goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

Do my best

2008年06月03日 | 月曜日の嵐!
ZERO、ドキドキ待っていましたよね、皆さん。
こういう時はやっぱり生放送で良かったって思うのです。

今日から梅雨入りですって。

そんな情報より、櫻井さんの右手や顔色や佇まいを真剣に
見入ってしまって…。伝えようとしているニュース番組が
さっぱり頭に入って来ませんでした。いやはや。

今日の櫻井さんは濃紺のスーツ姿、右手のギブスは取って
親指のテーピングに代えていました。骨折してガッシリギブスで
固定していたのに今日はそれをはずしたのですね…。
あれって電動ノコで切るんですよね、櫻井さんきっと
恐がっただろうなぁ…ってちょっと楽しんじゃったりする私です。

たぶん昨夜は腫れや痛みで寝られなかっただろうし、
今日は都内のかかり付けの病院へ行きこれからの治療やリハビの
ことなどを話しただろうし、事務所もテレビ局相手にしても
プライベートのメールやら色々と櫻井さん大変忙しく過ごしたんだろうなぁと
思いました。

ZEROでのイチメン、ごめんなさい。
全然何をしゃべっていたのか、頭に入ってきませんでした。

あ、左側に立ってる。
あ、指し棒が最初から伸ばしてある。
あ、右手がメッチャ腫れてる。
あ、袖が広く細工されるみたい、切り込み入れてる?
あ、右肩がすごい下がってるぅ。
村尾さんにしゃべってもらってる間に席に付いてるし。

などと思っている間に、イチメンは終わってしまいました。

そしてゴーフォーベージン。
バーベルを上げる櫻井さんの元気な姿が逆に涙を誘うの…。はー。
三宅選手は、櫻井さんと挨拶するときやけに恥じらいのこもった
笑顔がありましたね。男として情けないという櫻井さんのかわいい顔。
このナレーションは、今日の録音なのですよね。

コンサート翌日でも声がつぶれなくなったのだなぁと感慨もあります。
櫻井さんのちょっとハスキーで優しいナレーションはとても心に響きます。

私も村尾さんと同じように三宅さんのオリンピックでの雄姿は
まざまざと覚えています。そっくりな娘さん。お父さんの言葉
『今できることを精一杯やれ』
これこそ、櫻井さんが自分に課す言葉として受け止めるのではないかと
今の状況を重ねて思ったりもして。

そして最後に
村尾『ところで昨日のコンサートで櫻井さん、怪我をされたと聞いたんですけども…』
櫻井『ああ、はい。あの~怪我はしてしまったんですけども、もう大丈夫です、はい。
ご心配おかけしまして、どうも』
村尾『無理をしないでくださいね』
櫻井『はい、ありがとうございます。お騒がせしました。』

テーブルの上の櫻井さんの右手は左手の倍ぐらいに腫れていましたね。
親指は固定するテープが見えたんですが、ギブスをはずして
臨んだZEROは櫻井さんにとって大事なお仕事の一つですよね。

その後の宿題くん、特に櫻井さんフューチャーだったので尚更
元気にピョンピョンしてるのが悲しかったりするんですよね。

ああ、ポシティブ思考で行かないとダメって分ってるのに。
本当に私も、申し訳ありません。

今日のアクセス数が普段の4倍以上なんです。
gooブログ内で実に43位ですって。過去最高位ですよ。
やはり嵐ファンの皆さまが、翔くんのことを切実に心配しているの
だろうと現実的な数字を見て改めて思い知らされました。

私が落ち込んでも何の役にも立ちません。
櫻井さんが元気に頑張っている姿を生で見られるのは逆にいいこと
だと思いますよ。もう彼は回復に向かってリハビリも含めて
今年の夏に向けて頑張るだけでしょう。

そして私たちは風となって、嵐を応援していく。それだけですよね。
いつまでも心配ばっかりしていないで、自分から動き出して
櫻井さんに何かの形で元気を送ってあげられるようにならないと。

うん、そういえば。

昨日アンコールの『Do my best』で櫻井さん左手の小指を立てて
プロミスサイン『約束しよう~♪』って歌ってました。

『駆け抜けていく未来へ夢を持って変わらぬ思いでいつも待って
いるよ、きっと誰もがDo my best』

ってことで

6/1 名古屋MC

2008年06月02日 | 携帯twitterの嵐
とにかく今日のZEROが終わるまでは、冷静にレポしようにも
他の情報は無いかと調べたり、何となく滅入ったり。

あんなに一生懸命、笑顔でスポットライトの中では
頑張ってくれて、言える範囲で状況を説明してくれたのを
同じ空間で聞いていたのに、それでも心配になるのですから
人づてに聞いた方や、ネット情報や、新聞で知った方は
尚更心配になるでしょうね。

