ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1757593125342.webp-(51796 B) 

無念 Name としあき 25/09/11(木)21:18:45 No.1350393596
そうだねx1  9/15 8:08頃消えます
電動バイクレースMotoE人気が得られず今年で休止
>休止の主な理由として、7シーズンを通じてファンの十分な支持を得られなかったこと、そして、電動バイク市場が期待通りに発展しなかったこととしており、FIM会長ホルヘ・ビエガス氏は、「革新的なカテゴリーを推進するためにあらゆる努力を尽くしてきたものの、本シリーズや電動バイク関連の産業において残念ながら目標には到達できなかった」とコメントを残している。
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:31:08 No.1350397369  delそうだねx19
マシンをワンメイクにしたのが最大の失敗
ブルーオーシャンだからこそ新興メーカーを含めた切磋琢磨が見たかったのに
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:33:24 No.1350398031  delそうだねx5
実用ではどんどんEV化が進んでいる2輪なのに…
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:33:30 No.1350398067  del
>電動バイクレースMotoE人気が得られず今年で休止
マジかよ
ユーチューブでライブで観れてたのに…残念だ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:34:28 No.1350398372  delそうだねx2
データ集めの場としてはすごく重要な場のはずなんだがそれだけじゃ続けられんかったか
ほんと残念だ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:37:10 No.1350399188  delそうだねx6
>実用ではどんどんEV化が進んでいる2輪なのに…
EVのスポーツカーが殆ど無い事を見れば解かるよな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:38:19 No.1350399537  delそうだねx5
MOTO Eはチュイーンていう感じのエンジン音がなんかカッコいい
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:38:28 No.1350399566  del
    1757594308246.jpg-(68745 B)
エネルジカって初めて聞いた
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:42:48 No.1350400832  del
有料放送でMotoEの時間だけ放送して無いと思ったらつべで無料で見られると知ったのが今月
PLAY
無念 Name としあき 25/09/11(木)21:44:05 No.1350401168  delそうだねx12
ワンメイクだったのか
フォーミュラEみたいにいろんなメーカーに参戦してもらえるようにすればよかったのに
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/11(木)21:44:22 No.1350401268  del
4輪みたいにアタックモードはあるの?
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/11(木)21:54:24 No.1350404252  del
やっぱり排ガス臭くないと
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/11(木)21:57:12 No.1350405077  delそうだねx4
火事でマシン全部が燃えたこと以外全く話題をみた覚えがなかったわ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/11(木)21:58:32 No.1350405462  del
>>実用ではどんどんEV化が進んでいる2輪なのに…
>EVのスポーツカーが殆ど無い事を見れば解かるよな
25年前のスペックが精々なのでレース見てても未来を感じられないんだよね
特にシャシーの進歩がこの10年目で凄かったからねバッテリーとモーターホルダーで精いっぱいの2輪BEVでレースなんかしても盛り上がらないわな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/11(木)21:59:13 No.1350405669  delそうだねx1
    1757595553159.jpg-(2367689 B)
マン島の電動レースってなくなったのかな
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:00:45 No.1350406155  delそうだねx4
音がダサい
ラジコンみたい
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:01:20 No.1350406319  delそうだねx4
>やっぱり耳を切り裂くエギゾーストノートがないと
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:01:25 No.1350406341  delそうだねx2
>マン島の電動レースってなくなったのかな
このマシンにはまだ夢があった
MotoEには何も無かった
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:03:21 No.1350406946  del
>マシンをワンメイクにしたのが最大の失敗
著名メーカーが全部首を横に振った結果でね?
