[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3855人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757763390363.jpg-(29498 B)
29498 B25/09/13(土)20:36:30No.1352869857+ 21:47頃消えます
千空は半年でマンパワー要素を大樹に委託できたけど
スイカは一人で全部こなし続けなきゃいけないのハード過ぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/13(土)20:38:02No.1352870490そうだねx8
ハードどころかベリーハードだよ
225/09/13(土)20:38:47No.1352870789そうだねx27
>ハードどころかベリーハードなんだよ
325/09/13(土)20:39:56No.1352871289そうだねx8
しかもアマゾンスタートだから立地的にもかなりハードだ
425/09/13(土)20:40:29No.1352871534そうだねx11
千空にもできたんだから自分にもできるって覚悟決めてたけどできてなかったよな千空…
サバイバル環境整えるだけで終わってた
525/09/13(土)20:40:40No.1352871615そうだねx1
7年で行けたのすごすぎるんだよ
625/09/13(土)20:41:07No.1352871805そうだねx15
7年アマゾンで一人生き抜くだけでとんでもねえ
725/09/13(土)20:44:23No.1352873240そうだねx6
千空なら一人で冬迎えた時点で死んでた
そういう意味では冬にならない点は有利なのかアマゾン
825/09/13(土)20:45:16No.1352873635そうだねx1
7年は千空が起きるまでだからスイカはもうちょい短いかもしれない
925/09/13(土)20:45:40No.1352873790+
途中で作ってた虫除けエキスみたいなの無くて大丈夫なのかって心配になる
1025/09/13(土)20:47:49No.1352874707そうだねx2
千空に対してこっちは同じ非力でも身体能力というアドバンテージはあったけどそれでもアマゾンで7年はヤベー
1125/09/13(土)20:47:55No.1352874741+
作り方は知ってるから作れなくはないか
1225/09/13(土)20:48:20No.1352874924そうだねx1
大樹復活のタイミングも読めないし実は割と途方もない状況だった初期千空と違って
ハッキリ見据えられる未来があって希望だけは大きい
1325/09/13(土)20:48:52No.1352875150そうだねx5
>大樹復活のタイミングも読めないし実は割と途方もない状況だった初期千空と違って
>ハッキリ見据えられる未来があって希望だけは大きい
そこらへんに素材とある程度の生活基盤があるのはでかいよねスイカ
1425/09/13(土)20:50:44No.1352875877そうだねx1
>作り方は知ってるから作れなくはないか
道具とかも砦に使えるのがいくらか残ってたかもしれない
とはいえ知ってるのと実際やるのとじゃまた違うよなぁ…
1525/09/13(土)20:51:01No.1352875967そうだねx3
砕けたメガネのレンズなかったら初手詰んでたな…
1625/09/13(土)20:52:20No.1352876524そうだねx1
地球に自分一人しかいないの知っちゃってて
それでも自分がやらなきゃいけなくて
アマゾンで一人で七年
わかってても発狂しそう
1725/09/13(土)20:53:37No.1352877045+
>地球に自分一人しかいないの知っちゃってて
>それでも自分がやらなきゃいけなくて
>アマゾンで一人で七年
>わかってても発狂しそう
でも千空と違って復活液(取説もある)さえ作れば絶対に帰ってくるって希望があるのはでかいよ
1825/09/13(土)20:55:00No.1352877606そうだねx1
鉄製の刃物や道具あるだけでも大分違うだろうな
1925/09/13(土)20:55:27No.1352877799そうだねx3
やっぱすげえぜ…化学!
2025/09/13(土)20:55:35No.1352877853+
千空もだけど猛獣に襲われないラックはすごい
2125/09/13(土)20:55:47No.1352877926+
千空と違って力もある
2225/09/13(土)20:56:13No.1352878115+
再現性があるのが化学…!
だけどね…
2325/09/13(土)20:56:19No.1352878148そうだねx6
>千空もだけど猛獣に襲われないラックはすごい
隠密スキルMAXなのは元からだし
2425/09/13(土)20:56:32No.1352878223そうだねx1
クロムと同じでその辺を探索してたから千空よりも体力は多い
2525/09/13(土)20:57:23No.1352878554そうだねx3
千空はあるかどうか分からない復活液でリトライ繰り返しまくったから復活液のレシピある点だけはマシ
1人サバイバルできる体制に持っていけたのすごい
2625/09/13(土)20:57:44No.1352878711そうだねx4
サバイバルはわりとなんとかなった
復活液製作が本当に時間かかった
2725/09/13(土)20:58:24No.1352878978+
結構マジで怪我病気したら詰むからな…
2825/09/13(土)20:59:53No.1352879553+
スイカ復活までに何年くらいだったっけ
2925/09/13(土)21:00:27No.1352879781そうだねx2
初期環境はあの千空も折れかけてたからな
3025/09/13(土)21:00:31No.1352879832そうだねx2
>サバイバルはわりとなんとかなった
スイカってもしかして凄いんじゃないか
3125/09/13(土)21:00:56No.1352880005そうだねx2
レシピと材料さえあれば100%再現できるのが化学だよ
3225/09/13(土)21:01:13No.1352880149+
ちゃんとこの時代で生まれてこの時代を生きてた強さはあるんだよ
3325/09/13(土)21:01:41No.1352880354+
スイカパートをじっくり見たいなあ
3425/09/13(土)21:02:05No.1352880526+
>ちゃんとこの時代で生まれてこの時代を生きてた強さはあるんだよ
石神村でこの環境に放り込まれて生きていける人間何人いる…?
