ZERO、ドキドキ待っていましたよね、皆さん。
こういう時はやっぱり生放送で良かったって思うのです。
今日から梅雨入りですって。
そんな情報より、櫻井さんの右手や顔色や佇まいを真剣に
見入ってしまって…。伝えようとしているニュース番組が
さっぱり頭に入って来ませんでした。いやはや。
今日の櫻井さんは濃紺のスーツ姿、右手のギブスは取って
親指のテーピングに代えていました。骨折してガッシリギブスで
固定していたのに今日はそれをはずしたのですね…。
あれって電動ノコで切るんですよね、櫻井さんきっと
恐がっただろうなぁ…ってちょっと楽しんじゃったりする私です。
たぶん昨夜は腫れや痛みで寝られなかっただろうし、
今日は都内のかかり付けの病院へ行きこれからの治療やリハビの
ことなどを話しただろうし、事務所もテレビ局相手にしても
プライベートのメールやら色々と櫻井さん大変忙しく過ごしたんだろうなぁと
思いました。
ZEROでのイチメン、ごめんなさい。
全然何をしゃべっていたのか、頭に入ってきませんでした。
あ、左側に立ってる。
あ、指し棒が最初から伸ばしてある。
あ、右手がメッチャ腫れてる。
あ、袖が広く細工されるみたい、切り込み入れてる?
あ、右肩がすごい下がってるぅ。
村尾さんにしゃべってもらってる間に席に付いてるし。
などと思っている間に、イチメンは終わってしまいました。
そしてゴーフォーベージン。
バーベルを上げる櫻井さんの元気な姿が逆に涙を誘うの…。はー。
三宅選手は、櫻井さんと挨拶するときやけに恥じらいのこもった
笑顔がありましたね。男として情けないという櫻井さんのかわいい顔。
このナレーションは、今日の録音なのですよね。
コンサート翌日でも声がつぶれなくなったのだなぁと感慨もあります。
櫻井さんのちょっとハスキーで優しいナレーションはとても心に響きます。
私も村尾さんと同じように三宅さんのオリンピックでの雄姿は
まざまざと覚えています。そっくりな娘さん。お父さんの言葉
『今できることを精一杯やれ』
これこそ、櫻井さんが自分に課す言葉として受け止めるのではないかと
今の状況を重ねて思ったりもして。
そして最後に
村尾『ところで昨日のコンサートで櫻井さん、怪我をされたと聞いたんですけども…』
櫻井『ああ、はい。あの~怪我はしてしまったんですけども、もう大丈夫です、はい。
ご心配おかけしまして、どうも』
村尾『無理をしないでくださいね』
櫻井『はい、ありがとうございます。お騒がせしました。』
テーブルの上の櫻井さんの右手は左手の倍ぐらいに腫れていましたね。
親指は固定するテープが見えたんですが、ギブスをはずして
臨んだZEROは櫻井さんにとって大事なお仕事の一つですよね。
その後の宿題くん、特に櫻井さんフューチャーだったので尚更
元気にピョンピョンしてるのが悲しかったりするんですよね。
ああ、ポシティブ思考で行かないとダメって分ってるのに。
本当に私も、申し訳ありません。
今日のアクセス数が普段の4倍以上なんです。
gooブログ内で実に43位ですって。過去最高位ですよ。
やはり嵐ファンの皆さまが、翔くんのことを切実に心配しているの
だろうと現実的な数字を見て改めて思い知らされました。
私が落ち込んでも何の役にも立ちません。
櫻井さんが元気に頑張っている姿を生で見られるのは逆にいいこと
だと思いますよ。もう彼は回復に向かってリハビリも含めて
今年の夏に向けて頑張るだけでしょう。
そして私たちは風となって、嵐を応援していく。それだけですよね。
いつまでも心配ばっかりしていないで、自分から動き出して
櫻井さんに何かの形で元気を送ってあげられるようにならないと。
うん、そういえば。
昨日アンコールの『Do my best』で櫻井さん左手の小指を立てて
プロミスサイン『約束しよう~♪』って歌ってました。
『駆け抜けていく未来へ夢を持って変わらぬ思いでいつも待って
いるよ、きっと誰もがDo my best』
