昨日ニンテンドーダイレクトがあってその中でマリオシリーズの新作も発表されたが、それを見て思ったことがある。「あれ?マリオシリーズって男性陣はルックスに個性あるのに、女性陣は若くて美人なキャラしかいないな」と。
具体的には男性陣はマリオ、ルイージ、ワリオ、ワルイージで女性陣はピーチ、デイジー、ロゼッタ、ポリーンだ。男性陣は髭が生えていると言う共通点はあれど背が低かったり高かったり、太っていたり痩せていたりと外見に幅がある。一方女性陣はというと、みんな若くてスタイルの良い美人ばかりだ。
別にこのことを持って、マリオは女性のルッキズムを助長しているとか差別的だとか言いたいわけではない。
ただオタク向け萌え作品ではなく老若男女がプレイしているマリオシリーズで、こういう差が出てくるのにはちょっと驚きが隠せない。
ピーチ姫はピンク色のお姫様だし女の子人気もあるだろうが、ポリーンみたいな巨乳セクシー系美女って女の子人気なくないか?完全に性に目覚めた男性をターゲットにしてない?と思ってしまう。
少子高齢化だから子供向けから大人向けへターゲットをシフトさせていくのは理解できるけど、それならいっそ成人女性狙いでイケメンキャラも出していいのにって思っちゃう。
こういうの男向け女向けって混ぜたら危険⚠️なん? 男向けは若い美少女 女向けはイケメン 美少女とイケメン両方混ぜると毒ガス発生したりするの?
再投稿