Pinnedプチバヤシ@puchiba52·Aug 29, 2024アメコミ系作品に関する感想を以下のタグをつけて呟いてます 俺専用とかじゃないし自由に使って一緒に楽しんでいただけたら幸いです ↓日本語訳版アメコミの感想 #邦訳アメコミ感想 ↓英語版アメコミの感想 #原書アメコミ感想 ↓日本の漫画家さんによるアメコミ系漫画の感想 #アメコミ原案漫画感想1304994K
プチバヤシ@puchiba52·May 11, 2023今年の新入社員、ヤバいかもしれない… ・初日から遅刻 ・鈍臭い だけでもヤバかったのに、遅刻する度にどんどん問題点増えてる。 ・危険な場所でいつの間にか居なくなる ・怪我するはずの場面で無傷 ・スパイダーマンの写真だけめっちゃ上手い ・その癖スパイダーマンの取材だと更に遅刻が増える1158.8K52K15M
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「んでオトンが言うにはな」 「オトン?」 「それデッドプールちゃうかって」 「解決しとるやないか!!!!!」441.6K19K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「オカンが言うにはマスク越しでも表情がわかるらしいねん」 「ほなMCUのホムカミかファーフロやないか。目のとこめっちゃ動くもん。こんなんすぐわかるわ」 「俺もそう思ったんやけどな、確実にアイアンマンは出てないらしいねん」17937.9K
プチバヤシ@puchiba52·Aug 30, 2024記者「スーパーマン、あなたが最も尊敬するヒーローは誰ですか?」 ワンダーウーマン(バットマンって言え…) フラッシュ(バットマンって言え…) グリーンランタン(バットマンって言え…) アクアマン(バットマンって言え…) スーパーマン「両親ですね!」 バットマン「……(ご満悦)」21.1K7.6K353K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「あーほなMCUと違うかぁ。どっちも常にアイアンマンを意識する映画やからな。他にはなんか言ってた?」16126.3K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「オカンが言うにはヒロインが感動的な話をしてたらしいねん」 「ほなアメスパやないか。グウェンの卒業式のスピーチがグウェンの死後にまた響いてくるのが感動的やねんな。こんなんすぐわかるわ」 「俺もそう思ったんやけどな、最近続編が出るって言ってたらしいねん」16176.3K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「オカンが言うにはスパイダーマンのパチモンがいたらしいねん」 「ほなライミ版やないか。3で出てきたヴェノムのことやな。こんなんすぐわかるわ」 「俺もそう思ったんやけどな、見た人みんながヒロインを大好きになるらしいねん」16035.9K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「オカンが言うには人間なのにめっちゃデカい敵がいたらしいねん」 「ほなスパイダーバースやないか。キングピンがどう見てもデカすぎるんよ。こんなんすぐわかるわ」 「俺もそう思ったんやけどな、確実に豚とロボットは出てないらしいねん」15785.7K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「あーほなライミ版と違うかぁ。申し訳ないけどウザいヒロインとして名前がよく出るくらいやからな。他にはなんか言ってた?」15705.7K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「オカンが言うには結構グロかったらしいねん」 「ほなヴェノムやないか。可愛いって話題になったのはヴェノムにしては、であって普通にグロいんよ。こんなんすぐわかるわ」 「俺もそう思ったんやけどな、全体的に赤色やったらしいねん」15625.5K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「あーほなヴェノムと違うかぁ。ヴェノムは基本真っ黒やからな。赤いのは続編登場予定のカーネイジの方やしな。全然わからんな」15435.4K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 13, 2021Replying to @puchiba52「あーほなスパイダーバースと違うかぁ。正直ペニーとスパイダーハムはマイルズ以上に印象に残るからな。他にはなんか言ってた?」15435.4K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 22正直かなり意外だったのが鬼滅を見にきたけど、鬼滅は埋まってるから他の映画を見るという人が居る点。 確かに折角来たから、ってのは分かるけどそういうパターンもあるのか。 俺のオススメは『スーパーマン』です。111.7K5.1K349K
