【家族で東京】メンズばかりで行った「東京でしか食べられない」と思った感動のお店 | kosodatefulな毎日 ~オギャ子の暴走~

【家族で東京】メンズばかりで行った「東京でしか食べられない」と思った感動のお店

テーマ:おでかけ

チャオーーーーーーーーーーー!!!

 

ゆいたんへのお誕生日メッセージたくさんありがとうございましたぁぁぁあ!

 

 

 

いや、ゆいたんへの対応が合ってるとは思ってないですよ(笑)

 

正確に言うと、合ってるかどうかなんてわからへん爆笑爆笑爆笑

 

 

その子自身持つ性格もあるし、

ゆいたんには今はあんまり目くじら立てず

反抗期のジャックナイフのような気持ちに寄り添いつつ締めるところは締めるのやり方でやっていこうかな~って思ってるっていうだけw

 

合ってるかどうかは大きくなってみたいとわからないんであんまり参考にしないでくださいw笑い泣き

 

 

 

 

さて我が家は昨日から家族で東京へ来てます~~!!

 

 

 
何で東京へ来ているのかはまた後半の記事で書くとして、
昨日の昼に家族で東京着いて、
 
夕方から用事があったのでそれまで何しようかなぁぁぁって思っててんやん。
 
 


手繋いでるwww

 
高校生男子、中学生男子、小6男子連れて東京で何する?
 


レアキャラのおちゅん

 
観光するほどの時間はないし、
遊園地行くほどの余裕もない、
それでいて三連休初日でおそらくどこも激込みの予感。
 
 
日本の中心大都会東京で男子まみれで一体何をしようかな・・・と思いつつ、
 
 
ホテルを六本木に取ったのでちょっと寄ってみました。

 

 

東京ミッドタウン。

 

 
ここで何をしたのかというと・・・
 
 
こここ・・・
 
 
これは!!!!

 

 

 
お高級ショコラティエじゃないのかーーー!!!
 
ジャンポールエヴァン!!!!

 

 

 
もう名前からしてかっこよすぎんか。

 

 

普段からどのぐらいチョコ好きかにもよると思うのだけど、

私は・・・チョコ全然詳しくない。

 

自分で進んでは食べない。

(嫌いじゃないよ)

 

そんな私でも知っている「ジャンポールエヴァン」

 

 

なんとなくやけど、私の中で

 

東京のチョコはスゴイっていうイメージがあって、

 

いや、ジャンポールエヴァンはフランスやけどなwww

 
 
 
 
 
なんていうの!?
 
大阪に住んでる人ならわかってもらえると思うw
 
「いいチョコ」って東京じゃない!?
 
絶対「大阪」じゃなくない!?爆笑爆笑爆笑爆笑
 
 
わ!ほらーーーー!!すごいすごい!!
 
中でも食べれるみたいやで!
 
ちょっとメニュー見てみよ!
 
 
メニューを見てみると気持ちがいいほどのオールチョコケーキがずらり。

 

 

 
横文字だらけで一体何が何だか訳わからなくなりそうだけど説明書いてあるし、
店員さんに聞いたらめっちゃ丁寧に教えてくれたよ。

 

 

一番人気は左上の「グアヤキル」で。

 

右下のソールドアウトになってるのは週末祝日限定で出ているモンブラン。

 

 
昨日は早くも売り切れになってました。

 

 

このモンブランを食べるためだけに毎週末来るお客様もいるらしい!

 

 

 

店内はそこまで広くはないものの、上品な雰囲気でほぼ満員。

 

4人テーブルしかないので5人で行く場合カウンターになります!

 

 

 

調べてみると関西では京都伊勢丹のみみたいなんだけどイートインないっぽいねん。

 

 

 

 

 

ということはさ?

 

 

東京でしか食べられない!

 

 

美味しいチョコを食べるっていうのもこれぞ東京じゃない!?

 

 
東京に住んでる人からしたら「そ・・・そうなの?」って感じかもしれない。
 
神戸に住んでる人からしても「そうなん?」て感じかもしれない。
 
 
 
 
ただ大阪に住んでる私達家族からしたらすごく東京っぽい!!!
 
 
 

なんか・・あんまりないねん!!

 

ほんまに!!!

 

 

 

それぞれ1つずつチョコケーキを選んだよ~~~!!!

 

 

 

 

 

 

ゆいたんは一番人気のやつ。

 

 

で・・スシオちゃんはヘーゼルナッツのケーキを選んだんやけど、

 

自分で撮影してた写真、

(オギャンのスマホ)
 
めっちゃ上手じゃない!?爆笑爆笑爆笑
 
 
全く補正してないねんで。
 
画角といい構図といいめっちゃ上手やんチュチオ――――!!!!
 
 
オギャンは酸味×チョコが好きなのでフランボワーズを。

 

 

だいたいどれも1つ900円台ぐらいだったかな

 

 

 

はい・・・いただきま~~~す。

 

 

 

ぱくっ。

 

 

もんぐっ・・・

 

 

 

 

う・・うわぁぁぁぁ!!

 

 

なにこれ!!

 

 

 

う・・うまぁぁぁぁぁぁ!!!

 

うんっっまーーーーーーーーーーー!!!

 

 

wwwwwwwwwwww

 

 

田舎丸出し感笑

 

え。。。でもなにこれ!!

 

めっっっちゃ美味しいねんけど!!!

はあああ?!

 

 
語彙力無さ過ぎて申し訳ないけどほんまにええチョコ。
 
ええチョコってこんっっっなに深みがあって
こんなにサラリと食べられて
こんなに感動するのーーー!!
 
そりゃ世界を虜にするわ!

 

 

 

普段そのへんのチョコしか食べてない私達からしたらマジで衝撃的に美味しくて

 

 

なんならスシオちゃんなんて鳩ぽっぽみたいなお目めして伝えてきたもん。

 

 

 

 

「ママ?」(ポ)

 

 

 

はい?

 

 

 

 

 

「水もうまい・・・・」

 

 
水もうまいwwwwww
 
 
それふつうの水だと思うけどwww
 
 
 
 
 
でもグラスもおしゃれやし氷も入ってるし、
 
東京は水まで美味しいな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

みんな!!めっっちゃ美味しいな!!!!

 

 
大阪にはこんな上品なチョコレートないわーーーーーーーーー!!
 
って言ってたらお爺が「そうやって比べると府民ギャーミーに怒られるで」
 

 

 
wwwww
 
 
いや、きっと府民ギャーミーならなんとなく言わんとしてることは分かってくれると信じてる!!!
 
 
大阪には大阪にしかない良さもちろんあるよ(笑)
 
でも、ショコラティエじゃないねん。

 

 

あくまで「チョコレート」やねん。(は??)

 

 

結構本気で東京観光のひとつに「いいチョコ」食べるっていうのアリだと思うんだけど!

 

 
うちのメンズたちもあまりの美味しさに大感激して、
 
 
これが東京かぁぁぁぁってなって

 

 

 

東京ってすごいなーーーーーーーーーーー!!!って大盛り上がりでした。

 

 

パリやけどなw

 

 

めっっちゃ美味しかった

ヤバイぐらい美味しかった

また食べたい

 

 

 

ギャーミーももしもメンズばっかりで東京行って、行くところないわぁぁぁ

どうしよ~~と思った時に

 

 

ジャンポールエヴァン思い出して笑

 

 

 

東京だからこそ食べられるものの一つだと思う~~!