このnoteは監視されている☻
わい、600円で買う。全然出荷しないの草と書きました。
がびーん。。。
まだ出荷準備中な上に、なんと値下げされました!!!!
と書きました。
配送準備が間に合ってないのに値下げするんじゃねぇええええ。
値下げは仕方ないとしても、まずは出荷しろよと思いました。
信用できない。おかしいだろ。
これ中国から直接送られてくるアマゾン仕様か?
中華企業か?
予告なく出荷が遅すぎると二度と買わないと思う。(こないリスクがある)
やっぱりこれと同じだと思う。
なら2個で千円のほうを買えばよかったですと書きました。
すると・・・
なんと夜の始まりに出荷しやがりました笑。
もう今日は無理だと思ったわ。
このnoteは監視されています笑。
16時ぐらいに見た時は、まだ530円でした。
その後、突然値上げしました。
どないじゃ。
わずか数時間後、こっそり値上げしあがりました。
とくにタイムセールでもなかったです。
今現在、980円です。
不安しかないわ・・・・
楽天にも、さくらチェッカーくだちゃい。
手元にきたらよくないかもな。
中華製品の怖いとこだよね。写真と全然違う!!臭い!!
ベタベタ・・とかさ。。
ペラペラとかさ・・・
コクヨが、あれば買ったよ。1200円なら買うよ。
コクヨの信頼度!!!
980円 - 530円 = 450円
次に、元の価格530円に対してどれくらい増えたかを割合で求めます。
(450円 ÷ 530円) × 100 ≒ 84.91%
つまり約84.9%の値上げということになります!
許されるのかよ笑。
ビットコインよりエグい値上がりで草。
ビットコインでもそんなに数時間で上がらないよ!!
💡 もし本当に数時間で84.9%上昇したとしたら…
それは以下のような要因が考えられます。
ETF承認などの超大型ニュース
大手企業や国家による大量購入
空売り勢の踏み上げ(ショートスクイーズ)
取引所の一時的な流動性不足による価格急騰
短時間で値段がコロコロ変わるお店は好きじゃないです。
「在庫限り」とかならわかる。
色が偏ってるから値下げしたのかなと思ってたら「上げるんかい!!!」
1日の中で、そんな変わる?
600円 - 530円 = 70円の値下げ
(70円 ÷ 600円) × 100 ≒ 11.67%
約11.7%の値下げです。
おい、株価で考えろ!!!
−10%以上は大幅下落ニュースになることもあるぞ!!
逆に約84.9%の値上げは、株式の世界では爆上げ(急騰)レベルの動きです!これは、単なる好材料というよりも「相場に大きな変化が起きた」可能性すらある水準です。
とりあえず出荷したことだけは褒めよう。
明後日到着かな?
コメント