掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1034(最新)
早かれ遅かれ利上げ街道まっしぐら
どなたかも言ってましたが、当然金融株が安定の上昇となるでしょう
そしてここは2025年6月時点で有利子負債1.15兆円
しかもPER50倍、PBR5.46倍の割高銘柄
1兆円以上も有利子負債あってこれから利上げが進むのに、本当に現在値から長期目的で買う人いるの?
最近では回転日数も20オーバーで短期勢も参加していないようだし、、
(伴って出来高も低迷している) -
1033
>>国民期待を無視して石破内閣を作り、-----
その通りです。
党員の投票を無視する政党の党員にはなりたくない。
先の選挙で自民党員が自民党には投票せず、ボロ負けした。
石破さんだけが悪いのではない。 -
1032
国策企業に売りなし
-
1031
米株、日本株、どちらも歴史的にPERは天井圏。
ここから買い向かうのは、超ド短期のギャンブル。
更に上値を追うのか、売りで入るのか、様子見か。 -
1030
今週はフジクラ、キオクシア、サンリオが儲かる週だった
三菱重工はこれからだね -
1029
> ネット世論は圧倒的に高市さんですね。
自民党の長老達は、ネットを使えない高齢者が
票入れてくれれば、それで与党の座は守れる
と思い込んでいそうで怖い。 -
1025
perマンは川崎とIHIでもかっとけ
-
1024
木曜日に@3,810円×3,000株を損得なしで売却して撤退。
エネルギー関連株、防衛関連株とは言え、冷静に検討したらPERが高過ぎ。
配当も少ない。
なので余裕の約3分の1の資金が固定されるのは痛い。
今後の政策やPER・PBRを見れば、やっぱり今は金融関連株が一番安全。 -
1023
来週中には4000円いくよ
-
1022
株は需給やで。
perは二の次や -
1021
三菱重工の株は時間かかっても4000円超えてもっと上がっていくと思う。国防を大きく担っている国策銘柄である事や、昨今の緊迫した国際情勢を考えると、調整が一時的に入ったとしても伸びる要素しか感じない。
-
1020
またPER蛾がわいてきたな
それで踏みあげられては消えを繰り返してるのにほんと懲りないね
(´・ω・`) -
1019
ここの板元気なくなったね。
みんなどこにいったのやら⁇ -
1018
AI検索結果!やまんば市長?
どうもあそこの市長らしい? -
1016
バブルときはper100倍だったけどね
-
1015
フジクラ、重工、サンリオ
この3つ買っておけば全員億り人 -
1014
確認すると4000タッチしてるの5日しかない。4000が当たり前の感覚は勘違いだった
-
1013
小泉進次郎が総理大臣になれば株価は下がるよ。
でも小泉進次郎が総理大臣になってしまう。
ここの株主は分かっていると思うけど。 -
1011
> いいえ、とんでもなく膨らみ切ったバブルだと思います。
> 破裂間近に思えます。
> 日銀利上げか、米利下げが引き金になると見てます。
バブルの時はバブルか分からない。
皆様の予想は、どちらでしょう。
バブルではなく今後上がる→はい
バブルで今後下がる →いいえ
どちらが多いだろう。1年後、5年後に、この書き込みを見よう。
5年前、こんな書き込みをして遊びましたw
三菱重工業(株)No.777買いたい2020/06/23 10:47
2600円きらない?
