マジで救世主に見えてしまうから作者の掌の上で踊らされてるわ
1725/09/15(月)00:28:04No.1353333624そうだねx71
>ねえお姉ちゃん悪魔の実は?ねえ悪魔の実は?
ちょっと待ってなチョッパー
1825/09/15(月)00:28:13No.1353333674+
>ドラゴンがちゃんとルフィの親ぽい行動してるなと思った
>というかよくこんな出来事から立ち上がれたな・・・
オエってなってるドラゴンがおいたわしすぎてつらい
1925/09/15(月)00:28:28No.1353333761+
コイツら全員脈ないしシャッキー助けるのロジャーに譲れば良いのに
2025/09/15(月)00:28:42No.1353333830そうだねx4
ん??のとこのグロリオーサめっちゃかわいい…
2125/09/15(月)00:28:45No.1353333843そうだねx6
>最大の悪の進撃を止めたロジャーとガープスゲェ~って思ってたけど
>なんか話変わってきちまったな
そもそもこれ語ったのが海軍サイドだし
それも割といろいろに伍してたわけで
2225/09/15(月)00:28:47No.1353333856+
帰ってくれガープ
2325/09/15(月)00:28:49No.1353333874そうだねx44
みんながシャッキーのこと話してるのにカイドウくんはさぁ
2425/09/15(月)00:28:56No.1353333906そうだねx9
リンリンがカッコよすぎる
言ってることもズバリそのとおりだし
2525/09/15(月)00:28:59No.1353333927+
銀斧ちゃんといたんだな…
2625/09/15(月)00:28:59No.1353333930+
>ガープ出てきても引っ込んでろ!な気持ちになるとは思わなかった
序盤で赤ちゃんも子供も楽しみながら殺すっていうフィクションでもキツいことやって
そいつらを助けるために颯爽と英雄ヅラして現れてもガーリング聖すぎる…
せめてもっと嫌そうに来て欲しかった
2725/09/15(月)00:29:00No.1353333935そうだねx17
つーか巨人の国で暴れてるあいつらが若い時もクソ野郎でひどい
2825/09/15(月)00:29:00No.1353333937+
ガープ最低なんだ
2925/09/15(月)00:29:05No.1353333968そうだねx1
ドラゴンが立派なやつすぎる…
3025/09/15(月)00:29:31No.1353334140そうだねx27
>コイツら全員脈ないしシャッキー助けるのロジャーに譲れば良いのに
💥👊
3125/09/15(月)00:29:38No.1353334190そうだねx9
>コイツら全員脈ないしシャッキー助けるのロジャーに譲れば良いのに
🤛
3225/09/15(月)00:29:40No.1353334202そうだねx18
凶とシキがゾロサンジに見えてきたわ
3325/09/15(月)00:29:42No.1353334207そうだねx38
コング大将の濁しっぷりからしてこれじいちゃん狩りのことしらされてねぇな
3425/09/15(月)00:29:42No.1353334208+
これを止めてしまうガープ達の好感度が読者目線で下がるところまで予想に入れてそう
3525/09/15(月)00:29:43No.1353334219+
>ガープ出てきても引っ込んでろ!な気持ちになるとは思わなかった
いつも後ろにいる目深帽子の剣士がいるからちょっとワクワクはした
3625/09/15(月)00:29:52No.1353334256+
バーベルさん頭丸めてるじゃん
3725/09/15(月)00:29:53No.1353334263+
左下に末っ子がおる
3825/09/15(月)00:29:53No.1353334270そうだねx1
>つーか巨人の国で暴れてるあいつらが若い時もクソ野郎でひどい
怖くないからおりてきな!クッションもあるよ!
3925/09/15(月)00:30:02No.1353334310そうだねx32
ロジャー海賊団って…地味だな
4025/09/15(月)00:30:11No.1353334365+
マンマイヤーのあいつ騎士団だったんだ
4125/09/15(月)00:30:18No.1353334407+
前のゴッドバレーで別枠にいたせいで集合写真に載せてもらえないガンズイ可哀想だろ
4225/09/15(月)00:30:23No.1353334449+
こっからガープがロックス死なせて結局天竜人側の勝利みたいになってゴッドバレーが地図から消えるってマジ?
何が英雄だガープ
4325/09/15(月)00:30:31No.1353334490+
この下の左から2番目の美女がアレになってしまったのだいぶショックでかい
見た目の意味でも内面の意味でも
4425/09/15(月)00:30:35No.1353334514そうだねx5
>シュトロイゼンこいつらと同格なのほんとおかしい
若い頃のシュトロイゼンはなんかカッコよくね?
イケメンではないけども
4525/09/15(月)00:30:44No.1353334560+
ニューゲートはステューシーの何が不満なんだ
4625/09/15(月)00:30:54No.1353334634そうだねx3
>>つーか巨人の国で暴れてるあいつらが若い時もクソ野郎でひどい
>怖くないからおりてきな!クッションもあるよ!
感動的だ…
4725/09/15(月)00:31:10No.1353334707そうだねx14
リンリン悪魔の実は俺にくれるのか!?
4825/09/15(月)00:31:18No.1353334745+
こいつら魅力ありすぎてロジャー海賊団すら食われてるよ
4925/09/15(月)00:31:23No.1353334763そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
どいつもこいつもシャッキーシャッキー言ってんのがなんかキモい
5025/09/15(月)00:31:31No.1353334807そうだねx20
>前にゴッドバレーの話出た時はセンゴクの話通り巨悪とかゲスのイメージで語られてたけど今回マジで救世主に見えてしまうから作者の掌の上で踊らされてるわ
海軍が自分たちに都合の悪いものは全て悪だの犯罪者だのネガキャンしまくってるの知ってるのに何も疑問に思うことなく引っかかっちゃったよ
5125/09/15(月)00:31:35No.1353334825そうだねx21
天竜人のクソさが今週底を抜いた
5225/09/15(月)00:31:38No.1353334841+
海軍の英雄と書いて天竜人の犬と読むきん
5325/09/15(月)00:31:39No.1353334847+
なんかまたドラゴンくん曇ってない?
5425/09/15(月)00:31:43No.1353334870+
>どいつもこいつもシャッキーシャッキー言ってんのがなんかキモい
お前そればっかだな
5525/09/15(月)00:31:45No.1353334877そうだねx30
ジャンプって「楽しみながら遊び感覚で赤ちゃんを殺す」をやっていいんだ…ってなった
5625/09/15(月)00:31:46No.1353334882そうだねx1
思いのほかデービー一族生き残ってたな
そして黒ひげママが美人系に更新されてた
5725/09/15(月)00:31:50No.1353334901+
>どいつもこいつもシャッキーシャッキー言ってんのがなんかキモい
ゴッドバレー終結した理由がシャッキーだぞ
5825/09/15(月)00:31:56No.1353334941そうだねx1
やっぱ海賊団って悪っぽいほうがかっこいいな
5925/09/15(月)00:31:56No.1353334944+
というかロックス海賊団マジで仲良いな…
6025/09/15(月)00:31:59No.1353334963+
白ひげの言ってることが完全にその辺のチー牛童帝なんだよ
6125/09/15(月)00:32:11No.1353335027そうだねx4
>ロジャー海賊団って…地味だな
四皇級の戦力がロジャーとレイリーくらいだしな
この暫く後のシキとの闘いでも嵐がなければ負けてたくらいには戦力的にロックス海賊団とは比べ物にならない
6225/09/15(月)00:32:13No.1353335035そうだねx9
>この下の左から2番目の美女がアレになってしまったのだいぶショックでかい
>見た目の意味でも内面の意味でも
俺はミスバッキンが一番ショックデカイ
めっちゃ可愛い
6325/09/15(月)00:32:14No.1353335044+
ガープ砲弾投げるの好きだな
6425/09/15(月)00:32:16No.1353335053+
白ひげが不敵に笑ってるのがなんかいいな
6525/09/15(月)00:32:17No.1353335059そうだねx24
ここから数十年後に立場取って代わって周囲にめちゃめちゃタメ口利き出すのを思うとなんか面白い
fu5582777.jpg[見る]
6625/09/15(月)00:32:22No.1353335077+
黒ひげの最終的な目的とかこの過去エピソードで何か分かったりするのかな
6725/09/15(月)00:32:23No.1353335082+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんかずっと似たよな悪役描写してない?
6825/09/15(月)00:32:24No.1353335088そうだねx1
若ドラゴンが一番感情移入しやすいし頑張る姿に泣きそうになる
6925/09/15(月)00:32:25No.1353335093そうだねx2
>シュトロイゼンこいつらと同格なのほんとおかしい
まぁよく考えたら三下程度の実力のやつがリンリンのあの現場にいてうわおもしれ!あいつ連れ回そ!って考えるわけないわなぁ…
7025/09/15(月)00:32:32No.1353335143そうだねx23
シャッキーが美女って設定なんだけど正直ステューシーの方が好き
7125/09/15(月)00:32:36No.1353335172+
今までのガープ感ひっくり返るな…
こいつこの場に任務でもなんでもなくロジャーがいるってだけでニコニコ笑って海賊倒しにきてんだよな…
息子は苦しみながら託された赤子を抱えて逃げてるのに
7225/09/15(月)00:32:43No.1353335223+
>この下の左から2番目の美女がアレになってしまったのだいぶショックでかい
ここに映ってる美女全員嫌な未来になってる…
7325/09/15(月)00:32:43No.1353335225そうだねx54
>どいつもこいつもシャッキーシャッキー言ってんのがなんかキモい
冷笑しすぎて頭おかしくなってるけど
「いい女1人助けるために世界政府と敵対する」ってめちゃくちゃ熱いシーンなんだよな
7425/09/15(月)00:32:48No.1353335253+
カイドウ君がいい感じの後輩過ぎる
7525/09/15(月)00:32:52No.1353335279そうだねx5
海賊団のフォントが奥行きあってかっこいいなって
7625/09/15(月)00:33:03No.1353335337そうだねx1
まぁボスラッシュな海賊団だもんなあそりゃ魅力的だ
7725/09/15(月)00:33:14No.1353335392そうだねx3
この時期のリンリンとカイドウコンビが可愛すぎる
7825/09/15(月)00:33:15No.1353335402+
ロックスの話だけだとかなり悲惨な暗い話になったけどシャッキー入るだけでギャグパート入れられるようになってるの凄いな
7925/09/15(月)00:33:20No.1353335421そうだねx17
>天竜人のクソさが今週底を抜いた
赤ちゃんだけは助けてくれって言ってる夫婦の次のコマで銃声3発なのさぁ…
8025/09/15(月)00:33:21No.1353335430そうだねx15
ガープはゴッドバレーで何やってるのか知らずに来てるし
結局は奴隷達を守る為に戦うみたいだからな
8125/09/15(月)00:33:30No.1353335474そうだねx15
女より悪魔の実の脳筋カイドウくんすこ
8225/09/15(月)00:33:31No.1353335480そうだねx18
>今までのガープ感ひっくり返るな…
>こいつこの場に任務でもなんでもなくロジャーがいるってだけでニコニコ笑って海賊倒しにきてんだよな…
>息子は苦しみながら託された赤子を抱えて逃げてるのに
だってガープも現地人狩りがあるなんてまだ知らないし
8325/09/15(月)00:33:33No.1353335495そうだねx8
カイドウリンリンコンビがなんかかわいいなこいつら!
8425/09/15(月)00:33:35No.1353335503+
ロジャーは流石エースの親って感じになってるな
8525/09/15(月)00:33:39No.1353335519そうだねx9
>こいつこの場に任務でもなんでもなくロジャーがいるってだけでニコニコ笑って海賊倒しにきてんだよな…
任務だが…
8625/09/15(月)00:33:41No.1353335527そうだねx8
>ここから数十年後に立場取って代わって周囲にめちゃめちゃタメ口利き出すのを思うとなんか面白い
>fu5582777.jpg[見る]
言葉遣いが妙だなガーリング
8725/09/15(月)00:33:46No.1353335558そうだねx12
カイドウ何お前リンリンにクレクレしてんだよ
俺が取るくらい言えよ
8825/09/15(月)00:33:50No.1353335573+
>今までのガープ感ひっくり返るな…
>こいつこの場に任務でもなんでもなくロジャーがいるってだけでニコニコ笑って海賊倒しにきてんだよな…
>息子は苦しみながら託された赤子を抱えて逃げてるのに
最後に乱入してきたけど余計なことすんな感がすごかったガープ
8925/09/15(月)00:33:51No.1353335576そうだねx2
またしても何も知らないガープ
9025/09/15(月)00:33:51No.1353335577そうだねx18
リンリンさんいい女すぎるだろ
9125/09/15(月)00:33:56No.1353335610+
ガープがロックス倒した英雄として祭り上げられるの嫌ってる理由
9225/09/15(月)00:33:58No.1353335620+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
9325/09/15(月)00:34:01No.1353335634そうだねx24
カイドウがマムの弟分すぎる
9425/09/15(月)00:34:06No.1353335657+
人食ったリンリン見ておもしれ…出来るやつがあの世界に何人いるんだよってなるしな
9525/09/15(月)00:34:07No.1353335659+
天竜人があれすぎてガープあんま応援したくないのスゴない?
9625/09/15(月)00:34:13No.1353335687そうだねx5
>天竜人のクソさが今週底を抜いた
ガーリングが飛び抜けて糞扱いされてたけどもう全員殺していいなと思えた
9725/09/15(月)00:34:13No.1353335688そうだねx7
天竜人いよいよ滅ばないと許されない領域まで来たな
9825/09/15(月)00:34:20No.1353335723そうだねx6
>カイドウリンリンコンビがなんかかわいいなこいつら!
ロビンとチョッパー
9925/09/15(月)00:34:21No.1353335730そうだねx21
島に残った王直ってもう半分裏切り者に目星つけてるな
10025/09/15(月)00:34:24No.1353335751そうだねx7
ドラゴンが海軍の正義に絶望しても仕方ない
10125/09/15(月)00:34:25No.1353335757そうだねx24
本当にこの中だとカイドウがチョッパー枠で笑う
10225/09/15(月)00:34:29No.1353335764+
でもロックス死んでシャッキーはレイリーが手に入れてこいつらここで解散するんだよ
10325/09/15(月)00:34:34No.1353335787そうだねx1
>>この下の左から2番目の美女がアレになってしまったのだいぶショックでかい
>ここに映ってる美女全員嫌な未来になってる…
ニョン婆は見た目以外は何かあった未来になってないだろ!
10425/09/15(月)00:34:41No.1353335828+
>でもロックス死んでシャッキーはレイリーが手に入れてこいつらここで解散するんだよ
ネタバレやめて
10525/09/15(月)00:34:44No.1353335844+
リンリンはシャッキーの本命がレイリーなの気付いてんのかな
10625/09/15(月)00:34:45No.1353335848+
スリラーバークで将軍ゾンビになってたメンバーはここで死ぬと思うとつらい
10725/09/15(月)00:34:46No.1353335860そうだねx13
リンリンがお前等にシャッキーが振り返るかよ!なのが乙女心理解してるいい女なのがいいよね…
横にいる弟は少し黙っててろ
10825/09/15(月)00:34:46No.1353335862そうだねx23
>カイドウリンリンコンビがなんかかわいいなこいつら!
なー姉ちゃん
悪魔の実は俺にくれるんだよなー?
なー姉ちゃんってば
10925/09/15(月)00:34:46No.1353335864そうだねx4
ガープは来週仮に事実を知っても株上げるの無理じゃねえかな
「これはロックスがやったことなんだよ」って騙されて敵対したとしても赤ちゃんや子供が笑いながら殺されてる場所で騙されたら結局ダサいだろ
11025/09/15(月)00:34:49No.1353335888そうだねx10
>カイドウ何お前リンリンにクレクレしてんだよ
>俺が取るくらい言えよ
くれるのか?
11125/09/15(月)00:34:50No.1353335892そうだねx34
カイドウがチョッパー枠ってネタだと思ってたけどガチで笑う
11225/09/15(月)00:34:52No.1353335902そうだねx8
若リンリンがカッコよすぎる
11325/09/15(月)00:34:55No.1353335906+
むしろ取り繕ってる風な白ひげのほうがキモく感じる
11425/09/15(月)00:34:57No.1353335914そうだねx6
>ジャンプって「楽しみながら遊び感覚で赤ちゃんを殺す」をやっていいんだ…ってなった
そもそも赤ん坊殺しいいんだ…ってなった
子どもですらタブー感あるのに
11525/09/15(月)00:34:58No.1353335918そうだねx23
>ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
現地では原住民一掃大会が開かれていますとか知らずに来てるんだからそりゃそういう反応になるだろ
11625/09/15(月)00:34:58No.1353335920+
リンリンって昔はパンティみたいな感じか
シュトロイゼンは悪くして頭のネジ外したギークボーイ?
11725/09/15(月)00:34:58No.1353335925+
騎士団のゴミ達が現代でも生きてるせいでアイツら死なないんだってフラストレーション溜まるのダメだろ
11825/09/15(月)00:35:02No.1353335953+
わたあめも悪魔の実も一緒よ
11925/09/15(月)00:35:03No.1353335961そうだねx1
>ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
ガープも修学旅行で赤子を楽しみながら殺してたのかも
12025/09/15(月)00:35:03No.1353335964+
ドラゴンは本当にガープの息子でルフィの父親かよ
聞き分けが良すぎるだろ
12125/09/15(月)00:35:04No.1353335969そうだねx23
現地人狩りしてる天竜人に対してどういう動きするかでマジでガープもロジャーも評価180度変わる
12225/09/15(月)00:35:05No.1353335973+
素手で防弾撃てるって覇気の達人相手だとあんまアドバンテージ無いような
12325/09/15(月)00:35:14No.1353336021+
>ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
あんま話したがってないよなガープの反応見るに
12425/09/15(月)00:35:21No.1353336060+
>ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
まさか人間狩りなんか本当にやってるとは…
12525/09/15(月)00:35:30No.1353336119+
ガープお前船降りろ
12625/09/15(月)00:35:30No.1353336121+
中学生みたいなこと言ってるな親父は
12725/09/15(月)00:35:48No.1353336238そうだねx1
多分リンリンは四皇ビッグマムになった時よりもこの頃の方が最高に楽しい人生過ごしてたと思う
12825/09/15(月)00:35:56No.1353336281+
ドラゴンがイワちゃん達人知れず救ってたってのはなんか良かったな
というかイワちゃん初登場時には考えられないほど重要キャラだな
12925/09/15(月)00:36:07No.1353336338+
いやシャッキーの本命はロジャーだろ他の有象無象じゃなくて
13025/09/15(月)00:36:08No.1353336339そうだねx4
>カイドウがチョッパー枠ってネタだと思ってたけどガチで笑う
最後のセリフ大谷育江で再生できそう
13125/09/15(月)00:36:08No.1353336340そうだねx30
>ドラゴンが海軍の正義に絶望しても仕方ない
これを見て「運悪く海軍で正義を見出せなかった」だけで済ます男
心が優しすぎるだろ
13225/09/15(月)00:36:15No.1353336393そうだねx33
ガープだって十分に人気キャラだしここでもガープには一切の非が無いのにガープが全く応援されない展開にできるの凄いよ
13325/09/15(月)00:36:15No.1353336394+
白ひげはステューシーの何が嫌なんだ
13425/09/15(月)00:36:16No.1353336396+
ビッグマムかっこよすぎる…
13525/09/15(月)00:36:20No.1353336411+
ドラゴンはもう徹頭徹尾この世界の海軍に適正無くてかわいそう
13625/09/15(月)00:36:21No.1353336422そうだねx4
悪魔の実くれるの?
13725/09/15(月)00:36:22No.1353336431+
今のところガープが藤虎未満の株なんだけど大丈夫そ?
13825/09/15(月)00:36:28No.1353336458そうだねx12
>多分カイドウは四皇最強生物カイドウになった時よりもこの頃の方が最高に楽しい人生過ごしてたと思う
13925/09/15(月)00:36:31No.1353336473そうだねx9
>今までのガープ感ひっくり返るな…
>こいつこの場に任務でもなんでもなくロジャーがいるってだけでニコニコ笑って海賊倒しにきてんだよな…
>息子は苦しみながら託された赤子を抱えて逃げてるのに
ガープが後に語りたく無くなるレベル
14025/09/15(月)00:36:40No.1353336541+
たぶんガープって天竜人の狩りに適当な理由付けて1度も参加してないんじゃね?
14125/09/15(月)00:36:43No.1353336553+
>白ひげはステューシーの何が嫌なんだ
年取ったらああなるんだぞ
14225/09/15(月)00:36:46No.1353336563+
そういえばチョッパーもカイドウも角生えてたな…
14325/09/15(月)00:36:47No.1353336572そうだねx12
隕石落としやす!
14425/09/15(月)00:36:49No.1353336582+
ガープの評価はこれから次第で雲行きは怪しいけどまだ何とも言えんだろ
14525/09/15(月)00:36:50No.1353336585そうだねx6
>ガープは来週仮に事実を知っても株上げるの無理じゃねえかな
>「これはロックスがやったことなんだよ」って騙されて敵対したとしても赤ちゃんや子供が笑いながら殺されてる場所で騙されたら結局ダサいだろ
そもそも上司の救援要請で来てるんだが
14625/09/15(月)00:36:50No.1353336588そうだねx16
コングがガープに天竜人が何やってるのかは言えんけど援軍に来てくれって頼んでるからな
ガープはマジでなんも知らんと思う
14725/09/15(月)00:36:50No.1353336589そうだねx24
ロキくん君の話マジで面白いね
3分だいぶ過ぎたけどもうちょっと語っていいよ
14825/09/15(月)00:36:53No.1353336599そうだねx18
>>ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
>あんま話したがってないよなガープの反応見るに
コングも「詳しい事情は言えないが…」って言ってるしちょっと誤魔化してるとこあるよな
それで今回みたいに「うちの海兵がやられてる!加勢しないと!」で加勢したら実態はヒューマンハントなんだからそりゃ誰にも話だがらんわ
14925/09/15(月)00:36:59No.1353336627そうだねx2
>リンリンはシャッキーの本命がレイリーなの気付いてんのかな
この中で最も異性経験豊富なだけあるなぁ
15025/09/15(月)00:37:00No.1353336637+
逆にロジャーがロックスと敵対する理由が分からない
目的がシャッキーなら真っ先に潰すのは捉えてる天竜人だろうになんでガープと協力してロックス潰すんだ
15125/09/15(月)00:37:06No.1353336664そうだねx6
最終的にスレ画全員敗北者なの認めなくないだろ
15225/09/15(月)00:37:07No.1353336672そうだねx3
そりゃカイドウも懐く
15325/09/15(月)00:37:15No.1353336713そうだねx14
>いやシャッキーの本命はロジャーだろ他の有象無象じゃなくて
💥🤛🤛🤛🤛🤛
15425/09/15(月)00:37:19No.1353336736そうだねx18
ガープの株がどうこう言ってる奴らは作中の情報を何でも知ることが出来る神視点で物を言ってるだけだろ
15525/09/15(月)00:37:20No.1353336741そうだねx15
自分が取ってやる!じゃなくてリンリンに悪魔の実貰う前提なのかお前…
15625/09/15(月)00:37:22No.1353336752そうだねx1
海軍の英雄(笑)
15725/09/15(月)00:37:23No.1353336757+
>>ガープお前なにが天竜人の修学旅行だろ?だよ……
>現地では原住民一掃大会が開かれていますとか知らずに来てるんだからそりゃそういう反応になるだろ
あそこまで大規模なことしてるとは思わなくても天竜人が非加盟国に遊びに来たら何人か奴隷になるか殺されるのは想像つくのでは…?
