9/10(水) 7:30 東京湾北部にて海洋散骨を代行させていただきました。
今年は天候の急変が激しく、前日まで天気予報があちこちで異なるという異常事態が発生。
あるサイトでは強風予報が出ており、あるサイトでは雨予報まで出てるありさま。
最初は中止にしようか迷っておりましたが、船長さんが「いや、晴れ凪になるんじゃないかなぁ?」というので船長さんの長年の経験を信じて準備開始。
賭けの結果は見事晴れ凪でした♪
朝のうち雲が多く薄暗い感じでしたが、出港して海上に到着すると雲間から太陽がぱーっと出てきて一気に青空になりました。
長年船に乗っている方の勘というのはどんな天気予報サイトよりも当たりますね。
ただ予想外だったのは、海上は「凪」でほぼ風が無いのですが、波が高いんです。
そして時々強めに風が入ります。何でだろうと不思議に思っていたら、東京湾北部だけが晴れていて、横浜の方は強風だったようです。
距離にして約15km離れてますがこんなスポットで天気が違うとは日本の夏がおかしくなっています。
さて、肝心の海洋散骨ですが、1件ずつ丁寧に散骨した後、たくさんのお花を撒かせていただきました。
老人ホームから見送られた方、先祖の墓じまいを託された方、長年の介護の末に両親を見送られた方など様々な方にご利用いただきましたが、皆さんの代わりに真心込めて代行させていただきました。
無宗教に徹しておりますのでお経を唱えたり献酒などは行いませんが、最後に一礼だけさせていただいて、「さようなら」と手を振ってお別れさせていただきました。
来月は海ほたるの南側、横浜沖(木更津沖でもある)も一緒に散骨いたします。横浜沖は年に2回しか実施しませんので10/4(土)までに各店舗で受付を済ませてくださいね。