営業前に、しれーっと駐車場に停まった車の助手席の子供ちゃんがうちの店の駐車場に、ゲロを吐かれました!! ちょっと待って!!!と慌てて俺!!! お父さんもお母さんもフテくされて水で流しますと、、 いやいや、うちは保健所から営業許可を受けて営業してる飲食店です。 保健所からゲロの処理↓
『アンナチュラル』の最終話でミコトが犯人に「不幸な生い立ちなんて興味はないし、動機だってどうだっていい」ってセリフ。不幸な生い立ちだからって同情しないところがいい。どんな生い立ちでも幸せを目指してる人への希望の言葉。それからミコトがいつもご飯を食べてるところも好き。
うちの新築、 たまに施工が遅いと言われることがある。 数千万円の家づくり、慌てて雑な仕上げにするのは許されない。 野丁場と精度が違う。 多くの会社はキャッシュフローのため短工期で仕上げざるを得ない。 高品質の前提は、結局「丁寧さ」だ。 床の不陸、最初に丁寧に施工しないともう直せない。
23歳で突然躁鬱発症してリア垢しばゆー並に荒らして会社辞めて4ヶ月精神科入院して薬の副作用で12kg太って1年無職で人生どん底だったけど、徐々に回復して痩せて今は幸せだからみんな大丈夫だよー!!!!!!!!
戸田恵梨香さんの「子どもの頃から『いつか死ぬんだ』と考えるといつもシクシク泣いてたけど、この人(松坂桃李)がいるっていう安心感が芽生えて、ようやく『1人で死なずに済む』って少し楽になった部分があった」って話を聞くと、こんな夫婦になれたらいいなって憧れる🥺
飛行機の時間に合わせて適当に予約したスカイライナーが奇跡的にケンティースカイライナー大当たりで泣きそう😭😭😭一番好きなアイドルの初海外公演行くための道中一番好きなアイドルのラッピングカーで成田まで送ってもらえるの神か???😭😭😭中島健人のオタクだけが味わえる幸福だろこれ 幸
発語の遅れが少しだけ気になってた時に買ったこの絵本、本当に役に立ってくれたな〜と振り返ってみて思う📚 今では保育園の先生にびっくりされるくらい色んな物の名前を覚えて教えてくれるんだけど、そうやってアウトプットすることの楽しさを知れたのは確実にこの本のおかげ🤝🏻
【すべてのはじまり】 1996年9月12日 今から29年前の まさに今日 すべての『水曜どうでしょうの旅』のはじまり 場所は、六本木プリンスホテル アン・ルイスさんのインタビュー収録後 「サイコロの旅1」 大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道 4人の果てしない旅がスタートしました。
【今日のごみトリビア】 靴や鞄に入っている緩衝材は昇華転写紙の可能性があります。この紙を古紙回収に出したら、トン単位でリサイクル後の紙が含んでいるインクで損出してしまいますので、ガラがついているのは要注意と覚えてくれると嬉しいです!これは可燃ごみになります! #ゴミ清掃員の日常
打ち合わせが終わって歩いていたら、まさかの…!小学校卒業以来に遭遇しました!同じアパートで1階と2階に住んでいたこの人に!足音を聞いていたこの人に!うちのお風呂にも入ったこの人に(最果て聞いた方はわかる)いつか仕事で会えるかなと思っていたらまさかの路上😂もっと話したかった〜!
『マレフィセント』を観て勘違いしていた人もいるかもしれないけれど、『眠れる森の美女』に登場するオーロラの父・ステファン王はただいい父親です。 16年ぶりに会う娘への喜びと、呪いへの不安を隠せないだけの。 なんで実写では彼がヴィランにされてしまったのか… #金曜ロードショー
ハイチパビリオンで1番多い質問は、ハイチってどこにあるの? パッと見てわかるものを作りました。 場所だけでも覚えていってください。 ハイチ館アンバサダーより。 #コモンズB #大阪・関西万博 #EXPO2025 #ハイチ
アンナチュラルの(ほぼ)全セリフと、裏話がぎゅっと詰まったなんとも贅沢な1冊 好きな人、ぜったい読んでほしい 登場人物の設定とか読めるよ、アンナチュラル出来るまでの話とか読めるよ!! 2025年買って良かったものに堂々ランクインだよ。 ほんとに野木先生、ありがとうございます😭
水没した近鉄四日市駅前の地下駐車場の午前9時ごろの様子です。一夜明けて水位はほとんど変わっていません。 自然排水は不可能でポンプを使った排水作業が行われる予定です。 ▼大雨の記事はこちら chunichi.co.jp/article/113201…
【すごい】超薄型のiPhone Air、中身は「頭部が本体」か news.livedoor.com/article/detail… 同機種は厚み5.6mmだが、バッテリー駆動時間の公称値はビデオ再生で最大27時間と、iPhone 16 Plusと同じだという。その理由は、主要パーツは頭部にあり、それ以外はバッテリーが占めているからだという。
9月16日より全国のローソンから、ホワイトムース、ショコラ生地、ミルクムース、ショコラクリームの4層を重ねたショコラを存分に味わえるカップスイーツ『Uchi Café×GODIVA クープドゥショコラ』が新発売されます✨ #ローソン
車椅子は座高が低いため、特に夜道は事故に遭いやすい。そのため、反射材や目立つ色の服装が必要なんです。。 そこで、明るく目立つ色でブーツを開発したところ、海外からの旅行者から「このブーツ、黄色が素敵!」と声をかけて頂いた件。
思い出の哺乳瓶をガラス職人さんがコップに作り替えてくれるサービスめっちゃいい。minneにて4000円ほどで作家さんにお願いできるみたい。卒ミルクは全然まだ先だけど1個くらい記念に作ってみたいな。個人的には取っ手が透明なタイプのほうが好き✨️
なあ聞いてくれ、検査場でApple Watch外してバッグと同じトレーに入れたんだけどすっかり忘れてて搭乗口まで来ちゃって😭慌てて戻って確認してもらったんだけど見つからなくて絶望してたら、バッグに付けてたこいつほまにさあ😭😭😭😭ありがと😭😭😭😭
任天堂社員(バーチャルボーイ復活させたいな……) 任天堂課長(バーチャルボーイ復活させたいな……) 任天堂部長(バーチャルボーイ復活させたいな……) 古川社長「バーチャルボーイ復活? 判子ポーン!!」 大丈夫かしらこの組織……。
1995年にテレビ東京で放送されてた任天堂スポンサーのテレビ番組『スーパーマリオスタジアム』に、私出場しまして、さらに優勝もしちゃいまして、 任天堂から頂いた優勝商品がこちらの、 ゴールデンマリオ像とバーチャルボーイです。
大阪万博の大阪ヘルスケアパビリオンで、ミャクミャクの形をした培養肉の展示が始まりました。ミャクミャクの顔の赤い部分は筋肉、口は脂肪でできています。大阪大や島津製作所などの企業のグループが作りました。 #大阪・関西万博