訪問看護のえのもとさん🏠 ✨榎本健太Uchi care Inc./ CEO

16.4K posts
Opens profile photo
訪問看護のえのもとさん🏠 ✨榎本健太Uchi care Inc./ CEO
@uchicare2022
㍿Uchi care | SNSフォロワー3.5万人社長 | うちケア訪問看護リハビリステーション3カ所運営。県内初訪問看護×地域コミュニティ開設。居宅介護支援事業所1カ所運営。 「職員も利用者もその人らしく」#相互フォロー スタッフアカ→ ゼスト東北パートナー→
採用情報、問い合わせはHPまたはDMから💁uchicare.netJoined March 2022

訪問看護のえのもとさん🏠 ✨榎本健太Uchi care Inc./ CEO’s posts

Pinned
実は訪問看護ステーション内にフリースペースカフェを作りたいんですよ。スペース利用料だけもらってコーヒー一杯無料な感じで。 地域の方や高齢者、認知症の方の憩いの場になるようなスペースでありたいと思ったのがきっかけで😊 アルバイトで看護学生さんとか雇ったら最高よね。 実現したいなー。
精神科入院してた20代の女の子。私の夜勤中に辛くなりリストカットをしてナースコール。場所を移し手当をしてると「私保育士になりたいんだ」と夢を話してくれた。その為には何が必要だろうね?って2人でやるべきことを書き出して3年。夢が叶ったと報告に来てくれた。看護師人生捨てたもんじゃない。
【 全員フォロバします 】 この土日で20,000人行きます‼︎ フォローしてリプくださった方は、 漏れなく全員フォロバします! ※アクティブ&変じゃない人も アクティブな方は僕と交流しましょう!🔥 拡散していただけると嬉しいです🔥 いま盛り上がってる私と交流しないのは損🔥🔥
みんなで支え合える、あたたかい地域をつくりたいんです‼︎ この思いから始まったの私たちの地域コミュニティプロジェクト。 camp-fire.jp/projects/84866 「未来を生きる子どもたちのために。介護を必要とする大切な人たちのために。」
なぜ終末期のリハビリテーションはほとんど行われていないのか。 これ、余命わずかな終末期にはリハビリは必要ないという誤った認識が日本にはあるからなのです。 リハビリ先進国のイギリスでは終末期こそ最もリハビリが必要とされています。 終末期リハのメリットはこちら☟ ①身体機能の維持
3K労働。 誰もが知っている「きつい、汚い、危険」の代表「看護師」「介護士」。 後輩Nsが3Kを知らずに「厳しい、悲しい、苦しい」の+3Kだと言ったことに変に納得。ってことは看護師と介護士は6Kの中、安心安全を提供しながら、笑顔を振りまいているのか。衝撃だ。
男性で看護師してるっていうと「ハーレムでしょ」「羨ましい」て言われることありますよね。綺麗な人や優しい人はいるけど、実際ハーレムのハの字もないし、女性の派閥や陰口は闇でしかないのを体験してみてほしいなって思います。 同性でも辛いんだから男性なら控えめに言って恐怖症になると思う笑
私は35歳の元病院管理職。月100時間以上の時間外労働で潰れて底辺まで落ちた。半年かけて復調し再就職したが鬱増悪にて退職。鬱に侵され人生もうダメだと正直諦めた。でもそんな自分を救ってくれたのが訪問看護。訪問看護信者なんかじゃない。その魅力をみんなに知って感じて欲しい。ただそれだけ。
看護現場で常態化してる言葉の暴力や人格否定、過度な叱責はパワハラです。行き過ぎた指導は指導とは言いません。  人の命を救う世界で新しい看護師が潰れる。これから何千もの命を救う人材の未来を、人生を壊すことはもうさせません。 NO MORE看護師のパワハラ‼︎ #拡散希望RT協力お願い致します