15825/09/15(月)00:37:27No.1353336777+
親父楽しそうだなぁ
中高生かよ!
15925/09/15(月)00:37:28No.1353336782そうだねx30
>隕石落としやす!
いいぞ
16025/09/15(月)00:37:44No.1353336871+
ロックスもなんか反転させられて渋々殺す形になるんだろ
16125/09/15(月)00:37:44No.1353336876そうだねx27
とりあえずこの島で1番応援するべきキャラはドラゴン
16225/09/15(月)00:37:45No.1353336881+
しかし来たからには攻撃される海兵達や巻き込まれる現地住民のために海賊たちと戦わなきゃならんしな…
16325/09/15(月)00:37:47No.1353336894そうだねx9
ドラゴンって政府転覆の為に手段選ばない過激な奴だったり裏ががある可能性とか考えたこともあったけど
今のところマジで主人公みたいなメンタルの正義感強い聖人だな
16425/09/15(月)00:37:48No.1353336899+
悪い女海賊って意味ではデボンのデザイン大正解だけど
黒ひげ海賊団にもストレートな美女海賊出しても良かったんじゃねえか?
16525/09/15(月)00:37:49No.1353336903そうだねx17
調子に乗っているゴミどもを横合いから最強の悪党達が殴りつけにきた
というスカっとする構図なのにオチがわかっているのがつらいな…
16625/09/15(月)00:37:49No.1353336905そうだねx6
神の視点でいろいろ知ってるのによくまあガープに関していろいろ言えるな…
16725/09/15(月)00:37:50No.1353336912そうだねx3
>逆にロジャーがロックスと敵対する理由が分からない
神の騎士団の話後世に伝わってないんだから明らかに政府が歴史捻じ曲げてるだろこれは
16825/09/15(月)00:37:52No.1353336922そうだねx6
ドラゴンこの後も数年海軍で正義探したけど見つけられずに脱退だから真面目過ぎる
本当にルフィの父か?
16925/09/15(月)00:37:57No.1353336944+
この戦いで神の騎士団か一般天竜人にちゃんと死者出ないとモヤモヤする
17025/09/15(月)00:37:59No.1353336951+
マムはシャッキーの本命がレイリーだと察してるのね
17125/09/15(月)00:38:09No.1353337006そうだねx1
ロジャーは女のけつ追っかけてきてガープはただの邪魔者で…
17225/09/15(月)00:38:23No.1353337077+
尾田先生ロックス海賊団をどういうつもりで描いてるんだ
17325/09/15(月)00:38:26No.1353337085+
カイドウは少年なんだから年上のお姉さんに甘えたくなってもしょうがないだろ
17425/09/15(月)00:38:28No.1353337093+
おさけだいすきカイドウ
17525/09/15(月)00:38:28No.1353337094そうだねx22
硬派気取りながらちょっと性欲漏れてるの童貞の男子中学生みたいだな白ひげ…
17625/09/15(月)00:38:32No.1353337115+
藤虎はマリージョアで隕石落とせ
17725/09/15(月)00:38:35No.1353337141そうだねx12
>悪い女海賊って意味ではデボンのデザイン大正解だけど
>黒ひげ海賊団にもストレートな美女海賊出しても良かったんじゃねえか?
でもあの海賊団にストレートな美女いたらなんかこう…悪い性欲感じそうだからデボンレベルのでいいかな…
17825/09/15(月)00:38:46No.1353337189そうだねx6
ロックス海賊団が天竜人を襲撃して島が滅んだ
という情報自体にウソはないから…海賊団こなくても天竜人の人間狩り大会で滅んでただけで…
17925/09/15(月)00:38:47No.1353337190+
ここでロックス海賊団壊滅でメンバーもバラバラになると考えたら悲しいな
18025/09/15(月)00:38:51No.1353337213+
>ガープだって十分に人気キャラだしここでもガープには一切の非が無いのにガープが全く応援されない展開にできるの凄いよ
ガープvsクザンの時はクザン何やってんだお前!で
ガープゴッドバレー参戦では今度はガープが同じ立ち位置に…
18125/09/15(月)00:38:56No.1353337250そうだねx8
>隕石落としやす!
藤虎が目潰した理由わりとこんな感じなのでは
18225/09/15(月)00:38:59No.1353337260そうだねx28
こんなに可愛いカイドウは解散したあと気持ちの良くない国盗りしてアル中の自殺未遂を繰り返すやつになります
18325/09/15(月)00:38:59No.1353337262+
ロジャーは何か思ってたよりみんなから舐められてるなコイツ…
18425/09/15(月)00:39:01No.1353337276+
>この戦いで神の騎士団か一般天竜人にちゃんと死者出ないとモヤモヤする
頂上戦争の白髭は海軍のネームドキャラ誰も殺せなかったね
18525/09/15(月)00:39:11No.1353337324+
>この戦いで神の騎士団か一般天竜人にちゃんと死者出ないとモヤモヤする
英雄ガープが頑張って守ったからそこは被害無しでしょ
18625/09/15(月)00:39:11No.1353337327そうだねx31
カイドウが性欲じゃなくて物欲に寄ってるのがチョッパー枠すぎてほんとダメ
18725/09/15(月)00:39:12No.1353337335そうだねx3
ガープの弟子が「殺さないといけないガキ1人殺せずに逃しちゃう甘ちゃん」なのに
当の本人が赤ちゃんまで笑いながら撃ち殺されてる環境で天竜人を助けようと頑張ったら
それじゃあ……今までガープを好きだった俺がバカじゃないですか!?
18825/09/15(月)00:39:16No.1353337359+
>こんなに可愛いカイドウは解散したあと気持ちの良くない国盗りしてアル中の自殺未遂を繰り返すやつになります
何かあった未来
18925/09/15(月)00:39:17No.1353337364そうだねx12
>>マジで救世主にしか見えなくてこいつらを世界最悪の悪扱いしてたの誰だよ
>世界政府と海軍
麦わらも多分そんなイメージにされてると思う
19025/09/15(月)00:39:23No.1353337398+
隕石が落ちてくるえ~!
助けるえ大将~!
19125/09/15(月)00:39:25No.1353337408+
昔からだけど天竜人を悪者にするための描写が雑すぎる
19225/09/15(月)00:39:26No.1353337421+
ロジャーとガープが遊び半分で参戦してるのがオチ見えてると辛い
19325/09/15(月)00:39:35No.1353337457そうだねx2
なんというか全員の株が下がる過去編だな
19425/09/15(月)00:39:40No.1353337484+
>藤虎はマリージョアで隕石落とせ
奴隷解放の手伝いをしました←無茶苦茶やってるけど偉い
19525/09/15(月)00:39:40No.1353337485そうだねx8
>ロジャーは何か思ってたよりみんなから舐められてるなコイツ…
言うてルフィだってこんな感じだろ
19625/09/15(月)00:39:40No.1353337486+
>でもあの海賊団にストレートな美女いたらなんかこう…悪い性欲感じそうだからデボンレベルのでいいかな…
デボンだってマムくらい黒ヒゲ海賊団食ってるかもしれないだろ
19725/09/15(月)00:39:43No.1353337494そうだねx16
なんか今後どんなに悪いことをやってもティーチのことを嫌いになれない気がする
19825/09/15(月)00:39:43No.1353337499そうだねx3
>この戦いで神の騎士団か一般天竜人にちゃんと死者出ないとモヤモヤする
この下々「」ムカつくえ~!
ガリガリ奴隷にしてやるえ
19925/09/15(月)00:39:44No.1353337505+
このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
20025/09/15(月)00:39:45No.1353337507そうだねx1
血さえ流れねえのなら見て見ぬふりするつってんだろ
20125/09/15(月)00:39:50No.1353337521+
マムはシャッキーが誰かに恋してるの分かってるんだよな
ニョン婆はまだ分かってなさそうだけど
20225/09/15(月)00:39:50No.1353337522+
ロジャーが決めゴマの次のコマで味方にボコられてゴベンて!つってるの面白すぎる
20325/09/15(月)00:39:51No.1353337527+
ここでロックス海賊団散り散りになるだけで別にほとんどのメンバーは死ぬとか捕まるとかはないんだよな
20425/09/15(月)00:39:52No.1353337531そうだねx4
>尾田先生ロックス海賊団をどういうつもりで描いてるんだ
尊厳破壊の前振り
20525/09/15(月)00:39:53No.1353337535+
流石に今回のゴッドバレーで人狩りは禁止になってるよな
まだ続けてるんだったらガープ見損なうわ
20625/09/15(月)00:39:54No.1353337541そうだねx12
回想でポロッと出てくるにはキャラが良すぎるんだよねロックス
やたらカリスマがある
20725/09/15(月)00:39:58No.1353337561+
最終章だしちょっと難しい話にしてもいいよね
20825/09/15(月)00:39:59No.1353337569+
ガープ手のひら返させてくれ
20925/09/15(月)00:40:01No.1353337574+
凶くんは現代だとなにしてんだろうな
21025/09/15(月)00:40:04No.1353337586+
>ロジャーは何か思ってたよりみんなから舐められてるなコイツ…
この時点だとまだ若いだろうから…
21125/09/15(月)00:40:06No.1353337599そうだねx16
>このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
海賊やってる時点で外道だろ
21225/09/15(月)00:40:07No.1353337603そうだねx6
>ドラゴンって政府転覆の為に手段選ばない過激な奴だったり裏ががある可能性とか考えたこともあったけど
>今のところマジで主人公みたいなメンタルの正義感強い聖人だな
思慮が深すぎてちょっと後手後手になってるのは主人公っぽくない
21325/09/15(月)00:40:07No.1353337605+
>こんなに可愛いカイドウは解散したあと気持ちの良くない国盗りしてアル中の自殺未遂を繰り返すやつになります
今思えばワノ国に居座って何がしたかったんだこいつ
21425/09/15(月)00:40:08No.1353337612+
>>この戦いで神の騎士団か一般天竜人にちゃんと死者出ないとモヤモヤする
>英雄ガープが頑張って守ったからそこは被害無しでしょ
守らないと護衛してた海兵の首が物理的に飛ぶから必死だわな
21525/09/15(月)00:40:09No.1353337616そうだねx11
この後奴隷達を守る為にロジャーと共闘してロックスを倒すってのがどういう流れでなるのか凄い気になる
21625/09/15(月)00:40:09No.1353337618+
>>この戦いで神の騎士団か一般天竜人にちゃんと死者出ないとモヤモヤする
>この下々「」ムカつくえ~!
>ガリガリ奴隷にしてやるえ
天竜人ごっこ楽ちいでちゅか~?
21725/09/15(月)00:40:13No.1353337639+
なんてここからガープとロジャーが組んでロックスと戦うんだ…
21825/09/15(月)00:40:14No.1353337645そうだねx3
ドラゴン一旦はシャムロックの救出成功してるのに結局天竜人の元にいるのガーリングの強襲がこの後あるって事じゃん…
21925/09/15(月)00:40:14No.1353337648そうだねx5
申し訳程度にギャバンをネームド化したけどやっぱ面子のインパクト足りないよねロジャー海賊団…
22025/09/15(月)00:40:14No.1353337657+
>悪い女海賊って意味ではデボンのデザイン大正解だけど
>黒ひげ海賊団にもストレートな美女海賊出しても良かったんじゃねえか?
コンセプトとして全員ブサイクってのがあったから…
新世界入りする辺りで出したファンブックに黒ひげの仲間の美女の海賊のボツ案が載ってた
22125/09/15(月)00:40:23No.1353337688そうだねx15
>なんというか全員の株が下がる過去編だな
ドラゴンはがんばってるだろ
22225/09/15(月)00:40:24No.1353337699そうだねx1
人気出るに決まってるわロックス
22325/09/15(月)00:40:28No.1353337719そうだねx2
凶とシキがサンジとゾロすぎる…
22425/09/15(月)00:40:32No.1353337741+
この時のロジャーとガープって何歳?
22525/09/15(月)00:40:33No.1353337746そうだねx12
本当に今から殺されるのか!?生々しくて嫌すぎる
22625/09/15(月)00:40:34No.1353337752+
>血さえ流れねえのなら見て見ぬふりするつってんだろ
ドバドバ流れてるわ
22725/09/15(月)00:40:35No.1353337753そうだねx2
シャンクスは宝箱入れて守れたけどシャムロックは結局取り返されるんだよな…
今更だけどルフィの恩人の恩人が父親って構図はなかなか面白い
22825/09/15(月)00:40:36No.1353337766+
まぁ軍子とイム様の能力でロックスと一部の海賊が悪魔化されて
住民の殺戮を始めて
それをみんなで止める展開なんだろうな
22925/09/15(月)00:40:43No.1353337793そうだねx10
>>尾田先生ロックス海賊団をどういうつもりで描いてるんだ
>尊厳破壊の前振り
はいはい尊厳破壊尊厳破壊
23025/09/15(月)00:40:48No.1353337818そうだねx3
>このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
やる必要がないだけでやろうと思えばやってただろこいつらは
23125/09/15(月)00:40:51No.1353337836そうだねx3
>>シュトロイゼンこいつらと同格なのほんとおかしい
>まぁよく考えたら三下程度の実力のやつがリンリンのあの現場にいてうわおもしれ!あいつ連れ回そ!って考えるわけないわなぁ…
旦那は容赦なく捨てるビッグマムが総料理長だかの地位に置いてるくらいだもんな…
23225/09/15(月)00:40:54No.1353337857そうだねx12
この時期のビッグマムがマジで良い女すぎる
23325/09/15(月)00:40:54No.1353337858そうだねx19
>このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
認めた身内にさやしく外には厳しくはあんまり変わってないだろ
23425/09/15(月)00:40:59No.1353337878+
生け贄持ってこいよ!!!
23525/09/15(月)00:40:59No.1353337879+
こんな懐いてる感じなのにカイドウと子作りしてないんかビッグマム
23625/09/15(月)00:41:02No.1353337896そうだねx6
そりゃこの頃はロックスの時代って言われるわ
23725/09/15(月)00:41:03No.1353337897そうだねx6
>カイドウが性欲じゃなくて物欲に寄ってるのがチョッパー枠すぎてほんとダメ
いわれてみれば男どもがシャッキーシャッキーうるさい中で
一人だけ一切シャッキーに反応してないなカイドウ…
やはり…わたあめ大好き…か?
23825/09/15(月)00:41:05No.1353337902そうだねx13
そりゃガープも大将に昇進したくなくなるわこんなんの直属の部下になるとか
23925/09/15(月)00:41:07No.1353337910+
ここからどうロジャーとガープが協力することになるんだ…
24025/09/15(月)00:41:10No.1353337926そうだねx3
>みんながシャッキーのこと話してるのにカイドウくんはさぁ
チョッパー枠すぎる…
24125/09/15(月)00:41:15No.1353337943そうだねx26
正直ここ数週のワンピめちゃくちゃ面白い
24225/09/15(月)00:41:15No.1353337945そうだねx1
白ひげの友達だから助けに来たけど惚れられても悪い気はしねぇっていう下心の出し方
このせいで白しげが本当に息子なんじゃないかと思えてきた
24325/09/15(月)00:41:19No.1353337969そうだねx14
未来の海賊王がゴッドバレー事件で付けられた最初の傷
仲間からの袋叩き
24425/09/15(月)00:41:19No.1353337971そうだねx1
舌ペロマンマイヤーのビジュアルすごい好きだけどなんで目を隠すんだ
24525/09/15(月)00:41:20No.1353337973+
>ドラゴンはがんばってるだろ
頑張ってるけど弱い…
24625/09/15(月)00:41:21No.1353337977+
>この時のロジャーとガープって何歳?
39歳
24725/09/15(月)00:41:27No.1353338005そうだねx2
>こんな懐いてる感じなのにカイドウと子作りしてないんかビッグマム
弟とセックスするわけないだろ…引くわ…
24825/09/15(月)00:41:27No.1353338006+
ドラゴンはルフィとあんまり似てなくて悪人面なのにマジで良い人だな
24925/09/15(月)00:41:28No.1353338008+
>なんてここからガープとロジャーが組んでロックスと戦うんだ…
ロックスがイム様にリバーシやられるとかありそう
25025/09/15(月)00:41:31No.1353338020+
やってる事はエニエス・ロビー編の規模デカい版なんだよな
もっとやってほしい
25125/09/15(月)00:41:36No.1353338046そうだねx6
ロックスはシャッキーの為とか言ってるくせに本当は故郷と家族のために戦ってるのが…
25225/09/15(月)00:41:37No.1353338049そうだねx6
この中で一番「何かあった未来」にならなかったやつって下手したらシュトロイゼンだよね
25325/09/15(月)00:41:38No.1353338060+
それっぽいとは思ってたけど黒ひげはバッカニア確定かな
異常なタフさにも納得感あるし
25425/09/15(月)00:41:39No.1353338063+
>このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
この時ですら普通に略奪とかしてる外道だけど
25525/09/15(月)00:41:44No.1353338088+
>コンセプトとして全員ブサイクってのがあったから…
>新世界入りする辺りで出したファンブックに黒ひげの仲間の美女の海賊のボツ案が載ってた
コンセプトはブサイクじゃなくて海賊らしい海賊な
25625/09/15(月)00:41:48No.1353338098+
やっぱり伝説のジジイ描き足りないんじゃないか?
25725/09/15(月)00:41:50No.1353338105+
この状況で待てとか言っちゃうロジャーなんなんだろうな
fu5582832.jpg[見る]
25825/09/15(月)00:41:51No.1353338106+
へえこれがグロリオーサとシャーロット・リンリン
初めて見た
25925/09/15(月)00:41:51No.1353338110+
ロキくん本当に吟遊詩人枠で仲間にならない?
26025/09/15(月)00:41:56No.1353338137+
年老いても結構ヤバいことやってたぞシュトロイゼン
26125/09/15(月)00:41:56No.1353338140+
>この時期のビッグマムがマジで良い女すぎる
この時期のマムとヤれた奴ら勝ち組だよな
26225/09/15(月)00:41:57No.1353338141そうだねx15
>このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
別にルフィも兄一人助けるためなら犯罪者大量脱獄させる外道だけど
26325/09/15(月)00:42:13No.1353338200そうだねx1
>>このあとリンリンとカイドウが他人を平気で踏みにじれる外道に落ちるのなんかツライ
>やる必要がないだけでやろうと思えばやってただろこいつらは
というかマムとかワノクニですら仁義は守るキャラたったし本質は変わってないわな
外道な海賊だけど恩を忘れたりはしないだけだ
26425/09/15(月)00:42:13No.1353338201+
>正直ここ数週のワンピめちゃくちゃ面白い
色んな意味で集大成すぎてアツすぎるんだわ
26525/09/15(月)00:42:14No.1353338206+
天竜人が吐き気を催す邪悪だった…こいつらどうオチつけるんだ…
26625/09/15(月)00:42:17No.1353338217+
>ここからどうロジャーとガープが協力することになるんだ…
この場合ロジャーとロックスでガープ倒すか3人で共闘して天竜人潰しだよな
26725/09/15(月)00:42:18No.1353338220そうだねx15
この流れでガープとロジャーが手を組んでロックスを倒す事になるの全員が曇る未来しか見えないんだけど…
26825/09/15(月)00:42:18No.1353338221+
>カイドウ何お前リンリンにクレクレしてんだよ
>俺が取るくらい言えよ
多分年齢的には海賊団の末っ子だから甘えてもいいじゃん
26925/09/15(月)00:42:22No.1353338245+
>血さえ流れねえのなら見て見ぬふりするつってんだろ
非加盟国の国民の血は人間の血じゃないって言うのかよ
27025/09/15(月)00:42:26No.1353338260そうだねx10
>正直ここ数週のワンピめちゃくちゃ面白い
ロキもっと語れ!
27125/09/15(月)00:42:33No.1353338294そうだねx9
>>ドラゴンはがんばってるだろ
>頑張ってるけど弱い…
なんか…思ったより一般海兵って感じのレベルだった…
27225/09/15(月)00:42:45No.1353338356そうだねx5
デービー一族に対しては憎んで声を上げてるのが珍しいな天竜人
27325/09/15(月)00:42:54No.1353338406+
この状況からどうやってロックスが悪になるんだ
いや海賊は悪なんだけどそうじゃなくて…
27425/09/15(月)00:42:54No.1353338407+
若い頃のミスバッキンすごく可愛い
27525/09/15(月)00:42:55No.1353338412+
なんかドラゴンのかわいい弟分感が増したなくま
今回でお互いに面識は生まれてないだろうけど
27625/09/15(月)00:42:55No.1353338413そうだねx5
>というかマムとかワノクニですら仁義は守るキャラたったし本質は変わってないわな
>外道な海賊だけど恩を忘れたりはしないだけだ
嘘だと…言ってくれ!
27725/09/15(月)00:42:55No.1353338414+
そもそも思いっきり天竜人巻き込んで攻撃する藤虎が可笑しいんだ
全然逃げない天竜人にイラつく緑牛や暴言ガン無視する赤犬とかが態度として精々なんだ
27825/09/15(月)00:42:56No.1353338417+
どうしょうもないくらい世界がクソッタレっていうのは師匠譲りだな尾田先生
狂四郎は奥さんだけ救い出してあと知らねって自分の人生生きてくことにしたが
こっちは世界の構造を変えられるのかどうすんのか
27925/09/15(月)00:42:57No.1353338424そうだねx5
ちゃんとウオウオの実を持ってきてくれるマム…
28025/09/15(月)00:43:00No.1353338451そうだねx2
>申し訳程度にギャバンをネームド化したけどやっぱ面子のインパクト足りないよねロジャー海賊団…
ギャバン出たのって17年前とかだけどエルバフで初出とか思ってる?