骨折は多くの方が経験していることですから、大体の想像は
つくのです。でも櫻井さんは高いところから人間大砲のように
落ちたということで、どこかを打撲しているのではないか
そっちの方が心配であります。

身体を曲げるのにも大変そうでしたし、走ることも
実は歩くこともままならなかったような感じでした。
身体を折る、ダンスの時など特に辛そうでした。
コルセットをしてるのかもしれません。
痛み止めや、コンサートでの興奮によるアドレナリンも
出ていたことでしょう。前半はひょこひょこ歩いていたのに、
後半は、勢いで走ったりもしていました。
アンコールの五里霧中では片足とびでピョンピョンしたりも
していましたが、実は手より身体の方が今は心配です。

すみません、心配と書くことがいいことだとは思えませんが
どうしても悪い方にばかり考えてしまい余計な想像ばかり
してしまいます。でも、櫻井さんが無事に生きていてくれる
それだけは確かです。怪我はいつか治ります。これも確かです。
ですから、杞憂だと充分分った上でのネガティブな書き込みですね。

申し訳ありません。

レポといっても、それほどのことはできません。
セットリストは大阪二日目と同じでした。

『Life goes on』で下手が山、上手が風に分かれてスライドする
トロッコは無くなって、歩きながらの振り付けでした。
右手はほとんど下げたまま、左手だけのフリでした。
とにかくMCになるまでは、目で追うだけであまりよく覚えてないのよ。

MCでは、
松本「うちの翔くんが怪我をしまして、本人から」
櫻井「言っちゃっていいですか?」
ニノ「いいです」
櫻井「骨折です。説明しよう(ヤッターマン風)
右手の親指の付け根、ポキっと行っちゃいました」

そんな軽い感じで話し始めてくれました。

3回目のアンコールで出てきた時に、挨拶をしてくれました。
松本さんが「今日はありがとう、アクシデントはありましたが
こうやって5人でやれてよかった」って言ってくれて。
ニノは「僕達5人で、どうしたらみんなに近く感じて
もらえるか考えたコンサートです」って。
相葉「本当に昼の段階では4人でやろうっていう話も
あって、こうやって5人でできるって当たり前のことが嬉しい。
笑うところじゃないんだよ。本当に大変だったんだから。
嵐が5人でよかったな、翔!」
櫻井「はい!!」
相葉「これからも10周年に向けて気合を入れなおして
頑張っていきます。よろしくお願いいたします」
何かもう、メッチャ男前でした、相葉ちゃん。

大野「たくさんエネルギーをもらえました。
エネルギーの交換ができました。大野家に持って帰って家族で分けます」
ニノ「母ちゃん、喜ぶだろうなぁ」って。
櫻井「本当にありがとうございました。僕の華麗なダンスが
見られなくて申し訳ありませんでした」これ2回繰り返してました。

このあと「アラシコール」がハンパなく凄くて…、それに合わせて
ペンライトも揃って振られメンバー5人びっくりしながらも
すごく嬉しそうでした。そしてピカンチダブルを歌ってくれました。

櫻井さんはメイクを相葉ちゃんがやったせいか(笑)最後の方では
アイラインがにじんでて、ちょっとタヌキさんでした。
何度か泣きそうな場面がメンバーそれぞれにありましたが
やっぱり嵐でよかったなぁっていう笑顔で締めくくられていました。

心配もいっぱいでしたが、今思い返すと何かを作り上げるような
一端をそれぞれが担ったようなコンサートでした。
参加できてよかったと心から思えました。

あ、ZEROが始まりました。

6/1 名古屋ハプニング

2008年06月01日 | ライブの嵐!
帰ってまいりました、名古屋から。
皆様、ご存知のとおり櫻井さん骨折しておりました。

オープニング、暗闇から最後アクセントダンスで、5番目にドン!
と映された時から
「あれ!?翔くん、右手が動いてない!ダンスも違う!」と
驚いてしまいました。大型モニターは、翔君の胸から上しか
映しませんがヘッドセットです。これは右手をどうにか
したのだろうと、すぐに分りました。

そして1曲目の『MOVE YOUR BODY』では、腰もおかしい。
足も上がらない。しかもリズムさえも刻めないというのが分り
既に泣きそうなキモチで。もう曲も耳に入らない、双眼鏡や
モニターで櫻井さんを追う…ただそれだけでした。

