レス送信モード |
---|
千空は半年でマンパワー要素を大樹に委託できたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スイカは一人で全部こなし続けなきゃいけないのハード過ぎない?
… | 125/09/13(土)20:38:02No.1352870490そうだねx8ハードどころかベリーハードだよ |
… | 225/09/13(土)20:38:47No.1352870789そうだねx27>ハードどころかベリーハードなんだよ |
… | 325/09/13(土)20:39:56No.1352871289そうだねx8しかもアマゾンスタートだから立地的にもかなりハードだ |
… | 425/09/13(土)20:40:29No.1352871534そうだねx11千空にもできたんだから自分にもできるって覚悟決めてたけどできてなかったよな千空… |
… | 525/09/13(土)20:40:40No.1352871615そうだねx17年で行けたのすごすぎるんだよ |
… | 625/09/13(土)20:41:07No.1352871805そうだねx157年アマゾンで一人生き抜くだけでとんでもねえ |
… | 725/09/13(土)20:44:23No.1352873240そうだねx6千空なら一人で冬迎えた時点で死んでた |
… | 825/09/13(土)20:45:16No.1352873635そうだねx17年は千空が起きるまでだからスイカはもうちょい短いかもしれない |
… | 925/09/13(土)20:45:40No.1352873790+途中で作ってた虫除けエキスみたいなの無くて大丈夫なのかって心配になる |
… | 1025/09/13(土)20:47:49No.1352874707そうだねx2千空に対してこっちは同じ非力でも身体能力というアドバンテージはあったけどそれでもアマゾンで7年はヤベー |
… | 1125/09/13(土)20:47:55No.1352874741+作り方は知ってるから作れなくはないか |
… | 1225/09/13(土)20:48:20No.1352874924そうだねx1大樹復活のタイミングも読めないし実は割と途方もない状況だった初期千空と違って |
… | 1325/09/13(土)20:48:52No.1352875150そうだねx5>大樹復活のタイミングも読めないし実は割と途方もない状況だった初期千空と違って |
… | 1425/09/13(土)20:50:44No.1352875877そうだねx1>作り方は知ってるから作れなくはないか |
… | 1525/09/13(土)20:51:01No.1352875967そうだねx3砕けたメガネのレンズなかったら初手詰んでたな… |
… | 1625/09/13(土)20:52:20No.1352876524そうだねx1地球に自分一人しかいないの知っちゃってて |
… | 1725/09/13(土)20:53:37No.1352877045+>地球に自分一人しかいないの知っちゃってて |
… | 1825/09/13(土)20:55:00No.1352877606そうだねx1鉄製の刃物や道具あるだけでも大分違うだろうな |
… | 1925/09/13(土)20:55:27No.1352877799そうだねx3やっぱすげえぜ…化学! |
… | 2025/09/13(土)20:55:35No.1352877853+千空もだけど猛獣に襲われないラックはすごい |
… | 2125/09/13(土)20:55:47No.1352877926+千空と違って力もある |
… | 2225/09/13(土)20:56:13No.1352878115+再現性があるのが化学…! |
… | 2325/09/13(土)20:56:19No.1352878148そうだねx6>千空もだけど猛獣に襲われないラックはすごい |
… | 2425/09/13(土)20:56:32No.1352878223そうだねx1クロムと同じでその辺を探索してたから千空よりも体力は多い |
… | 2525/09/13(土)20:57:23No.1352878554そうだねx3千空はあるかどうか分からない復活液でリトライ繰り返しまくったから復活液のレシピある点だけはマシ |
… | 2625/09/13(土)20:57:44No.1352878711そうだねx4サバイバルはわりとなんとかなった |
… | 2725/09/13(土)20:58:24No.1352878978+結構マジで怪我病気したら詰むからな… |
… | 2825/09/13(土)20:59:53No.1352879553+スイカ復活までに何年くらいだったっけ |
… | 2925/09/13(土)21:00:27No.1352879781そうだねx2初期環境はあの千空も折れかけてたからな |
… | 3025/09/13(土)21:00:31No.1352879832そうだねx2>サバイバルはわりとなんとかなった |
… | 3125/09/13(土)21:00:56No.1352880005そうだねx2レシピと材料さえあれば100%再現できるのが化学だよ |
… | 3225/09/13(土)21:01:13No.1352880149+ちゃんとこの時代で生まれてこの時代を生きてた強さはあるんだよ |
… | 3325/09/13(土)21:01:41No.1352880354+スイカパートをじっくり見たいなあ |
… | 3425/09/13(土)21:02:05No.1352880526+>ちゃんとこの時代で生まれてこの時代を生きてた強さはあるんだよ |
… | 3525/09/13(土)21:02:25No.1352880680+>スイカってもしかして凄いんじゃないか |
… | 3625/09/13(土)21:02:28No.1352880701+下手したら病気で即アウトな環境だ |