28125/09/15(月)00:43:04No.1353338472+
>この状況で待てとか言っちゃうロジャーなんなんだろうな
>fu5582832.jpg[見る]
全然危機感とかなさそうだしシャッキーに惚れられるのはおれだァ~!くらいの熱量の可能性も全然あると思う
28225/09/15(月)00:43:07No.1353338492+
>ドラゴンこの後も数年海軍で正義探したけど見つけられずに脱退だから真面目過ぎる
>本当にルフィの父か?
更に海軍で自分の納得がいく正義は見つけられなかったが
海軍の正義自体は必要だとも思ってるのが何か…何かあまりにも理性的すぎる…
28325/09/15(月)00:43:08No.1353338504+
>>でもあの海賊団にストレートな美女いたらなんかこう…悪い性欲感じそうだからデボンレベルのでいいかな…
>デボンだってマムくらい黒ヒゲ海賊団食ってるかもしれないだろ
マムは将来がアレっての含めてるからまあいいけど黒ひげ海賊団に普通にストレートな美女いる上でポップコーンマシーンになってたらいやだろ俺
デボンならまだいいけど
28425/09/15(月)00:43:12No.1353338528+
五老星いるなら天竜人サイドのほぼ勝ち確だよな
28525/09/15(月)00:43:13No.1353338535そうだねx3
ロキはこのゴッドバレーの話あと10週ぐらい語って良いぞ
28625/09/15(月)00:43:15No.1353338543+
>ロキくん本当に吟遊詩人枠で仲間にならない?
3分にしては長編大スペクタクルだな
28725/09/15(月)00:43:16No.1353338548そうだねx3
過去編の姿比べるとガーリングだけ老けすぎじゃね?
28825/09/15(月)00:43:17No.1353338552+
ドラゴンいつ悪魔の実食べるんだろ
28925/09/15(月)00:43:17No.1353338553+
ナマズの魚人とキャプテンジョンはこの島で死ぬんかな
29025/09/15(月)00:43:37No.1353338651+
>ちゃんとウオウオの実を持ってきてくれるマム…
イワちゃんを抑え込むけど取り敢えず逃がすマム…
29125/09/15(月)00:43:37No.1353338653+
革命軍の創立メンバーって全員ゴッドバレーにいたんだな
29225/09/15(月)00:43:37No.1353338654+
>この中で一番「何かあった未来」にならなかったやつって下手したらシュトロイゼンだよね
元からリンリンの人食い見て面白がってた奴だしな
29325/09/15(月)00:43:38No.1353338656+
>ロジャーは流石エースの親って感じになってるな
そこは前からシャンクスがエースは船長そっくりだったって言ってるからな…
29425/09/15(月)00:43:53No.1353338725そうだねx7
>ナマズの魚人とキャプテンジョンはこの島で死ぬんかな
キャプテンジョンは宝独り占めしようとして部下に殺される末路だからまだ先だろう
29525/09/15(月)00:43:54No.1353338729+
>ちゃんとウオウオの実を持ってきてくれるマム…
マムカイキテル…
29625/09/15(月)00:44:01No.1353338768+
>そもそも思いっきり天竜人巻き込んで攻撃する藤虎が可笑しいんだ
>全然逃げない天竜人にイラつく緑牛や暴言ガン無視する赤犬とかが態度として精々なんだ
目潰したの天竜人絡みだったりしそう
29725/09/15(月)00:44:01No.1353338771+
神の騎士団たった6人でロックスとロジャー海賊団相手取るのマジ?
29825/09/15(月)00:44:03No.1353338780+
一生の恩だよカイドウ!
29925/09/15(月)00:44:05No.1353338787そうだねx5
マムが女心理解してるのが良いな…
30025/09/15(月)00:44:07No.1353338792+
>過去編の姿比べるとガーリングだけ老けすぎじゃね?
一部はなんか不老にされてるっぽいので
30125/09/15(月)00:44:11No.1353338821そうだねx3
タイプの違う美女三人が
タイプの違う妖怪ババァ三匹になっているの悲しすぎるだろう…
30225/09/15(月)00:44:15No.1353338837そうだねx3
>>この中で一番「何かあった未来」にならなかったやつって下手したらシュトロイゼンだよね
>元からリンリンの人食い見て面白がってた奴だしな
アレ見てあの反応で一緒に何かやろうと思うって正直一番頭おかしいよなあいつ
30325/09/15(月)00:44:16No.1353338841そうだねx12
>嘘だと…言ってくれ!
まあいいだろあいつは…
30425/09/15(月)00:44:20No.1353338864+
>革命軍の創立メンバーって全員ゴッドバレーにいたんだな
こんなの見たら革命しなきゃ…って立ち上がるのも必然かもしれん
30525/09/15(月)00:44:24No.1353338882+
つい麻酔弾撃ったことで未来の同志の命を守ってるドラゴン
30625/09/15(月)00:44:27No.1353338899+
軍子いるからここからイム様降臨とかはあるかもしれない
30725/09/15(月)00:44:33No.1353338925+
>神の騎士団たった6人でロックスとロジャー海賊団相手取るのマジ?
不死だから余裕あるのかもな
30825/09/15(月)00:44:35No.1353338936そうだねx8
>>ドラゴンこの後も数年海軍で正義探したけど見つけられずに脱退だから真面目過ぎる
>>本当にルフィの父か?
>更に海軍で自分の納得がいく正義は見つけられなかったが
>海軍の正義自体は必要だとも思ってるのが何か…何かあまりにも理性的すぎる…
まあルフィ自身も海軍は必要って思ってるし…
30925/09/15(月)00:44:49No.1353339001+
なんだろうなカイドウのこの可愛い弟分感は
31025/09/15(月)00:44:51No.1353339011+
この時点で10人以上産んでるんだっけマム
バケモンだな
31125/09/15(月)00:44:53No.1353339021+
こいつらもしかして現代時間軸だと何かあった?
31225/09/15(月)00:44:57No.1353339039+
>尾田先生ロックス海賊団をどういうつもりで描いてるんだ
ロジャーとはまた別方向の楽しい海賊団
31325/09/15(月)00:45:07No.1353339087+
ティーチ抱いてる女の人ってネームド?
31425/09/15(月)00:45:07No.1353339089+
黒ひげがラスボスかと思ってたのにあいつ今なにやってるんだっけ
31525/09/15(月)00:45:08No.1353339090+
普通に前作主人公みたいな感覚
31625/09/15(月)00:45:10No.1353339107+
ここで拾われたバギーなんなんだよ
31725/09/15(月)00:45:10No.1353339110+
>なんか…思ったより一般海兵って感じのレベルだった…
焚きつけられ方も一般人って感じだよな
31825/09/15(月)00:45:14No.1353339136+
麻酔弾が本当に麻酔弾でギリギリ海軍に正義は残ってただろ
31925/09/15(月)00:45:17No.1353339155+
海軍の正義って海賊たちから弱者を守るってだけなら手放しに褒められるけど
上位者である天竜人の命令一つで守るべき人々を殺さないといけないのが最悪の汚点過ぎる
32025/09/15(月)00:45:17No.1353339159+
>神の騎士団たった6人でロックスとロジャー海賊団相手取るのマジ?
現代で見せた強さ的にもロックス単体でも抑えきれる気しないしセンゴクの語り通りロジャーとロックスぶつけるんだろうな
32125/09/15(月)00:45:18No.1353339166+
神の騎士団今のところ化物じみた強さじゃねえ?
32225/09/15(月)00:45:19No.1353339175そうだねx11
>華があり過ぎる
マジでこの見開きカッコいいよね
32325/09/15(月)00:45:21No.1353339184+
シュトロイゼンはマムと子供作ってるっぽいのもすげえよ
32425/09/15(月)00:45:22No.1353339190そうだねx2
こうして考えると天竜人達にとっては一度ボコボコにした下民共が四皇(笑)とか名乗っているのを見て鼻で笑ってただろうな
いやマジでここで格付け済んじゃったから所詮海賊ごっこってレベルだったよ天竜人達からすれば
32525/09/15(月)00:45:22No.1353339192+
スカッとタイプの尊厳破壊サンジパパ
32625/09/15(月)00:45:24No.1353339201そうだねx1
>タイプの違う美女三人が
>タイプの違う妖怪ババァ三匹になっているの悲しすぎるだろう…
くれはは若さの秘訣を全世界に広めろ
32725/09/15(月)00:45:27No.1353339213+
まあ2年前のルフィのパンチ程度でぶっ壊れるレベルなのはわかってたけど
天竜人スーツってマジで防御力とかは皆無で麻酔銃の弾丸も防げないレベルなんだな
32825/09/15(月)00:45:27No.1353339218+
何でバッキンは白ひげ好きなんだろう?
32925/09/15(月)00:45:31No.1353339235+
>>過去編の姿比べるとガーリングだけ老けすぎじゃね?
>一部はなんか不老にされてるっぽいので
ガーリング嫌われてる説が増強されてきた
33025/09/15(月)00:45:32No.1353339243そうだねx11
>むしろ取り繕ってる風な白ひげのほうがキモく感じる
白ひげはずっとスケベ親父だぞ
33125/09/15(月)00:45:33No.1353339250+
ここまで来て未だに出てこない眼帯の海賊一体誰だよ
33225/09/15(月)00:45:35No.1353339261+
>>こんなに可愛いカイドウは解散したあと気持ちの良くない国盗りしてアル中の自殺未遂を繰り返すやつになります
>何かあった未来
敵が全員何かあった未来ばかりだ
33325/09/15(月)00:45:36No.1353339262+
とりあえずソマーズはギャバンにボコされるの確定してるけどそことシャンクス放流しか安心できる要素ない
33425/09/15(月)00:45:40No.1353339289+
>ここで拾われたバギーなんなんだよ
後の四皇だ
33525/09/15(月)00:45:42No.1353339302そうだねx2
軍子もジジイもこの頃からいるのにシャムロックの部下になってるのまるでガーリングみたいでやんした
33625/09/15(月)00:45:45No.1353339319+
>>>ドラゴンはがんばってるだろ
>>頑張ってるけど弱い…
>なんか…思ったより一般海兵って感じのレベルだった…
新兵だからこれから強くなるよ
33725/09/15(月)00:45:48No.1353339340+
ドラゴンの心配してる同僚だれなんだろうな
33825/09/15(月)00:45:52No.1353339362そうだねx2
>ここで拾われたバギーなんなんだよ
全く姿見せないのなんなんだよ…
33925/09/15(月)00:45:55No.1353339379+
>この時点で10人以上産んでるんだっけマム
>バケモンだな
この忙しい時期にいつ産んでるんだ…と思ったけど図体がデカいから妊婦腹になることもないのかな…
34025/09/15(月)00:45:56No.1353339388そうだねx9
でもこのドラゴン無茶やってない時のルフィっぽさ結構あるよ
34125/09/15(月)00:45:57No.1353339392そうだねx17
>何でバッキンは白ひげ好きなんだろう?
いやまあ惚れる理由はいくらでもある男だろ
34225/09/15(月)00:46:03No.1353339414+
>黒ひげがラスボスかと思ってたのにあいつ今なにやってるんだっけ
ローに勝った
後何してるかわからん ガープきた時いなかったし
34325/09/15(月)00:46:03No.1353339416+
>軍子いるからここからイム様降臨とかはあるかもしれない
そういや神の順刃なんて新しい役職でてきたな
34425/09/15(月)00:46:07No.1353339432+
考えてみりゃ海賊にしてみれば普通赤ん坊なんてどうでもいいだろうし
島民からしてみれば自分の命を守るだけで精一杯だし
海兵なら天竜人の保護で周囲にいられるから赤ん坊連れ出すにはピッタリの立場なのか
34525/09/15(月)00:46:08No.1353339441そうだねx8
身長に差をつけるとこういう見開きで強いな
34625/09/15(月)00:46:12No.1353339455+
>ドラゴンの心配してる同僚だれなんだろうな
サカズキ…?
34725/09/15(月)00:46:19No.1353339487そうだねx4
>タイプの違う美女三人が
>タイプの違う妖怪ババァ三匹になっているの悲しすぎるだろう…
ニョン婆は妖怪だけどいい人だし…
34825/09/15(月)00:46:26No.1353339528+
マンマイヤー軍子
34925/09/15(月)00:46:30No.1353339550そうだねx5
ドラゴンの抱いてたシャムロックがいつの間にかバギーにすり替わるのか
35025/09/15(月)00:46:33No.1353339565そうだねx2
>麻酔弾が本当に麻酔弾でギリギリ海軍に正義は残ってただろ
だって天竜人に殺させるために捕まえるわけだし
35125/09/15(月)00:46:39No.1353339595そうだねx2
ティーチこの過去でヤミヤミ手に入んなかったら白ひげのとこで骨をうずめるつもりだったのすごいな…
35225/09/15(月)00:46:39No.1353339600+
シキと白ヒゲが暴れるだけでも災害なんだけど
35325/09/15(月)00:46:43No.1353339618+
>黒ひげがラスボスかと思ってたのにあいつ今なにやってるんだっけ
ハチノスでコビーとモリアを逃がした代わりにガープを捕まえたところ
35425/09/15(月)00:46:46No.1353339635+
ビッグマムとカイドウなんであんななっちゃったんだよ…
35525/09/15(月)00:46:53No.1353339660そうだねx6
軍 子宮
35625/09/15(月)00:46:53No.1353339663+
>こいつらもしかして現代時間軸だと何かあった?
ニョン婆なんか想い人がグランドライン一周果たしたと思ったら処刑された上にババアになったらなったで隠し子発覚だぜ
存分に何かあった未来してる
35725/09/15(月)00:46:56No.1353339683+
後の大船長クラスがゾロゾロいるからどいつもこいつもどうしようもなく華がある
35825/09/15(月)00:47:10No.1353339740そうだねx9
>軍 子宮
マン〇イヤー
35925/09/15(月)00:47:14No.1353339753+
ドラゴンってこの頃は周りの命令に従順で親父はガープっていう海兵になるために生まれてきたような男だろうからな
そりゃ周りからも信頼されるし心配もされる
36025/09/15(月)00:47:18No.1353339765そうだねx1
>ここまで来て未だに出てこない眼帯の海賊一体誰だよ
デイビージョーンズじゃない?
36125/09/15(月)00:47:22No.1353339783+
>ビッグマムとカイドウなんであんななっちゃったんだよ…
しかしここまでロックス時代がキラキラ輝きまくった黄金時代だとは思わないじゃないですか
36225/09/15(月)00:47:23No.1353339789+
この後もしばらく海軍やってくのかドラゴン
36325/09/15(月)00:47:25No.1353339805そうだねx7
ドラゴン一般海兵っぽいけど勝手に隊抜け出して独断行動してるんだよな
そこは今と変わらない
36425/09/15(月)00:47:31No.1353339836そうだねx5
>シュトロイゼンはマムと子供作ってるっぽいのもすげえよ
と言うか長男の父親は確実にコイツじゃね
36525/09/15(月)00:47:31No.1353339838そうだねx2
食い患い描写ないのもあるけどマムが理想の姉御すぎて辛い…
36625/09/15(月)00:47:35No.1353339857+
>ビッグマムとカイドウなんであんななっちゃったんだよ…
上手くやったよ白ヒゲのジジイは…!
36725/09/15(月)00:47:40No.1353339878そうだねx5
>こうして考えると天竜人達にとっては一度ボコボコにした下民共が四皇(笑)とか名乗っているのを見て鼻で笑ってただろうな
>いやマジでここで格付け済んじゃったから所詮海賊ごっこってレベルだったよ天竜人達からすれば
ソマーズ見るにボコられた側じゃねえか?
36825/09/15(月)00:47:44No.1353339899+
カイドウがチョッパーすぎる…
ボスが死んで袂を分かつことになったけど兄貴分のゾロやサンジが海軍に喧嘩売ったらなんだかんだで駆けてきそうだしな
36925/09/15(月)00:47:44No.1353339902+
>過去編の姿比べるとガーリングだけ老けすぎじゃね?
他は不老あるからな
fu5582872.jpg[見る]
37025/09/15(月)00:47:45No.1353339905+
俺は正当な読者
ニョン婆のことは女ヶ島の頃から頼りになる良い女だと思ってた
37125/09/15(月)00:47:45No.1353339907+
若い頃のドン・キホーテ海賊団とか思い出す
37225/09/15(月)00:47:46No.1353339913+
デービーのDなの?
37325/09/15(月)00:47:50No.1353339932そうだねx9
>>>ドラゴンこの後も数年海軍で正義探したけど見つけられずに脱退だから真面目過ぎる
>>>本当にルフィの父か?
>>更に海軍で自分の納得がいく正義は見つけられなかったが
>>海軍の正義自体は必要だとも思ってるのが何か…何かあまりにも理性的すぎる…
>まあルフィ自身も海軍は必要って思ってるし…
ルフィは海賊王目指してるけど何というか海賊そのものはあんまり肯定してないよな
37425/09/15(月)00:47:53No.1353339943+
>軍子いるからここからイム様降臨とかはあるかもしれない
というか島ごと消えてるから間違いなくイムは出てきそう
37525/09/15(月)00:47:53No.1353339948そうだねx11
ガープが助ける対象が対象だからお前邪魔すんなはわかるが
一部の漫画も読めないのがガープを叩いてるのが笑う
37625/09/15(月)00:47:55No.1353339957+
>>ドラゴンの心配してる同僚だれなんだろうな
>サカズキ…?
赤犬はまだ入隊してねえよ
37725/09/15(月)00:48:00No.1353339981+
マムシャッキーグロリオーサステューシーの4人が主役の日常系スピンオフを描け
37825/09/15(月)00:48:05No.1353340002+
このメンツに混ざるガンズイ何者だよ
今は影も形も無いぞ
37925/09/15(月)00:48:09No.1353340033そうだねx2
ティーチは単純にお礼参りしてただけなの濃厚に
38025/09/15(月)00:48:13No.1353340052+
ドラゴンがここまでシャンクスと関わりが有ったとは全く思わなかった
38125/09/15(月)00:48:14No.1353340054+
自称白ひげの妻が良い女なのに何が駄目なんだよ親父
38225/09/15(月)00:48:14No.1353340057+
マジでクソみてえな世界だな
もう何も見たくねぇ
38325/09/15(月)00:48:21No.1353340098+
まあ…この時期のマムならシュトロイゼンもヤっても良いか…と思ったのかも知らん
38425/09/15(月)00:48:26No.1353340122+
>>黒ひげがラスボスかと思ってたのにあいつ今なにやってるんだっけ
>ローに勝った
>後何してるかわからん ガープきた時いなかったし
確かその後島帰ってきてピサロにコビー逃したことについて文句言ってた
その後は知らない
38525/09/15(月)00:48:27No.1353340125+
ドラゴンがシャンクスを宝箱に入れるのか?
38625/09/15(月)00:48:49No.1353340222そうだねx3
ここから500人救ったくま
38725/09/15(月)00:48:57No.1353340265そうだねx3
>デービーのDなの?
デービー・D・ジョーンズだから違うぞ
38825/09/15(月)00:49:01No.1353340302+
海軍が逆らっても今のところ天竜人に勝てる感じしないしな
38925/09/15(月)00:49:02No.1353340308+
神の騎士団主要メンバー6人か?
39025/09/15(月)00:49:04No.1353340317+
>このメンツに混ざるガンズイ何者だよ
>今は影も形も無いぞ
スリラーバークにいるぞ
影はないけどな
39125/09/15(月)00:49:05No.1353340322+
>自称白ひげの妻が良い女なのに何が駄目なんだよ親父
黒髪フェチ
39225/09/15(月)00:49:07No.1353340326そうだねx3
>>華があり過ぎる
>マジでこの見開きカッコいいよね
言い方悪いけど最近の見開きページって見辛い事が多いからスッキリしつつ情報量も多いスレ画は奇跡の出来
39325/09/15(月)00:49:09No.1353340333そうだねx7
>ルフィは海賊王目指してるけど何というか海賊そのものはあんまり肯定してないよな
モーガニアとピースメインじゃないけど世間一般の海賊像と自分の目指す海賊王はちゃんと区別つけてるよね
39425/09/15(月)00:49:13No.1353340346+
悪魔の実の能力者になったら泳げなくなるし色々特殊能力得て空飛べるようになる実ってかなり強いし欲しすぎるよね
39525/09/15(月)00:49:15No.1353340353+
>自称白ひげの妻が良い女なのに何が駄目なんだよ親父
まあシャッキーが惚れるならやぶさかでもないが...
39625/09/15(月)00:49:19No.1353340370+
>マジでクソみてえな世界だな
>もう何も見たくねぇ
隕石落としてきてよ
39725/09/15(月)00:49:20No.1353340375+
この時期のロックス海賊団の経験とおでんを経験したカイドウさんは病んでしまうのか…
39825/09/15(月)00:49:32No.1353340425そうだねx2
なんかデービー家への反応だけ今までの天竜人ノリと違ってシリアスにキレてて怖いな
よっぽどのことしたんだな過去に
39925/09/15(月)00:49:35No.1353340433+
なんで過去編の方が面白いんだよこの漫画
40025/09/15(月)00:49:35No.1353340435+
天竜人と海軍には勝ってイム様に負ける感じになるんかな
40125/09/15(月)00:49:38No.1353340448そうだねx11
ガープはここから天竜人の人間狩りを知って宿敵のロジャーと手を組んでロックスを倒す事になるのがもうガン曇りする未来しか見えなさすぎる
40225/09/15(月)00:49:40No.1353340461そうだねx2
シャッキー助けないといけないから白ひげが全力グラグラ使えないのがな
40325/09/15(月)00:49:42No.1353340471+
>>>黒ひげがラスボスかと思ってたのにあいつ今なにやってるんだっけ
>>ローに勝った
>>後何してるかわからん ガープきた時いなかったし
>確かその後島帰ってきてピサロにコビー逃したことについて文句言ってた
>その後は知らない
カリブーが黒ひげに面会して情報渡そうとしてたよな
40425/09/15(月)00:49:46No.1353340494+
ロックス海賊団やっぱそんな仲悪くないよね?