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:05:50 No.1350407735  delそうだねx1
>>マン島の電動レースってなくなったのかな
>このマシンにはまだ夢があった
>MotoEには何も無かった
シャシーがデイトナ675の流用だし電動パワーユニットだけ造ってもしょうがない気がするけどな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:06:03 No.1350407799  delそうだねx1
>フォーミュラEみたいにいろんなメーカーに参戦してもらえるようにすればよかったのに
そっちは静かなの活用して公道レースやってるからMotoEもそうすればよかった
死人が出るかもしれんが
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:09:53 No.1350408901  del
Moto3からMoto2やMotoGP走ってるライダーがMotoEには見向きもしなかった点で
同じサーキット走ったら見劣りするだろうし
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:12:02 No.1350409530  delそうだねx1
>…18無念Nameとしあき25/09/11(木)22:03:21No.1350406946 ng+
>>マシンをワンメイクにしたのが最大の失敗
>著名メーカーが全部首を横に振った結果でね?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:12:07 No.1350409551  del
>…19無念Nameとしあき25/09/11(木)22:05:50No.1350407735 ng+
>>>マン島の電動レースってなくなったのかな
>>このマシンにはまだ夢があった
>>MotoEには何も無かった
>シャシーがデイトナ675の流用だし電動パワーユニットだけ造ってもしょうがない気がするけどな
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:12:19 No.1350409599  del
音よりもウェイトバランスの違いありすぎてやりたがるレーサーいないのがね…
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:17:00 No.1350410906  delそうだねx6
なにその無言引用
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:17:43 No.1350411097  del
EVは騒音が無いから街中でレースができたら多くの人に見てもらえるのにね
観客の少ないレースは寂しい…
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:28:24 No.1350414234  del
    1757597304840.jpg-(989765 B)
マイケルおじさんも冥途の淵で泣いてる事だろう
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:30:10 No.1350414709  del
競輪や競艇のようなギャンブルにすれば流行ったかもしれない
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:32:51 No.1350415425  delそうだねx3
なんでもありにして
勝ち過ぎたら重りをつむことにすればもんだいなかろう
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:35:07 No.1350415998  delそうだねx1
>Moto3からMoto2やMotoGP走ってるライダーがMotoEには見向きもしなかった点で
>同じサーキット走ったら見劣りするだろうし
ラップタイム的にはどんなもんなのかな?
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:35:53 No.1350416197  del
>なんでもありにして
>勝ち過ぎたら重りをつむことにすればもんだいなかろう
MotoGPの兄ケスをですね
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:37:48 No.1350416714  delそうだねx1
    1757597868203.jpg-(157901 B)
MotoEマシンはドゥカティ製なのにデイトナ675流用ってどういうことなん?
知らなかったけどトライアンフはドカの子会社とかだったの?
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:43:00 No.1350418039  delそうだねx1
ググったら車両重量は225kg、最高時速275km、馬力は150馬力
うーん
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:46:01 No.1350418814  del
    1757598361177.jpg-(494662 B)
一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:47:54 No.1350419276  delそうだねx1
    1757598474778.jpg-(67679 B)
>MotoEマシンはドゥカティ製なのにデイトナ675流用ってどういうことなん?
どうみてもモノコックフレームです
エネルジカと情報が混じってるのでは
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:48:59 No.1350419544  delそうだねx1
>一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
トライアルは完全に曲芸だからなあ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:50:55 No.1350420029  delそうだねx5
>一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
低速での鬼トルクがモーターの強みだから確かにトライアルには向くな
38 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:52:10 No.1350420338  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:53:34 No.1350420702  del
>なにその無言引用
嘘つきを炙り出してる
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:54:20 No.1350420911  delそうだねx1
>低速での鬼トルクがモーターの強みだから確かにトライアルには向くな
バッテリー重量がネックかと思ったけどむしろ軽いのか
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/11(木)22:55:26 No.1350421211  delそうだねx3
>>低速での鬼トルクがモーターの強みだから確かにトライアルには向くな
>バッテリー重量がネックかと思ったけどむしろ軽いのか
1セクション走れればいいだけだからな
他の競技とは比較にならないくらい小さくて済む
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:37:25 No.1350431599  delそうだねx3
定着してるかなぁトライアル…
少なくとも地方選手権じゃ誰も使ってないよ…
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:45:23 No.1350433379  del
>なんでもありにして
>勝ち過ぎたら重りをつむことにすればもんだいなかろう
ただでさえバカ重いのに…
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:49:54 No.1350434305  del
カタログで電動バイブスレかと
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:53:06 No.1350434905  del
>一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
今のトライアル車は65kg前後でその電動emは75kgなので
1gでも軽くしたいトライアル車で10kg重いのは相当なハンデだよ
あとパワーはFIMがガソリン125相当って分類する位の出力
選手権なら300位ほしいのでこれまた相当なハンデ…
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:54:53 No.1350435261  delそうだねx1
>>一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
>低速での鬼トルクがモーターの強みだから確かにトライアルには向くな
またあの糞煩い動画見せられるんですね
静かってのが嘘だなってなっちゃう
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:56:46 No.1350435609  del
>>一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
>今のトライアル車は65kg前後でその電動emは75kgなので
>1gでも軽くしたいトライアル車で10kg重いのは相当なハンデだよ
>あとパワーはFIMがガソリン125相当って分類する位の出力
>選手権なら300位ほしいのでこれまた相当なハンデ…
FIMもSDGsとやらで空気読めよって電動バイクやらされてただけなんだわな
持続可能な興業にならんからとバッサリ切ったと
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/11(木)23:57:55 No.1350435827  delそうだねx3
    1757602675496.mp4-(5848037 B)
>>低速での鬼トルクがモーターの強みだから確かにトライアルには向くな
>またあの糞煩い動画見せられるんですね
>静かってのが嘘だなってなっちゃう
エンジンよりよっぽど耳障りだよね
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/12(金)00:11:14 No.1350438411  del
>定着してるかなぁトライアル…
>少なくとも地方選手権じゃ誰も使ってないよ…
重さもだけどクソ高いんだもん電動トラ車
emファクトリーとか今200万超えてるから
下手すりゃガソリントライアル車の二倍近い値段すんだぜ?
