たるて@2931xa·Oct 4, 2024社交性がない、オタク顔、かといってそれほどアニメを見ていない、コミュ力も欠如し、一人でいることも平気で、他人に対する関心が薄く、清潔感もなく、話も面白くなく、声が小さく、何を考えているかわからない、幼い顔で、天才でなく、かといって努力も大して出来ず、もう人生を諦めた人41115K79K8.8M
たるて@2931xa·Mar 28, 2024新大学1年生 サークルや部活などの学内コミュニティに所属せず、授業にも毎度ギリギリあるいは遅刻し、かといって授業が終われば1番早く退室する、コミュ障で、まるで他人と関わる意欲がみられない大学生は当然ながら学内で異性との交流はおろか同性の友達すら作れないから覚悟したほうがいいよ1295.2K26K6.2M
たるて@2931xa·Mar 28, 2024Replying to @2931xaちなみにワシは今度大学3年生になるんだが、いまだに大学でよっ友すらできたことがなくて… 特に目立ったところもない平均的な人間が受け身100%でいると大学では普通に友達ゼロになるから気をつけようね3991.4K360K
たるて@2931xa·Jul 10, 2024Replying to @2931xaこれ、元ネタは女が嫌いな男の趣味ランキングみたいな記事 Vtuberオタクが1位 鉄オタドルオタ風俗通いを抑えてトップらしい2134996295K
たるて@2931xa·Mar 28, 2024Replying to @2931xaあとこれはかなり就活にマイナスの影響あるかもね 周囲の同級生や先輩がどのように動いてるかも全くわからないし、SNSで同年代と交流がない場合は本当に選考に上がる前段階で就活が詰むかもしれない277891308K
たるて@2931xa·May 13コンカヘだのキャバクラだの風俗だの、なんで弱男(ヤンナム)を裏で見下したり敵意を抱いていることが明白な相手に、大金を払ってわざわざコミュニケーションを取るとかいう苦痛を味わいに行くのか、まったく理解できない113960753K
たるて@2931xa·Aug 27アキバの客引き売女、そこら中にいる金持ってそうなインバウの外人じゃなくて確実に金を落としてくれそうなヤンナム日本人を狙って声かけてくるからね。本当に悪質。8361819K
たるて@2931xa·Nov 12, 2024大学生活はたまに登校して授業を聞き、残りはフリーターと引きこもりをハイブリッドさせた感じの生活でとても充実しているので、就活の時期になっても特に就労意欲とか湧いてこない23936827K
たるて@2931xa·Jun 21ゲームはすぐ飽きる、せいぜい25分のアニメ視聴すら集中力がもたない、かといって新しい趣味を見つける気力もない、休日は寝て終わり ↑少しでも気抜くとこれになりそう18736413K
たるて@2931xa·Jul 10, 2024Replying to @2931xaVtuberは生身の人間が絵のガワを被ってるだけだし、2.5次元はコスプレと何が違うのか分からんし、2次元キャラを3次元に顕現させる方法ってなんかあるんかな213251192K
たるて@2931xa·Oct 29, 2024あるFFの精スプ、クラスの陰キャが女に構ってほしくて気を引こうと、どうにかしてお近づきになろうという感じが出てて、痛いというよりは涙ぐましい笑3621515K