ロジャー海賊団と同じくらいのノリに見える
40525/09/15(月)00:49:51No.1353340515+
バッキンいい女だよな実際
現代の外見はあんまり考えないことにしても
40625/09/15(月)00:49:52No.1353340526+
>海軍が逆らっても今のところ天竜人に勝てる感じしないしな
ジジイ五人まで人外の強さだからな
40725/09/15(月)00:49:53No.1353340529+
>マジでクソみてえな世界だな
>もう何も見たくねぇ
やっぱ隕石落とすしかねぇんですよ
40825/09/15(月)00:49:56No.1353340547そうだねx1
王直がマジでクソ
40925/09/15(月)00:49:59No.1353340569+
ワンピ世界では個人差の範疇の特徴ではあるけど
神の騎士団結構異形なのが混じってんだな
もっと普通の人間っぽいのだけで固めてると思いきや
41025/09/15(月)00:50:04No.1353340597+
>なんかデービー家への反応だけ今までの天竜人ノリと違ってシリアスにキレてて怖いな
>よっぽどのことしたんだな過去に


41125/09/15(月)00:50:06No.1353340614そうだねx3
マムに関してはこの頃は誰よりも冷静に現実見えてる発言しかしてないのに本編では物理的に目線を一緒にしようとしたり老化で幼児退行起こしてる
41225/09/15(月)00:50:10No.1353340636+
>シャッキー助けないといけないから白ひげが全力グラグラ使えないのがな
無制限だったら本当に無敵すぎるから仕方ないけどいつも全力使えねぇな
41325/09/15(月)00:50:10No.1353340641そうだねx7
ティーチに同情してる人へ
あいつ普通に一般人を奴隷として確保してましたよ
41425/09/15(月)00:50:13No.1353340652そうだねx4
>天竜人がマジでクソ
41525/09/15(月)00:50:17No.1353340678そうだねx1
黒ひげかわうそ…
41625/09/15(月)00:50:19No.1353340686+
ロジャー海賊団にバレットっぽいやつがいるな
41725/09/15(月)00:50:21No.1353340694+
>>ルフィは海賊王目指してるけど何というか海賊そのものはあんまり肯定してないよな
>モーガニアとピースメインじゃないけど世間一般の海賊像と自分の目指す海賊王はちゃんと区別つけてるよね
海賊王目指すのも海賊時代終わらせるためだしな…
41825/09/15(月)00:50:22No.1353340697+
なんかどのページからも尾田っちずっとこれが描きたかったんだろうなという感がひしひしと伝わってくるのが良い
41925/09/15(月)00:50:24No.1353340703+
>まあ…この時期のマムならシュトロイゼンもヤっても良いか…と思ったのかも知らん
ポップコーン感覚で子供産むって話だから食われたんじゃないか
42025/09/15(月)00:50:24No.1353340704+
はやく聖地にグラグラ叩き込めよ黒ひげ
42125/09/15(月)00:50:31No.1353340751+
>神の騎士団主要メンバー6人か?
わかりにくいけど7人いるぞ
42225/09/15(月)00:50:39No.1353340786そうだねx13
>なんで過去編の方が面白いんだよこの漫画
真面目にニカが失敗だと思う
ルフィがシリアスできなくなってめちゃくちゃ白ける
42325/09/15(月)00:50:40No.1353340795+
>天竜人と海軍には勝ってイム様に負ける感じになるんかな
多分イム様介入で負けるんだろうけどそこからどうやって現代で言われてる歴史になるかが問題だ…
42425/09/15(月)00:50:42No.1353340802+
>>このメンツに混ざるガンズイ何者だよ
>>今は影も形も無いぞ
>スリラーバークにいるぞ
>影はないけどな
中にぶち込んであるぜ!他のヤツのをな!
42525/09/15(月)00:50:42No.1353340804+
ドラゴンがまともすぎる
42625/09/15(月)00:50:49No.1353340832+
ガープお前もう海軍降りろ
42725/09/15(月)00:50:53No.1353340860+
>デービー一族に対しては憎んで声を上げてるのが珍しいな天竜人
なんか罵倒も普段の口調らしくないっつーか
ちょっと質の違う憎悪に見える
42825/09/15(月)00:51:01No.1353340892+
白ひげが本気出したら津波起こして島ごと沈むから…
42925/09/15(月)00:51:11No.1353340939+
>マムに関してはこの頃は誰よりも冷静に現実見えてる発言しかしてないのに本編では物理的に目線を一緒にしようとしたり老化で幼児退行起こしてる
食煩いも老化してから出てきたような感じある
43025/09/15(月)00:51:12No.1353340943+
黒ひげって常人の何倍か生きてるんじゃなかったっけ
まだ子供なの
43125/09/15(月)00:51:15No.1353340955+
今の麦わら一味クソつまらんからな
43225/09/15(月)00:51:16No.1353340960そうだねx1
>ガープお前もう海軍降りろ
あまりにも出現地点のタイミングが悪すぎた
43325/09/15(月)00:51:17No.1353340964+
>>なんで過去編の方が面白いんだよこの漫画
>真面目にニカが失敗だと思う
>ルフィがシリアスできなくなってめちゃくちゃ白ける
シリアスやる時はニカでもやるだろ
問題は明らかに別の所にある
43425/09/15(月)00:51:25No.1353341015+
孤絶せよ!
43525/09/15(月)00:51:31No.1353341038+
>>>華があり過ぎる
>>マジでこの見開きカッコいいよね
>言い方悪いけど最近の見開きページって見辛い事が多いからスッキリしつつ情報量も多いスレ画は奇跡の出来
全員集合系は今でも大体上手いと思う
fu5582902.jpg[見る]
43625/09/15(月)00:51:31No.1353341041+
天竜人は出るたびにクズの底を更新し続けてるのがすげえよ
43725/09/15(月)00:51:34No.1353341057+
>>なんで過去編の方が面白いんだよこの漫画
>真面目にニカが失敗だと思う
>ルフィがシリアスできなくなってめちゃくちゃ白ける
いや普通に麦わらの一味がキャラ崩壊し始めてる上にエグへから気持ちよく活躍したシーン0だからだろ
43825/09/15(月)00:51:35No.1353341061+
>黒ひげって常人の何倍か生きてるんじゃなかったっけ
>まだ子供なの
たぶん夜眠れないから人の倍ってだけだぞ
43925/09/15(月)00:51:40No.1353341078+
改めて考えるとルフィ達が戦った作中最強クラスだった奴らってほとんどが全盛期のピークすぎてそうな奴らばっかりだったんだな…
44025/09/15(月)00:51:42No.1353341094+
>ガープはここから天竜人の人間狩りを知って宿敵のロジャーと手を組んでロックスを倒す事になるのがもうガン曇りする未来しか見えなさすぎる
センゴクの言い方からして天竜人と奴隷を守るって大義名分らしいけど今のところ流れが見えねえな
奴隷ってこの島の脱兎のことなのか
44125/09/15(月)00:51:43No.1353341099+
>マムに関してはこの頃は誰よりも冷静に現実見えてる発言しかしてないのに本編では物理的に目線を一緒にしようとしたり老化で幼児退行起こしてる
食い患い+認知症のコンボ…
44225/09/15(月)00:51:43No.1353341102+
>白ひげが本気出したら津波起こして島ごと沈むから…
強いけど創作物じゃ活躍できない能力すぎる…
44325/09/15(月)00:51:46No.1353341114+
ガスマスク聖とジブリ顔聖は神の騎士団じゃないのか
44425/09/15(月)00:51:49No.1353341130+
白ひげってなんで全力グラグラしないんだろうな
藤虎だったら即隕石落としやすしてたぞ!!
44525/09/15(月)00:51:54No.1353341152+
黒ひげ海賊団すら全盛期ロックス海賊団に比べたら小粒の集まりだわ
44625/09/15(月)00:51:55No.1353341157+
ガープは降りれなかったんだよ…
44725/09/15(月)00:51:58No.1353341171+
ゴッドバレーの真相がわかれば分かるほどワンピの物語の核心すぎる
44825/09/15(月)00:51:59No.1353341182+
マムの食い患いも止めれそうな連中ばかりだしなぁ
44925/09/15(月)00:52:10No.1353341229そうだねx4
>>マムに関してはこの頃は誰よりも冷静に現実見えてる発言しかしてないのに本編では物理的に目線を一緒にしようとしたり老化で幼児退行起こしてる
>食煩いも老化してから出てきたような感じある
やだやだ!若い頃も(性的な)食煩い起こしてほしい!
45025/09/15(月)00:52:16No.1353341258+
ティーチこんな子があんなゼハゼハ言うようになっちゃうのか
45125/09/15(月)00:52:16No.1353341261+
シュトロイゼンだけマムが残してるのはロックス海賊団コックだったからあいつらと食べた思い出の料理を作れるのがそいつだけなのか…
45225/09/15(月)00:52:21No.1353341282+
やっぱ聖地燃やしてるの黒ひげかなあ
ゴッドバレーの再現とかするかしないかですいえばする
けど公認国家になりたいなら悪手なんだよなあ
45325/09/15(月)00:52:23No.1353341291+
ロックスが見てて気持ちいい所あるやつなのはともかく
ティーチは普通にクソだから一緒にするの無理があるって
45425/09/15(月)00:52:23No.1353341292+
>>>>華があり過ぎる
>>>マジでこの見開きカッコいいよね
>>言い方悪いけど最近の見開きページって見辛い事が多いからスッキリしつつ情報量も多いスレ画は奇跡の出来
>全員集合系は今でも大体上手いと思う
>fu5582902.jpg[見る]
その場合大抵その集団名もドン!と出るのが好き
45525/09/15(月)00:52:24No.1353341293そうだねx5
>ガープお前もう海軍降りろ
無辜の民が海賊の被害を受け続けるぞ
45625/09/15(月)00:52:27No.1353341308+
最悪の世代も未来じゃこういう感じになると思ってた
45725/09/15(月)00:52:35No.1353341334そうだねx11
>黒ひげ海賊団すら全盛期ロックス海賊団に比べたら小粒の集まりだわ
歴代大ボス大集合に比べたらどんなとこでも無理だよ!
45825/09/15(月)00:52:48No.1353341391そうだねx8
ガープは天竜人を守ってしまったってセンゴクが語ってた辺り
本当に不本意というか本人的には助ける気はなかったと思われる
45925/09/15(月)00:52:51No.1353341406+
>海軍の正義って海賊たちから弱者を守るってだけなら手放しに褒められるけど
>上位者である天竜人の命令一つで守るべき人々を殺さないといけないのが最悪の汚点過ぎる
今天竜人に殺されてるのはその守るべき人(世界政府加盟国民)じゃないからなぁ
いやお前達の使命は国民を守ることであって非国民守ることじゃないよね😅
46025/09/15(月)00:52:56No.1353341438そうだねx3
>真面目にニカが失敗だと思う
>ルフィがシリアスできなくなってめちゃくちゃ白ける
昨日のアニメで笑ってないニカのシーンあったけど普通に格好よかった
やっぱり笑わせたの失敗だわ
46125/09/15(月)00:52:56No.1353341440+
ロキくんの回想久々に単行本1冊まるまる使いそうだな
46225/09/15(月)00:52:59No.1353341457+
>ティーチに同情してる人へ
>あいつ普通に一般人を奴隷として確保してましたよ
奴隷に落ちたことのある奴の特権だな!
46325/09/15(月)00:53:01No.1353341460+
>シュトロイゼンだけマムが残してるのはロックス海賊団コックだったからあいつらと食べた思い出の料理を作れるのがそいつだけなのか…
そんなに旨くもなくてもね…
46425/09/15(月)00:53:02No.1353341464+
>改めて考えるとルフィ達が戦った作中最強クラスだった奴らってほとんどが全盛期のピークすぎてそうな奴らばっかりだったんだな…
上まで行って箱庭作るとデバフかかる感じはする
46525/09/15(月)00:53:02No.1353341466そうだねx9
能力や外見への年齢デバフが強い世界だから
老いてなお保つガープやレイリーの凄さに厚みが出るのは良いと思う
もしかして若さの秘訣ってめちゃくちゃ重要な技術では?
46625/09/15(月)00:53:04No.1353341472+
>孤絶せよ!
映像媒体で耳から聞いたらちょっと意味わからんかもしれん
46725/09/15(月)00:53:04No.1353341477そうだねx2
正直天竜人周り似たような露悪展開ずーっと繰り返してて何が面白いのかわからん
46825/09/15(月)00:53:11No.1353341515そうだねx5
威厳なさすぎだろこの船長
fu5582914.jpg[見る]
46925/09/15(月)00:53:15No.1353341545そうだねx9
>食煩いも老化してから出てきたような感じある
ガキンチョの頃の悪癖が成人する頃にはなくなっていたのに
ボケてまた出てきたとしたらリアルだな…
47025/09/15(月)00:53:23No.1353341581+
現代の海賊団で言ったら麦わらの一味も大概しょっぱいし…
47125/09/15(月)00:53:32No.1353341620+
ティーチのお母さんの髪型スーパーサイヤ人みたいだな
47225/09/15(月)00:53:37No.1353341647+
軍子のまんこ舐めたい
47325/09/15(月)00:53:37No.1353341648+
天竜人クソだけどここでガープが戦わなきゃ海兵達が海賊に殺されちゃうからな…
47425/09/15(月)00:53:48No.1353341709+
>改めて考えるとルフィ達が戦った作中最強クラスだった奴らってほとんどが全盛期のピークすぎてそうな奴らばっかりだったんだな…
過去チョッパーは現代の方が強かったな
不死身とかのギミックはともかく今でも強さ描写はトップ
47525/09/15(月)00:53:53No.1353341729+
やっぱカイドウってロックス海賊団のチョッパー枠なんじゃないか
47625/09/15(月)00:53:57No.1353341751+
やっぱり一般天竜人もフィジカル高いよな
47725/09/15(月)00:53:59No.1353341762+
>>>ドラゴンはがんばってるだろ
>>頑張ってるけど弱い…
>なんか…思ったより一般海兵って感じのレベルだった…
でもこっから赤犬に敵視されるくらいになるんだろ…?
47825/09/15(月)00:54:02No.1353341778+
>ガープは降りれなかったんだよ…
なんか神輿にされちゃった…
47925/09/15(月)00:54:06No.1353341804そうだねx2
>マムに関してはこの頃は誰よりも冷静に現実見えてる発言しかしてないのに本編では物理的に目線を一緒にしようとしたり老化で幼児退行起こしてる
それでいて現実見てるとこもあるんだよね
ロジャーの奴が余計なこと言ったせいで俺たちは延々若い奴らの相手しなきゃならないとか愚痴ってる
48025/09/15(月)00:54:07No.1353341811+
>改めて考えるとルフィ達が戦った作中最強クラスだった奴らってほとんどが全盛期のピークすぎてそうな奴らばっかりだったんだな…
新世界経験して覇気身につけて実も覚醒させてるやつらに本来は勝てるはずもなく…
48125/09/15(月)00:54:09No.1353341825+
船長が
一時協力体制で!
つってるのが色々すげぇなこの海賊団…
48225/09/15(月)00:54:09No.1353341826そうだねx5
>改めて考えるとルフィ達が戦った作中最強クラスだった奴らってほとんどが全盛期のピークすぎてそうな奴らばっかりだったんだな…
東の海ですら疲れて引退したやつ・ボロ負けしてきたやつ・逃げた先で王様気取ってたやつみたいなのばっかだし割とそういうとこある
48325/09/15(月)00:54:11No.1353341839+
>ロキくんの回想久々に単行本1冊まるまる使いそうだな
ロキが全然出番ないから忘れてたけど一応ロキの回想だったなこれ…
48425/09/15(月)00:54:14No.1353341857+
ドラゴンボールで言ったらフリーザとセルと魔人ブウが共闘してる感じだ
48525/09/15(月)00:54:24No.1353341902そうだねx1
天竜人守らないと海兵が殺されそうだしなぁ
48625/09/15(月)00:54:25No.1353341904+
>能力や外見への年齢デバフが強い世界だから
>老いてなお保つガープやレイリーの凄さに厚みが出るのは良いと思う
>もしかして若さの秘訣ってめちゃくちゃ重要な技術では?
何よりも何かあった未来に進んだかどうかってのが重要な気がしてきた…
48725/09/15(月)00:54:27No.1353341917+
講談師ロキ
48825/09/15(月)00:54:27No.1353341924+
ロックスも無能力者だったのかな?
この世界って才能があってひたすら鍛えたやつの方が強いのか?
48925/09/15(月)00:54:31No.1353341950+
シュトロイゼンは能力で食料作り放題だから組織に一人は欲しい人材だ
49025/09/15(月)00:54:34No.1353341965+
ガープがくるのがこんなに嬉しくないと思わなかった
49125/09/15(月)00:54:39No.1353341983+
>>改めて考えるとルフィ達が戦った作中最強クラスだった奴らってほとんどが全盛期のピークすぎてそうな奴らばっかりだったんだな…
>過去チョッパーは現代の方が強かったな
>不死身とかのギミックはともかく今でも強さ描写はトップ
スレ画の頃のカイドウは流石に二十歳にもなってない若輩だからね
49225/09/15(月)00:54:40No.1353341992+
>威厳なさすぎだろこの船長
>fu5582914.jpg[見る]
おでんの時は威厳あったからここから何があったんだよ…
49325/09/15(月)00:54:43No.1353342003+
なんか黒ひげが邪悪なのに理由がついたのはちょっと残念
少なくとも今回の話読んだらあいつが天竜人害そうとするのは当然に思えてしまう
49425/09/15(月)00:54:43No.1353342004+
>やっぱカイドウってロックス海賊団のチョッパー枠なんじゃないか
かわいいヤンチャボーイ扱いではあるが…
49525/09/15(月)00:54:49No.1353342026+
>威厳なさすぎだろこの船長
>fu5582914.jpg[見る]
ここ急にデマロブラック出てきたのかと思った
49625/09/15(月)00:54:49No.1353342029+
ワンピ世界ってジジイになっても強いとはいえ全盛期は過ぎてるから
49725/09/15(月)00:54:53No.1353342039+
カイドウは何かあった未来のチョッパー
49825/09/15(月)00:54:54No.1353342043+
軍子とガーリング同時期にいるのにガーリング老けすぎじゃね?軍子変わらな過ぎじゃね?
49925/09/15(月)00:54:58No.1353342064そうだねx19
「シャッキー」
「財宝」
「悪魔の実」
ロックス本当は全部どうでもいいのこんなの好きになるだろ正直
50025/09/15(月)00:55:05No.1353342101+
チョッパーがあまりにも弟すぎるだろ
50125/09/15(月)00:55:08No.1353342114そうだねx3
>船長が
>一時協力体制で!
>つってるのが色々すげぇなこの海賊団…
普段なら殺し合いも許すが流石に獲りたいもんが多すぎる(建前)からな…
50225/09/15(月)00:55:14No.1353342136+
いい加減天竜人の2~3人倒してスッキリさせてくれんかな
50325/09/15(月)00:55:15No.1353342142+
ロキ噺
50425/09/15(月)00:55:26No.1353342185そうだねx2
>>シュトロイゼンだけマムが残してるのはロックス海賊団コックだったからあいつらと食べた思い出の料理を作れるのがそいつだけなのか…
>そんなに旨くもなくてもね…
シュトロイゼンの料理の腕は確かなはず
ククククの実で変化させたものがマム基準でマズイ
50525/09/15(月)00:55:26No.1353342186そうだねx4
>ロックスも無能力者だったのかな?
>この世界って才能があってひたすら鍛えたやつの方が強いのか?
兄貴たちすげえ!覇気こそが全てを凌駕するんだ!
50625/09/15(月)00:55:26No.1353342187+
>>威厳なさすぎだろこの船長
>>fu5582914.jpg[見る]
>おでんの時は威厳あったからここから何があったんだよ…
ロックス関連でここから何か背負うのかもなぁ
50725/09/15(月)00:55:34No.1353342222そうだねx8
>天竜人は出るたびにクズの底を更新し続けてるのがすげえよ
ここまで天竜人が酷いとコブラに説得されたドフラミンゴ聖と
オトヒメに感化されたミョスガルド聖が本当におかしい
50825/09/15(月)00:55:39No.1353342244+
多分だけどガープの全盛期ってここかここから数年くらいだよな
50925/09/15(月)00:55:39No.1353342245+
fu5582933.jpg[見る]
女性陣の年のとり方悲惨なんだよな
51025/09/15(月)00:55:41No.1353342257+
>>カイドウが性欲じゃなくて物欲に寄ってるのがチョッパー枠すぎてほんとダメ
>いわれてみれば男どもがシャッキーシャッキーうるさい中で
>一人だけ一切シャッキーに反応してないなカイドウ…
>やはり…わたあめ大好き…か?
悪魔の実大好きカイドウ
51125/09/15(月)00:55:43No.1353342266+
こっからロジャーがロックス倒す方向に行くと思えないんだけど何があるんだろうな
51225/09/15(月)00:55:45No.1353342275+
>やっぱカイドウってロックス海賊団のチョッパー枠なんじゃないか
俺は化け物強いんだ!
51325/09/15(月)00:55:46No.1353342277+
>ロックスも無能力者だったのかな?
>この世界って才能があってひたすら鍛えたやつの方が強いのか?
海や海楼石っていうクソデカ弱点が付与されるから食わずに済むならそれが一番だとは思う
51425/09/15(月)00:55:53No.1353342318+
ドクトリーヌ不老化処置を施された元天竜人で確定
51525/09/15(月)00:55:56No.1353342329+
この頃のマムならそりゃ気前よくウオウオの実を渡してくれるよな…
51625/09/15(月)00:56:05No.1353342376+
>この流れでガープとロジャーが手を組んでロックスを倒す事になるの全員が曇る未来しか見えないんだけど…
まぁ…反転するんだよな?
51725/09/15(月)00:56:08No.1353342387+
>黒ひげって常人の何倍か生きてるんじゃなかったっけ
>まだ子供なの
寝てないから常に起きてて人生経験2倍ってことじゃないの?
51825/09/15(月)00:56:08No.1353342391そうだねx5
なあ悪魔の実ってどう思う?
なあ悪魔の実くれるんだよな?
おい悪魔の実…
51925/09/15(月)00:56:09No.1353342396+
軍子ロックスの若い頃にもいたし人外かなんかだろ
52025/09/15(月)00:56:17No.1353342431+
現代レイリーも今の黒ひげと真っ向勝負したら負けるって言ってたしなかなか老いが残酷な世界観
52125/09/15(月)00:56:25No.1353342452そうだねx8
ゴッドバレー事件報じるのもモルガンズなら
あいつ短期間でハチノスへのリークと英雄ガープ伝説を一気にこなすんだよな…
52225/09/15(月)00:56:34No.1353342492+
この話ハッピーエンドになるんだよね?
52325/09/15(月)00:56:40No.1353342517+
ロジャーはルフィみたいな親しみがあるタイプの船長だったってことなんだろうが現状威厳がねえ!
