掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
967(最新)
わしが現在紹介している
【株価10倍を狙える低位株4選】
どうやら需要が多いようじゃから期限を延長、
【明日の24時まで】
公開することにしたわい👊
低位株のバブルは
""この銘柄達が最後""
これ以上の上昇銘柄はないじゃろwww
必ず、公開しないように
上のわしの公式LINEに直接…
【ゲンコツ銘柄】と
送るんじゃぞ👊
これがマジモンの
【ラストチャンス】じゃ👊
👇👇👇
𝙇𝙄𝙉𝙀 𝙄𝘿:w2887 -
966
論戦無理って・・・外交はどうすんの?
-
965
高市は今回が無理なら次は難しいかもよ、自民が弱いからな。
ジュニアとコバホークは自民再生後に総理になれるわな、10年後でもまだ50後半だろ。 -
【制裁回避】骨抜き!(常に露助平寄り)
プ珍珍は~虎プの自尊心をくすぐった。
記者会見でぇえ~「もし私が~大統領だったなら
ウクライナの戦争は起こらなかっただろう」という
過去の虎プの~発言に触れ「私はその通りだと確信している」とプ珍珍は持ち上げた。
虎プ~は【あなたが大統領だったら起きなかった】と言うのを~
「聞いてうれしかった」「会談は~10点満点だった」などと応じた。
老獪な百戦錬磨の手練手管の(虚構の悪魔)プ珍珍と虎プじゃ~大人と子供!
虎プの目的は~平和じゃなくて~【「ノーベル平和賞」】
プ珍珍の~とどめの【殺文句】でぇええ~心臓(ハート)を鷲掴みにされた
虎プは~「赤子の手をひねるがごとく」【いちころりん】陥落!
虎プ~プ珍珍~【大好き!】 ぎゃあああ~辞めてケロ!
ウクライがぁああああ~?世界がぁああああ~?
露助平~プ珍珍の~基地街にぃいい~【核の脅しで】もて遊ばれる!
🔴だから~ここがぁあああ~商売繁盛するのです♪ -
963
株探ニュ-スによれば、防衛関連株は出遅れ修正余地ありとのこと。来週に期待。
-
962
売国政治や小泉だけは
総理にしてはならない -
そうなの?
三菱重工は、9/5にニュースリリースしてるけどな。
~台湾電力・通霄発電所向けに総出力280万kWの超大型GTCC発電設備プロジェクトを受注 最新鋭JAC形ガスタービン中核に、EPC取りまとめの総受注額は約7,600億円~(MHI公式2025-09-05)
それから、三菱重工はGTCC発電設備のうち、ガスタービン、蒸気タービンなどの主要機器を供給。CTCIが現地工事やプラント周辺機器などを手がけ、発電機は三菱ジェネレーターが供給。 -
955
日銀、利上げ見送りの公算大 関税影響を秋以降の経済データで見極め
2025/9/12 17:00有料記事 -
954
インフレで円(通貨)の価値が下がってるんだから
現金握り締めていても価値は目減りする一方。
そりゃ誰だって株投資しようと思うだろ。 -
953
最近おとなしいですね
-
952
インフレに不安感じる層が貯蓄感覚で株を買うだけにしてるからね
マクロで見ればそりゃ上がっていく一方よ -
951
7600億円の受注は相当インパクトありそうだな。
1兆円のフリゲート艦に続いて、凄いとしか
言いようが無い。
株価にも少なからず影響するね。 -
946
総額7600億円…三菱重工、台湾向け発電所のガスタービン受注
いつも思うけどMHIって、こういったビッグニュースは休日とか金曜日の取引後とか時間外に発表するよね。 -
944
大丈夫です。円安になります。150円は通過点
-
アッと驚く為五郎~鈍亀君~4000円到達↑♪超え👆️頼むよ↑
アッと驚く為五郎~鈍亀君は~好材料~てんこギガ特盛の~鈍銀色の太陽🌞だから
心配なんて~仕手~ません~必ず~4000円到達↑♪超え👆️
年末まで~日経ダウ~外人部隊参戦でぇえええ~~50000円到達↑♪
重工~鈍亀君~4500円~5000円超え👆️ -
蓮舫<「呼んだ?」
-
世界2位の経済大国にしたのに経済崩壊とはどこの世界線かな?
-
938
sin***** 強く買いたい 9月13日 08:45
ABCD包囲網? キタアアアアアアアアアア
もう戦争(猫)まっしぐら?
日本は国防と食料増産を急げ!