プチバヤシ@puchiba52·Apr 11, 2024ダークナイトのジョーカー、めっちゃ持ち上げられるけど彼が証明しようとした「(自分と同じく)一皮剥けば人間の本性は醜い」という仮説は船が2隻とも爆発しなかった時点で破綻してるしその後「今時はなんでも自分でやらなきゃ」とか誤魔化そうとしてそれも阻止されてる。186963.9K827K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 16俺の理想は鬼滅だろうがコナンだろうが邦画だろうが洋画だろうが全部売れまくって映画館やスクリーンが増えまくって鬼滅に大量にスクリーン割いた上で他の映画も余裕で流せるくらいになる事だから 全部売れろ。48063.7K133K
プチバヤシ@puchiba52·Oct 12, 2024「俺達は肌の色なんて気にして無い」そんなのは知ってるんだよ。 だから無神経すぎないか、無意識に差別的な行動になってしまっててないか、って話をしてる。 神経質すぎるのも良くないってのは分かるけど開き直るのも良くないし、差別から距離を置く為にある程度知識をつけて気をつける必要がある。356753.5K2.7M
プチバヤシ@puchiba52·Dec 10, 2024別に現状のポリティカル・コレクトネスやアファーマティブ・アクション的な取り組みが完璧だとは思わないんだけど、「取り敢えず"ポリコレ"は叩いてok」「"ポリコレ"と言えば茶化してokの悪者」みたいな雑で幼稚な考え方はやめてほしい。187223.1K273K
プチバヤシ@puchiba52·Mar 7, 2024特に最近の海外作品に対して"ポリコレ"や"フェミ臭い"という言葉を織り交ぜた感想を言ってる人が言いたいのはつまりは説教臭いって事だと思うんだよね。 では、今まで見ていた作品は説教してないかって言われるとそんな事はない。「正しい事をしよう」とか「友達を大切に」とかのメッセージはあった。125863K282K
プチバヤシ@puchiba52·May 24, 2024Replying to @puchiba52その時になればスーパーヒーローは英雄ではなく人助けが趣味なだけの人という本来の姿になれるんだろうな。33783K202K
プチバヤシ@puchiba52·Mar 22顔見れば分かるやろQuoteIGN Japan@IGNJapan·Mar 22映画『スーパーマン』に登場するグリーン・ランタンは「嫌な奴」だと判明。「いい奴である必要はない」とキャストが語る https://jp.ign.com/superman-legacy/78756/news/…63653K253K
プチバヤシ@puchiba52·Aug 29, 2024どっちかと言うと、お笑いやエンタメこそクリーンで居てほしいんだよね。 何も気にせず大笑いするためには、そのエンタメの陰で泣いたり苦しんでる人がいない事が大前提。じゃなきゃ笑えない。5072.9K327K
プチバヤシ@puchiba52·Feb 19マーベルの恋愛シミュレーションゲーム、難易度を上げるとヒーロー活動優先されてデートをすっぽかされる、チーム内で問題あって異様に機嫌悪い日がある、ヴィランに命を狙われる、ヒーロー登録法やミュータント迫害により表でデートできなくなる、などのイベントが発生します。165852.8K167K
プチバヤシ@puchiba52·Apr 5, 2024初心者 「アメコミ興味あるんだけど何から見たらいい?」 優しいオタク 「マーベル」 じっくり育成したいオタク 「マーベル」 沼に引きずり込みたいオタク 「マーベル」 なんかあったオタク 「いやマジでDCも面白いんだよ。確かにDCEUは上手くいかなかったけど単独作は名作多いし次のDCUこそ………237032.7K258K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 17ヒーロー映画に人命救助シーンが欲しいっのは、あまりにも近年のヒーロー映画のアクションがヴィランを倒す事に寄ってたからってのはある。 ヒーローの仕事って悪い奴を倒すこともあるけど、普通の犯罪への対応や災害時の人助けや単なる道案内まであるんよね。315392.5K142K