52425/09/15(月)00:56:45No.1353342540+
>fu5582933.jpg[見る]
>女性陣の年のとり方悲惨なんだよな
この作品の女性で初恋をちゃんと消化できないと酷いことになるよろうねん
52525/09/15(月)00:56:49No.1353342569そうだねx1
>シュトロイゼンの料理の腕は確かなはず
>ククククの実で変化させたものがマム基準でマズイ
その腹には溜まるが旨くはないモンをみんなで愚痴りながら食ってた思い出…
52625/09/15(月)00:56:52No.1353342579+
>シュトロイゼンだけマムが残してるのはロックス海賊団コックだったからあいつらと食べた思い出の料理を作れるのがそいつだけなのか…
そもそもマザー食い殺したマムを海賊まで育てあげたのがシュトロイゼンだからな
恩の貸し借りを重視するマムだったら当然連れて行くだろう
52725/09/15(月)00:56:53No.1353342584そうだねx17
>威厳なさすぎだろこの船長
>fu5582914.jpg[見る]
まあ主人公も似たようなもんだし…
fu5582939.jpg[見る]
52825/09/15(月)00:56:54No.1353342588+
>この話ハッピーエンドになるんだよね?
いやバッドエンド確定だろ
52925/09/15(月)00:56:59No.1353342611そうだねx1
別にシャッキーに興味ないのにBARで呑んでロックスやロジャーに絡みに行ったり新聞のニュースでグロリオーサと雑談したりお茶会開いてる本編マムと一貫してるのは人との交流が好きだって点かな
53025/09/15(月)00:57:01No.1353342615+
>>ロキくんの回想久々に単行本1冊まるまる使いそうだな
>ロキが全然出番ないから忘れてたけど一応ロキの回想だったなこれ…
ロックス編面白いけどそれはそれとして回想の中の回想という意味不明な構造で頭おかしくなる
53125/09/15(月)00:57:03No.1353342623+
>>船長が
>>一時協力体制で!
>>つってるのが色々すげぇなこの海賊団…
>普段なら殺し合いも許すが流石に獲りたいもんが多すぎる(建前)からな…
これを言ってる本人だけ全く別の理由で動いてるのいいよね
53225/09/15(月)00:57:05No.1353342635そうだねx1
ドラゴンは人助けの為の自勇軍結成してからオハラの惨劇見てやはりこのままにしてはおけないと革命軍に変えたし
戦争で勝って喜んではいけないと味方を戒めるのこの世界でもかなり理性的な人なのでは
イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
53325/09/15(月)00:57:06No.1353342642+
>>ロックスも無能力者だったのかな?
>>この世界って才能があってひたすら鍛えたやつの方が強いのか?
鍛えたやつがまずつよい
その上で六式や覇気などの技術を理解して鍛えてるとつよい
覇王色とかの才能があるとさらにつよい
悪魔の実があるとズルしてめっちゃ強くなれる
53425/09/15(月)00:57:21No.1353342702+
>fu5582933.jpg[見る]
>女性陣の年のとり方悲惨なんだよな
逆におっさん連中カッコ良すぎる
53525/09/15(月)00:57:21No.1353342703そうだねx4
>軍子ロックスの若い頃にもいたし人外かなんかだろ
そもそもブルックの顔見知りだぞ
53625/09/15(月)00:57:28No.1353342726そうだねx1
ソマーズここを生き残るの確定してるの腹立つ…
53725/09/15(月)00:57:28No.1353342727+
>「シャッキー」
>「財宝」
>「悪魔の実」
>ロックス本当は全部どうでもいいのこんなの好きになるだろ正直
これで海賊じゃなくて親父として参戦してるのやっぱカッコいいわ
53825/09/15(月)00:57:32No.1353342748そうだねx3
>なんか黒ひげが邪悪なのに理由がついたのはちょっと残念
>少なくとも今回の話読んだらあいつが天竜人害そうとするのは当然に思えてしまう
でも現状あいつが潰したの白ひげとかエースとかローとか政府の敵側ばっかだぞ
53925/09/15(月)00:57:35No.1353342763+
>fu5582933.jpg[見る]
>女性陣の年のとり方悲惨なんだよな
こうやって見ると老けさせて描くのすごい上手いな
シャッキーもちゃんと老いてる
54025/09/15(月)00:57:37No.1353342769+
シャッキー助かるのは確定してるから…
54125/09/15(月)00:57:38No.1353342775+
ロックスはキャラとしては好きだが世間では極悪人だしな
54225/09/15(月)00:57:40No.1353342780+
ここからロジャーとガープ共闘でロックス撃破が世間に伝わってる話だっけ?
54325/09/15(月)00:57:40No.1353342782そうだねx3
>この話ハッピーエンドになるんだよね?
はい!海軍の英雄ガープと後の大海賊ロジャーが協力してロックスを倒してハッピーエンドですよ!
54425/09/15(月)00:57:46No.1353342813+
>現代レイリーも今の黒ひげと真っ向勝負したら負けるって言ってたしなかなか老いが残酷な世界観
戦闘保拳を習得していれば…のG!
54525/09/15(月)00:57:46No.1353342817+
やらかしたら殴ってくれる仲間がいるのは重要
54625/09/15(月)00:57:56No.1353342853そうだねx1
>この話ハッピーエンドになるんだよね?
悪のロックス海賊団のロックスが死んで海軍の“英雄”ガープが生まれる話だぞ
ハッピーエンドだ
54725/09/15(月)00:57:56No.1353342856そうだねx1
>>この話ハッピーエンドになるんだよね?
>いやバッドエンド確定だろ
ガープ大活躍!正義の海軍大勝利!
54825/09/15(月)00:57:59No.1353342876そうだねx9
ロックスの事こんなに好きになるとは思わなかった
54925/09/15(月)00:58:04No.1353342901そうだねx9
>「シャッキー」
>「財宝」
>「悪魔の実」
>ロックス本当は全部どうでもいいのこんなの好きになるだろ正直
こう言っておけば他の船員達はそっちに集中するからな
55025/09/15(月)00:58:05No.1353342906+
>その腹には溜まるが旨くはないモンをみんなで愚痴りながら食ってた思い出…
シャッキーのぼったくりBARのつまみ食材とかもおそらく出所は
55125/09/15(月)00:58:06No.1353342908+
>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
海軍から革命軍はやってることだけ見たらだいぶ破天荒だと思うよ
55225/09/15(月)00:58:14No.1353342943+
ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
55325/09/15(月)00:58:17No.1353342956+
軍子の年齢はイム様がなんかした時点でどうにかなったそうだから
55425/09/15(月)00:58:27No.1353343008そうだねx2
>現代レイリーも今の黒ひげと真っ向勝負したら負けるって言ってたしなかなか老いが残酷な世界観
老化抜きにしても
グラグラヤミヤミある上にミホークセラフィムの攻撃普通に腕で受け止めるくらいには覇気鍛え上げてる黒ひげがそもそも強い
55525/09/15(月)00:58:34No.1353343028+
>>軍子ロックスの若い頃にもいたし人外かなんかだろ
>そもそもブルックの顔見知りだぞ
イム様のラジコンとして寿命止めてあるのかね
55625/09/15(月)00:58:37No.1353343037そうだねx14
そりゃこんなもんガープも語りたがらねえわ!
55725/09/15(月)00:58:44No.1353343056+
今のドラゴン本当に弱そう
55825/09/15(月)00:58:46No.1353343067そうだねx7
>ドラゴンは人助けの為の自勇軍結成してからオハラの惨劇見てやはりこのままにしてはおけないと革命軍に変えたし
>戦争で勝って喜んではいけないと味方を戒めるのこの世界でもかなり理性的な人なのでは
>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
世の絶対的な理不尽を目の当たりにして
世の中変えてやるって行動に移せるのは破天荒ではある
55925/09/15(月)00:58:50No.1353343080+
遺恨を残さないように天竜人皆殺しにしないとハッピーエンドにならないだろこれ
56025/09/15(月)00:58:51No.1353343083+
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
いやァ…
56125/09/15(月)00:58:55No.1353343104+
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
ロックスのやり方だと海軍も潰れるからってのはあると思う
56225/09/15(月)00:59:02No.1353343135+
この頃のマムならカイドウに悪魔の実くれた事で恩返せとか言い出さなそうだな…
56325/09/15(月)00:59:09No.1353343164+
王直は何がどうなってハチノス島の王に君臨してロッキーポート事件に繋がるんだ
というか尾田くんこっちも描く気なのか
56425/09/15(月)00:59:09No.1353343165+
天竜人にも死人出るのかな
ソマーズはギャバンにボコボコにされるっぽいが
56525/09/15(月)00:59:11No.1353343173+
>隕石落としやす!
この場にあいつがいればよかったのに
56625/09/15(月)00:59:19No.1353343205+
>>なんか黒ひげが邪悪なのに理由がついたのはちょっと残念
>>少なくとも今回の話読んだらあいつが天竜人害そうとするのは当然に思えてしまう
>でも現状あいつが潰したの白ひげとかエースとかローとか政府の敵側ばっかだぞ
まあそいつら政府と積極的に戦う気無さそうだったしそれなら持て余してる力寄こせやというのも分からなくはない
56725/09/15(月)00:59:20No.1353343215+
ロックス顔怖いのにまともなことしか言わなくてウケる
56825/09/15(月)00:59:21No.1353343222+
最終的にフィジカルなものをいう世界で「純粋なフィジカル強化」が可能なゾオン系はつよいし
その上で悪魔の実独自の「常識離れした能力」を使うことのできる幻獣種こそ至高
つまりウオウオの実です
56925/09/15(月)00:59:22No.1353343225+
カイドウだけ悪魔の実のことしか頭にないの笑う
57025/09/15(月)00:59:25No.1353343237+
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
どうやってもイム様に勝てないから…
57125/09/15(月)00:59:31No.1353343261+
>なんで過去編の方が面白いんだよこの漫画
面白いかぁ?
57225/09/15(月)00:59:32No.1353343267+
今マリージョアが火の海になってるらしいし黒ひげが天竜人一掃大会でも開催してるのかな
57325/09/15(月)00:59:32No.1353343270+
>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
正しい意味での破天荒なんだろう
常識外れって意味じゃない
57425/09/15(月)00:59:38No.1353343293+
ガープもなんかよくわかんねぇけどロジャーが来るなら行くぞ!したら人間狩りの現場だからな…
57525/09/15(月)00:59:41No.1353343307+
>王直は何がどうなってハチノス島の王に君臨してロッキーポート事件に繋がるんだ
>というか尾田くんこっちも描く気なのか
ロッキーポートは書くつもりはないみたいなこと言ってた気はする
57625/09/15(月)00:59:41No.1353343310+
黒ひげも天竜人にこの扱い受けた後に助けに来た父親は死にましたは悲惨すぎる
内心天竜人にすごい憎しみ抱えてないか
57725/09/15(月)00:59:44No.1353343317+
ついとはいえドラゴンが幼い頃のイワちゃんやくま達助けてる…
どこまで行ってもヒーローにしかなれない男か?
57825/09/15(月)00:59:44No.1353343319+
>天竜人は出るたびにクズの底を更新し続けてるのがすげえよ
ずっと守ってきてたガープやセンゴクの株価もジワジワ下がる
57925/09/15(月)00:59:46No.1353343326+
ジャンプって赤ちゃん笑いながら銃殺してもいいんだな…
58025/09/15(月)00:59:52No.1353343349+
”英雄”
ガープ
58125/09/15(月)00:59:54No.1353343360+
>ここからロジャーとガープ共闘でロックス撃破が世間に伝わってる話だっけ?
ロックス自体があまり伝わってない
58225/09/15(月)00:59:55No.1353343363そうだねx1
グロリオーサはそれでもミスバッキンに比べたらだいぶマシな顔なあたり
ロジャーが海賊として成し遂げたこと見届けたから未練は断ち切れたって感じなのかな
58325/09/15(月)00:59:56No.1353343369そうだねx9
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
武力による革命って大抵良くならないからね…まずは状況確認してデモで平和的に解決して…うぉ…オハラやべぇ…
58425/09/15(月)00:59:56No.1353343370+
>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
今回見るに理性より先に体が動いたらなんかやらかすっぽい
58525/09/15(月)00:59:59No.1353343387+
悪魔の実大好きカイドウ
58625/09/15(月)00:59:59No.1353343389そうだねx3
なんでこんな親からあんな息子が…
58725/09/15(月)01:00:02No.1353343403そうだねx10
なぁリンリン
悪魔の実くれるんだよな?
リンリンってば
58825/09/15(月)01:00:08No.1353343428+
ステューシーが美人過ぎて辛い
あのセラフィム再登場しません?
58925/09/15(月)01:00:11No.1353343434そうだねx2
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
むしろこんだけ頑張ってるロックスが失敗したの見たら回りくどいやり方するに決まってるだろ
59025/09/15(月)01:00:14No.1353343447+
>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
革命軍設立を今まで誰もやったことがないって本来の意味での破天荒だな…
59125/09/15(月)01:00:15No.1353343454そうだねx1
ロックス海賊団の面々もそれぞれ強すぎてロックスって柱がないとつるむことができなかったんだろうな
ロックスがいなくなってバラバラになって孤独になっておかしくなった
59225/09/15(月)01:00:24No.1353343482そうだねx12
順当
fu5582962.jpg[見る]
59325/09/15(月)01:00:27No.1353343495+
天竜人はいくらでも死んでもいいけどただ命令に従ってるだけの海軍の人とかも死んじゃうからな…
59425/09/15(月)01:00:30No.1353343508+
>>なんで過去編の方が面白いんだよこの漫画
>面白いかぁ?
面白いか…
59525/09/15(月)01:00:38No.1353343544+
>ロックスはキャラとしては好きだが世間では極悪人だしな
貧しい子供達への寄与金を奪い取る血も涙も無い海賊だからな…
59625/09/15(月)01:00:38No.1353343546+
>ロックスのやり方だと海軍も潰れるからってのはあると思う
あんまり海軍と戦いたくない感じある
59725/09/15(月)01:00:40No.1353343549そうだねx1
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
地道にコツコツやってきてたから…
fu5582965.jpg[見る]
59825/09/15(月)01:00:42No.1353343559+
>やっぱ聖地燃やしてるの黒ひげかなあ
>ゴッドバレーの再現とかするかしないかですいえばする
>けど公認国家になりたいなら悪手なんだよなあ
加盟を断られたから燃やす流れになったのかもしれない
59925/09/15(月)01:00:42No.1353343560+
ドラゴンは甘ちゃんすぎるけど、そういうとこが好き
60025/09/15(月)01:00:43No.1353343564+
>>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
>今回見るに理性より先に体が動いたらなんかやらかすっぽい
ルフィより酷いかもしれねぇ
60125/09/15(月)01:00:48No.1353343583+
>>ここからロジャーとガープ共闘でロックス撃破が世間に伝わってる話だっけ?
>ロックス自体があまり伝わってない
これだけやってるロックスの情報が後年にほとんど残ってないの何やったんだよ…
60225/09/15(月)01:00:53No.1353343601+
まあロックスも街潰してるらしいしな
60325/09/15(月)01:00:54No.1353343609+
>>王直は何がどうなってハチノス島の王に君臨してロッキーポート事件に繋がるんだ
>>というか尾田くんこっちも描く気なのか
>ロッキーポートは書くつもりはないみたいなこと言ってた気はする
ただの設定だったときならそれでいいけどここまでロックス海賊団を描くんなら映画とかでやってくれねえかな…
60425/09/15(月)01:00:55No.1353343610+
>王直は何がどうなってハチノス島の王に君臨してロッキーポート事件に繋がるんだ
警備役の首領マーロンが死んでシャッキーが攫われてるし内部の王直が世界政府もしくは海軍と繋がってるんでしょ
それでなにかしらの報酬貰ってるんじゃない?
60525/09/15(月)01:01:02No.1353343643そうだねx4
シャッキーは別格として若い頃の面影保ったババアがおつるさんとドクトリーヌしかいないのかこの世界
60625/09/15(月)01:01:09No.1353343675+
なんてこった原作は何かあった未来ってことなのか…
60725/09/15(月)01:01:09No.1353343676そうだねx6
うそつきノーランドにルンバー海賊団に雷ゾウの過去と風聞で語られたことと事実が違うのは割とあるしな
60825/09/15(月)01:01:11No.1353343684そうだねx1
徳弘正也でもここまでしない気がしてきたぞ
60925/09/15(月)01:01:15No.1353343702そうだねx2
>>ロックスのやり方だと海軍も潰れるからってのはあると思う
>あんまり海軍と戦いたくない感じある
革命後も海軍自体は残しときたいしなぁ…
61025/09/15(月)01:01:25No.1353343749+
>なぁリンリン
>悪魔の実くれるんだよな?
>リンリンってば
ホント若い頃から真面目だなこいつ…
61125/09/15(月)01:01:33No.1353343778+
>>ロックスのやり方だと海軍も潰れるからってのはあると思う
>あんまり海軍と戦いたくない感じある
海軍は海軍でちゃんと治安護ってるのあるしな
61225/09/15(月)01:01:36No.1353343786+
ロジャーがダントツで強いと思ってたけどこの幹部連中がロジャーと同格でロックスはもっとスケール上なんだよな…
61325/09/15(月)01:01:38No.1353343789+
>ドラゴンこれくらい頑張って革命しろよ
だって先に周りの意識を変えていかないといけないのに
ドラゴン自身は別に王になりたいわけじゃないし
61425/09/15(月)01:01:41No.1353343800+
シャムロックとシャンクス結果的に手放した形になったの
めちゃくちゃ後悔してそうだなドラゴン…
61525/09/15(月)01:01:44No.1353343818+
>ドラゴンは人助けの為の自勇軍結成してからオハラの惨劇見てやはりこのままにしてはおけないと革命軍に変えたし
>戦争で勝って喜んではいけないと味方を戒めるのこの世界でもかなり理性的な人なのでは
>イワンコフが破天荒な人って言ってたけど今のところそんな感じはしない
むしろ革命してえ!して一発限りの花火で終わっちゃう人が多い中で堅実な思想持った上でそんなバカみてえな夢掲げて長年ずっとコツコツやってんだからかなり破天荒
61625/09/15(月)01:01:47No.1353343830+
>ステューシーが美人過ぎて辛い
>あのセラフィム再登場しません?
クローンステューシーはルッチが殺したって言ってるだけだから…
61725/09/15(月)01:01:50No.1353343842+
>威厳なさすぎだろこの船長
>fu5582914.jpg[見る]
ロジャー海賊団前3人以外モブ過ぎる
華がない
61825/09/15(月)01:01:52No.1353343849+
ドラゴンはあまりに優しすぎる
61925/09/15(月)01:02:03No.1353343896+
これでウオウオの実貰ったらリンリンに黙って消えるのなんなんだよお前!
62025/09/15(月)01:02:18No.1353343943+
>ただの設定だったときならそれでいいけどここまでロックス海賊団を描くんなら映画とかでやってくれねえかな…
本編終わった後のスピンオフネタで取っといてんだろう
鬼滅とかブリーチとかでもやってた短編枠にちょうど良い
62125/09/15(月)01:02:30No.1353343983+
>シャッキーは別格として若い頃の面影保ったババアがおつるさんとドクトリーヌしかいないのかこの世界
元が美人だったのが年取ると太って丸くなるのは師匠から受け継いだ性癖だし…
62225/09/15(月)01:02:30No.1353343986そうだねx2
>順当
>fu5582962.jpg[見る]
順当ではあるんだけど天竜人の中でも異端も異端な底抜けのお人よしだからこういう目にあったと思うと
世の不条理を感じる
62325/09/15(月)01:02:32No.1353343995+
>徳弘正也でもここまでしない気がしてきたぞ
徳弘正也が描いたなら天竜人がクマの想い人を攫って妊娠させてから捨ててるよ
62425/09/15(月)01:02:36No.1353344012そうだねx6
まずロジャー全盛期でも兵力ならシキが上だったし
62525/09/15(月)01:02:39No.1353344022+
ロジャーはこんなキャラだったんだな…
62625/09/15(月)01:02:56No.1353344088+
神の騎士団はガーリング以外も四皇幹部くらいは強いんだろうか
62725/09/15(月)01:02:57No.1353344099+
ロジャー海賊団の全盛期はこれよりずっと後のシャンクスやバギーやおでんが乗ってた頃だからな…
62825/09/15(月)01:02:58No.1353344101そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ガープとかいう世界の敵
死ねばいいのにな
62925/09/15(月)01:02:58No.1353344102+
この惨状見てまだ天竜人にさえ徹底して血を流さない革命をしようとしてるのすごすぎるよドラゴン
63025/09/15(月)01:03:00No.1353344109そうだねx6
にょん婆とシャッキーってめっちゃ関係者だよなと思う
63125/09/15(月)01:03:04No.1353344134+
>シャッキーは別格として若い頃の面影保ったババアがおつるさんとドクトリーヌしかいないのかこの世界
一回り若いけどブリュレはあのまま老けていきそう
63225/09/15(月)01:03:07No.1353344141+
色々あったけどマムとカイドウは現代でも関係変わってないのいいよね
63325/09/15(月)01:03:12No.1353344163そうだねx9
ドラゴンというか革命軍幹部の認識として
海軍も革命軍も人助けがしたいだけなのにって言ってるからな
海軍は敵じゃない
63425/09/15(月)01:03:16No.1353344176そうだねx13
>>徳弘正也でもここまでしない気がしてきたぞ
>徳弘正也が描いたなら天竜人がクマの想い人を攫って妊娠させてから捨ててるよ
ワンピ本編じゃねえか
63525/09/15(月)01:03:17No.1353344185+
ドラゴンは取り敢えず現行政府を転覆させるだけだと民草が救われないのを理解してるから革命の後も考えてるんだよね?
本当にこいつルフィの親でガープの子供?
63625/09/15(月)01:03:18No.1353344189そうだねx9
>>徳弘正也でもここまでしない気がしてきたぞ
>徳弘正也が描いたなら天竜人がクマの想い人を攫って妊娠させてから捨ててるよ
やっとる!
