長崎港のシンボル・女神大橋で事故 大型トレーラーが橋の欄干を突き破り フロントガラス大破 運転手が行方不明に 付近の海上から男性の遺体
長崎放送
13日未明、長崎市の女神大橋で、大型トレーラーと乗用車が衝突する事故があり、トレーラーのフロントガラスが割れ、運転手の行方が分からなくなっています。橋の付近の海上では、男性の遺体が見つかっていて、警察が事故との関連を調べています。 【画像を見る】衝突した乗用車 後部がぐしゃぐしゃに 事故があったのは、長崎市戸町5丁目の女神大橋で、13日の午前3時頃、付近を通った車から「大型トレーラーと乗用車が衝突したようだ」と警察に通報がありました。 警察によりますと、この事故で、大型トレーラーの先頭部分が橋の欄干を突き破り、フロントガラスが割れ、トレーラーの運転手の行方が分からなくなっているということです。 長崎海上保安部と消防は、運転手が海に転落した可能性もあると見て、巡視艇や巡視船などで捜索。13日の午前4時15分ごろ、橋の近くの海上で50代の男性が浮いているのを発見し、その後死亡が確認されました。警察は事故との関連を調べています。 一方、乗用車を運転していた20代の男性は、長崎市内の病院に搬送され、意識はあるということです。事故現場の女神大橋は片側2車線の直線道路で、海上からは65メートルの高さがあります。この事故処理のため、女神大橋は全面通行止めとなっていて、復旧作業が進められています。
長崎放送