ダシにされた元質問者さんかわいそう・・・というのはまあいいとして、丁寧なまとめではあるがちょっと捉え方が違うところがあるな、と思った。(詳細はコメ欄で
引き止めたいとは思いません。 引き止めるどころか、すぐに退会される方が良い、と言っておきます。
回答としては以上です。
ですが、質問そのものはQuoraで起きている事も合わせて、色々と考えさせられました。
何故なら 退会宣言をされる方達って...Quora日本語版には 結構 いらっしゃるのです。
正直に申し上げて、その中には“みっともない人”もいるように思えます(個人的な見解です...)
このQuora内では 多数のフォロワーを抱えている有名ユーザーさんでも それに該当するような人もいるように思えました。
例えば...ある有名ユーザーさん(ここではAさん)は「Quoraなんてオワコンだ!」「差別とヘイトに満ちている」みたいな発言を残し、別のSNS(mond)に軸足を移したそうです。(Quoraを退会まではしていなくて、あくまで休止だったそうですが...)
でも 完全にその軸足を移す直前、 Quoraでの自分のプロフィールページにQuoraの悪い部分を散々書き、更に移行する予定の所で書いた自分の投稿へ飛べるようにリンクを貼っていたのです。(その投稿内でもQuoraには「うんざりした」みたいな事を書いている)
Quoraにうんざりしたのなら、黙って自分のアカウントを消して退会すれば良いだけなのに....
僕には そのAさん、他のユーザー(Aさんのフォロワー)を巻き込むつもりだったように思えました。(まぁ深読みですが..)
Aさんご自身は どういう意図があってmondへのリンクを、Quora内での自分のプロフィールに貼ったのかは分かりませんが、僕には
「Quoraなんてオワコンだ!差別やヘイト投稿が横行している、オレはこんな所うんざりだ! オレはmondに軸足を移す、だから オレを支持しているフォロワーさん、みなさんもQuoraなんて さっさと見切りをつけて、オレと一緒に新天地で楽しくやろう!」....そんな感じに思えました。
つまり Aさんご自身の人気を背景とした“新天地への誘導”または“Quora退会のススメ”のように思えたのです。
でも...そのAさん 新天地でのご活躍はどうだったのか?それは知りません。
mondという所は まだサービスを続けていると思いますが、なぜかAさん..去年くらいにはQuoraに舞い戻ってきました。
あれだけ 散々Quoraの悪口を書いておきながら....
僕 以前はそのAさんの書いた文章は面白いなぁ、と思っていましたから ちょっと幻滅でした。
もし 僕が誰の事を言っているのか分かる人なら、その人がQuora内で名乗っている苗字、名前でGoogle検索(漢字3文字)すると、上の方に本人のページが出てきます。(同姓同名に作家とか映画監督の名前も出てきますが、芸人のヒトです。)
そのご本人のWEBページの下にスクロールすれば、「BLOG」へ飛べるボタンがありますが、
そこをクリックすると、「Quoraもnoteもすっかりバカの魔窟となってしまった」とAさんが書いたであろう文章が出てきます。
「バカの魔窟」ですよ?....(まぁ そのAさんと相互フォローの人らは、Aさんの言う所のバカの魔窟の住人ではないと思いますが...)
Aさんは多数のフォロワーを抱えながら、Aさん本人がフォローしているヒトは400人くらいです。その400人以外のQuora民はバカの魔窟の住人という事なのでしょうか?
Quoraを「バカの魔窟」と言っておきながら、去年ごろから また Quoraで投稿をしているようです。
これは“みっともない”ように僕には思えました。(悪口言うくらいなら、Quoraなんかとは関わり合いになんてならなければいいのに...)
つまり 質問者様には何が言いたいか?というと、Quoraというプラットフォームが自分には合わない、と感じたのなら 普通は黙って去るものです。
でも そうする事もなく、「自分は頭が良くQuoraは自分にとってはレベルが低い所だ」...などと書けば、今現在 楽しんでQuoraを使っている人を“レベルが低い人”と言っているようなモノですから、多くのユーザーから反感を買ってしまいます。
それが理解できないのなら そういう事だし、理解してやっているのなら ただの釣り質問になります。どっちみち賢い人のやる事には思えないのです。
ちなみに その芸人のAさん、Quora内で他の女性ユーザー(その人も芸人さん)とのやりとりが こじれて、なんと訴訟に発展しているようです。(Aさんが女性芸人のQuoraユーザーを訴えた、と推測しています)
詳細は不明ですが、僕が色々と読んだ範囲ではAさんご自身が「訴訟の準備中です」と明言されていますし、7~9月までの段階で“訴訟は中止しました” とも書いていないし...
