感護師坪田康佑
グッドデザイン賞受賞ナース
専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営
感護師坪田康佑
グッドデザイン賞受賞ナース
専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営
30.5K posts
感護師坪田康佑
グッドデザイン賞受賞ナース
専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営
@cango_shi
感護師坪田康佑😁グッドデザイン賞受賞ナース😁専門:看護DX/訪問看護事業承継/介護離職×健康経営’s posts
すごい論文だなぁ
高齢者に対して、「赤ちゃん言葉」のような不適切な言葉遣いをすることを「Elderspeak」。
なんと、Elderspeakが、痛みやケア拒否の重要な予測因子であること
Elderspeakをわずか10%減らすだけで、ケア拒否の確率が77%と減少するとのこと
言葉遣いは、看護スキルの1つやね
Replying to
それは困る!
拡散します
上原さんの会社で
訪問美容だけではなく、ルームシャンプー事業も承継とか出来ないのですか?
看護学生時代
実習最後の日
病棟看護師さんに学生から
最後の一言
と実習指導者が促した時に
同期が「看護師さんもっとお互いに仲良くしてください」と言った
あれは何年経っても伝説
やっとわかった!!
一部の先輩ナースが
新人ナースをいじめるロジック
新人ナースが一定数辞めていかないと
そして優秀になることを阻害しないと
自分の快適な仕事環境がなくなるからだ!
共産主義の限界と似た構造があるんだ
そして看護師不足にすることで自分の価値をあげるんだ
よくできてる
Replying to
コロナが看護師に教えてくれた
数少ないものの一つ
時給がいいと潜在看護師は戻ってくる
ということ
つまり
看護師不足なんじゃなくて
看護師を採用するための財源不足
看護師不足ってこんなに言われているのに
何で、使い捨てみたいな雰囲気が変わらないんだ?
Replying to
バカにされただけではなく、痛みなどに影響あることが分かったのこの論文のすごさやと思います。
看護師アカウントをフォローしまくっていたら
看護の悪口タイムライン、そして、辞めたいオーラのタイムラインになってしまった。。
日本の看護が心配だ
病院はなんで
看護師不足と分かっていながら
輸血(人材紹介など)にはお金出すのに
止血(職場環境改善など)にお金を出さないのだ?
いい病院ほど、輸血より止血に予算割いている体感する
やった!一位獲得!
ジュンク堂
12/16(土)〜12/22(金)
週間ランキング
映画も好評なトットちゃん
漫画化も好評な変な家
などなどを週間記録だけでも抜けたの光栄です
ナイチンゲールのすごいところ
①看護学校作るのに9億円集めた
②ペット好きで生涯猫は50over
③看護の仕事を定義
④ナイチンゲール病棟建築
⑤円グラフ開発
⑥医療統計の基礎
⑦生涯独身選び、ふりまくった
⑧ナースコールや配膳リフトなど開発
⑨白衣をつくる
⑩看護師の病院経営の好事例つくる
第七波終わったらでいいから
医療従事者にお疲れ様って
医療従事者だけのGo To トラベル
つくってあげて欲しいな
医療従事者、院内規定とかで
Go Toトラベル使えなかった人
多いからさ
看護師の前残業
労基署によって指摘されるケースが増えてきた
次は、看護師の休憩だろう
勤務時間にあわせた適正な休憩時間がとれているのか?
企業立病院の魅力ですよね
新しい挑戦が早いのって
『看護師の負担を軽減…トヨタ記念病院の新病棟に“薬など運ぶ搬送用ロボット” トヨタの自動運転技術を応用』
看護師不足なので
解決策考えてみた
①給料増やす
②休日増やす
③残業減らす
④残業にはしっかり支払う
⑤お局減らす
⑥経験やスキルと給与連動
⑦夜勤減らす
⑧患者減らす
⑨記録等の効率化
⑩やはり給与を増やす
どんどん出てくる
看護学校卒業できたあなたは
看護師に向いていないわけがない
その人、もしくはその職場との相性が悪いだけ
アメリカで働きたいナースいますか?
アメリカの看護師免許とる前に
看護助手で働く仕組み作ったら
やりたいですか?
ちなみに円安のため
アメリカの看護助手も給与高いです
看護師に男性女性はないと言いますが
男性看護師がいることで
芳香剤ぐらいの効果があると思います
患者さんの暴力抑制
職場の雰囲気がまろやかになる
などなど
Replying to
ママじゃないけど、パパとして応援します!
母の日までに、365×3×500=547500になりますように!
#母の日ギフト
2018年にマレーシア保健省が
外国人看護師の雇用規定の改定して
日本の看護師免許でも働けるようになっていたんだ
びっくり
小中高で寝ないで課題やるのが
当たり前の課題を出したら
教員や学校が問題とされる
看護学校だと非難されないのは
何でだ?
眠れない学生に現場で実習させるなんてリスクが高まるだけだろう
なんで実習受け入れ施設も
それを許しているんだ?
新卒看護師の1年以内離職率10.2%
10人に1人が離職
って言われるけれどさ
離職率が高い病院と離職率が低い病院の違いとかもっと公表してくれないのかな?
離職率が最も高かった病院は、来年度新卒採用禁止とかになれば、看護師やめる人減る気がする
Replying to
経験すると尚更感じますよね
そして、子供でも言葉遣いが子供っぽいと嫌がること多い
訪問看護で雨手当てをつけているところは少ない
LE訪問看護ステーションが導入して有名になった
雨手当て
こういう雨の日には思い出す
【感謝!】
お陰さまで4/1に41才になりました。4141(よいよい)です♪
誕生日に頑張ったのは母だし
生きているのもみんなのお陰
今年もフォロワー様に還元企画します
拙著「看護管理者のためのコーチング実践ガイド」医歯薬出版
をRTしてくれたフォロワー様から抽選でプレゼントします!
看護師の世界も医師のように
外勤が可能なようにすれば
働きながら
他の職場の空気に触れられて
辞めたくなる可能性減るかな?
病棟ナースでいつか
訪問看護ステーション開業するのが夢で修行していると言っている人は
いつか、ラーメン屋さん開業するのが夢と言って、ホテルのレストランで働いているようなもの
ラーメン屋開業したければラーメン屋で修行
訪問看護ステーション開業したければ訪問看護で修行だと思う
訪問看護は、病院看護を挫折した人たちが集まる場所
と何店舗か訪問看護ステーション経営している看護師社長が言ってたセリフ
自分自身の採用力の無さを
業界の状況みたいに話すのにイラっときた