今回の件について(私の主張)
September 12th, 2025 11:46・All users
私の主張
①いただいた案件については、モデリングデータすべて納品を完了しております。パーツ分けデータ(PSD)貰っていないとのことですが、画像dmみていただくとわかる通り納品すべきデータの方は、 透過PNGとモデリングデータのみでそこで契約終了でいいと依頼主は発言してる。
②体調不良により3日間の延長を事前にお願い し、了承を得たうえで進行しました。最終的 にその延長範囲内で納品を終えています。し たがって納期遅れには該当せず、返金対応は 契約上不要です。
そのため返金対応不可である。(最後は返金について語られてない)
③納品後、依頼主様からご連絡がなく、案件は 終了したと判断しました。その後、個人的に嫌なツイートが見られたため、お互い不快にならないよつ双方のためにブロック対応を行いました。ただし、メールであれば 対応可能であることは伝えております。なお、ブロック自体は契約終了後であり、直接的な関係はないものの、行動としては必ずしも良い判断ではなかったと私自身も反省しています。
④納品後に「低クオリティなので返金してほしい」との主張がありました。しかし、モデリングに関しては2回にわたり修正機会を提供済みであり、契約終了後の修正には応じられません。したがって返金対応にも応じられない状況です。
(またモデリング途中までは完成に関してすごく喜んでおられました証拠dmあります)
⑤ご依頼主様は事前に同意書に同意されており、その内容に基づいて契約を進めています。したがって今回の返金要求や一方的な主張は契約違反にあたり、むしろ依頼主側に契約違反が発生している状態です。
今回の件に関しては私のコミュニケーション能力の低さのせいでもあります。今後は個人での依頼の際は双方が納得できる契約書を発行し、そちらに合わせて進めていきたいと考えております。
またなぜか生成aiと間違えられてるため、今後は絵を描く際はタイムラプス撮影しながら行いたいと思います!間違えられないための保管用です!(タイムラプスはファンボにあるものしかないのでそちらご確認ください)
今回の件について、大手配信者の方に直接ご説明したところ、ご理解いただき、励ましのお言葉までいただきました。今後は誠意を持 って対応していきたいと思います。
お騒がせして申し訳ございません。
よろしくお願いします。
⬇依頼最後のdm
⬇大手配信者の方からのメッセージ