令和7年4月21日(月)18時より東京教区スキルアッププロジェクトの開講式が大本山増上寺会館「松杉の間」にて開催されました。令和6年度より、教宣師育成講座から名称変更や講座内容等が見直され、新たな育成講座がスタートしました。
当日は第10期受講生16名全員が出席し、受講認定証の授与ののち、髙橋誠実・東京教区長からのご挨拶、当講座発足当初から携わっている岡本幸宗・東京教区教化団長からの激励の言葉を受け、受講生にとっては身の引き締まる開講式となりました。開講式に引き続いて、小川有閑先生(玉川組蓮宝寺)による宗教社会学講座が行われ、併せて受講生の自己紹介やグループディスカッションもあり、非常に有意義でボリュームたっぷりの内容となりました。
2年後の春、受講生16名が自信に溢れ、凛とした面持ちで認定式を迎えられますことを教宣師会の会長として願っています。教宣師会の皆さまにおかれましては、志の高い16名の受講生たちを温かくお見守りいただければ幸甚です。引き続き当会へのご理解ご協力のほどお願い申し上げます。 合掌
東京教区教宣師会会長
耕野孝順