3525/09/13(土)21:02:25No.1352880680+
>スイカってもしかして凄いんじゃないか
👺
3625/09/13(土)21:02:28No.1352880701+
下手したら病気で即アウトな環境だ
3725/09/13(土)21:02:43No.1352880799+
>>サバイバルはわりとなんとかなった
>スイカってもしかして凄いんじゃないか
原始人に毛の生えた程度の人類だからその辺は子供でもそこそこタフなのかもしれない
3825/09/13(土)21:04:04No.1352881397そうだねx3
EDのスイカバージョンで泣いた
3925/09/13(土)21:05:08No.1352881876そうだねx5
>EDのスイカバージョンで泣いた
誰もいない…
4025/09/13(土)21:05:46No.1352882153そうだねx2
>レシピと材料さえあれば100%再現できるのが化学だよ
この辺しつこいくらい発信してくるよね
そんで皆俺でもできるんだすげえ!なる
4125/09/13(土)21:06:16No.1352882352+
現代人よりは病原菌に耐性ありそう
4225/09/13(土)21:07:34No.1352882914+
ソリッド・スネークもびっくりの隠密性能を誇る被り物
4325/09/13(土)21:08:43No.1352883396そうだねx2
虫の問題もあるしな
早々に高所に住処を作ったの偉すぎる
4425/09/13(土)21:09:25No.1352883678+
とりあえず軍隊蟻の汁塗るね…
4525/09/13(土)21:10:11No.1352884009そうだねx1
>ソリッド・スネークもびっくりの隠密性能を誇る被り物
段ボール並みの隠密性
4625/09/13(土)21:10:13No.1352884024+
隠密性高すぎるおかげで終始お役に立ってる
4725/09/13(土)21:13:08No.1352885273そうだねx2
>下手したら病気で即アウトな環境だ
人媒介のものを気にしなくていいのはちょっと楽かも
4825/09/13(土)21:13:57No.1352885626+
やっぱヘルメットって必要なんだな
4925/09/13(土)21:16:52No.1352886891+
もうアニメここまで行ったのか
めっちゃクライマックスじゃん
5025/09/13(土)21:17:50No.1352887324+
千空復活でこのクール終わりかな
5125/09/13(土)21:19:00No.1352887813そうだねx7
スイカが確実に千空に勝るポイント
5225/09/13(土)21:20:22No.1352888393そうだねx1
>スイカ復活までに何年くらいだったっけ
短ければ一年だけどそこまで都合良くはなかろうと見て3年くらいかな
本編見てる感じ一年ちょいと感じるけど
5325/09/13(土)21:21:45No.1352888958そうだねx2
0から作り出した千空の方が楽だったとはならないと思うよ
スレ画もしんどいけど
5425/09/13(土)21:22:14No.1352889136そうだねx1
千空視点で7年でスイカが5年ぼっちだから2年ぐらいかかったんじゃなかったっけ
5525/09/13(土)21:28:40No.1352891743そうだねx1
原作で成長したスイカが出た時俺の中のDr.Stone好きなキャラランキングをぶち抜いていった
もちろんキャラとして好きなんだけど見た目がドストライクすぎた
5625/09/13(土)21:29:17No.1352891975そうだねx1
千空もスイカも季節ガチャでいいの引いたから生き延びられた所あるよね
冬復活はマジで終わる…
5725/09/13(土)21:29:17No.1352891981+
後は映画なんかな…
そうでも全然待てるぜ
5825/09/13(土)21:29:33No.1352892102そうだねx1
硝酸作るのに1年かかるのがね
5925/09/13(土)21:30:41No.1352892584+
あと2話で4期おしまい?
6025/09/13(土)21:30:53No.1352892681そうだねx2
>硝酸作るのに1年かかるのがね
そこから1年で復活液作れるのすげぇよ…
6125/09/13(土)21:31:11No.1352892802+
俺ならもう硝酸の作り方なんて忘れてるぜ
💩からできるのは覚えてる
6225/09/13(土)21:31:17No.1352892848そうだねx2
>スイカが確実に千空に勝るポイント
>運
体力
6325/09/13(土)21:31:24No.1352892900+
勉強の必要性をこの時期に死ぬほど痛感したのでしっかり勉強した
6425/09/13(土)21:32:31No.1352893398そうだねx3
>>スイカが確実に千空に勝るポイント
>>運
>体力
可愛い
6525/09/13(土)21:32:52No.1352893526+
硝酸のつくりかたは忘れても硝石の作り方ならたぶんここの住人なら知ってるはず
6625/09/13(土)21:33:12No.1352893649+
>後は映画なんかな…
>そうでも全然待てるぜ
全部で3部つくるから続きはまたテレビで
6725/09/13(土)21:33:32No.1352893798+
>硝酸のつくりかたは忘れても硝石の作り方ならたぶんここの住人なら知ってるはず
うんこを集めて埋めるくらいしかわからん…
6825/09/13(土)21:34:01No.1352894022+
後はスエズ運河にミサイルしてインド人加入してスピードロケット製作して宇宙へだから1クールで終われる
6925/09/13(土)21:34:32No.1352894225+
むしろ千空が他の登場人物に勝ってるのって基本知識と頭脳しかないんじゃないか
7025/09/13(土)21:35:11No.1352894514+
うんこ凄すぎ問題
7125/09/13(土)21:36:34No.1352895043そうだねx1
>むしろ千空が他の登場人物に勝ってるのって基本知識と頭脳しかないんじゃないか
だから0から1を生めるようなクロムが活躍する
7225/09/13(土)21:37:51No.1352895580+
うんこと死体埋めると火薬の元になるのはなんか冒涜的だな…
7325/09/13(土)21:41:18No.1352897068そうだねx1
ひもじくて真っ先にフランソワ呼んじゃうの辛すぎ
7425/09/13(土)21:43:24No.1352897980+
ゼノもにっこり
7525/09/13(土)21:45:18No.1352898780+
食のフランソワ
安心のコハク

- GazouBBS + futaba-