訴えられた女性芸人さんと近い人の投稿とかコメントを読むと、ウワサではなく本当に訴訟になっているような話が伝わってきます。(近日中に裁判なら詳細は書けないのでしょう)
ま、本当に訴訟に発展したのなら Quora日本語版 始まって以来の出来事になるのでしょうかね?(なんか 前例ってあったのかな?僕は知らないけど..)
ユーザー同士の言葉の行き違いから 実際に訴訟へ....しかも 原告も被告も芸人という事だし、その行く末を見守りたいと思います。
ヘンな事を書いたら、僕も訴えられるのかな?...そういう意味でも今後の展開に注目です。
追記
今回 Aさんが訴えたという女性芸人ユーザーさんは過去(2023.4.16)、Quoraでの質問「障害者嫌いですか?」という問いに対して「「好きか嫌いか」は主観であるので、素直にお答えします。はい。これまで関わってきた彼らは嫌いです。」という書き出しで回答を書いています。
これが Aさんと、女性ユーザーさんの揉め事の始まりだったのかも?
想像ですが、その女性ユーザーさんの回答がAさんには許せなかったのでしょうか?
AさんはQuoraを一時休止する前 ご自身のプロフィールページにmond内のAさんの投稿へ飛べるようにリンクを貼っていましたが、そのmond内でAさんは「人種差別に限らず、『障害者は嫌い』なんて障害者差別さえ当たり前に出てきました」とハッキリと書いています。
これは そのmond内の投稿の一部のスクショです。(2023.5.7にAさんが書いたモノ これは現在2025.9.6でも まだ読めます)
Aさんは 被告の女性ユーザーさんを障害者差別をしている人としてmond内での自身の投稿の中で取り上げているように見えるのです。
でも 僕には その女性ユーザーが書いた内容は差別的なモノには思えず、ただ単にヒドイ経験からトラウマになったようにしか思えなかった。(まぁそこは意見が分かれるとは思うけど)
ここからは想像なのですが、その被告になった女性ユーザーさんは、このAさんのmond内の投稿を読んだのでは?(だってAさんのプロフィールページまで行けばリンクが貼ってあったし)
「これ...ワタシの事だ....」と、女性ユーザーさんはショックだったと思います。
これを読むまでは、その女性ユーザーさんは芸人としてAさんを尊敬していて、Aさんの事を「私の超スーパースターです!」と大絶賛していたようです。(彼女の回答の中にそのような回答がある2022.2.15の回答)
その後 Aさんと、被告になった女性ユーザーさんの間で 何かあったのかも知れませんね(例えばDMのやりとりとか...)
でも そのやりとりの中で 女性ユーザーさんは納得がいかず、Aさん以外の他のユーザー達に「ワタシって間違っていますか?」と、言いたくて(同意が欲しくて)Quoraという公の場で Aさんの事を悪く書いたのではないか?
その後は もう 女性ユーザーさんの擁護派と、Aさん派に分かれて言い争いが激化した...というのが事の流れなのではないかな?とハタからは思えました。
これって...先に手を出したのは(相手へ攻撃をしたのは) どっちなんでしょうかね? Aさん?....それとも女性ユーザーさん?
でも...こんな言葉の行き違いで、Aさんは「オレは傷つけられた、一方的な被害者だ、謝罪の上 和解金として30万円払え!じゃないと 裁判だぞ!」って事なのかな?
果たして その言い分を裁判所は認める事になるのでしょうか?(法律には無知なので全く予想はできません)
裁判結果には注目しています。
違う、というのは、書いてあることが間違っているという意味ではなくて、着目すべきと考えるポイントが匿名氏と私とで違っているということです。
以下に詳しく書きます。
最近のブーム、コメントが本文芸(?)
本文を書きすぎるとシェア先として表示されないので敢えてこうしてみました
なんかスーパーイケメンなんちゃらみたいな雰囲気しますね。
quoraは素晴らしい場所ですが、はっきり言って私の知的水準に達してはいないと思います。この場を去る所存ですが、引き止めたいと思いますか?
という質問を書いたアカウントさんという人が処分を受けたようですね。