神条

12K posts
Opens profile photo
神条
@Errrrrrrrr_24xx
内向型 INTP 自分の世界が最優先それ以外どうでもいい。
質問受付窓口 →mond.how/ja/errrrrrrrr_…Joined March 2023

神条’s posts

今の既婚は結婚しガキ産んで後悔してるんや 途中で「やっぱやめます」は出来ないし、ガキ1人3000万程度かかる、解放されたら老人でほぼ定年、おまけに老後には最低2000万必要 人生のほぼ全部を子育てに全振りしなきゃならんと知って絶望してるんや ガキが独り立ちして手元に残るものは老いた身体のみ
タイミーでブロックされたらこんな感じになるんですね 1枚目・・・未ログイン垢 2枚目・・・ブロックされると出ない 3枚目・・・応募不可 ちなみにUSS東京のここ、事故なくメモも取り認定ワーカーになっていたのに突然のブロック まさかとは思うが社員一人に反感持たれたらブロックとかなんかなw
The post by 神条 (@Errrrrrrrr_24xx) discusses the experience of being blocked on the app 'タイミー' (Timee), a Japanese platform for temporary work. The first image shows the login screen of the app, indicating an unlogged-in account. The second image shows a screen where job listings do not appear, suggesting the user has been blocked. The third image displays a job listing for a position at USS Tokyo, with details about the job, including the date (3/27), time (11:00-20:00), and pay (¥1,100). The user mentions they were suddenly blocked despite having a good record at USS Tokyo, hinting at possible internal issues or personal conflicts. The post text provides context that these screenshots illustrate the consequences of being blocked on the app.
The post by 神条 (@Errrrrrrrr_24xx) discusses the experience of being blocked on the app 'タイミー' (Timee), a Japanese platform for temporary work. The first image shows the login screen of the app, indicating an unlogged-in account. The second image shows a screen where job listings do not appear, suggesting the user has been blocked. The third image displays a job listing for a position at USS Tokyo, with details about the job, including the date (3/27), time (11:00-20:00), and pay (¥1,100). The user mentions they were suddenly blocked despite having a good record at USS Tokyo, hinting at possible internal issues or personal conflicts. The post text provides context that these screenshots illustrate the consequences of being blocked on the app.
The post by 神条 (@Errrrrrrrr_24xx) discusses the experience of being blocked on the app 'タイミー' (Timee), a Japanese platform for temporary work. The first image shows the login screen of the app, indicating an unlogged-in account. The second image shows a screen where job listings do not appear, suggesting the user has been blocked. The third image displays a job listing for a position at USS Tokyo, with details about the job, including the date (3/27), time (11:00-20:00), and pay (¥1,100). The user mentions they were suddenly blocked despite having a good record at USS Tokyo, hinting at possible internal issues or personal conflicts. The post text provides context that these screenshots illustrate the consequences of being blocked on the app.
反AIって、無化調しか食べない主義の人、無農薬栽培しか食べないオーガニック信仰の人を見てる気分になるなw うまいと思ってても 化調入り、農薬使用、AI生成とわかった時点で血相変えてゴミ箱に投げ捨てる
Quote
岸田メル
@mellco
普通の事を言いますが、うわ!めちゃくちゃ神絵流れてきた!(いいね)→うわよく見たらAIイラストじゃねえか!騙された!(いいね消し)の流れ多すぎて、それっぽいイラスト流れてきてもどうせAIやろと思ってスルーするようになってしまったな!これだけでもAI生成が生んだデカいゲンナリポイントで鬱
Replying to
そもそも『中年独身狂う』はエビデンスがない 『僕は例をいくつか見たから、独身全員に当てはまるはずだ‼️』って提唱者(ポンデベッキオ、遊牧民)が言ってるだけ エビデンスがない事を真面目に語るのは『私はバカです』と言ってるのと同じ
イベント運営会社呼ぶレベルを、自社員に休み返上でタダでやらすような会社 最早参加するだけ上等だろ
Quote
吉谷光平
@kakikurage