どうしたんだろう、どうしたんだろう。

アップで映る顔も、ひどい表情です。目がどよーんとしてます。
声はかすれてはいても、大きく出ているのですが。
近くを通った時に、右腕(指から)が肘まで肌色のギブスを
つけられていることが分りました。骨折しているのは明らかでした。
それ以外にも、あっちこっちおかしい様子でもう気が気ではありません。

半分泣いていました。

エリマキトカゲの衿は立たずに、後ろに引っ張られたような感じだし
『FLASHBACK』での、紺のラメスーツ、前から見るといつもどおり
なのですが、後ろを向くと右腕の裏側が肘まで切り込みが入っていました。
櫻井さん相手の女性ダンサーは出て来ず、ずっと1人佇んでいました。

ソロが如実でした。
前編ラップで煽って、中央花道でのジュニアとのヒップホップダンスは
割愛、ずっとムービングの上でラップをしてくれました。

いかんせん、隠してコンサートできないだろうということでしょう、
MCは松本さんがしょっぱなから「翔くんが骨折しました」と話し
だしました。

櫻井『26年生きてきて初めての骨折です、右手の親指の付け根から
ポッキリ』だそうで。
今日の午前中、ステージから落ちて…。
誰か「どのくらいかかるの?一ヶ月ぐらい?」
櫻井「一ヶ月はかからないと思う、2週間ぐらいじゃね?」
この辺は、はっきりした診断という形では無かったような感じ。

ポッキリ骨折は2週間じゃ直らないんじゃないかなぁ…。
素人判断ですが。

松本さんは「足も痛めているので今日はあまり踊れない」
という説明もありました。
松本「5人揃って踊るところを見ていただきたかったけれど」
櫻井「どうもすみません」
櫻井「いや、それは翔君のせいじゃないから」

この松本さんの言い方が気になりました。櫻井さんのせいで怪我した
んじゃないのかもしれませんね。

本人はどういう状態かよく分らなくて、ニノだけがその現場を見ていたそうで
「人間爆弾のように勢い付けて落ちた」こんなニュアンスで。
「最初、頭を打ったんじゃないかと思って心配した。
頭やわき腹を打ったように見えたんだよね」って。

「間際まで5人でやるかどうか本当にギリギリだったんだよっ」て相葉ちゃん。
ペットボトルを開けてもらったり、こぼした水を拭いてもらったり
メンバーに面倒をみてもらっていました。
櫻井さんは病院から帰ってきて、記念写真をみんなで撮ったそうです。
おそばをフォークで食べたって。

櫻井さんは終わりの挨拶でもたいしたことないという風に話を笑いに
持って行こうとしていたので、みんなも笑って聞いていました。
今日の会場は、このコンサートを一生懸命楽しむことが、櫻井さんに
とって一番だろうという空気が自然とできていました。

色んなところでフォーメーションが変わっていたり、
最後にステキな挨拶があったりアラシコールもすごい勢いで
とにかく独特な雰囲気のコンサートでした。
たぶん、ハプニングのせいも大きかったんだろうけれど。

名古屋はすごかったよ、盛り上がったよ。
メンバーは喜んでくれていた。きっとね。

でもね、楽しいコンサートっていうわけにはいきませんでした。
いつも以上に私は最初から最後まで櫻井さんを見ていました。
いつもの半分も歌えませんでしたし、踊れませんでしたし
笑えなかったかもしれません。つうか、半分べそかいてた。
痛々しくて、可哀想で。

うちの息子もすごくよく骨折するんで、それに付き合う親の
キモチ丸出しで、この後お風呂入るのにも、着替えるのにも
何をするにも右手だと大変だろうなぁって。

櫻井さんは足も痛めたばかりだし、きっと今頃痛み止めも切れて
腫れてるんじゃないかなぁとか。ZEROやらバレーで右手が
使えないってどうなんだろうとか。あれやこれや考えてしまいます。

でも、高いところから落ちたのに指の骨折だけで済んだと
言えば良かったのかもしれませんし…。ヤッターマンがアップしてた
だけでも、今日のコンサートが何とか5人揃ってできたって
ことだけでも良かったのかもしれませんし。

昨日(土曜日)のコンサートが最高で、みんなで食事に行って
すごく美味しいお酒を飲んだ後のこと。彼の今の痛みや諸々の責任感の
ことなど、ファンが今更心配をしても仕方がないのでしょうが、
やはり櫻井さんのじくじたる思いでイッパイだったことなど
老婆心ながら推し量ると、タメイキばかりです。

明日はもっと、ちゃんとレポらしいレポをします。