感護師坪田康佑😁グッドデザイン賞受賞ナース😁専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営

30.5K posts
Opens profile photo
感護師坪田康佑😁グッドデザイン賞受賞ナース😁専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営
@cango_shi
フォローすると看護が楽しくなる 【配信内容】看護ニュース、看護政策など 【連載】看護DX、カスハラ対策など 【著書】看護管理者のためのコーチングガイド/医歯薬出版amzn.to/31vt8bP 慶應看護⇒🇺🇸MBA⇒訪看+医療機関設立&経営等⇒売却⇒現在
東京都cango.blogJoined November 2018

感護師坪田康佑😁グッドデザイン賞受賞ナース😁専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営’s posts

すごい論文だなぁ 高齢者に対して、「赤ちゃん言葉」のような不適切な言葉遣いをすることを「Elderspeak」。 なんと、Elderspeakが、痛みやケア拒否の重要な予測因子であること Elderspeakをわずか10%減らすだけで、ケア拒否の確率が77%と減少するとのこと 言葉遣いは、看護スキルの1つやね
やっとわかった!! 一部の先輩ナースが 新人ナースをいじめるロジック 新人ナースが一定数辞めていかないと そして優秀になることを阻害しないと 自分の快適な仕事環境がなくなるからだ! 共産主義の限界と似た構造があるんだ そして看護師不足にすることで自分の価値をあげるんだ よくできてる
ナイチンゲールのすごいところ ①看護学校作るのに9億円集めた ②ペット好きで生涯猫は50over ③看護の仕事を定義 ④ナイチンゲール病棟建築 ⑤円グラフ開発 ⑥医療統計の基礎 ⑦生涯独身選び、ふりまくった ⑧ナースコールや配膳リフトなど開発 ⑨白衣をつくる ⑩看護師の病院経営の好事例つくる
企業立病院の魅力ですよね 新しい挑戦が早いのって 『看護師の負担を軽減…トヨタ記念病院の新病棟に“薬など運ぶ搬送用ロボット” トヨタの自動運転技術を応用』
同意。 患者の幸せの会話しても、看護師の幸せの話はタブーな時がある。 しかし、看護師が幸せじゃないと患者を幸せに出来ないし 患者が幸せじゃないと家族は幸せにならない 看護師の幸せは重要である よって、あなたの幸せは大切である #未来看護 #看護 #看護師あるある #看護師 #幸せ
Quote
Yuito Okada
@YuitoOkada
若手看護師に伝えたいこと。「自分の幸せは、自分で決める。世間が考える幸せで、自分自身を評価しない。あなたには、あなたの幸せがあるはず。」
【感謝!】 お陰さまで4/1に41才になりました。4141(よいよい)です♪ 誕生日に頑張ったのは母だし 生きているのもみんなのお陰 今年もフォロワー様に還元企画します 拙著「看護管理者のためのコーチング実践ガイド」医歯薬出版 をRTしてくれたフォロワー様から抽選でプレゼントします!
Image
ベッドから落ちたのは病院の責任で、支払い 食べ物詰まらせたのは特養の責任で、支払い そしたら、病院も特養もみんなリスクが高すぎてやりたくないよ 訴える弁護士嫌い 食べ物を喉につまらせ81歳死亡、特養側に1370万円支払い命令…地裁「危険性予見できた」 news.yahoo.co.jp/articles/2475b
夜勤出来ないならクビにする名古屋市立大学 夜勤無理やりさせる国立病院機構 法律を教えてあげてほしい 病棟閉鎖という手段も 「こんなに人が少ないのに?」と妊婦の看護師に夜勤要求 国立病院機構グループ病院で育児・介護休業法違反が横行か(文春オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/f2aa2
病棟ナースでいつか 訪問看護ステーション開業するのが夢で修行していると言っている人は いつか、ラーメン屋さん開業するのが夢と言って、ホテルのレストランで働いているようなもの ラーメン屋開業したければラーメン屋で修行 訪問看護ステーション開業したければ訪問看護で修行だと思う