↓
トランプ政権 G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か
2025年9月13日 7時14分 NHK
G7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議が開かれ、このなかで、アメリカのトランプ政権が日本など各国に対して、ロシアから原油などを購入しているインドや中国への関税を引き上げるよう要請したとロイター通信などが伝えています。
G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か
G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か
G7各国にインドや中国への関税引き上げを要請か -
来襲♪いよいよ~4000円到達↑♪超え👆️ですね♪
鈍亀君~頼むよ↑ -
932
産業用発電エンジンはめちゃくちゃ需要あるよ
世界各地に建設されまくってるデータセンターは、その性質上非常用の電源(発電機)が絶対に必要。
センターの規模にもよるけど、デカいとこなら何十機も発電機を設置するから、発電エンジンはバカ売れ
今後AIは益々普及するから、データセンターもどんどん増えるし、発電エンジンの需要も右肩上がりだね
-
931
日本経済新聞の世論調査では、高市早苗が28.0%、小泉進次郎が22.5%、林芳正が11.4%と報道。
世論調査って、聞くと怪しげだけどこの世論は組み込んで欲しいねー。
世論と党員票はずれるからね。 -
929
米、円安・ドル高へくぎ刺す 為替政策で日本に 共同声明
9/13(土) 7:09配信 時事通信
>トランプ米政権が日本側に通貨安につながるような財政・金融政策を取らないようにくぎを刺した
これはきっかけ次第で相当円高に振れそうですなぁ。 -
928
中国系在日って母国が好きなのかもしれないけど、中国共産党が中国経済を崩壊させて中国民をド貧困に叩き落としてるのを見ても、まだ共産党支配を望むんだな。オレなら母国であっても圧政には耐えれないけどな。
-
927
知ってるよ
-
926
茂木は減税なら年金減らすとか言うてたな。あの人言うたらぶれへんみたい。
あかんわ。高市さん以外は選挙で負けて。参政党が政権とるわ。 -
925
茂木は、移民政策推進、外国人参政権、増税を掲げている。総裁選は高市、コバホーク以外は売国奴メンツだよ。
-
922
茂木さんも保守だし、既に具体的な経済対策とか会見で出してるし、茂木さんあたりで着地してくれんかな。やっぱ有能に感じるな。出馬会見から具体策出してんの茂木さんだけでしょ。
進次郎や林も緊縮財政路線だろし、コバホークも最初から総裁になるつもりないし、自分は高市早苗か茂木敏充の2択だな。選択権ないけどw -
919
sin***** 強く買いたい 9月13日 04:22
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」 -
918
sin***** 強く買いたい 9月13日 04:20
いよいよヤバくなってきた?
日本は国防と食料増産を急げ!
↓
トランプ氏、プーチン氏への「我慢限界に」 強硬姿勢で臨むと表明
2025年9月13日 0:33 日経
【ワシントン】トランプ米大統領は12日、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領について我慢の限界にきているとの認識を示した。
米FOXニュース番組に出演し「非常に強硬な姿勢で臨まねばならない」と述べた。
非常に強硬な姿勢で臨まねばならない
非常に強硬な姿勢で臨まねばならない
非常に強硬な姿勢で臨まねばならない -
917
三菱重工業は、バイオエタノール製造を低コスト・高効率化する膜分離脱水システムにおいて、国内燃料規格でもある所期性能の99.5vol%以上のエタノール純度を達成した。コストの大幅な低減と安定生産を目指すもの。加えて、MMDS®は液相での分離を可能とするため、装置のコンパクト化が可能となります。
水素を必要としない植物由来のクリーン燃料であるバイオエタノールの高効率な製造プロセスの開発と、その事業化を推進することで、脱炭素技術の早期確立・社会実装を図る、持続可能なカーボンニュートラル社会の実現へ貢献していく。 -
ポリマーケット的には小泉かぁ
進水式行かれる方よろしくお願いします🙇 -
913
産業用発電事業の拡大か。
三菱重工はホント次々ニュースが
出て来るなぁ -
912
三菱重工は高市銘柄だと勇んで高市早苗氏を推していたら、金融所得課税で暴落とか笑えないですなぁ。
-
911
あすかのレールガンの弾丸に携わってるからこっから伸びるかな?