ってことで
こういう時はやっぱり生放送で良かったって思うのです。
今日から梅雨入りですって。
そんな情報より、櫻井さんの右手や顔色や佇まいを真剣に
見入ってしまって…。伝えようとしているニュース番組が
さっぱり頭に入って来ませんでした。いやはや。
今日の櫻井さんは濃紺のスーツ姿、右手のギブスは取って
親指のテーピングに代えていました。骨折してガッシリギブスで
固定していたのに今日はそれをはずしたのですね…。
あれって電動ノコで切るんですよね、櫻井さんきっと
恐がっただろうなぁ…ってちょっと楽しんじゃったりする私です。
たぶん昨夜は腫れや痛みで寝られなかっただろうし、
今日は都内のかかり付けの病院へ行きこれからの治療やリハビの
ことなどを話しただろうし、事務所もテレビ局相手にしても
プライベートのメールやら色々と櫻井さん大変忙しく過ごしたんだろうなぁと
思いました。
ZEROでのイチメン、ごめんなさい。
全然何をしゃべっていたのか、頭に入ってきませんでした。
あ、左側に立ってる。
あ、指し棒が最初から伸ばしてある。
あ、右手がメッチャ腫れてる。
あ、袖が広く細工されるみたい、切り込み入れてる?
あ、右肩がすごい下がってるぅ。
村尾さんにしゃべってもらってる間に席に付いてるし。
などと思っている間に、イチメンは終わってしまいました。
そしてゴーフォーベージン。
バーベルを上げる櫻井さんの元気な姿が逆に涙を誘うの…。はー。
三宅選手は、櫻井さんと挨拶するときやけに恥じらいのこもった
笑顔がありましたね。男として情けないという櫻井さんのかわいい顔。
このナレーションは、今日の録音なのですよね。
コンサート翌日でも声がつぶれなくなったのだなぁと感慨もあります。
櫻井さんのちょっとハスキーで優しいナレーションはとても心に響きます。
私も村尾さんと同じように三宅さんのオリンピックでの雄姿は
まざまざと覚えています。そっくりな娘さん。お父さんの言葉
『今できることを精一杯やれ』
これこそ、櫻井さんが自分に課す言葉として受け止めるのではないかと
今の状況を重ねて思ったりもして。
そして最後に
村尾『ところで昨日のコンサートで櫻井さん、怪我をされたと聞いたんですけども…』
櫻井『ああ、はい。あの~怪我はしてしまったんですけども、もう大丈夫です、はい。
ご心配おかけしまして、どうも』
村尾『無理をしないでくださいね』
櫻井『はい、ありがとうございます。お騒がせしました。』
テーブルの上の櫻井さんの右手は左手の倍ぐらいに腫れていましたね。
親指は固定するテープが見えたんですが、ギブスをはずして
臨んだZEROは櫻井さんにとって大事なお仕事の一つですよね。
その後の宿題くん、特に櫻井さんフューチャーだったので尚更
元気にピョンピョンしてるのが悲しかったりするんですよね。
ああ、ポシティブ思考で行かないとダメって分ってるのに。
本当に私も、申し訳ありません。
今日のアクセス数が普段の4倍以上なんです。
gooブログ内で実に43位ですって。過去最高位ですよ。
やはり嵐ファンの皆さまが、翔くんのことを切実に心配しているの
だろうと現実的な数字を見て改めて思い知らされました。
私が落ち込んでも何の役にも立ちません。
櫻井さんが元気に頑張っている姿を生で見られるのは逆にいいこと
だと思いますよ。もう彼は回復に向かってリハビリも含めて
今年の夏に向けて頑張るだけでしょう。
そして私たちは風となって、嵐を応援していく。それだけですよね。
いつまでも心配ばっかりしていないで、自分から動き出して
櫻井さんに何かの形で元気を送ってあげられるようにならないと。
うん、そういえば。
昨日アンコールの『Do my best』で櫻井さん左手の小指を立てて
プロミスサイン『約束しよう~♪』って歌ってました。
『駆け抜けていく未来へ夢を持って変わらぬ思いでいつも待って
いるよ、きっと誰もがDo my best』
ってことで