1. トップ
  2. どうやって計算するか覚えてる?「720÷18÷5」→5秒でチャレンジ

どうやって計算するか覚えてる?「720÷18÷5」→5秒でチャレンジ

  • 2025.9.10

二桁や三桁の割り算は、暗算で計算するのは難しいですよね。

そこで、今回は割り算を工夫して計算する方法を紹介します。

慣れると暗算でも答えを出すことが可能になるので、ぜひ練習をしてみてください。

問題

次の計算をしなさい。
720÷18÷5

正しく計算できるでしょうか。

まずは、自分自身で計算をしてみましょう。

解説

今回の問題の答えは「8」です。

また、途中の計算は次のようになります。

720÷18÷5
=40÷5
=8

上記の計算式では、左から二つの割り算を順に行いました。

割り算だけの計算の場合、左から順に計算しなければいけません。

この計算方法でもいいのですが、工夫して計算することも可能です。

<計算の工夫>
720÷18÷5
=720÷(18×5)
=720÷90
=8

「18で割る」「5で割る」と計算するので、これらをまとめると「90で割る」のと同じことになりますね。

つまり「720÷90」の計算をすると、元の計算式と同じ答えになります。

一つひとつ計算してもいいですが、割り算を一回にまとめることができれば、計算ミスを減らすことができるでしょう。

まとめ

複数の割り算をまとめて一つにすることで、計算ミスを減らせるようになります。

ぜひ繰り返し練習をして、計算力を鍛えましょう!

※当メディアでご紹介する数学関連記事においては、複数の解法をもつものもございます。
あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。



文(編集):SAJIMA
日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」


もう一問挑戦!

どうやって計算するか覚えてる?「960÷16÷3」→5秒でチャレンジ
どうやって計算するか覚えてる?「960÷16÷3」→5秒でチャレンジ
の記事をもっとみる
TV出演医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
PR(株式会社サン・クラルテ製薬)
【エピソード募集】あなたの「モヤッとした瞬間」教えてください!
【衝撃】頭おかしくなって干された30人の芸能人
PR(ANGO)
「たばこ税がない」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
意外に間違える人が多いかも…?「8÷0.01」→正しく計算できる?
73歳祖母「毎日1万歩!」脚の筋力が衰えた人1日3秒だけやって!
PR(株式会社全日本通販)
マイナスの計算はミスしやすい!「14−7÷(-2)」正しく計算できる?
「たばこ税がない」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
薬剤師も仰天!HbA1cを下げる方法が凄すぎ...手遅れになる前に、絶対見て!
PR(株式会社和漢)
10年に1度は助成金で外壁塗装!
PR(株式会社Speee)
どうやって計算するか覚えてる?「(3+6)^2 」→正しく計算できる?
夜10分の習慣「”汚いかかと”の裏技」が凄い…たった1回で感動
PR(ジェネリック製薬株式会社)
過激な濡れ場を演じてみせた女優30選
PR(ミステリーア)
「助成金すげぇ」外壁塗装が100万円安くなる!築10年が新築同然に
PR(株式会社Speee)
「まさか第三弾が来るとは…」「思いもしなかった」人気ドラマ“続編発表”に騒然…「絶対に見逃さない」“熱烈な支持”を受けるワケ
小学生でも分かる問題に挑戦!「(5/12)÷(5/6)」→正しく計算できる?
「えっ!?こんなお値段で…」インプラント治療の資料請求はこちらから!
PR(日本インプラント株式会社)
家の価値って今いくら?本気で悩んでいる人へ
PR(株式会社Speee)
【老化サイン】便が出ない原因は水不足ではない?ガス多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
どうやって計算するか覚えてる?「660÷12÷5」→正しく計算できる?
医師「お腹に浮き輪肉付いたら絶対やって」
PR(カテキン減脂粒)
小数点の位置に気を付けて!「3.3+3.6÷0.6」→正しく計算できる?
5秒で計算してみて!「81×89」→暗算できる?
分数の計算は忘れてる人が多いかも?「5/3÷2/5」正しく計算できる?
この計算を覚えてる人は少ないかも?「10^2−5×10」正しく計算できる?
計算方法忘れてない!?「15/3÷5/2」正しく計算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「45×1.6」→暗算できる?
工夫して5秒で計算してみて!「15×0.24」→5秒でチャレンジ
どうやって計算するか覚えてる?「840÷7÷2÷3」→5秒でチャレンジ
工夫して5秒で計算してみて!「8923−4325」→5秒でチャレンジ
そのまま計算すると間違えてしまうかも!?「3.6÷1.2+2」正しく計算できる?
工夫して5秒で計算してみて!「728÷2÷2÷2」→暗算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「−14+(−14)+(−14)+(−14)」→10秒でチャレンジ
小学生でも分かる問題にチャレンジ!「5−2+9÷3」→正しく計算できる?
工夫して10秒で計算してみて!「700÷25÷4」→暗算できる?
これどうやって計算するか覚えてる?「21÷0.07」→正しく計算できる?
どうやって計算するか覚えてる?「−(−5)^3 」→正しく計算できる?
大人が意外と答えられない「(−314)÷(−314)÷(−314)」→正しく計算できる?
計算のやり方は覚えてる?「7/10÷5/3」正しく計算できる?