社内イベントで分かる「できる新人」と「できない新人」の違いの話 1/6
バディカの中野優作さん 同業他社でもアンチでもない僕みたいな一般人に対してですら、真っ当な批判したらブロックかましてくる人やったんやな❗️普通に驚いたんやが 業界の悪習を変えていきたい!言いつつ てめえのやりよる事が『私への批判は許さん』って老害と一緒のことしとるやんけ!
Image
Quote
神条
@Errrrrrrrr_24xx
正直、この立ち回りはミスってるかと 洗車してる絵面だけの写真でも、傷つきそうな物身につけたまま洗車してますは一般ユーザーも気にする人はうわっと思うし 業界人がその写真はないやろと言うのも至極当然かと x.com/yuusaku_buddic…
ガチでうまい時 ・スープ啜った後あたりに両手ガッツポーズのカットイン ・めっちゃ目を見開く ・スープ完飲 ・完食時『大っ変おいしく啜れました〜』 ・振り返りの最初に『いや〜美味かったですねぇ〜』 ・動画中何度もうまい美味しいを連発
Quote
筒子丸
@pinzumaru1919
【Twitterで得た無駄知識】 SUSURUは「不味い」とは言わないが、美味しいと言わずに「大変すすれました」とだけ言っている時は不味いの意である
Replying to
結婚したがために奴隷扱いされ苦しむ実例を見せられまくってるからな ナチュラルにああなりたくないと思う そもそも中年独身で狂うのは、これらが揃った場合だけだしな ①没頭できる趣味が無い ②一人でいること自体に孤独感を感じる外向型 ③結婚子育てしないと一人前じゃないという強迫観念がある
Replying to
一度物に溢れてしまうと、心理的にも身動きができなくなってマジでやばい 物を仕分けするスペース自体が無くなる(実際2年くらい片付けないとならないのにできなかった) 物があまり無いうちに、物の仕分けルールを作って運用していないとまずい 都度仕分けるのは簡単だが、一気に仕分けるのは億劫
Replying to
本当にお願いします🙇 多分、信号、電光掲示板、街灯、何故か矢印看板がわざわざ上側小さくしてる、これらで一瞬道の先がある感覚が起こるので きぬた歯科のバカでか看板+LED枠で明るくライトアップだと明らかに壁感が出て、かつ明るいので不気味感が消えると思います
Replying to
結婚しガキ産んで後悔してるんやな 途中で「やっぱやめます」は出来ないし、ガキ1人3000万程度かかる、解放されたら老人でほぼ定年、おまけに老後には最低2000万必要 人生のほぼ全部を子育てに全振りしなきゃならんと知って絶望してるんや そりゃ「既婚者は幸せ!独身は不幸!」って自己暗示かけるかw
マジでこれ、純粋に欲しくない ガキ欲しいという奴の気持ちが全く分からない なんでわざわざキツい人生を選ぶの?
Quote
めろん
@gatigatitv
子供が欲しいという感覚がわからない 欲しいと思ったことがない
Replying to and
コイツは転職したことあるのかな? 会社ごとに細かいフローややり方が違うのは当たり前で、そこを始めからわかるのはエスパー エスパーを採用する面接なんてしておりません
にこ、ぽぽ、水野、他 メーカー界隈に寄っとる女すべからく性格悪そなん、なんでなん? スペース一瞬聞いたことある奴は、声や喋り方が予想通り性格悪そな感じで1分も聞いてられんかったわ てか面食いやったり、結婚したら子供はマストなのに、およそ真逆なメーカー界隈に寄るのセンス無いやろ普通に
お互いに『これにはなりたくない』って言ってるのが面白いよな 結局、何に価値を置くかの違い 一番価値を感じることで人はマウントをとる 金で買える物か 家族がいることか 毎日好きな時に起きて寝る、仕事するしないか、いつ何をするかは自分一人の気分都合で決める自由か どれに一番価値を置くか?
Replying to
やっぱADHDでも諦めが悪い奴は同じライフハックに向かうんだな 手帳持ちの僕も似たようなことをしている ADHDは毎回頭の中からルーティンを呼び出すのに半端なくHPを食うから、その動作を無くしてHP温存
あのね、タダ働きは『仕事』じゃないんですよ。
Image
Quote
吉谷光平
@kakikurage
Image
社内イベントで分かる「できる新人」と「できない新人」の違いの話 1/6
Replying to
なら最初からいちびんなよ 反感買うこと言ってりゃ攻撃されて当たり前 まあ嫁に愛想尽かされたりしてるから、そもそも性格がクソなんだろうがな
ショーンKが美声以外全て嘘だったのに、あれだけ皆んな復活にポジティブな反応なのは大きなヒント 英語力や所作などを完璧にした努力家、エリート成り上がりにありがちな鼻につく嫌味な感じがなく、周囲の人からも本当に人当たりの良い紳士だった評価 つまり『人当たりええ奴』はどんどん人気になる
Replying to
普通に嗜好品だろ 金銭的メリットはない、実用性も無い、居なくても何も困らない、3000万掛かります こんなん完全に子供好きがやる趣味でしかない 車好きが買うフェラーリと同じカテゴリ
まさに返報性の原理 女さんは悪意を撒き散らしたから 悪意でやり返されるということ
Quote
ぺぺろんちーの
@peperoncino554
牛角の男性差別キャンペーンについて、「不満があるなら行かなければいいだけ」という主張がある。もちろん行かないのだけれど、それに加えて、SNSで批判する自由もある。女性の皆さんは不満があったときに、これまでSNSでさかんに批判してきたのだから、男性にも当然、批判する自由がありますよ。
Replying to
これ言ってるのが22歳でSF90乗ってる外れ値なのと、一般的には遊んで36歳で現行タイプR改造車なら全然上等な部類 だから一般人には全くピンとこないし金持ちのシビックdisにしか受け取られない 20代遊ばずにビジネスだけした結果35でフェラーリですみたいな人が言わないとならない
Replying to
もっと言えば、既婚って結婚生活の愚痴しか言わんからなw あれは自虐風自慢だとかわけわからんこと抜かして さらに小遣い制が横行 あれで誰がしたいと思うんだね?
子供作ることがいつ責任や義務になったんだろうか
Quote
いおなずん
@107zun_
そうやって達観した気になって「何も行動を起こさない」だけで、ちゃんと子ども産んで育ててる人達よりも、自分が偉くなったような気になるのはさぞ気持ちがいいだろうな ただ責任を放棄することを「優しさ」と表現するのが幼稚なことであることに気付いていない上に善行であると誤認すらしている x.com/gutineko20/sta…
Replying to
『僕はいつでも建設的なご意見は受け止めます。ユーザーの望みらできる範囲で改善していきます。ご意見がある方、いつでも扉は開けてますので、冷静にご意見ください。』 いやどの口がソレ言うてんねん 思いっきり扉閉めてきよるやないか!
すっごいリアルな話をしちゃうと 生涯独身なら仕事めちゃくちゃやらなくてもいいし、なんなら35歳でフルタイム仕事辞めて週休5日にして殆どプライベートも可能なんですよね。 しかも席の取り合いなく誰でも可能 だからワークライフバランスを追求したいなら結婚子育てしちゃダメなんです。コレが真実
Quote
ぜっと
@zkun_eigyoman
20代へ。ワークライフバランスの真実はコレ。
The media could not be played.