トレンド15:00更新1コラボ第2弾開催2カムチャツカ半島付近3毛の有無4風薫る5タナスコ6教育実習生7箱根駅伝8融合派兵9国交省が10江田照男11ひと夏の共犯者12サヨナラ負け13分割2クール14石破擁護15松本奈菜子16ケニア失格17津波情報18北斗四兄弟19絶賛仕事中20門脇誠
営業前に、しれーっと駐車場に停まった車の助手席の子供ちゃんがうちの店の駐車場に、ゲロを吐かれました!! ちょっと待って!!!と慌てて俺!!! お父さんもお母さんもフテくされて水で流しますと、、 いやいや、うちは保健所から営業許可を受けて営業してる飲食店です。 保健所からゲロの処理↓
『アンナチュラル』の最終話でミコトが犯人に「不幸な生い立ちなんて興味はないし、動機だってどうだっていい」ってセリフ。不幸な生い立ちだからって同情しないところがいい。どんな生い立ちでも幸せを目指してる人への希望の言葉。それからミコトがいつもご飯を食べてるところも好き。
うちの新築、 たまに施工が遅いと言われることがある。 数千万円の家づくり、慌てて雑な仕上げにするのは許されない。 野丁場と精度が違う。 多くの会社はキャッシュフローのため短工期で仕上げざるを得ない。 高品質の前提は、結局「丁寧さ」だ。 床の不陸、最初に丁寧に施工しないともう直せない。
発語の遅れが少しだけ気になってた時に買ったこの絵本、本当に役に立ってくれたな〜と振り返ってみて思う📚 今では保育園の先生にびっくりされるくらい色んな物の名前を覚えて教えてくれるんだけど、そうやってアウトプットすることの楽しさを知れたのは確実にこの本のおかげ🤝🏻