-
908
金融所得課税の増税(例: 現在の20%から30%への引き上げ)が実施された場合、日経平均株価への影響は主に短期的な市場心理の悪化による売り圧力で現れ、5〜10%程度の下落(約2,000〜4,500円)が予想されます。
日経平均は44,768円と高値圏。 ここから5%下落で約2,238円減(42,530円)、10%下落で約4,477円減(40,291円)となります。 -
907
まあFOMC0.25なら材料他ないから九月は3400〜3600前後か。
何より怖いのはサブプライム。一社だけ破産とは思えない。 -
906
一番アベノミクス継承を唱えて強い自民党へ立て直そうとしている人が
総裁になってそんなこと発言したら投資熱下がって株価落ちちゃいますね・・🙄 -
905
累計利益100億円、不敗のカリスマトレーダー、テスタ氏も高市早苗氏の金融所得課税に懸念を表明。
-
903
あ、これは上がるやつww
今のところ来週3900は行くどころか4000タッチもあり得るよ -
901
セクシーヨガって何だよw
やっぱり胡散臭いな
-
897
2021年の岸田政権「金融所得課税強化」議論(いわゆる「岸田ショック」): 首相就任直後、課税強化を政策の目玉に掲げたところ、日経平均は3万円前後から約2万7,000円台へ急落(約10%下落、3,000円超)。 市場は「貯蓄から投資へ」の流れを阻害するとして警戒し、売りが加速しました。結果、政権は方針を軌道修正(「当面触れず」)し、株価は回復。 このケースは、単なる実施ではなく「議論の浮上」だけで下落を招いた好例です。
-
895
小泉進次郎氏の金融所得課税に対するスタンス
小泉進次郎氏は、金融所得課税の強化に明確に反対の立場を取っています。2024年の自民党総裁選では、石破茂氏の課税強化発言に対し、「貯蓄から投資への歯車がようやく動き出した。今、この流れに水を差すような金融所得課税を議論するタイミングではない」と述べ、否定的な見解を示しました。 新NISA(少額投資非課税制度)の拡充など、政府の「貯蓄から投資へ」政策を推進する観点から、中間層の投資意欲を削ぐ増税は不適切と主張しています。 -
894
世界の防衛物流市場、29年に73.5億米ドルへ成長
2025年9月11日 (木)の記事
調査・データグローバルインフォメーション(川崎市麻生区)は10日、世界の防衛物流市場の動向をまとめた、英調査会社テクナビオの市場調査レポート「防衛物流の世界市場(2025年〜2029年)」の販売を開始した。同市場の規模は24年から29年にかけて年平均3.6%成長し、73億4980万米ドル拡大するとしている。
レポートによると、同市場では、軍事用車両や軍事用弾薬の増加などが市場をけん引している。今後は、共同物流アプローチの増加が市場の成長を促し、アウトソーシングや官民パートナーシップへのシフト、無人システムの採用も需要の高まりにつながるとしている。
このほか、レポートでは防衛物流市場の全体的な分析のほか、市場の動向や予測、成長の促進要因、地域別情勢などを詳細に解説している。 -
893
高市早苗氏の金融所得課税に対するスタンス
高市早苗氏は、過去の自民党総裁選(2021年)で金融所得課税の強化を明確に主張しており、格差是正と税収増を目的とした増税案を提唱していました。具体的に、株式の譲渡益や配当所得などの金融所得について、マイナンバーを活用した名寄せにより年間50万円以上の部分に税率を現行の20%から30%に引き上げる方針を示しました。これにより、約3,000億円の税収増を見込んでおり、金融所得税制の「逆進性」(富裕層優遇)を是正する観点から必要と強調しています。 -
892
小泉進次郎になったら口が上手いだけの後先考えないその場しのぎ政策がより多くなって後世が背負うツケが増えるだけ
-
889
自民党総裁候補は変わり映えしない。1人一年づつたらい回しにするのかね。そんな時代も過去にあった。玉木雄一郎はオンナ問題がヒョとして名宰相になるやも知れん。公明党を切って国民民主と連立内閣を作って実力者を揃えてみてはどうか。江藤前農相は論外。
-
888
3900超、暫く助からないと思う
-
887
推薦人の確保にちまちまちやってる時点で負けフラグ
シンジロー行くって -
886
出来レース選挙です
水面下で票持ってる手下を何人従えてるかで
今回は残念ながら
シンジロー勝つようになってる
日本おわた -
884
上げは、本日で終わり、来週は厳しい
米国利下げで、材料出尽くし、
雇用統計、悪化、インフレ継続、
米株は天井近辺、一気に整理かも?
日経は3連騰、3連休!はて? -
やっぱりMA50を割ると買ってくるね
-
881
田﨑が苦労すると言ってたが推薦人の確保の目途がついたんだろ?
-
880
神奈川県グールプだと次の出番は
新次郎しかいないが、
菅も親父も期待の星、全ての国民も? -
879
高市さんの推薦人枠は大丈夫ですか?🤔
-
877
小泉不気味やなあ🤔
-
875
信用倍率4.9
-
874
資金暫く来そうにない、、、
-
873
ん?シンジローってこの前の選挙対策責任者じゃなかった?おまはんの責任は棚に置いて
それって国会議員どころか社会人として最悪じゃん -
867
ブルームバーグ
アメリカ自動車版サブプライム破綻、ウォール街に衝撃拡大-証券化市場に火種 -
866
詐欺師
読み込みエラーが発生しました
再読み込み