… | 3725/09/13(土)21:02:43No.1352880799+>>サバイバルはわりとなんとかなった |
… | 3825/09/13(土)21:04:04No.1352881397そうだねx3EDのスイカバージョンで泣いた |
… | 3925/09/13(土)21:05:08No.1352881876そうだねx5>EDのスイカバージョンで泣いた |
… | 4025/09/13(土)21:05:46No.1352882153そうだねx2>レシピと材料さえあれば100%再現できるのが化学だよ |
… | 4125/09/13(土)21:06:16No.1352882352+現代人よりは病原菌に耐性ありそう |
… | 4225/09/13(土)21:07:34No.1352882914+ソリッド・スネークもびっくりの隠密性能を誇る被り物 |
… | 4325/09/13(土)21:08:43No.1352883396そうだねx2虫の問題もあるしな |
… | 4425/09/13(土)21:09:25No.1352883678+とりあえず軍隊蟻の汁塗るね… |
… | 4525/09/13(土)21:10:11No.1352884009そうだねx1>ソリッド・スネークもびっくりの隠密性能を誇る被り物 |
… | 4625/09/13(土)21:10:13No.1352884024+隠密性高すぎるおかげで終始お役に立ってる |
… | 4725/09/13(土)21:13:08No.1352885273そうだねx2>下手したら病気で即アウトな環境だ |
… | 4825/09/13(土)21:13:57No.1352885626+やっぱヘルメットって必要なんだな |
… | 4925/09/13(土)21:16:52No.1352886891+もうアニメここまで行ったのか |
… | 5025/09/13(土)21:17:50No.1352887324+千空復活でこのクール終わりかな |
… | 5125/09/13(土)21:19:00No.1352887813そうだねx7スイカが確実に千空に勝るポイント |
… | 5225/09/13(土)21:20:22No.1352888393そうだねx1>スイカ復活までに何年くらいだったっけ |
… | 5325/09/13(土)21:21:45No.1352888958そうだねx20から作り出した千空の方が楽だったとはならないと思うよ |
… | 5425/09/13(土)21:22:14No.1352889136そうだねx1千空視点で7年でスイカが5年ぼっちだから2年ぐらいかかったんじゃなかったっけ |
… | 5525/09/13(土)21:28:40No.1352891743そうだねx1原作で成長したスイカが出た時俺の中のDr.Stone好きなキャラランキングをぶち抜いていった |
… | 5625/09/13(土)21:29:17No.1352891975そうだねx1千空もスイカも季節ガチャでいいの引いたから生き延びられた所あるよね |
… | 5725/09/13(土)21:29:17No.1352891981+後は映画なんかな… |
… | 5825/09/13(土)21:29:33No.1352892102そうだねx1硝酸作るのに1年かかるのがね |
… | 5925/09/13(土)21:30:41No.1352892584+あと2話で4期おしまい? |
… | 6025/09/13(土)21:30:53No.1352892681そうだねx2>硝酸作るのに1年かかるのがね |
… | 6125/09/13(土)21:31:11No.1352892802+俺ならもう硝酸の作り方なんて忘れてるぜ |
… | 6225/09/13(土)21:31:17No.1352892848そうだねx2>スイカが確実に千空に勝るポイント |
… | 6325/09/13(土)21:31:24No.1352892900+勉強の必要性をこの時期に死ぬほど痛感したのでしっかり勉強した |
… | 6425/09/13(土)21:32:31No.1352893398そうだねx3>>スイカが確実に千空に勝るポイント |
… | 6525/09/13(土)21:32:52No.1352893526+硝酸のつくりかたは忘れても硝石の作り方ならたぶんここの住人なら知ってるはず |
… | 6625/09/13(土)21:33:12No.1352893649+>後は映画なんかな… |
… | 6725/09/13(土)21:33:32No.1352893798+>硝酸のつくりかたは忘れても硝石の作り方ならたぶんここの住人なら知ってるはず |
… | 6825/09/13(土)21:34:01No.1352894022+後はスエズ運河にミサイルしてインド人加入してスピードロケット製作して宇宙へだから1クールで終われる |
… | 6925/09/13(土)21:34:32No.1352894225+むしろ千空が他の登場人物に勝ってるのって基本知識と頭脳しかないんじゃないか |
… | 7025/09/13(土)21:35:11No.1352894514+うんこ凄すぎ問題 |
… | 7125/09/13(土)21:36:34No.1352895043そうだねx1>むしろ千空が他の登場人物に勝ってるのって基本知識と頭脳しかないんじゃないか |
… | 7225/09/13(土)21:37:51No.1352895580+うんこと死体埋めると火薬の元になるのはなんか冒涜的だな… |
… | 7325/09/13(土)21:41:18No.1352897068そうだねx1ひもじくて真っ先にフランソワ呼んじゃうの辛すぎ |
… | 7425/09/13(土)21:43:24No.1352897980+ゼノもにっこり |
… | 7525/09/13(土)21:45:18No.1352898780+食のフランソワ |