選手権追ってたら金かかるからキツすぎるよ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/12(金)00:18:51 No.1350439837  del
二倍の値段でも圧倒的に強いなら選手権組は頑張って買うけど
現状マゾ向け昇格諦め組で金持ちでもないと買わないでしょうな
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/12(金)00:21:49 No.1350440378  delそうだねx6
>1757602675496.mp4
初めて観たけどすごいな
本当に耳障りって言葉がピッタリだわ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/12(金)00:35:18 No.1350442710  del
オートレースは電動にすれば
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/12(金)00:36:14 No.1350442896  delそうだねx3
    1757604974058.mp4-(4434423 B)
比較用に2stエンジンの動画も貼っとく
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/12(金)00:41:10 No.1350443754  delそうだねx1
>比較用に2stエンジンの動画も貼っとく
モトクロス?バイクの2stって五月蝿いイメージあるけどそんなにだね
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/12(金)01:15:24 No.1350448648  delそうだねx6
>なにその無言引用
無言引用は荒らし
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/12(金)01:16:34 No.1350448784  delそうだねx6
>>>低速での鬼トルクがモーターの強みだから確かにトライアルには向くな
>>またあの糞煩い動画見せられるんですね
>>静かってのが嘘だなってなっちゃう
>エンジンよりよっぽど耳障りだよね
ただのヘタクソ動画に見える
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/12(金)01:18:24 No.1350449027  delそうだねx5
>EVは騒音が無いから街中でレースができたら多くの人に見てもらえるのにね
>観客の少ないレースは寂しい…
よくわかってなさそう
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/12(金)01:27:55 No.1350450215  delそうだねx4
    1757608075385.jpg-(156824 B)
TT zeroのジェット機みたいな音好き
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/12(金)01:35:33 No.1350450996  del
トライアルの電動もそのうち競技分けされてガソリン部門と別になる
エンジン特性違いすぎるし
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/12(金)01:44:44 No.1350451911  delそうだねx1
>>やっぱり耳を切り裂くエギゾーストノートがないと
耳にもお経書かないから…
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:04:55 No.1350453904  delそうだねx1
水素エンジンに期待
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:06:48 No.1350454065  del
趣味の乗り物だからEVも水素も正直興味ない
63 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:40:36 No.1350456214  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:49:19 No.1350456593  delそうだねx3
ひたすら歯医者のドリル音が鳴り響くレース場とかイヤだわ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:53:11 No.1350456748  del
思ったより耳障りだった
でも市販されてる車は静かだよな
出力低ければ大丈夫なのか
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:54:30 No.1350456813  delそうだねx1
EVになってもパワートレーンが電気モーターになっただけで別に2WDにするとか従来のバイクになかった気候とか特にないから見ててもつまらない
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:56:00 No.1350456874  del
2駆は禁止されてんじゃないの?