63725/09/15(月)01:03:22No.1353344205+
能力持ちすら混じってるのに三週間逃げきれば放免!は無理ゲーすぎるだろ
63825/09/15(月)01:03:25No.1353344218そうだねx1
>海軍は海軍でちゃんと治安護ってるのあるしな
だが賞金が出るってなった途端に市民の標的だぜHAHAHA
63925/09/15(月)01:03:43No.1353344293+
新兵(ドラゴン)が立っていい場所じゃなさすぎる…
こんなの今のルフィでもどうにもならねえだろ…
64025/09/15(月)01:03:44No.1353344296+
まだ力不足なんだけどここのドラゴンすごい歴史を動かしてるな…
64125/09/15(月)01:03:48No.1353344314+
天竜人周りの話はまじで徳弘正也の影響強いなってなる
64225/09/15(月)01:03:50No.1353344321+
>ロジャーはこんなキャラだったんだな…
まだワンピースとか夢のことちゃんと決めてなくてブラブラしてるだけって感じだよな
64325/09/15(月)01:03:59No.1353344370+
>ロジャーはこんなキャラだったんだな…
ルフィっぽい軽さがあって好きだ
ロジャーにとってもここが転換点なんだろうな
64425/09/15(月)01:03:59No.1353344372+
まぁ華がないって言ったら赤髪もあんまないし……
64525/09/15(月)01:04:01No.1353344380+
この状況でガープとロジャーがロックス殺しに共闘するって滅茶苦茶すぎるから政府が話捏ねくり回したんだろうな
64625/09/15(月)01:04:03No.1353344389+
>ロジャーはこんなキャラだったんだな…
エースの親父だしこんなもんでしょう
64725/09/15(月)01:04:06No.1353344398そうだねx1
>>威厳なさすぎだろこの船長
>>fu5582914.jpg[見る]
>ロジャー海賊団前3人以外モブ過ぎる
>華がない
レッド見るまでのシャンクスとこみたいに見えなくもないんだよな
64825/09/15(月)01:04:10No.1353344412+
子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
64925/09/15(月)01:04:16No.1353344437+
>能力持ちすら混じってるのに三週間逃げきれば放免!は無理ゲーすぎるだろ
万一隠れ切れても餓死脱水で死ぬわ
65025/09/15(月)01:04:18No.1353344445+
マムとカイドウの今が何かあった方すぎるなな
65125/09/15(月)01:04:20No.1353344455+
にょん婆とシャッキーって何歳差なんだ
将来的な歳の取り方が段違いだけど
65225/09/15(月)01:04:22No.1353344465+
後の4皇が3人いても負けるんだな
65325/09/15(月)01:04:26No.1353344486そうだねx5
ロキ!今何分だ!?
65425/09/15(月)01:04:32No.1353344516そうだねx1
ロジャーの真後ろにいるやつはバレット感あるな
65525/09/15(月)01:04:35No.1353344525+
女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
65625/09/15(月)01:04:38No.1353344535そうだねx3
どんなに海賊取り締まってようが(ただし天竜人は除く)やってる時点で正義の組織たり得ないんですよ
65725/09/15(月)01:04:39No.1353344536+
ロックスも白ひげもマムも家族が大事な中カスのガーリング
65825/09/15(月)01:04:41No.1353344549+
なんかルフィのいうヒーローまんまだなドラゴン
見ず知らずの他人のために私情投げ捨てて自分の人生捧げる事になってるの
65925/09/15(月)01:04:47No.1353344567そうだねx2
>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
子供が一番残酷に差別するから仕方ないね
66025/09/15(月)01:04:48No.1353344570+
なぁリンリン
その酒飲まねえのか
なぁリンリン
66125/09/15(月)01:04:48No.1353344572+
>将来的な歳の取り方が段違いだけど
恋に破れたほうと恋を叶えた違い
66225/09/15(月)01:04:50No.1353344579+
>>シャッキーは別格として若い頃の面影保ったババアがおつるさんとドクトリーヌしかいないのかこの世界
>元が美人だったのが年取ると太って丸くなるのは師匠から受け継いだ性癖だし…
ヂェーンは年取って太くなったわけじゃないだろ!?
66325/09/15(月)01:05:03No.1353344623+
BAR出禁で許すの優しい…
66425/09/15(月)01:05:04No.1353344629+
黒ひげ以外にもゴッドバレー島民が少しでも生き延びればいいんだが
66525/09/15(月)01:05:05No.1353344635+
fu5582976.jpg[見る]
fu5582984.jpg[見る]
66625/09/15(月)01:05:19No.1353344702そうだねx4
>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
露骨に性的な関係とかは描かないようにはしてるっぽい
66725/09/15(月)01:05:19No.1353344706+
ホーミングは想像力が足りてなさ過ぎたな
あるいはお仲間がここら辺までやってるの本気で無知だったのか
66825/09/15(月)01:05:22No.1353344720+
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
性欲感じないからな…
66925/09/15(月)01:05:29No.1353344754+
そもそもこいつら海賊だから略奪とかは普通にやってるからな
海軍がなくなって良い理由は一個もないんだ
67025/09/15(月)01:05:31No.1353344765+
華がないって遠回しに言うな素直にエロい女が見たいと言え
67125/09/15(月)01:05:32No.1353344768そうだねx2
>まぁ華がないって言ったら赤髪もあんまないし……
というかロックス海賊団より華がある海賊団後にも先にもいる訳ない
章ボス大ボス映画ボスな奴らばっかじゃねーか
67225/09/15(月)01:05:32No.1353344769+
>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
今の子供達はインターネットに触れてるからな…
67325/09/15(月)01:05:44No.1353344827+
>にょん婆とシャッキーって何歳差なんだ
>将来的な歳の取り方が段違いだけど
若さの秘訣かい?
67425/09/15(月)01:05:45No.1353344836そうだねx1
>どんなに海賊取り締まってようが(ただし天竜人は除く)やってる時点で正義の組織たり得ないんですよ
加盟国ならたまに奴隷にされるぐらいで済むからセーフ
67525/09/15(月)01:05:50No.1353344850+
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
仲間や友達の為なら似た様な事を何度もやってるのに…
67625/09/15(月)01:05:55No.1353344866+
>うそつきノーランドにルンバー海賊団に雷ゾウの過去と風聞で語られたことと事実が違うのは割とあるしな
ロビンが悪魔の子って醜聞が理由でプルトン復活させるかもってトムさんが設計図捨てられずに死ぬハメにもなってるからな…
67725/09/15(月)01:06:02No.1353344893そうだねx1
悪魔の実取ってきたぞカイドウー!
67825/09/15(月)01:06:07No.1353344902+
こっから確実に3人死んで1人は捕まります
67925/09/15(月)01:06:09No.1353344910そうだねx2
つか最終的にゴッドバレー島ごと消えるんだよな
ウラヌス降らせるのか
68025/09/15(月)01:06:15No.1353344929+
>>にょん婆とシャッキーって何歳差なんだ
>>将来的な歳の取り方が段違いだけど
>若さの秘訣かい?
このセリフだけで笑うのずるいわ
68125/09/15(月)01:06:15No.1353344930そうだねx6
>ガープとかいう世界の敵
>死ねばいいのにな
安直すぎてびっくりする
68225/09/15(月)01:06:17No.1353344939そうだねx11
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
ビビとロビンの時は相当やらかしたぞ
68325/09/15(月)01:06:25No.1353344976そうだねx5
旧四皇のうち三人が仲良しグループとかそりゃあの辺で争い起きないわ
68425/09/15(月)01:06:31No.1353344999+
>クローンステューシーはルッチが殺したって言ってるだけだから…
ちっちはクソだからやってそう
68525/09/15(月)01:06:34No.1353345013+
>黒ひげ以外にもゴッドバレー島民が少しでも生き延びればいいんだが
くまが500人くらい逃がしたんだっけ
68625/09/15(月)01:06:40No.1353345038+
麦わら海賊団はかなり華あるんじゃないか
68725/09/15(月)01:06:41No.1353345044+
いもげでシャンクスじゃないワンピーススレ久しぶりに見た
68825/09/15(月)01:06:41No.1353345046+
>fu5582984.jpg[見る]
ロックス壊滅~現代までのカイドウやビッグマムの話も読んでみたいんだよな
68925/09/15(月)01:06:42No.1353345054+
王直はこれでなし崩し的にハチノスに君臨したのか
69025/09/15(月)01:06:44No.1353345060+
これ日本で今一番売れてる少年漫画でやっていいレベルの所業?
69125/09/15(月)01:06:46No.1353345080+
そりゃこんなマンハントやってて正気に戻ったらこんな気持ち悪い奴らと一緒に居たくねぇってなる
69225/09/15(月)01:06:49No.1353345093+
カイドウ可愛いなほんと
69325/09/15(月)01:06:49No.1353345095+
>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
アニメが深夜に栄転したから子供に向けて描くのやめたんじゃね
69425/09/15(月)01:06:49No.1353345096そうだねx2
>ロキ!今何分だ!?
ロキは最初から父親の死について簡潔に喋ってたのにナレーションが回想が乗っ取ってきただけだから
69525/09/15(月)01:06:51No.1353345102そうだねx1
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
仲間1人のために世界政府や現四皇に喧嘩売ったりするし…
69625/09/15(月)01:07:01No.1353345148+
こっからロジャー海賊団最後の航海まで期間あるが
最終的にシャッキーはレイリーの元に来るんだよな…
69725/09/15(月)01:07:04No.1353345155+
>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
子供向けだからこそ差別の話や階級社会の話やってんだろ
69825/09/15(月)01:07:06No.1353345162+
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
ロビン…
69925/09/15(月)01:07:06No.1353345164+
引っ込めガープって気持ちが湧いてきて凄い
70025/09/15(月)01:07:07No.1353345169+
>麦わら海賊団はかなり華あるんじゃないか
それはまあ流石に例外として
70125/09/15(月)01:07:08No.1353345175そうだねx4
>>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
>ビビとロビンの時は相当やらかしたぞ
あれは女だからじゃなくて仲間だから
70225/09/15(月)01:07:17No.1353345215そうだねx6
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
捕まった女一人取り返すのに大波乱おこしたけど…
70325/09/15(月)01:07:20No.1353345231+
でも遊び半分で皆殺しにされるよりは略奪の方がマシだし…
この時代の残党がそれぞれ傘下は守る縄張り作ってるのは実利だけじゃなく思うところもあったのかもしれん
70425/09/15(月)01:07:25No.1353345248+
fu5582995.jpg[見る]
火熊はフィガーランド家の従刃か今回ドラゴンを案じてた海兵かな
70525/09/15(月)01:07:27No.1353345256+
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
ハンコックが天竜人の奴隷にまたなりそうってなったら助けには来るんじゃないか恩もあるし
この展開あったらハンコックのヒロイン力高まりすぎるけど
70625/09/15(月)01:07:33No.1353345277そうだねx7
>>どんなに海賊取り締まってようが(ただし天竜人は除く)やってる時点で正義の組織たり得ないんですよ
>加盟国ならたまに奴隷にされるぐらいで済むからセーフ
FLRMREDで市民の声集めても海賊がクソの声が圧倒してる…
70725/09/15(月)01:07:38No.1353345293+
>>ロキ!今何分だ!?
>ロキは最初から父親の死について簡潔に喋ってたのにナレーションが回想が乗っ取ってきただけだから
ギャバンも途中から参加してるだろこれ
70825/09/15(月)01:07:43No.1353345325そうだねx10
>黒ひげ以外にもゴッドバレー島民が少しでも生き延びればいいんだが
英雄は!存在する!
fu5582999.jpg[見る]
70925/09/15(月)01:07:45No.1353345333そうだねx5
>王直はこれでなし崩し的にハチノスに君臨したのか
逆説的にロックス海賊団は壊滅してハチノスに戻ることもままならないということか
71025/09/15(月)01:07:47No.1353345340+
クロスギルドでこの見開き演出やったら映えそうだな
71125/09/15(月)01:07:51No.1353345362+
>これ日本で今一番売れてる少年漫画でやっていいレベルの所業?
鬼滅もエグいしジョジョも赤ちゃん食わせたりしてるし…
71225/09/15(月)01:07:54No.1353345373+
>これ日本で今一番売れてる少年漫画でやっていいレベルの所業?
師匠がアレだからな…
71325/09/15(月)01:07:56No.1353345381+
この漫画悪党にも再起の機会が与えられることが多いから
天竜人も痛い目見てから更生の道を探すのかと思っていたが
唯一の良心だったミョズガルド殺したあたりでん?ってなって
今回でこれはもう天竜人皆殺しにするつもりなのではと
71425/09/15(月)01:07:56No.1353345385+
兄貴分助けに行こうとしたチョッパーを邪魔するとか最低だな赤髪海賊団
71525/09/15(月)01:08:13No.1353345454+
>麦わら海賊団はかなり華あるんじゃないか
あの変態も皆で並ぶとデカくていい感じになるんだよな…変態なのに
71625/09/15(月)01:08:14No.1353345458+
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
ウタ…
71725/09/15(月)01:08:17No.1353345469そうだねx11
人間ですよ昔から。
は株が上がると同時になんであの環境でそんな風に思えたんだよ…って気持ち悪さも出てきたな
71825/09/15(月)01:08:21No.1353345489+
言われてみると意外と華がないなロジャー海賊団
シャンクスバギーはガキだし
71925/09/15(月)01:08:22No.1353345491そうだねx1
天竜人はクソだが海賊も大多数がクソなので死んだほうがいい世界なんだ
72025/09/15(月)01:08:26No.1353345520+
ロジャー海賊団はこっからおでんとかクロッカスさん揃ってからが本番だしね
ここまではまだ東の海の頃の麦わら海賊団みたいなもんよ
72125/09/15(月)01:08:26No.1353345521+
>この漫画悪党にも再起の機会が与えられることが多いから
>天竜人も痛い目見てから更生の道を探すのかと思っていたが
>唯一の良心だったミョズガルド殺したあたりでん?ってなって
>今回でこれはもう天竜人皆殺しにするつもりなのではと
何も知らない赤子以外は皆殺しでいいと思う
72225/09/15(月)01:08:26No.1353345523そうだねx11
悪魔の実俺にくれと言う時のリンリンとカイドウが大体これだった後で青竜の悪魔の実あげる所も含めて
fu5583003.jpeg[見る]
72325/09/15(月)01:08:29No.1353345535+
>>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
>子供向けだからこそ差別の話や階級社会の話やってんだろ
結果的に悪い種族は根絶やしにしないとダメ!ってなったら子供向けとして割と最悪だけどここから天竜人生きてても許されるぐらいの扱いに持ち直せるのかな⋯?
72425/09/15(月)01:08:38No.1353345575+
カイドウはガチで食い逃げしたのかモモみたいにウオウオ制御できなかったのか…
72525/09/15(月)01:08:40No.1353345583そうだねx8
>>黒ひげ以外にもゴッドバレー島民が少しでも生き延びればいいんだが
>英雄は!存在する!
>fu5582999.jpg[見る]
こっから500人も逃がしてるの大英雄すぎる…
72625/09/15(月)01:08:52No.1353345641そうだねx7
ワンピ世界環境が割と過酷だからこの惑星を世界規模で統治してる世界政府のスーパー機構はそのまま利用したいのがドラゴンの革命だからな
72725/09/15(月)01:08:55No.1353345662+
こんなん見てもまだ運悪く正義を見いだせなかったで済ませるドラゴンはちょっと理性的すぎる
72825/09/15(月)01:08:56No.1353345670+
>>>どんなに海賊取り締まってようが(ただし天竜人は除く)やってる時点で正義の組織たり得ないんですよ
>>加盟国ならたまに奴隷にされるぐらいで済むからセーフ
>FLRMREDで市民の声集めても海賊がクソの声が圧倒してる…
REDは虐げられる市民の話もするのに革命軍の影も形もない変な映画
72925/09/15(月)01:09:01No.1353345683+
ゴッドバレー島民10万人
くまが救った数500人
73025/09/15(月)01:09:01No.1353345684+
カープって天竜人好きじゃないし
73125/09/15(月)01:09:09No.1353345718+
ウタのためなら波乱はおきそうだろ
劇薬すぎて話が変わるから本編でやらないだけで
73225/09/15(月)01:09:10No.1353345727+
悪役の過去はいくら盛ってもいいと吾峠先生も言っている
いやアレもワンピの影響かは知らんが
73325/09/15(月)01:09:11No.1353345732+
天竜人の地位が崩れたらもう行き場所がシンプルにない
73425/09/15(月)01:09:17No.1353345756そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
もしかしてこの頃のガープってルッチみてーにただ合法的な暴力を振るえるから海軍にいるだけか?
73525/09/15(月)01:09:18No.1353345767+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
73625/09/15(月)01:09:19No.1353345770+
>くまが500人くらい逃がしたんだっけ
>英雄は!存在する!
>fu5582999.jpg[見る]
くまちーすげえ…
73725/09/15(月)01:09:21No.1353345777+
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
映画の時は結構ナミさらわれて助けに乗り込むみたいなの多いぞ
73825/09/15(月)01:09:23No.1353345793そうだねx6
ハンコックぐらい美人でハンコックみたいに子アザラシ蹴ったり見下したりしないから人気にはなるだろうなシャッキー
73925/09/15(月)01:09:25No.1353345800+
もはやロキの語りとかそう言う問題ではない
74025/09/15(月)01:09:31No.1353345819+
>>麦わら海賊団はかなり華あるんじゃないか
>あの変態も皆で並ぶとデカくていい感じになるんだよな…変態なのに
褒め殺しかよ
74125/09/15(月)01:09:31No.1353345820+
>は株が上がると同時になんであの環境でそんな風に思えたんだよ…って気持ち悪さも出てきたな
よく天竜人復帰を許してもらえると思ったな…120%無理だろ
74225/09/15(月)01:09:32No.1353345823そうだねx6
この頃のマムの気前の良い雰囲気凄い好き
74325/09/15(月)01:09:44No.1353345871+
>>>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
>>子供向けだからこそ差別の話や階級社会の話やってんだろ
>結果的に悪い種族は根絶やしにしないとダメ!ってなったら子供向けとして割と最悪だけどここから天竜人生きてても許されるぐらいの扱いに持ち直せるのかな⋯?
ワノ国の結末見るにどうなるか分からん
74425/09/15(月)01:09:47No.1353345878+
>悪魔の実俺にくれと言う時のリンリンとカイドウが大体これだった後で青竜の悪魔の実あげる所も含めて
>fu5583003.jpeg[見る]
悪魔の実大好きカイドウ
10ベリー
74525/09/15(月)01:09:48No.1353345880+
まずナミさらわれてシキぶっ倒してるからな
74625/09/15(月)01:09:57No.1353345899+
このメンバーで負けるってどうにもならないだろ…
74725/09/15(月)01:10:07No.1353345931そうだねx7
>女1人に大波乱起こすなんてあり得ないよねルフィ
天竜人ぶん殴った事件も元を辿ればケイミーだしな…
74825/09/15(月)01:10:08No.1353345939+
>人間ですよ昔から。
>は株が上がると同時になんであの環境でそんな風に思えたんだよ…って気持ち悪さも出てきたな
天竜人から見てイカれた一族扱いなのが納得いく
74925/09/15(月)01:10:18No.1353345984そうだねx3
fu5583007.jpg[見る]
ガープもガープなりに大変なのは理解した上で
マジでお前よくポーズでもダダンに威圧的に接したりエース死なせた後に顔向けできんなとなる
お前この世界観でダダンにどんだけ押し付けてんだ
75025/09/15(月)01:10:19No.1353345991+
ガープは全部知ってて天カスの犬コロやってんのか
逆らうと星が消えるみたいな真実でも知ってんの?
75125/09/15(月)01:10:25No.1353346015+
カイドウがここから独り立ちするまで判断が早すぎるのがどういう心の変化があったのか気になる
可愛いみんなの弟分がマムに声もかけずに消えるってよっぽどじゃないか
75225/09/15(月)01:10:31No.1353346050そうだねx1
>悪役の過去はいくら盛ってもいいと吾峠先生も言っている
>いやアレもワンピの影響かは知らんが
むしろ時系列的にワンピが鬼滅の刃の影響受けたんじゃね
75325/09/15(月)01:10:40No.1353346095+
ロジャーはここまでは気楽な海賊家業やってたけどロックス倒したことでなんか宿命みたいなものを背負わされたんじゃないかな
ガープも同様に
75425/09/15(月)01:10:42No.1353346110そうだねx4
ロッキーポート事件が巡り巡っての事件すぎるだろ
75525/09/15(月)01:10:43No.1353346115そうだねx2
当時のルフィに負けたシキ悲しくなってくるな
仲間もカスみたいなのしかいないし……
75625/09/15(月)01:10:45No.1353346122そうだねx1
>REDは虐げられる市民の話もするのに革命軍の影も形もない変な映画
海賊の被害と悪政の被害はまた別ジャンルじゃね?
75725/09/15(月)01:10:49No.1353346137そうだねx1
>英雄は!存在する!
>fu5582999.jpg[見る]
そりゃくまが革命軍参加したら盛り上がるよな…
75825/09/15(月)01:10:54No.1353346163+
バッカニアって何なんだろうな
大分体格が良かったり血液型で何かあるらしいとかはこれまで出てるけど
黒ひげの異形や眠れないもバッカニア由来なのかな
75925/09/15(月)01:11:00No.1353346177+
ドラゴンとイワンコフここで出会うのかな
76025/09/15(月)01:11:09No.1353346225+
お前が仕切るんじゃねぇってこんな時に言ってた親父さぁ
76125/09/15(月)01:11:10No.1353346227+
映画はとりあえずナミをヒロインにするのやめなよ
76225/09/15(月)01:11:27No.1353346291そうだねx10
ドフィの親はむしろこんだけ虐げてきたやつに混じって許されると思ってるの1番やべーだろ
76325/09/15(月)01:11:28No.1353346301+
元々天竜人はバッカニアに虐げられてたとかじゃないの?
76425/09/15(月)01:11:47No.1353346377+
(思ったより女絡みで事件起こしてる実例多いなルフィ…)
76525/09/15(月)01:12:01No.1353346427そうだねx16
ほぼ間違いなく神の騎士団いたであろう場所で大暴れして奴隷解放したタイのお頭化け物じゃない?
76625/09/15(月)01:12:02No.1353346434+
>当時のルフィに負けたシキ悲しくなってくるな
>仲間もカスみたいなのしかいないし……
自分の愛刀を義足にしてるの普通にアホだと思う
76725/09/15(月)01:12:06No.1353346444+
馬鹿の父は天竜人側から下々民を支援する発想に至らないで下々民堕ちしたのがダメ
76825/09/15(月)01:12:17No.1353346492そうだねx1
>ドフィの親はむしろこんだけ虐げてきたやつに混じって許されると思ってるの1番やべーだろ
身分を明かすつもり無かったからな!
76925/09/15(月)01:12:19No.1353346496+
>ロジャーはここまでは気楽な海賊家業やってたけどロックス倒したことでなんか宿命みたいなものを背負わされたんじゃないかな
>ガープも同様に
ロックスから息子2人を託されてバギーと間違ってシャンクスを保護したんじゃないかと予想してる
77025/09/15(月)01:12:20No.1353346501そうだねx1
>当時のルフィに負けたシキ悲しくなってくるな
>仲間もカスみたいなのしかいないし……
ぶっちゃけロジャー死んでからのシキの人生はロスタイムだし
ヤケクソしてる老いぼれになってようやく倒せたんだ
77125/09/15(月)01:12:20No.1353346503+
とりあえずナミさん攫う風潮はあるよな映画の悪役
77225/09/15(月)01:12:23No.1353346521+
>海賊の被害と悪政の被害はまた別ジャンルじゃね?