プチバヤシ@puchiba52·Mar 27みんな、一応言っとくけど『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』はキャストが発表されただけでマルチバースの中ではどのキャラを演じるか確定できないから気をつけろよ。 パトリック・スチュワートはピカード艦長かもしれないし、ペドロ・パスカルはマンダロリアンかマクスウェル・ロードかもしれない。115752.2K124K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 3良いですか、落ち着いて聞いてください。 昨日の『アイアンハート』でMCUフェーズ5は終わりました。 次の『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』からはMCUフェーズ6で、マルチバース・サーガは最終章突入です。115162.2K148K
プチバヤシ@puchiba52·Feb 24別にMCUのドラマ全部見なくても良いけど、自らの選択でドラマ見ずに映画見た上での感想っていう謙虚さは欲しい。 自分で見なかったくせに「ドラマ飛ばしたら難しかった」ってのはそりゃそうだろだし、俺的には映画だけ見てても何となくドラマはこういう話だったんだなって類推できる範囲だと思う。144282K236K
プチバヤシ@puchiba52·Jun 14, 2024ポリティカル・コレクトネスを「欧米=正しいと信仰してる人が欧米の価値観で日本の表現を裁こうとしてるもの」って思ってるっぽいけど、何故ポリティカル・コレクトネスのような概念が生まれたかというと欧米の中で沢山あった問題を是正するためだよね。74271.8K88K
プチバヤシ@puchiba52·Feb 12『ファルコン&ウィンターソルジャー』の劇中でもサムが「この盾を持つ俺に嫌悪感を抱く人が何百万人と居る。今この場でも偏見の目を感じ取れる。」って言ってたし、それが現実を反映してるのが分かるよね。13421.8K91K
プチバヤシ@puchiba52·Sep 13, 2021一般人の言う「アメコミが好きです」と言うのはスパイダーマンやアベンジャーズを金ローやサブスクで見たりする人の事であってMCUフルマラソンしてDCEUもX-MENも見てそれ以前のアメコミ映画も見てドラマも見て邦訳買って邦訳の絶版本を古本屋で探して原書を買う様な異常者の事を指している訳では無い。135701.7K
プチバヤシ@puchiba52·May 26, 2024Replying to @puchiba52このツイートは「ヴィランがいてこそ初めてヒーローの必要性が生まれる」みたいな意見への反論なので、「大抵はそうじゃないよ」というのが主旨です。12071.7K185K
プチバヤシ@puchiba52·Sep 30, 2024ヒーロー逆張りに関連するんだけど、ネット空間における悪意への信仰が強すぎて少しビビるんだよね。 例えば理由のない善意と理由のない悪意、俺はこれらが大体は同じくらい存在すると思うんだけどネット内においては後者の存在はほぼ自明だけど前者はほぼ存在しないものとして扱われる。35931.6K136K
プチバヤシ@puchiba52·Sep 16, 2024"ポリコレ"の有無だけで面白さの説明ができたら誰も苦労してねえんだよQuoteプチバヤシ@puchiba52·Sep 5, 2024面白くなさに対してみんなもっと真剣に向き合ってほしい。12561.6K93K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 16まあ鬼滅ファンにとっては「鬼滅のせいで〇〇の上映数が減って辛い」が文句言われてるようでイライラするのも分かるけど、「売れるんだからそれで良い」とか「会社の判断でしょ」みたいに言うのは、野球延長でアニメが潰れるのも野球が人気だから仕方ない的な発想で嫌。 例えが古い?………はい……133981.6K87K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 30MCUの人気は結局なところライト層が下支えしてたんだけど、ドラマを独占配信し映画もレンタルや地上波放送が減った結果順当にライト層が離れたという状況だと思う。173751.6K124K