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/12(金)02:58:43 No.1350456983  delそうだねx1
>ググったら車両重量は225kg、最高時速275km、馬力は150馬力
充電時間と走行距離が気になるところ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/12(金)03:03:13 No.1350457183  delそうだねx1
前後にモーター入って自由に曲がれるようになってから起こしてくれ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/12(金)03:04:06 No.1350457214  del
>でも市販されてる車は静かだよな
>出力低ければ大丈夫なのか
電動トラ車はクラッチがついてるのでクラッチ切った状態でブン回してる
でもその場から動かないのでモーター音がずっと聞こえる
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/12(金)03:06:13 No.1350457302  delそうだねx2
>水素エンジンに期待
化石燃料から水素作るのって壮大な無駄だと思う
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:15:44 No.1350459926  del
でも二酸化炭素が目的なら意味はあるんじゃない
水素取り出した後に何が残るのか知らんけど
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:16:20 No.1350459947  del
ごめん二酸化炭素排出の抑制ね
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:28:44 No.1350460428  del
今ある設備その他リソース考えたらガソリンエンジン用の燃料を合成したほうが合理的な気がする
SDGsなんかクソ食らえですよ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:29:38 No.1350460466  del
>>水素エンジンに期待
>化石燃料から水素作るのって壮大な無駄だと思う
製鉄所が製鉄の際に発生する水素を活用すれば
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:41:49 No.1350460929  del
>でも二酸化炭素が目的なら意味はあるんじゃない
>水素取り出した後に何が残るのか知らんけど
水素つくるのもそれを冷却圧縮するのもものすごい電気が必要なんじゃが
その電気も化石燃料で作っとるんじゃが
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:42:34 No.1350460955  del
>今ある設備その他リソース考えたらガソリンエンジン用の燃料を合成したほうが合理的な気がする
>SDGsなんかクソ食らえですよ
天然ガスそのままでええじゃろ水素にせんでも
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:42:54 No.1350460976  del
    1757619774618.jpg-(51418 B)
こういう電動バイクだったら売れるだろうに
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:50:27 No.1350461280  del
新聞配達は全車さっさとEV化してくれ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:53:43 No.1350461419  delそうだねx2
あのキュインキュインが良いのにわかってないな
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/12(金)04:59:38 No.1350461624  delそうだねx1
>こういう電動バイクだったら売れるだろうに
金田は盗んだんだよね
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/12(金)05:10:57 No.1350462036  del
>今ある設備その他リソース考えたらガソリンエンジン用の燃料を合成したほうが合理的な気がする
>SDGsなんかクソ食らえですよ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/12(金)05:53:44 No.1350463623  del
>一方のオフ車は圧倒的な軽さとパワーを武器に電動トライアル車が定着しつつある
あー、トライアルは電動向いてるよね
まず第一に距離を走らなくて良い
耐久性全くいらない
これらがEV向き
いきなりトルクが欲しい場面もあるし
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:05:10 No.1350464112  del
「やっぱり音がなきゃ」とか言うけど音が聞きたいなら従来のエンジンのレース見ればいいんじゃないいか
こっちは電気のモーターでのレースという別のカテゴリーだからな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:12:14 No.1350464453  del
motoGPの中継でもなぜか飛ばされるmotoE
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:19:52 No.1350464826  del
ワンメイクマシンをドカティに忖度した結果だ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:20:55 No.1350464878  del
フォーミュラーEも鳴かず飛ばずだよね
大きなゴーカートって言われてるし
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:22:04 No.1350464943  del
>「やっぱり音がなきゃ」
F1にNAのV8復活論がでるぐらいだからね
エンタメには必要なんだよな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:29:08 No.1350465330  del
>こっちは電気のモーターでのレースという別のカテゴリーだからな
見る人いなくなったからカテゴリ閉鎖って話なんですがいかがお過ごしですか?
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/12(金)06:42:44 No.1350466159  del
>新聞配達は全車さっさとEV化してくれ
そういや郵便配達用のホンダの電動バイク燃えてたな最近
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/12(金)07:20:12 No.1350468906  del
>ワンメイクマシンをドカティに忖度した結果だ
入札だったんですよ
どうして手を上げなかったんですか
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/12(金)07:23:10 No.1350469156  del
>「やっぱり音がなきゃ」とか言うけど音が聞きたいなら従来のエンジンのレース見ればいいんじゃないいか
>こっちは電気のモーターでのレースという別のカテゴリーだからな
長くやったけどファンが付かなかったからカデゴリを止めるって話よ
9/15 8:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト