ゾロの台湾グルメ
ゾロの台湾グルメ 1 day ago
【※ご報告】フィナンシェ製造をOEMに切り替えました。 迪化街の店舗で販売するフィナンシェをOEMに切り替えました。OEMといっても工場で機械が作るタイプではなく、パティシエが一つ一つ手作りするタイプのOEMですので、今まで通り手作りのフィナンシェを製造、販売することができます。食品衛生上も何も問題はありませんので、みなさん安心してお越しいただければと思います。 現キッチンの方は税籍登録を済ませました。近隣住民の方たちからの要望もあり、フィナンシェを近隣住民用に販売するため、現キッチンは今まで通り引き続き稼働しています。 ですがみなさんもご存知のように複数人のアンチから数々の嫌がらせを受けており、女性スタッフが怖がっているため、現キッチンのガラスには貼り紙をさせていただいております。 またOEM先の会社も非公開とさせていただきます。 "喜ばれるお土産を、お届けしたい" "Make you happy" みなさん引き続き台湾フィナンシェ「奇跡の国台湾」をよろしくお願いします。 ゾロ
440
投稿みて驚きました💦 自前からOEM生産になることで味や値段、その他何らかに影響が出るんじゃないかと心配です。また、他の方もコメントされていますがOEM生産に変わる背景はYouTube等で報告した方が皆さん安心できると思います!
65
ジェリーさんが作ったフィナンシェを食べるためには近隣住民用のものを買う必要があるということでしょうか?すみません、よく理解できなくて…
55
OEMより受託/委託製造と書いた方が良いかも
11
OEMって何ですか?
11
うまそー!!買いに行きたいです!!
3
OEMでたくさん製造できたらいいですね。買いに行きます!頑張って下さい😀
11
先日、購入した時、楽しくお話でき写真撮影も気さくに応じてくださり、ありがとうございました。楽しい台湾台北の思い出になりました!
9
応援しております。😃
8
7月にお店に寄らせていただきました。家族へフィナンシェをプレゼントしましたら、すごく喜んでました!来月、訪台しますね😃
5
ゾロさんのお店の前まで行って買えなかった買わなかったのが悔やまれます。
2
昨日、迪化街のお店に行きました〜
3
ゾロさん、新たな一歩 心から応援📣いたします✨ アンチの動画には、なんだか悲しくなりましたが、ゾロさんの報告を読みほっとしました。来週、ゾロ活です♥
6
お店、どんどん進化されていきますね!また11月に台湾に行く予定なので、ぜひ伺わせて頂きます。
2
ゾロさんお疲れ様です‼️ 逆に沢山作って空港などにも置いて販売出来るといいですねー😊
4
中秋節快到了, 一定也有當地台灣人買費南雪来送禮。加油。 今年中秋の名月(中秋節)は10/6です。 中秋節の贈り物として、台湾人がフィナンシを買いに来るんだろう。 頑張ってください。
3
来月行きますよ♥
3