プチバヤシ@puchiba52·Mar 28, 2024え〜彼女さん、きびしー MCUは全部公開順に見ろって言われちゃうんですか? わたしなら、彼氏さんの見やすいやつピックアップしてあげられるのにな〜63481.5K217K
プチバヤシ@puchiba52·Apr 22, 2024映画ジョーカー、「俺も社会への不満を理由に暴れて良いんだ」と取るか「ジョーカーのような人を産まないよう人に優しくしよう、社会保障をちゃんとやろう」と取るか。 腐ってもヒーローコミック原作なんだから言いたい事は後者だと俺は思うよ。24081.4K79K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 28スーパーマン、本当にあのスーパーパワーなんだから一歩間違えれば暴君にも史上最悪のヴィランにもなり得たのに蓋を開けてみれば史上最高のヒーローなんですよ。 そう育て上げたケント夫妻に感謝しよう。92381.5K56K
プチバヤシ@puchiba52·Feb 25『デッドプール&ウルヴァリン』でも「マルチバースは失敗だった」って弄ってたせいで誤解されてるけど、マルチバース・サーガで特に売れてるのがマルチバースど真ん中の話をしてる『スパイダーマンNWH』と『ストレンジMoM』と『デプウル』なんだよね。71701.4K98K
プチバヤシ@puchiba52·Apr 9, 2024ポリコレが悪い以上の発言が出来ないのはなぜそう思うのか説明しようとした時に「女性はお飾りの美人ばっかが良い」「黒人が目立ってるのは不快」とか自身が差別者だという事を表に出す必要があるのでそのギリギリ手前の「"過度な"ポリコレが嫌なだけ」でカモフラージュしようとしてるんだろうね。64011.3K76K
プチバヤシ@puchiba52·Oct 11, 2024勿論黒人を差別したいと思って描いた訳じゃないだろうけど、その上で黒人への差別や透明化をしたい人に利用されうるその傾向を強めかねないものだと指摘を受けた本人も危惧したから謝罪した。 少なくとも形式上そういう話なんだから「謝る必要ないですよ」って外野が言うのはおかしな話だよね。22801.3K233K
プチバヤシ@puchiba52·Aug 9, 2024無責任ヒーロー(開き直り)ではなく、無責任ヒーロー(真っ当なヒーローになれない……………ちゃんとヒーローをできない………やり方も分からない………頑張っても殺ししかできない………不甲斐ない………)みたいなイメージ。Quoteプチバヤシ@puchiba52·Aug 8, 2024デッドプールは無責任と言うには責任感がありすぎるし、責任感があると言うには衝動性が強すぎて倫理観が終わってる。33101.3K47K
プチバヤシ@puchiba52·Apr 13, 2024差別の恐ろしさと論理の通じなさが一番出てるのは『X-MEN:ファイナル・ディシジョン』でマグニートーが自分を助けてくれたミスティークが人間になったら見捨てるシーンだと思う。31851.3K214K
プチバヤシ@puchiba52·Jan 21, 2022ついにMCUに参戦したデップー「これはPG12弾、麻酔とかそういうのが入ってるからこれで撃たれた人達は死んだように眠るだけで死んでない。そしてこっちがPG12刀、切れ味が良すぎて頭を切り落としても病院に行けばくっつけてもらえるから死んでない。」32701.3K
プチバヤシ@puchiba52·Mar 8, 2022モービウス、声優で釣ってると言われようとも豪華吹き替え声優(吹き替え下手な芸能人)ではなく豪華吹き替えプロ声優の方を選択した点で拍手よ。32441.3K
プチバヤシ@puchiba52·Jul 18マーベル俳優、多過ぎてマジでほぼ情報として無意味。Quoteシネマトゥデイ@cinematoday·Jul 17ジェシカ・アルバ、12歳年下のマーベル俳優とカジュアルな交際中 #ジェシカアルバ #ダニーラミレス #トップガン https://cinematoday.jp/news/N01498741471.3K45K
プチバヤシ@puchiba52·Oct 16, 2022アメコミ勢怖いって言われるけど、「読んでないけどポリコレに屈したバイのスーパーマン説教臭くて面白くなくて売れてないし打ち切りなんだろ?ザマーーーーー」って突然言ってくる方が怖いです………43621.2K