ちゃんと比較した上でのセリフだよ
77325/09/15(月)01:12:25No.1353346537そうだねx10
>(思ったより女絡みで事件起こしてる実例多いなルフィ…)
本人に性欲絡ませないってだけで
シナリオ的にはそりゃまあ女の子助け出すのは超王道だからめっちゃ多い
77425/09/15(月)01:12:26No.1353346541+
>ドフィの親はむしろこんだけ虐げてきたやつに混じって許されると思ってるの1番やべーだろ
ミョスガルド聖が本当に聖すぎる…
77525/09/15(月)01:12:28No.1353346545+
>バッカニアって何なんだろうな
>大分体格が良かったり血液型で何かあるらしいとかはこれまで出てるけど
>黒ひげの異形や眠れないもバッカニア由来なのかな
巨人族の血を引いている
肉体の強さとは別に何かしら特別な部分がある
ってのは言われてるな
77625/09/15(月)01:12:30No.1353346558+
>ほぼ間違いなく神の騎士団いたであろう場所で大暴れして奴隷解放したタイのお頭化け物じゃない?
はい
77725/09/15(月)01:12:34No.1353346573そうだねx2
この流れでバギーどっから生えてくんだろ
77825/09/15(月)01:12:37No.1353346587+
ダダンに押し付けたのは正解だったな…
77925/09/15(月)01:12:41No.1353346605+
なんというかここで天竜人に逆らったら小隊ごと殺されるってビクビクしてるドラゴン見て好感度というか親近感上がったわ…
お前本当にルフィの親か?
78025/09/15(月)01:12:47No.1353346638そうだねx8
まあルフィの違う所は仲間なら男でも女と同じように大騒ぎする所だな
78125/09/15(月)01:12:51No.1353346653そうだねx5
天竜人の良心
コブラ!ホーミング!ミョスガルド!
全員天竜人の策で死んだ
78225/09/15(月)01:12:56No.1353346676+
流石に人間狩りしてたやつが混じるはできないだろうし良くも悪くも世間知らずだったんかな
78325/09/15(月)01:12:59No.1353346682そうだねx4
>とりあえずナミさん攫う風潮はあるよな映画の悪役
ロビンは強いので結果的にナミになる
あと囚われ役は意外とゾロもやる
78425/09/15(月)01:13:05No.1353346707そうだねx3
>(思ったより女絡みで事件起こしてる実例多いなルフィ…)
女というか仲間なんだよな
サンジだって救われてる訳だし
78525/09/15(月)01:13:09No.1353346717+
>馬鹿の父は天竜人側から下々民を支援する発想に至らないで下々民堕ちしたのがダメ
それやったら確実に処刑されるだろうし…
78625/09/15(月)01:13:10No.1353346719そうだねx6
カイドウって何かあった未来だったんだな
fu5583031.jpg[見る]
78725/09/15(月)01:13:18No.1353346759そうだねx6
>自分の愛刀を義足にしてるの普通にアホだと思う
脱獄手段が足切るしかなかったから…
愛刀抜いて義足付けろはそう
78825/09/15(月)01:13:22No.1353346782+
ウソップが囚われたら?
78925/09/15(月)01:13:29No.1353346810+
>>REDは虐げられる市民の話もするのに革命軍の影も形もない変な映画
>海賊の被害と悪政の被害はまた別ジャンルじゃね?
いやウタの反証に市民を煽るベロベティじゃなくてコビーぶつけたのだいぶぬるいなって
79025/09/15(月)01:13:33No.1353346830+
ルフィは王女助けがち
79125/09/15(月)01:13:38No.1353346854そうだねx4
>ロックスから息子2人を託されてバギーと間違ってシャンクスを保護したんじゃないかと予想してる
まずバギーはどこから出てきたんだよ
79225/09/15(月)01:13:50No.1353346899+
ロックス海賊団にとっての何かあった未来の起点ここかぁ…
79325/09/15(月)01:13:54No.1353346912+
天竜人はイム様になんか寿命吸われるとかで
9割ぐらい死なないとヘイトバランスが取れなそう
79425/09/15(月)01:13:57No.1353346927+
足無くなったのに全然落ち込む素振りとか無さそうなのかっこいいよシキ
79525/09/15(月)01:14:00No.1353346938+
こっからロックス倒す流れになるのはイム様に乗っ取られる以外無理だろ…
79625/09/15(月)01:14:05No.1353346961そうだねx5
ガープがマジでクソならドラゴンが割と連絡取り合ってたりしないだろうし…
79725/09/15(月)01:14:06No.1353346966そうだねx8
>もしかしてこの頃のガープってルッチみてーにただ合法的な暴力を振るえるから海軍にいるだけか?
普通に市民守る為に仕方なしだよ
その上で天竜人の所業も酷いのは上がガープに届かないようにしてるのが確定した
79825/09/15(月)01:14:11No.1353346993+
ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
79925/09/15(月)01:14:19No.1353347029そうだねx2
>カイドウって何かあった未来だったんだな
>fu5583031.jpg[見る]
何もなかった未来だとカイドウは「悪魔の実もってきな」ってしてるのか…
80025/09/15(月)01:14:20No.1353347032+
>こっからロックス倒す流れになるのはイム様に乗っ取られる以外無理だろ…
つまりそういうことだな
80125/09/15(月)01:14:22No.1353347040そうだねx1
>本人に性欲絡ませないってだけで
>シナリオ的にはそりゃまあ女の子助け出すのは超王道だからめっちゃ多い
??「でもビビのことは絶対好きだと思うんですよね~」
80225/09/15(月)01:14:30No.1353347075+
ドフィパパはあの性格だからこの空気に馴染めないのはわかるし
自分は積極的にやらなかったんだろうなとも思うけど
この恨みと怒りの蓄積を甘く見てるのは確かにダメ親父だな…
80325/09/15(月)01:14:37No.1353347101+
>fu5583007.jpg[見る]
>お前この世界観でダダンにどんだけ押し付けてんだ
天竜人側につくことの糞さがわかればわかるほど
少なくとも息子を見殺しにされた母親のダダンに殴っられて気持ちよくなろうとしてんじゃねえよとはなる
80425/09/15(月)01:14:42No.1353347128+
この世代とルフィ世代の間の何も無さがすごいな
そりゃロートルもウッキウキで久しぶりの元気な若者をしばきに来るわ
80525/09/15(月)01:14:48No.1353347141+
意識消えたはずのくまが生きてた件とか悪魔の実2ついけたのとかもバッカニアの特性かね
80625/09/15(月)01:15:13No.1353347246+
赤犬かヒグマのどっちかだろうなとはなる
あの心配してる人
80725/09/15(月)01:15:14No.1353347249+
ここから宝箱に入ったシャンクスがロジャーと会うわけかな…映画のロジャー髭生えてた気がする
80825/09/15(月)01:15:16No.1353347261そうだねx7
>カイドウって何かあった未来だったんだな
>fu5583031.jpg[見る]
SMILE持ってこいよジョーカー!
80925/09/15(月)01:15:18No.1353347269そうだねx1
>ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
fu5583037.jpg[見る]
うーんどうだろ
81025/09/15(月)01:15:18No.1353347270+
>fu5583031.jpg[見る]
普通の未来60チョッパーがいいキャラでここで終わりなのが勿体無い
81125/09/15(月)01:15:19No.1353347274そうだねx12
なんかずっとガープにヘイト向けたい奴が頑張ってるみたいだけど流石に無理だって
81225/09/15(月)01:15:21No.1353347283+
血気盛んな若い子に悪魔の実?よく考えたほうがいいぞってアドバイスするカイドウ……
81325/09/15(月)01:15:21No.1353347284そうだねx6
>ウソップが囚われたら?
スタンピードみたいにブチギレる
81425/09/15(月)01:15:26No.1353347292+
天竜人が元々は被差別民族だったからやり返してるっていうのはありそうだけどそんな話を見たいというには現在の所業がカス過ぎて気持ちよく絶滅させてくれってなる
81525/09/15(月)01:15:28No.1353347308+
神の騎士団も知らん顔結構いるし、この戦いでかなり消耗するんかね
ロジャーとロックスでかち合う空気じゃなさそうなんだが新聞屋さんどゆこと?
81625/09/15(月)01:15:28No.1353347310+
おまえの親父は死んで時代を変えたは
全部終わったあとでダダンも悔いてそうだよね⋯
81725/09/15(月)01:15:36No.1353347350+
>この世代とルフィ世代の間の何も無さがすごいな
>そりゃロートルもウッキウキで久しぶりの元気な若者をしばきに来るわ
ロジャーがラフテル見つけて処刑される世代があるだろ!
81825/09/15(月)01:15:40No.1353347363+
神の騎士団の右上のやつってイナズマの親かなんかか?
81925/09/15(月)01:15:46No.1353347388+
ロキにはロックスを殺したって認識されてんだよなハラルド
82025/09/15(月)01:15:53No.1353347412+
>ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
入隊時期的に赤犬じゃないよしつこいな
82125/09/15(月)01:15:57No.1353347441+
ドラゴンとサカズキは7つくらい歳の差がある
82225/09/15(月)01:16:00No.1353347450そうだねx8
ワノ国とドレスローザやって賊滅肯定はしないだろ…
82325/09/15(月)01:16:04No.1353347469+
>>ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
>fu5583037.jpg[見る]
>うーんどうだろ
この口調だと藤虎の方がそれっぽい
82425/09/15(月)01:16:11No.1353347501+
>カイドウって何かあった未来だったんだな
>fu5583031.jpg[見る]
リンリンも何かあった未来だからな
82525/09/15(月)01:16:15No.1353347518+
赤犬ならちゃんと天竜人の犬をやってくれるのに…
82625/09/15(月)01:16:20No.1353347538+
>何もなかった未来だとカイドウは「悪魔の実もってきな」ってしてるのか…
自分がリンリンに悪魔の実を貰ったからな
82725/09/15(月)01:16:31No.1353347597+
>>ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
>fu5583037.jpg[見る]
>うーんどうだろ
べらんめぇ口調だから若いころのサカズキっぽいとは思ったんだが…
82825/09/15(月)01:16:35No.1353347611+
>>fu5583031.jpg[見る]
>普通の未来60チョッパーがいいキャラでここで終わりなのが勿体無い
イフイフの実の平行世界人間を連れてこい
82925/09/15(月)01:16:37No.1353347622そうだねx1
>>この世代とルフィ世代の間の何も無さがすごいな
>>そりゃロートルもウッキウキで久しぶりの元気な若者をしばきに来るわ
>ロジャーがラフテル見つけて処刑される世代があるだろ!
あの世代七武海になってるやつばっかで情けねえ!って思われてそう
83025/09/15(月)01:16:49No.1353347668+
なんだかんだゾロもナミもウソップもサンジも映画や本編でボコボコにされたり捕まったりしててルフィが助けてんだな
83125/09/15(月)01:16:59No.1353347705+
>イフイフの実の平行世界人間を連れてこい
次の映画の敵能力は決まったな
83225/09/15(月)01:17:06No.1353347733+
海賊もカスだけど天竜人もドカスでどうすんだよこの世界…がFilmREDの冒頭だったな…
83325/09/15(月)01:17:09No.1353347742+
>ワノ国とドレスローザやって賊滅肯定はしないだろ…
でもなぁ燃えてなんぼだしなぁ
83425/09/15(月)01:17:18No.1353347786そうだねx2
>ドラゴンとサカズキは7つくらい歳の差がある
歳の差はないよ入隊時期がだいぶ離れてる
83525/09/15(月)01:17:19No.1353347788+
>>>ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
>>fu5583037.jpg[見る]
>>うーんどうだろ
>この口調だと藤虎の方がそれっぽい
藤虎の目潰し理由までここで回収したらもうこれ全伏線、回収開始だろ
83625/09/15(月)01:17:19No.1353347792そうだねx1
>神の騎士団も知らん顔結構いるし、この戦いでかなり消耗するんかね
>ロジャーとロックスでかち合う空気じゃなさそうなんだが新聞屋さんどゆこと?
fu5583053.jpg[見る]
83725/09/15(月)01:17:27No.1353347812そうだねx3
>この世代とルフィ世代の間の何も無さがすごいな
>そりゃロートルもウッキウキで久しぶりの元気な若者をしばきに来るわ
え?!白ひげのジジィが世界政府に反旗を!?行く行く!!
83825/09/15(月)01:17:27No.1353347813+
ドラゴンがここにいるのがガープがロックスを倒す理由になりそうな気がする
どちらも家族を守るために戦った結果戦う事になったとかありそうだし
83925/09/15(月)01:17:42No.1353347872そうだねx10
天竜人はカスだが大半の海賊がクズなのも間違いないから海軍自体は間違いなく必要なんだ
84025/09/15(月)01:17:52No.1353347922そうだねx5
ガープが休暇中なのも上があえて遠ざける為にやってる節あるな…
84125/09/15(月)01:17:54No.1353347929+
>>イフイフの実の平行世界人間を連れてこい
>次の映画の敵能力は決まったな
今度の敵は…麦わらの一味!?
84225/09/15(月)01:17:57No.1353347945+
>赤犬ならちゃんと天竜人の犬をやってくれるのに…
でもかなり爆発しそうな感じだよあいつ
のらりくらりしながらやりきったセンゴクはすげぇなって
84325/09/15(月)01:17:59No.1353347952そうだねx2
>前にゴッドバレーの話出た時はセンゴクの話通り巨悪とかゲスのイメージで語られてたけど今回マジで救世主に見えてしまうから作者の掌の上で踊らされてるわ
ここからもちゃんと踊らされるぞ
84425/09/15(月)01:18:00No.1353347954+
この後もしばらく海軍いるのかドラゴン
84525/09/15(月)01:18:08No.1353347980+
>ガープがマジでクソならドラゴンが割と連絡取り合ってたりしないだろうし…
ロックスにも信頼されてるしな
騎士団も出て来てどう転がって誰と戦うのか見ものだわ
84625/09/15(月)01:18:09No.1353347981+
>>>>子供に向けて描いてる!って言ってたのはどうなったの?
>>>子供向けだからこそ差別の話や階級社会の話やってんだろ
>>結果的に悪い種族は根絶やしにしないとダメ!ってなったら子供向けとして割と最悪だけどここから天竜人生きてても許されるぐらいの扱いに持ち直せるのかな⋯?
>ワノ国の結末見るにどうなるか分からん
一応はあれオロチにだけ向けたものってSBSで解説してた
84725/09/15(月)01:18:19No.1353348028そうだねx4
ドラゴン的には天竜人と世界政府っていう枠組みは取っ払いたいけど海軍までぶっ潰したい訳じゃないのが難しい
84825/09/15(月)01:18:21No.1353348037+
マリンフォードに到着してたら白ひげに手貸してたのかな
84925/09/15(月)01:18:28No.1353348061そうだねx7
こんな現場があってもそれでも民衆の為にほぼ腐らない一般海兵が気高過ぎるだろ
85025/09/15(月)01:18:40No.1353348106+
親父にこんなクソしょうもない面があって安心してる
85125/09/15(月)01:18:46No.1353348132+
なんて言うか人間狩りの話自体はあったけど少年ジャンプで直接的な描写までやっていいんだって感じだった
85225/09/15(月)01:18:50No.1353348151+
>>この世代とルフィ世代の間の何も無さがすごいな
>>そりゃロートルもウッキウキで久しぶりの元気な若者をしばきに来るわ
>え?!白ひげのジジィが世界政府に反旗を!?行く行く!!
シャンクス「失せろ」
85325/09/15(月)01:18:59No.1353348184+
ドフィでもここまで酷くなかったぞ…
85425/09/15(月)01:19:00No.1353348186+
ガープがクソなら命より大事なルフィ預けないだろうし
山賊の手に渡るけど
85525/09/15(月)01:19:05No.1353348211+
世界情勢がカスすぎてアンテナと力があるやつは海賊になりがちみたいなのはある
85625/09/15(月)01:19:19No.1353348278+
>自分の愛刀を義足にしてるの普通にアホだと思う
頭に舵輪が刺さってるから…
85725/09/15(月)01:19:24No.1353348300+
神の騎士団も天竜人以外が混じってねぇか
後ろのやつとか
85825/09/15(月)01:19:25No.1353348303そうだねx1
>>>この世代とルフィ世代の間の何も無さがすごいな
>>>そりゃロートルもウッキウキで久しぶりの元気な若者をしばきに来るわ
>>え?!白ひげのジジィが世界政府に反旗を!?行く行く!!
>シャンクス「失せろ」
多分シャムさんだろ
85925/09/15(月)01:19:27No.1353348315そうだねx5
ドラゴンも海軍に正義がないんじゃなくて自分は海軍で正義を見出せなかったって言ってるからな…
86025/09/15(月)01:19:33No.1353348334そうだねx3
>>ドフィの親はむしろこんだけ虐げてきたやつに混じって許されると思ってるの1番やべーだろ
>ミョスガルド聖が本当に聖すぎる…
というかこの2人は順番があるんだよ
まずまともだったアラバスタ起こした一族がいて
その子孫のコブラと話してホーミングが過ちに気がついて天竜人降りる
その行動を天竜人上層部に利用されて見せしめにされる
一方でオトヒメとの一件でミョスガルドが考えを改める
ただホーミングの一件を知ってるから降りずに内から援護したが殺されたって順番だから
86125/09/15(月)01:19:39No.1353348358そうだねx3
白ひげのナース達の服装は親父の趣味だしなぁ…
86225/09/15(月)01:19:44No.1353348387+
>>ドラゴンの心配してる海兵ちょっと赤犬っぽくない?
>fu5583037.jpg[見る]
>うーんどうだろ
ドラゴンとサカズキが55歳で同年齢
藤虎は1つ下の54歳だからなあ
86325/09/15(月)01:19:45No.1353348398+
>天竜人はカスだが大半の海賊がクズなのも間違いないから海軍自体は間違いなく必要なんだ
世界政府加盟国にとっては間違いなくいなくてはならない存在だしな
まァ今やその平和もクロスギルドによって崩壊寸前だが…
86425/09/15(月)01:19:49No.1353348408+
「自由に海に出ようとしたらその時点で海賊」って時点でだいぶきついよねこの世界
現実の世界でもそりゃ違法かもしれないけど現実には天竜人襲ってこないし
86525/09/15(月)01:19:51No.1353348417+
>>何もなかった未来だとカイドウは「悪魔の実もってきな」ってしてるのか…
>自分がリンリンに悪魔の実を貰ったからな
キングやうるティあたりの態度からするとそういうカイドウもありえたのか
86625/09/15(月)01:19:52No.1353348421+
>>自分の愛刀を義足にしてるの普通にアホだと思う
>頭に舵輪が刺さってるから…
なんで生きてんだ…
86725/09/15(月)01:19:59No.1353348442+
こんなことさせられても腐らず命懸けてる海兵に懸賞金つけた悪党どもがいるらしいな
86825/09/15(月)01:20:10No.1353348481+
>ドフィでもここまで酷くなかったぞ…
ホビホビ奴隷化はまぁ酷いが
86925/09/15(月)01:20:10No.1353348483そうだねx2
>ガープが休暇中なのも上があえて遠ざける為にやってる節あるな…
ていうか実際にそうでしょ
ガープがこんな所いたら間違いなく手を貸さないだろうし
87025/09/15(月)01:20:10No.1353348486+
>なんて言うか人間狩りの話自体はあったけど少年ジャンプで直接的な描写までやっていいんだって感じだった
描かないとはいえ赤ちゃん撃っていいんだなって
87125/09/15(月)01:20:14No.1353348503+
>天竜人はカスだが大半の海賊がクズなのも間違いないから海軍自体は間違いなく必要なんだ
最近だとハラルドも言ってるしなぁ
87225/09/15(月)01:20:20No.1353348519そうだねx2
ロックスにもガープは上層部を嫌ってるって知られてるのよっぽどだぞ…
87325/09/15(月)01:20:23No.1353348537+
>ドフィでもここまで酷くなかったぞ…
アイツなんだかんだいってホーミングの息子だから下に馴染めるタイプだから…
本来なら病気のガキは消毒だえ~!!ってしてもいいのに一応理解深めようと本とか読むから…
87425/09/15(月)01:20:23No.1353348538+
>ドラゴンも海軍に正義がないんじゃなくて自分は海軍で正義を見出せなかったって言ってるからな…
納得がいかなかっただけだからな
87525/09/15(月)01:20:30No.1353348570+
やっぱ今回で生き残ったDの一族の一部が山賊とかフーシャ村の人としてあの島に保護される流れかな
87625/09/15(月)01:20:30No.1353348571+
騎士団のジジイがギャバンにビビり散らかしてたし神の騎士団もここでロジャー海賊団とロックス海賊団にかなりボコボコにされてんじゃないかな
87725/09/15(月)01:20:35No.1353348590そうだねx13
>>どいつもこいつもシャッキーシャッキー言ってんのがなんかキモい
>冷笑しすぎて頭おかしくなってるけど
>「いい女1人助けるために世界政府と敵対する」ってめちゃくちゃ熱いシーンなんだよな
言ってることはあれだけどやってることはエニエス・ロビー編の麦わらの一味だよなこれ
87825/09/15(月)01:20:38No.1353348599+
それなりの連中がロックスに脳焼かれててもしょうがねえなってなるくらい魅力あるから
ここから死ぬの確定しててツライ
87925/09/15(月)01:20:44No.1353348619そうだねx4
>>自分の愛刀を義足にしてるの普通にアホだと思う
>頭に舵輪が刺さってるから…
Q.なんで覇気使わなかったんですか?
A.は…き…?
にできるのずるいよ舵輪
88025/09/15(月)01:20:46No.1353348629+
騎士団にカニちゃんぽいのいるね
88125/09/15(月)01:20:56No.1353348663+
ニチアサでこの描写が見れたかもしれないのか
88225/09/15(月)01:20:57No.1353348667+
もしかしてこの世界カスしかいないのでは?
88325/09/15(月)01:21:11No.1353348704+
>言ってることはあれだけどやってることはエニエス・ロビー編の麦わらの一味だよなこれ
言われてみればロビン助けに来たときと構図一緒だな
88425/09/15(月)01:21:18No.1353348741そうだねx2
天竜人がここまで酷いと
改めてタイガーって世紀の大罪人にして奴隷達にとっての大恩人だな…
88525/09/15(月)01:21:19No.1353348744+
現状維持でなんとか暮らしても海面上昇してるから天竜人しか助からんという詰みっぷり
88625/09/15(月)01:21:23No.1353348759+
冷静に考えたらフワフワの実ってめちゃくちゃ強い実だよな
88725/09/15(月)01:21:30No.1353348790+
>ほぼ間違いなく神の騎士団いたであろう場所で大暴れして奴隷解放したタイのお頭化け物じゃない?
