英語がほーかいしている身障(高卒)
英語がほーかいしている身障(高卒)
12.3K posts
英語がほーかいしている身障(高卒)
@KiYugadgeter
身体障害者(肢体不自由)
ASD様ADHDの非IT系で働く高卒社会人
GoとPythonとJSをやっています
Linuxがすき
英語を勉強しています
JapanJoined March 2013
英語がほーかいしている身障(高卒)’s posts
プログラミングで低レベルというと、「レベルが低い(かんたん)」という意味もありますが、「機械(CPUやメモリ)に近いプログラミング」という意味もあり、後者は初心者におすすめしないほうがいい難しさなのです。
多分、高校生たちは後者の本を買ったのでだと思います。
Replying to
Windows10をセットアップするときはインターネットにつながない方がいいも追加してほしい(強制MSアカウント作らされるので)
Replying to
防衛省がウクライナに一般車両を供与するそうですが、一般車両って需要ありますか?
jiji.com/jc/article?k=2
コンピュータの構造とかにも関心がありますか?
藤井 いえ、アーキテクチャーの話は難しくて、自分には全然わからないんです。
「構造」について質問されて「アーキテクチャ」ってという言葉を使った返答、もうわかってる感じ
bunshun.jp/articles/-/484
私の命を救ったのは大熱血!アセンブラ入門(税込4,968円)だった
Quote
sat
@satoru_takeuchi
「お前もここまでた(バン!)」
「ウッ」
「組織に逆らうとは馬鹿なやつだ…(ザッザッザッ)」
「…(パチリ)…俺は…生きているのか?…そうか…たまたま胸ポケットに入っていた"30日でできる! OS自作入門(税込み4104円)"のおかげか…」
ということもあるのでOS自作してるといいこともあるかも
Replying to
これは、令和元年の渋谷の様子である。
道行く人々は、このわずか数年後におこる惨劇など知る由もない。しかしこの映像のわずか数年後、この地は絶望の始まりとして歴史に刻まれることになる。
とかいって始まるやつ
Replying to
「極」ではないにしても超音速の巡航ミサイルって、かなり強い脅威になりませんか?
トマホークはもっと遅いし、西側で同じような兵器は(まだ?)無さそうですし。
これ、経過時間が32bit unsigned intなので4296947296秒間うるさいと0秒になって怒られずにすぐ次のステージに進める裏技があります
Quote
ちょまど
ITエンジニア(育休明け)
@chomado
> 学校の謎ルール、意味が伝わらず形だけ残ってる慣習が、ゲームに出てくる村の伝説みたいだな
わかり過ぎるww
「皆さんが静かになるまで N 秒かかりました」とか
どこの校長先生インスタンス全員言ってるし、校長 class にはそのセリフ言う共通メソッド定義してるのかなとか思うくらい
#シャングリラ x.com/Jglory_Abeam/s…
Replying to
Nvidiaの公式OSSドライバも出ました(まだα版ですが)
Replying to
なおThunderbolt5が爆誕した模様
読者が数学ガールを覗くとき、著者もまたあなたを覗いているのだ x.com/_k256/status/1
This post is unavailable.
Replying to
本筋からはズレますが台湾にF-35を売らないのはなぜなのでしょうか?
中国への配慮でしょうか?
30日OS自作本の第2版(最近の環境にupdateしたやつ)があればみんなやりそう
Quote
uchan 10/18 第6回自作CPUを語る会
@uchan_nos
自作OSの面白さみたいなのを時々発信していった方がいいんだろうか
車椅子Userなので技術書典は来場者数が多すぎて会場に行ってもそもそも動けず終了してしまう。
ものすごく行きたいけど。
だれか俺に機会をちょーだい
大事な会議(復讐)
Quote
Calci
@Calcijp
ぼく「COVIDの疑いがあります。検査をやりますか?」
患者「今から大事な会議があるので結構です。」
まあええけどな。大事な会議の相手が気の毒やな。
サーバーを落としただけなのに
Quote
しよたろ
@_siyotaro
#IT映画
「私をデータセンターに連れてって」
「彼女がrootにsuしたら」
「プロセスの数だけkillして」
Replying to
OSは30日で自作できる本が存在しています。しかし、非っっっっっ常に残念ながら恋人を30日で自作できる本は存在していないので恋人のほうが難しいのは明白です。
Replying to
それはすでに一度WindowsをインストールしたことがあるPCに再度インストールするようだった気がする
更に宣伝です!!
ツイート主さんの「なんにでも牛乳を注ぐ女」のタイトルコールです
似てます!!
Quote
吟遊詩人ヴァネロピ
@Vane11ope
「何にでも牛乳を注ぐ女」
CV: ヴァネロピ
The media could not be played.
Replying to
自衛隊の19式装輪自走155mmりゅう弾砲もあながち悪くないってことか(生存性はわからんが)
Replying to
某国が海底に投棄した全裸中年男性が放射線による突然変異で巨大化し東京を襲う!!!!
「シン•ハダカ」
映像の世紀「日本で誕生したスヤスヤ教は中国で広まり、2050年には1億人の信者を抱える巨大宗教となった。
信者がより良い睡眠を求めて始めた運動は労働者の闘争へと変貌し、全土に広がった。参加者たちは枕やマットレスを手に天安門を占拠した。この運動は寝具革命と呼ばれ民主化への引き金となった」
Quote
みねるば
@minerva_owl1
Replying to @minerva_owl1
「教典もほしいな!」
↓
教典の編纂、創世記完成
↓
「中国で布教したい」
「台湾で布教したい」
「教典の中国語訳が欲しいな」
↓
中国人寝徒、教典の中国語訳翻訳開始
スヤスヤ教 中国名「呼呼睡大教(スヤスヤ寝る教)」に仮決定
↓
Quote
uchan 10/18 第6回自作CPUを語る会
@uchan_nos
全然自作OSクラスタじゃない人に話を聞く機会があったんだけども,自作OSは確実に流行りを見せていて,その元凶は @hikalium さん(と僕)だそうな。クラスタ内部にいると流行ってるのか,単に内輪で盛り上がっているだけなのか分からなかったんだけどちょっと自信がついた。