2600円台維持→そう思う
2500円台になる→そう思わない
さあ、どっちかな はい9 いいえ19 -
1010
受注受けまくってるね
株価にも反映されるだろう
-
1008
三菱重工、最新ガスタービン受注
ベトナム発電所向け
2025/9/11 05:00 -
1007
総額7600億円…三菱重工、ガスタービン受注
台湾発電所電力向け
2025年09月13日 -
1006
いいえ、とんでもなく膨らみ切ったバブルだと思います。
破裂間近に思えます。
日銀利上げか、米利下げが引き金になると見てます。 -
1005
3,849で一旦売ってしまいました
日経平均、トピ、重工とPERがヤバいと思います
これはミニバブルだと思います -
1003
ありがとうございます😭ふぐ食べたいです🐡😄
-
1002
ありがとうございます😊⛴️🌈
-
1001
岸田に輪を掛けて、外国に金バラ撒くのが趣味の石破。
最後の最後に、反日国で我々日本人の血税バラ撒いて
来るんじゃないかと心配でならん。
>石破が 9月末、総理として国連総会と 訪韓して李在明大統領と会談する。 -
1000
来週もガンギマリ相場です
寝てる時間が勿体ない -
999
😱空気が重い
1. 航空母艦「福建(Fujian)」の台湾海峡通過。
2. 海底通信ケーブルの警戒強化
3. 南シナ海での自然保護区指定計画
4. 西側諸国の軍艦の台湾海峡通過
5. 台湾当局の安保発言
〜⚾️防衛株リーグ、ついに開幕か〜
🚀MHIスペースチンキズ
🐢KHIマリンタートルズ
🐦IHIターボピジョンズ
🚀 宇宙にかける男たち!
PER高め、夢はもっと高め。
(※開発予算はギリ)
打線は淡々としてるけど、突然スイングスピードがマッハ3になることありw -
998
ガスタービンの受注ヤバない?直ぐにどうこうではないやろうけど……
-
997
石破が 9月末、総理として国連総会と 訪韓して李在明大統領と会談する。
もうやめて欲しい石破よ! 韓国に都合の良くあしらわれるだけだ。
韓国に行くなら、レーザ照射、竹島を決着する会談とすべし。
頼りにならぬ総理でした。石破は! -
995
三菱重工業は台湾公営電力会社の台湾電力の通霄発電所(苗栗県)向けに、総出力280万キロワットの天然ガス焚(だ)きガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電設備建設プロジェクトを受注した。台湾大手エンジニアリング会社のCTCIと共同でのフルターンキー(一括請負)契約。CTCIの受注額を含む設計・調達・建設(EPC)のとりまとめの総額は約7600億円。
-------
だって -
993
三重県会議員 様子見 9月13日 17:43
高市のが上がるな
-
福島 瑞穂と小池晃以外ならそういうことになります(^^)
> 重工は総理が誰であろうとビクともしまへんで!😉 -
990
羨ましい。
株主優待の報告、楽しみにしてるよ。
>下関までのホテルと飛行機予約しました😄楽しみです⛴️🌈 -
989
重工は総理が誰であろうとビクともしまへんで!😉
-
988
投稿した瞬間に、あり得ないような速度で青ポチ急増。「いつもの暇人」が、また連打を張り切っているが、
放置するとして。 -
987
すご。
7600億。スケールが違いますね。 -
985
おめでとう。進水式のご招待のあるのって知らなかった。
相模原工場の見学会は、僕は外れてしまったみたい。
下関まで気を付けて、楽しんできてね。 -
984
元々親露のトランプは、ちょっとプーチンから
おだてられると、すぐ真に受けて有頂天になる。
百戦錬磨の策士プーチンにとって、実に扱い易い
相手なんだろうな。
-
下関までのホテルと飛行機予約しました😄楽しみです⛴️🌈
-
975
綺麗なチャートだね
-
974
同感です。
一時的に、3650へ向かいませんか。 -
来週こそ上がりそうだな
-
【制裁回避】骨抜き!(常に露助平寄り)
プ珍珍は~虎プの自尊心をくすぐった。
記者会見でぇえ~「もし私が~大統領だったなら
ウクライナの戦争は起こらなかっただろう」という
過去の虎プの~発言に触れ「私はその通りだと確信している」とプ珍珍は持ち上げた。
虎プ~は【あなたが大統領だったら起きなかった】と言うのを~
「聞いてうれしかった」「会談は~10点満点だった」などと応じた。
老獪な百戦錬磨の手練手管の(虚構の悪魔)プ珍珍と虎プじゃ~大人と子供!
虎プの目的は~平和じゃなくて~【「ノーベル平和賞」】
プ珍珍の~とどめの【殺文句】でぇええ~心臓(ハート)を鷲掴みにされた
虎プは~「赤子の手をひねるがごとく」【いちころりん】陥落!
虎プ~プ珍珍~【大好き!】 ぎゃあああ~辞めてケロ!
ウクライがぁああああ~?世界がぁああああ~?
露助平~プ珍珍の~基地街にぃいい~【核の脅しで】もて遊ばれる!
🔴だから~ここがぁあああ~商売繁盛するのです♪ -
963
株探ニュ-スによれば、防衛関連株は出遅れ修正余地ありとのこと。来週に期待。
-
そうなの?
三菱重工は、9/5にニュースリリースしてるけどな。
~台湾電力・通霄発電所向けに総出力280万kWの超大型GTCC発電設備プロジェクトを受注 最新鋭JAC形ガスタービン中核に、EPC取りまとめの総受注額は約7,600億円~(MHI公式2025-09-05)
それから、三菱重工はGTCC発電設備のうち、ガスタービン、蒸気タービンなどの主要機器を供給。CTCIが現地工事やプラント周辺機器などを手がけ、発電機は三菱ジェネレーターが供給。 -
955
日銀、利上げ見送りの公算大 関税影響を秋以降の経済データで見極め
2025/9/12 17:00有料記事 -
954
インフレで円(通貨)の価値が下がってるんだから
現金握り締めていても価値は目減りする一方。
そりゃ誰だって株投資しようと思うだろ。 -
953
最近おとなしいですね
-
952
インフレに不安感じる層が貯蓄感覚で株を買うだけにしてるからね
マクロで見ればそりゃ上がっていく一方よ -
951
7600億円の受注は相当インパクトありそうだな。
1兆円のフリゲート艦に続いて、凄いとしか
言いようが無い。
株価にも少なからず影響するね。 -
946
総額7600億円…三菱重工、台湾向け発電所のガスタービン受注
いつも思うけどMHIって、こういったビッグニュースは休日とか金曜日の取引後とか時間外に発表するよね。 -
944
大丈夫です。円安になります。150円は通過点
-
アッと驚く為五郎~鈍亀君~4000円到達↑♪超え👆️頼むよ↑
アッと驚く為五郎~鈍亀君は~好材料~てんこギガ特盛の~鈍銀色の太陽🌞だから
心配なんて~仕手~ません~必ず~4000円到達↑♪超え👆️
年末まで~日経ダウ~外人部隊参戦でぇえええ~~50000円到達↑♪
重工~鈍亀君~4500円~5000円超え👆️ -
蓮舫<「呼んだ?」
-
世界2位の経済大国にしたのに経済崩壊とはどこの世界線かな?
-
938
sin***** 強く買いたい 9月13日 08:45
ABCD包囲網? キタアアアアアアアアアア
もう戦争(猫)まっしぐら?
日本は国防と食料増産を急げ!
↓
トランプ政権 G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か
2025年9月13日 7時14分 NHK
G7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議が開かれ、このなかで、アメリカのトランプ政権が日本など各国に対して、ロシアから原油などを購入しているインドや中国への関税を引き上げるよう要請したとロイター通信などが伝えています。
G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か
G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か
G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か -
来襲♪いよいよ~4000円到達↑♪超え👆️ですね♪
鈍亀君~頼むよ↑ -
932
産業用発電エンジンはめちゃくちゃ需要あるよ
世界各地に建設されまくってるデータセンターは、その性質上非常用の電源(発電機)が絶対に必要。
センターの規模にもよるけど、デカいとこなら何十機も発電機を設置するから、発電エンジンはバカ売れ
今後AIは益々普及するから、データセンターもどんどん増えるし、発電エンジンの需要も右肩上がりだね
-
931
日本経済新聞の世論調査では、高市早苗が28.0%、小泉進次郎が22.5%、林芳正が11.4%と報道。
世論調査って、聞くと怪しげだけどこの世論は組み込んで欲しいねー。
世論と党員票はずれるからね。 -
929
米、円安・ドル高へくぎ刺す 為替政策で日本に 共同声明
9/13(土) 7:09配信 時事通信
>トランプ米政権が日本側に通貨安につながるような財政・金融政策を取らないようにくぎを刺した
これはきっかけ次第で相当円高に振れそうですなぁ。 -
928
中国系在日って母国が好きなのかもしれないけど、中国共産党が中国経済を崩壊させて中国民をド貧困に叩き落としてるのを見ても、まだ共産党支配を望むんだな。オレなら母国であっても圧政には耐えれないけどな。
-
927
知ってるよ
-
926
茂木は減税なら年金減らすとか言うてたな。あの人言うたらぶれへんみたい。
あかんわ。高市さん以外は選挙で負けて。参政党が政権とるわ。 -
925
茂木は、移民政策推進、外国人参政権、増税を掲げている。総裁選は高市、コバホーク以外は売国奴メンツだよ。
-
922
茂木さんも保守だし、既に具体的な経済対策とか会見で出してるし、茂木さんあたりで着地してくれんかな。やっぱ有能に感じるな。出馬会見から具体策出してんの茂木さんだけでしょ。
進次郎や林も緊縮財政路線だろし、コバホークも最初から総裁になるつもりないし、自分は高市早苗か茂木敏充の2択だな。選択権ないけどw -
919
sin***** 強く買いたい 9月13日 04:22
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」 -
918
sin***** 強く買いたい 9月13日 04:20
いよいよヤバくなってきた?
日本は国防と食料増産を急げ!
↓
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」 強硬姿勢で臨むと表明
2025年9月13日 0:33 日経
【ワシントン】トランプ米大統領は12日、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領について我慢の限界にきているとの認識を示した。
米FOXニュース番組に出演し「非常に強硬な姿勢で臨まねばならない」と述べた。
非常に強硬な姿勢で臨まねばならない
非常に強硬な姿勢で臨まねばならない
非常に強硬な姿勢で臨まねばならない -
917
三菱重工業は、バイオエタノール製造を低コスト・高効率化する膜分離脱水システムにおいて、国内燃料規格でもある所期性能の99.5vol%以上のエタノール純度を達成した。コストの大幅な低減と安定生産を目指すもの。加えて、MMDS®は液相での分離を可能とするため、装置のコンパクト化が可能となります。
水素を必要としない植物由来のクリーン燃料であるバイオエタノールの高効率な製造プロセスの開発と、その事業化を推進することで、脱炭素技術の早期確立・社会実装を図る、持続可能なカーボンニュートラル社会の実現へ貢献していく。 -
ポリマーケット的には小泉かぁ
進水式行かれる方よろしくお願いします🙇 -
913
産業用発電事業の拡大か。
三菱重工はホント次々ニュースが
出て来るなぁ -
912
三菱重工は高市銘柄だと勇んで高市早苗氏を推していたら、金融所得課税で暴落とか笑えないですなぁ。
-
911
あすかのレールガンの弾丸に携わってるからこっから伸びるかな?
-
908
金融所得課税の増税(例: 現在の20%から30%への引き上げ)が実施された場合、日経平均株価への影響は主に短期的な市場心理の悪化による売り圧力で現れ、5〜10%程度の下落(約2,000〜4,500円)が予想されます。
日経平均は44,768円と高値圏。 ここから5%下落で約2,238円減(42,530円)、10%下落で約4,477円減(40,291円)となります。 -
907
まあFOMC0.25なら材料他ないから九月は3400〜3600前後か。
何より怖いのはサブプライム。一社だけ破産とは思えない。 -
906
一番アベノミクス継承を唱えて強い自民党へ立て直そうとしている人が
総裁になってそんなこと発言したら投資熱下がって株価落ちちゃいますね・・🙄 -
905
累計利益100億円、不敗のカリスマトレーダー、テスタ氏も高市早苗氏の金融所得課税に懸念を表明。
-
903
あ、これは上がるやつww
今のところ来週3900は行くどころか4000タッチもあり得るよ -
901
セクシーヨガって何だよw
やっぱり胡散臭いな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み