悪いが『英雄』
88825/09/15(月)01:21:34No.1353348805+
民衆をちゃんと守ろうとしてた中将もいたんですよ
死んだけど
88925/09/15(月)01:21:43No.1353348831+
>もしかしてこの世界カスしかいないのでは?
主人公からして囚人大脱走させてるからな……
89025/09/15(月)01:21:44No.1353348835+
シキは弱体化どころじゃない死にかけみたいなジジイだから…
多分白ひげ以上にもう限界
89125/09/15(月)01:21:55No.1353348879そうだねx3
いやでも海賊よりカスだろ天竜人…
89225/09/15(月)01:21:59No.1353348893+
ガープが天竜人ボロクソに言っても許されてる辺り
単なる神輿として持ち上げてるだけじゃなくて本当に命救われてるんだろうなとは思う
89325/09/15(月)01:22:00No.1353348896+
>>>何もなかった未来だとカイドウは「悪魔の実もってきな」ってしてるのか…
>>自分がリンリンに悪魔の実を貰ったからな
>キングやうるティあたりの態度からするとそういうカイドウもありえたのか
手下にSMILE持ってきなはやってるだろ
89425/09/15(月)01:22:12No.1353348938+
賎民が死ぬシーンなんか別にいくら載せても問題ないと思うが…
89525/09/15(月)01:22:13No.1353348939+
タイのお頭って強かったんだな
89625/09/15(月)01:22:14No.1353348945+
>ガープが休暇中なのも上があえて遠ざける為にやってる節あるな…
言えない情報多すぎてちょっとふわふわしてるコングさん
fu5583079.jpg[見る]
89725/09/15(月)01:22:14No.1353348951+
天竜人の搾取はカスだけど海軍いないと治安がね…
からの東の海で海賊とつるんで搾取しまくるカス海軍
89825/09/15(月)01:22:20No.1353348967+
>天竜人がここまで酷いと
>改めてタイガーって世紀の大罪人にして奴隷達にとっての大恩人だな…
俺は人間を愛せねぇ!!なのが天竜人を人間扱いしてるのが辛い
89925/09/15(月)01:22:21No.1353348974+
>民衆をちゃんと守ろうとしてた中将もいたんですよ
>死んだけど
許せねえよ…バギー…!
90025/09/15(月)01:22:25No.1353348990+
ドフィはファミリーをファミリーとして扱ってはいるからまだだいぶまともなんだよな
90125/09/15(月)01:22:27No.1353348998そうだねx3
どういう経緯で魚人と人間のハーフの赤ちゃんを引き取ったんだろうねドフラミンゴ
90225/09/15(月)01:22:30No.1353349007そうだねx8
正直三年に一度島皆殺しと海賊どっちがマシかとなるとかなり際どいと思うよ…
90325/09/15(月)01:22:53No.1353349086+
>fu5583079.jpg[見る]
でもこれでロジャー!?!?いくっきゃねえ!!!
なのはどういう関係だよお前ら
90425/09/15(月)01:22:56No.1353349098+
>いやでも海賊よりカスだろ天竜人…
キッドの方弁そのまんまだな
欲をかいた権力者の純心は邪悪が過ぎる
90525/09/15(月)01:23:04No.1353349134そうだねx2
>ガープが天竜人ボロクソに言っても許されてる辺り
>単なる神輿として持ち上げてるだけじゃなくて本当に命救われてるんだろうなとは思う
天竜人の人間狩りってあくまで噂レベルらしいし気に食わないけど命助けたら人間狩りしてましたって判明したんだろうなって
90625/09/15(月)01:23:20No.1353349192+
>自分の愛刀を義足にしてるの普通にアホだと思う
蹴りがそのまま斬撃になるんだぞ
90725/09/15(月)01:23:21No.1353349196そうだねx1
ドフィはもう人間になったし天竜人に戻れるわけないと言うか
コラさんのあんなのに戻りたいの!? て困惑がよくわかる
90825/09/15(月)01:23:33No.1353349235+
>>fu5583079.jpg[見る]
>でもこれでロジャー!?!?いくっきゃねえ!!!
>なのはどういう関係だよお前ら
ルフィとコビーみたいな関係なんだよ多分
90925/09/15(月)01:23:34No.1353349244+
お頭は子供いなくて良かったな
いたら寄越すえ~!されてた
91025/09/15(月)01:23:35No.1353349248+
>冷静に考えたらフワフワの実ってめちゃくちゃ強い実だよな
強いけど海が殆どなあの世界だと結構な弱点だと思う
それこそ劇場版での内容通り
91125/09/15(月)01:23:35No.1353349250+
ポップコーンみたいに子供産むから愛だの恋だとわかんねえ扱いされてるマムだけがシャッキーの本命がもういるの気がついてるのなんかさ……
91225/09/15(月)01:23:41No.1353349275+
ロックスも市民からしたら真っ当にクソ野郎だしな
91325/09/15(月)01:23:43No.1353349283+
コングは中間管理職で苦労してる場面しか見えないがそれでいいのか
91425/09/15(月)01:23:43No.1353349284そうだねx1
>>fu5583079.jpg[見る]
>でもこれでロジャー!?!?いくっきゃねえ!!!
>なのはどういう関係だよお前ら
ロジャー結構仲間以外にはドライというか普通に殺すから部下に死人は出したくないんじゃない?
91525/09/15(月)01:23:45No.1353349292+
ガープ以外に呼べる奴いなかったのかな…
91625/09/15(月)01:23:48No.1353349307そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
つか天竜人の行い知ってるやつらが正義面すんの本当に無理
91725/09/15(月)01:24:04No.1353349370そうだねx6
>いやでも海賊よりカスだろ天竜人…
人間狩り大会が3年に一度だからまだマシだ
なんせ一般の人狩りも海賊も年中あちこちで狼藉やりまくりだ
91825/09/15(月)01:24:08No.1353349386そうだねx1
>ドラゴンは取り敢えず現行政府を転覆させるだけだと民草が救われないのを理解してるから革命の後も考えてるんだよね?
>本当にこいつルフィの親でガープの子供?
秩序維持方面ではガープの子だし転覆方向はルフィの親じゃん
91925/09/15(月)01:24:17No.1353349426そうだねx2
>ドフィはもう人間になったし天竜人に戻れるわけないと言うか
>コラさんのあんなのに戻りたいの!? て困惑がよくわかる
あれに戻りたくはなくともあの地位には戻りたいだろ
92025/09/15(月)01:24:34No.1353349493そうだねx5
後に覇気だけが全てを凌駕するおじさんになるとは思えない悪魔の実くれくれカイドウ
92125/09/15(月)01:24:37No.1353349500そうだねx2
>ガープ以外に呼べる奴いなかったのかな…
ガープくらいじゃないと対応できる状況じゃないし…
92225/09/15(月)01:24:38No.1353349502+
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
>つか天竜人の行い知ってるやつらが正義面すんの本当に無理
この時点で知ってるかは次の回あたりで明らかになるだろう
92325/09/15(月)01:24:42No.1353349519そうだねx9
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
>つか天竜人の行い知ってるやつらが正義面すんの本当に無理
人狩りゲームは噂レベルらしいしガープはまだ知らないと思うつかガープの性格なら知ってたらもっと言うだろうし
92425/09/15(月)01:24:42No.1353349520+
一番辛いのは海兵だろ…
カス天竜人を犬やりつつカス海賊から民衆を守るなんて役目やらされるのが気の毒でなるねえよ
92525/09/15(月)01:24:49No.1353349538+
ガープが自分の息子に人狩りの手伝いさせる羽目になってんのむごいな
92625/09/15(月)01:24:51No.1353349546+
>いやでも海賊よりカスだろ天竜人…
カスじゃないよ
世界のルールが上位存在と定めてるんだから当然なの
だから世界を壊そうとしてる人達がいるんだろ
92725/09/15(月)01:24:51No.1353349547+
fu5583088.jpeg[見る]
ガープのスタンスの一端が現れてるけど人間狩りは血が流れてるんだよな…
知ったときの反応見たすぎる
92825/09/15(月)01:24:53No.1353349556そうだねx5
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
人狩りゲームまではおそらく知らない
今回みんなびっくりしてるから
92925/09/15(月)01:24:54No.1353349561そうだねx4
>正直三年に一度島皆殺しと海賊どっちがマシかとなるとかなり際どいと思うよ…
3年に1回なら可愛いもんだよな
人間狩りもあくまで「非加盟国」の話だし…
fu5583091.jpg[見る]
93025/09/15(月)01:24:57No.1353349569+
>>いやでも海賊よりカスだろ天竜人…
>人間狩り大会が3年に一度だからまだマシだ
>なんせ一般の人狩りも海賊も年中あちこちで狼藉やりまくりだ
海賊は逮捕されるが天竜人はされない時点で天地の差があるだろ
93125/09/15(月)01:24:58No.1353349575+
>ドフィはもう人間になったし天竜人に戻れるわけないと言うか
>コラさんのあんなのに戻りたいの!? て困惑がよくわかる
ロキにもなんでわざわざクズになんなきゃなんねえんだよって凄い辛辣なこと言ってる
93225/09/15(月)01:25:01No.1353349580そうだねx25
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
こんだけ漫画読めてないんだから尾田もそりゃ説明過多にするよなぁ
93325/09/15(月)01:25:03No.1353349590+
>ガープ以外に呼べる奴いなかったのかな…
ロックスが無傷で大将倒してるから当時の大将全員連れて行っても下手すりゃ返り討ちだからなぁ…
93425/09/15(月)01:25:08No.1353349611+
ルフィ→ロックス
ロー→ニューゲート
ゾロ→凶
サンジ→シキ
ナミ→リンリン
チョッパー→カイドウ
ロビン→グロリオーサ
フランキー→ジョン
ブルック→ガンズイ
バーベル→ジンベエ
なぁ構成員とか考えるとやっぱロックス海賊団って…
93525/09/15(月)01:25:31No.1353349678+
詰んでる世界なのにサターン聖がイム様の意向に逆らってまでロボットに未来を夢見てたのがなんかね…
93625/09/15(月)01:25:33No.1353349688+
ドラゴンはなんか常時俺がやらなきゃ状態のルフィみたいな感じ
93725/09/15(月)01:25:34No.1353349695+
どんどん藤虎の海軍的素行不良をネタにできなくなる
93825/09/15(月)01:25:36No.1353349712そうだねx1
ここからほぼ全員何かあった未来に行くのがつらい
これから何かがすぐあるんだが…
93925/09/15(月)01:25:45No.1353349750そうだねx12
(((流石に人間狩りは噂程度だろ…)))
94025/09/15(月)01:25:46No.1353349752+
>いやでも海賊よりカスだろ天竜人…
個人の規模が違うだけで同じことしてるぞ
94125/09/15(月)01:25:48No.1353349757+
>「天竜人の修学旅行」
これどういうレベルでの認識かは一応まだわかんないんだよな
94225/09/15(月)01:25:49No.1353349761+
fu5583094.jpeg[見る]
コングがそれは言えんのだがって言ってんだからどう考えてもガープは知らない
だからこそ今回の事件でそれを知ったから語りたがらないんだろ
94325/09/15(月)01:26:03No.1353349812そうだねx1
>ここからほぼ全員何かあった未来に行くのがつらい
>これから何かがすぐあるんだが…
ロックス
死亡
94425/09/15(月)01:26:04No.1353349814+
>ルフィ→ロックス
>ロー→ニューゲート
>ゾロ→凶
>サンジ→シキ
>ナミ→リンリン
>チョッパー→カイドウ
>ロビン→グロリオーサ
>フランキー→ジョン
>ブルック→ガンズイ
>バーベル→ジンベエ
>なぁ構成員とか考えるとやっぱロックス海賊団って…
ひとりおかしなのいない?
94525/09/15(月)01:26:06No.1353349823+
>ポップコーンみたいに子供産むから愛だの恋だとわかんねえ扱いされてるマムだけがシャッキーの本命がもういるの気がついてるのなんかさ……
まあ経験豊富さではダントツトップだからな…あとシンプルに情報通だし
94625/09/15(月)01:26:07No.1353349830+
ミスバッキン初登場時になんだこのインチキババァって思って申し訳ない…
94725/09/15(月)01:26:08No.1353349832+
人狩り以外でも普段から天竜人は狼藉三昧だろ
94825/09/15(月)01:26:22No.1353349884そうだねx7
>チョッパー→カイドウ
やっぱりこれおかしいだろ
94925/09/15(月)01:26:22No.1353349886+
>一番辛いのは海兵だろ…
>カス天竜人を犬やりつつカス海賊から民衆を守るなんて役目やらされるのが気の毒でなるねえよ
挙げ句に守るべき民衆から狙われるようになったからな
革命も続々起きてるしそろそろ打って出ないと板挟みがもたない
95025/09/15(月)01:26:23No.1353349888そうだねx4
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
>つか天竜人の行い知ってるやつらが正義面すんの本当に無理
スレの上の方も見てないのかよしつこいな
95125/09/15(月)01:26:26No.1353349900そうだねx2
ガープがゴッドバレー前に知らないのはちゃんと描写されてね
95225/09/15(月)01:26:30No.1353349912+
>ポップコーンみたいに子供産むから愛だの恋だとわかんねえ扱いされてるマムだけがシャッキーの本命がもういるの気がついてるのなんかさ……
言うてマザーカルメルとか全くボロ出さずに死んだからマム的には真実の愛経験だしなあ
95325/09/15(月)01:26:30No.1353349913そうだねx2
>ロー→ニューゲート
(やっぱトラファルガーは麦わらの傘下なんだな…)
95425/09/15(月)01:26:36No.1353349933+
ロジャーがガープと並べてセンゴクの名前出してる辺り
センゴクも同じぐらい強いっぽいし…
95525/09/15(月)01:26:44No.1353349965そうだねx3
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
>つか天竜人の行い知ってるやつらが正義面すんの本当に無理
むしろガープ扱う上で都合悪い情報明らかに伏せられてる描写されてただろ
95625/09/15(月)01:26:48No.1353349977+
>>チョッパー→カイドウ
>やっぱりこれおかしいだろ
角も生えてるしチョッパーだろ
95725/09/15(月)01:26:48No.1353349979+
>fu5583094.jpeg[見る]
>コングがそれは言えんのだがって言ってんだからどう考えてもガープは知らない
>だからこそ今回の事件でそれを知ったから語りたがらないんだろ
それは「ハチノスにいたシャッキーが天竜人が修学旅行に行った島に居合わせた理由」じゃないか?
95825/09/15(月)01:26:53No.1353349991+
ガープが傍若無人になれるのはゴッドバレーで助けたからってこと忘れてるの多すぎだろ
95925/09/15(月)01:26:54No.1353349993+
海賊ですらドン引きする人間狩り
96025/09/15(月)01:26:57No.1353350014そうだねx2
>(((流石に人間狩りは噂程度だろ…)))
よりによって海賊がそう思ってたのは笑っていいのか判らねえ…
96125/09/15(月)01:27:00No.1353350022そうだねx6
>>チョッパー→カイドウ
>やっぱりこれおかしいだろ
でも一番なっとくできるよ
96225/09/15(月)01:27:02No.1353350031そうだねx6
>人狩りゲームを「天竜人の修学旅行」とか言ってるガープもおかしいよ
>つか天竜人の行い知ってるやつらが正義面すんの本当に無理
どんなにはしゃいでも面白くないよ君
96325/09/15(月)01:27:09No.1353350048+
>fu5583094.jpeg[見る]
>コングがそれは言えんのだがって言ってんだからどう考えてもガープは知らない
>だからこそ今回の事件でそれを知ったから語りたがらないんだろ
いや噂では知ってるからそれに対して
ああ「天竜人の修学旅行」ねwって皮肉で返してるんだろ
漫画読めないと人と話合わなくて辛そう
96425/09/15(月)01:27:13 わたあめ大好きカイドウNo.1353350068そうだねx5
わたあめ大好きカイドウ
96525/09/15(月)01:27:26No.1353350124+
あくまのみ大好きカイドウ
96625/09/15(月)01:27:29No.1353350137そうだねx2
>ガープがゴッドバレー前に知らないのはちゃんと描写されてね
修学旅行の文字しか読めてないやついるから怖い
96725/09/15(月)01:27:35No.1353350163そうだねx4
>>「天竜人の修学旅行」
>これどういうレベルでの認識かは一応まだわかんないんだよな
シャボンディくらいの認識だろうか
平伏してれば急患が通るとかルフィとかゾロとかみたいなのがいるとかじゃない限り騒ぎはそれほど起きないし
96825/09/15(月)01:27:45No.1353350191+
>(((流石に人間狩りは噂程度だろ…)))
人身売買オークション知ってる奴らでもこの程度の常識だったもんな…
96925/09/15(月)01:27:46No.1353350194+
カイドウがわたあめ大好きかは審議の余地はあるけど
大好きでも違和感ないのがやべぇ
97025/09/15(月)01:27:59No.1353350249そうだねx3
カイドウは実際若手だしマスコット枠と言われればそう
97125/09/15(月)01:28:06No.1353350281+
冷静に考えて人間狩りすぐ意味なさすぎるからな
思ってるより天竜人はカスです
97225/09/15(月)01:28:10No.1353350292そうだねx3
カイドウチョッパー枠だったなんて…
角生えてるしまあチョッパーか
97325/09/15(月)01:28:13No.1353350305+
>>(((流石に人間狩りは噂程度だろ…)))
>よりによって海賊がそう思ってたのは笑っていいのか判らねえ…
権力者が自分の私欲満たすために個人を絶望に叩き落とすならともかく権力者全員で島という名の小国を遊びで潰すとか普通考えんよ
97425/09/15(月)01:28:14No.1353350307そうだねx3
やっぱり必要なんだよな
わざとらしい解説モブ
97525/09/15(月)01:28:20No.1353350339そうだねx2
糖度高めの日本酒で綿あめ作ったらうまそう
97625/09/15(月)01:28:34No.1353350384+
>>>「天竜人の修学旅行」
>>これどういうレベルでの認識かは一応まだわかんないんだよな
>シャボンディくらいの認識だろうか
>平伏してれば急患が通るとかルフィとかゾロとかみたいなのがいるとかじゃない限り騒ぎはそれほど起きないし
(また天竜人の妻探しか…)
97725/09/15(月)01:28:53No.1353350460そうだねx2
>カイドウチョッパー枠だったなんて…
>角生えてるしまあチョッパーか
何かあった未来のチョッパー
97825/09/15(月)01:28:54No.1353350464+
審議の余地がある時点でおかしいだろ!
まあこの時代だとこいつ少年だから好きかもだけど
97925/09/15(月)01:29:00No.1353350490そうだねx7
>やっぱり必要なんだよな
>わざとらしい解説モブ
大半はガープは人間狩り知らないって理解できてんのに一部の馬鹿のせいで解説必要になるの本当に困るわ
98025/09/15(月)01:29:01No.1353350493そうだねx1
>やっぱり必要なんだよな
>わざとらしい解説モブ
あいつらいないだけでシリアス濃すぎだろ
98125/09/15(月)01:29:02No.1353350500+
チョッパーのヒトヒトの実も何かとんでもないモデルないのかな
98225/09/15(月)01:29:09No.1353350530そうだねx3
>>正直三年に一度島皆殺しと海賊どっちがマシかとなるとかなり際どいと思うよ…
>3年に1回なら可愛いもんだよな
>人間狩りもあくまで「非加盟国」の話だし…
>fu5583091.jpg[見る]
ロックス達は欲望のまま動く海賊で今回はたまたま相手が天竜人ってのがよくわかる実績 
98325/09/15(月)01:29:09No.1353350531+
海兵達の反応からしてこの時点でも十分英雄だよなガープ
98425/09/15(月)01:29:10No.1353350534+
こんなかっこいいのに現代が大概何かあった未来過ぎる
98525/09/15(月)01:29:15No.1353350555+
生まれながらにモンスターポイントが発動してるタイプのチョッパー
98625/09/15(月)01:29:23No.1353350577そうだねx2
>チョッパーのヒトヒトの実も何かとんでもないモデルないのかな
あれはフランケンシュタインか雪男じゃない
98725/09/15(月)01:29:28No.1353350590+
地図から島ごと消したのはイム様出動する事態になったんかな
それなら騎士団じゃなくて爺5人も出張ってきそうだが
98825/09/15(月)01:29:30No.1353350595+
スレッドを立てた人によって削除されました
ロジャーとガープの株がどんどん落ちていく
98925/09/15(月)01:29:33No.1353350603+
>審議の余地がある時点でおかしいだろ!
>まあこの時代だとこいつ少年だから好きかもだけど
下手すると本編の時系列でもわたあめ大好きな可能性がある
酒飲みって甘いもの好きだし
99025/09/15(月)01:29:42No.1353350640+
3年に一回ジェノサイド行われるのヤバすぎるだろ
99125/09/15(月)01:29:51No.1353350676+
>チョッパーのヒトヒトの実も何かとんでもないモデルないのかな
人間形態的に雪男か何かだろ
普通なら完璧に化ける
99225/09/15(月)01:30:06No.1353350734そうだねx2
>いや噂では知ってるからそれに対して
>ああ「天竜人の修学旅行」ねwって皮肉で返してるんだろ
>漫画読めないと人と話合わなくて辛そう
ここで言う噂ってのは流石にねえよって与太話の意味での噂だと思うんだが
漫画読めないのはどっちだすぎる
99325/09/15(月)01:30:12No.1353350757+
共闘してロックスを倒さないといけない程の何かがあったんだろうな
99425/09/15(月)01:30:16No.1353350777そうだねx6
>ロジャーとガープの株がどんどん落ちていく
相対的にそう感じはするかもだが落ちてはいないだろ
99525/09/15(月)01:30:25No.1353350815+
白ひげのおじきがドン引きしてたの相当だし
おじきですら実際に見るのは初めてらしいから相当レアな胸糞イベントなんだろうな
99625/09/15(月)01:30:30No.1353350838+
>大半はガープは人間狩り知らないって理解できてんのに一部の馬鹿のせいで解説必要になるの本当に困るわ
馬鹿な読者に合わせなきゃいけないから漫画のレベルが下がるんだよな
99725/09/15(月)01:30:32No.1353350849+
>>チョッパーのヒトヒトの実も何かとんでもないモデルないのかな
>あれはフランケンシュタインか雪男じゃない
でも冷静に考えたらこの時点で何かしらの幻獣種だな?
99825/09/15(月)01:30:34No.1353350855そうだねx1
幸か不幸か親父より先に天竜人の人狩りゲームの実態を知ってしまった新兵のドラゴンは…
99925/09/15(月)01:30:41No.1353350884そうだねx7
ガープが知ってるならコングがそれは言えんのだがとか言わんだろ
100025/09/15(月)01:30:49No.1353350916そうだねx4
ロックスもクソ野郎ではあるからな…

- GazouBBS + futaba-