ともぴぃ

36.8K posts
Opens profile photo
ともぴぃ
@tomopie0710
(*^▽^)/★*☆♪ 皆さん、賛否という色眼鏡を外して、日本国憲法を一度読んでみませんか🐥??【事前に】他のリプを参考にせず、思ったままをリプすることが多く、中には頓珍漢な、お気に召さないリプも多いと存じます。その際、スルーして頂くか、トゲのある言葉を強要なさりませんようお願い申し上げます。🐰
福岡市Born July 10Joined July 2013

ともぴぃ’s posts

Pinned
Replying to
確かに、自己責任には限界が有りますが、自己責任のハードルを下げすぎて、多くの結果を責任転嫁する人々が増えた事も事実。 「うちの子は、お箸を上手く使えない。学校では何を教えているんですか?!」と、小学校に責任転嫁する保護者。
Replying to
確かに臨機応変の対応も必要。しかし、事前に決まったルール、帰省する側を一方的に庇い、岩手県は悪人に? ルール破りも、被害者になれば無罪放免では社会秩序が崩壊する。 割り切れる話ではないと思いつつ…
Replying to and
妊婦が陽性で、院内感染・クラスター化したら、妊婦さんをコテンパンに責めるでしょ? 結果を以て、責める相手を変えるのは”結果論者”で、私には全く説得力を感じません。寧ろ、ダブスタだとしか思えません。
Replying to
もう20年位前のこと… ある小学校の卒業式。 式が始まり… 「全員、起立」 「礼」 「国歌斉唱」 ここで、一人の卒業生の担任が座る(君が代斉唱を拒否)。 すると、卒業生の数人が担任の様子をチラチラ見ながら、座る。 担任は何を教えたのでしょう? 日の丸の赤は血の色だと教える教員がいたと・・
Replying to
返納がコロナとは関係ないと批判している皆さん、言われてるやる人間と、言われなくともやる人間の違いもわからない? 日頃からシートベルトを着用する運転手と、パトカーを見つけて慌ててシートベルトを着用する運転手程のの違い。
デマした?日本保守党 出ました!月刊WiLL5月号 表紙上から順に、豪華絢爛  飯山陽  長谷川幸洋  藤岡信勝  森の便り  藤木俊一  ゆめラジオ  河村たかし  山崎奨  渡邉哲也  上念司    の各氏 (敬称略)
The image is a cover of the monthly magazine "WiLL" from May 2023, featuring prominent Japanese conservative figures. The cover is adorned with bold red and white text, highlighting various political topics and contributors such as 飯山陽, 長谷川幸洋, 藤岡信勝, and others. The illustration includes a character holding a sign, adding a visual element to the political theme. The text on the cover discusses issues related to Japan's conservative politics, including critiques of the government and discussions on political figures. The post text from ともぴぃ (@tomopie0710) lists the featured contributors, emphasizing the magazine's focus on conservative viewpoints.
Replying to
榛葉幹事長の博多駅前での些細な「博多美人」発言を謝罪に追い込んだマスコミは、この腐った発言を放置でしょう? なぜ? 取るに足らない泡沫政党の党首だから?電凸対応等に屈するから?日本保守党を庇って、他党を貶めたいから? それとも?? 序に、百田(敬称略)は何故?中日新聞を訴えないの?
#ミヤネ屋 野村 修也 中大教授/弁護士 日本は自由な国だ。 その自由な国を守り続けたいなら 今は我慢して良識ある行動を。 今、良識ある行動が出来ないなら 日本は、自由を失い、命令に従うばかりの国になる。 仰る通り🙋
Replying to
さぁ、経団連さま…公式会見で否定してください。 経団連を庇う?トンでもありません!安倍首相を”足枷”から完全に解放するために。
他のYouTube、更に私が指摘の"単語"使用しても全く問題では有りません。Twitterも同様。報道でも堂々と使用されている。 貴殿を対象とした外部からの"圧力"が有ることは明白と言わざるを得ません。 一方で、トリエンナーレのような特定個人の名誉を棄損する"表現"は堂々と認められる理不尽とは?
Replying to
子どもの頃、ご近所さんから頂いた「晩ご飯のおかず」(何だったか忘れました)に弟が、あまり美味しくないみたいなこと言って母親から叱られた。頂いたものに文句があるなら、晩ご飯は全部食べんでいい!と。 頂く側がリクエストする、そんな世間になるのは淋しいですね。
Replying to
芸能人の皆さま、「反対」も結構です。思想・信条の自由です。 ですが、「反論」はできますか? 反論できない反対は、自らのレベルを曝してお恥ずかしくないでしょうか? 私?反論できないことには、コソッと反対しています😅
Replying to
かつて、韓国が打ち上げに成功して狂喜乱舞したロケット、三菱のロゴが・・。 少し前、韓国は世界で10番目の観測衛星?の打ち上げに成功したとの報道がありましたが、国外技術の寄せ集め?発射は米国、韓国が直接関与したのはペンキで韓国国旗をペイントしたのみ?などと、曖昧な記憶と妄想が・・
皆さまのご協力お願いします。
Quote
Colonel SHUN@テキサス親父日本事務局
@MR_DIECOCK
「守る会」や「飯山陽氏」への悪質な「侮辱」や「名誉毀損」、「業務妨害」を行っているアカウント名とそのスクショをリプ欄に貼って下さい。 これから、悪質なアカウントを早急にリスト化し、必要な対応をする予定です。 宜しくお願いします。
Image
Replying to
あらら、では韓国の外国人入国拒否は何だった?新型コロナで、各国が外国人の入国を制限したり、拒否したのは? ペラペラ都合の好いことばかり言わずにキチンと説明してごらん。😅
Replying to
不起訴相当の詳細な事由不明。 あまり確定的なことは言えませんが、余りにも国民感情と乖離した判断。 一般論として、犯罪者を野放しにする”暴走”、逆に”犯罪者”を拡大して起訴する”暴走”。誰が止める? 国民の意思が間接的にでも介入しなければ制御できません。
Replying to
補償?保証?の話をしている内に、感染が拡大して死に至ったら・・ それはコロナではなく村本が人を殺したってことね? (敬称略) どっちが先行する話ではありませんよ~😅🎵
Replying to
中国籍だと、”祖国”はやはり中国だとご判断なさる方がよろしいのではないでしょうか? 帰る家がなければ、それをお作りになられるよう、応援申し上げます。
Replying to
上から落ちて来ません。 横から流れて来ません。 独りでは動けません・・ ”主催者”もカラクリがバレて 派手に動けません。
Replying to
この手の発言をする方々は、どーも韓国より下に貶めたいようですね。 上手くいってない国にご提案ください。日本のどこが上手くいってないのか、ちゃーんと疫学的なエビデンスを以て説明しないと 😅 貴女のご発言の主旨は、安倍嫌いのヘソ曲がり論でしょ~😅
Replying to
さぁ!このような主張の方々が新型コロナウイルスに感染して、そこから何らかの損害を被ったら・・ 故意の被感染者による故意の感染拡大、民法709条に基づき、損害賠償を請求致しましょ~🎵
Replying to
最初の中国からの入国制限 ここに来て、初期経済対策 と 重要な節目で”足かせ”作動? 個人的に、岸田政調会長には全く期待をしておりません。
福永弁護士の動画より… 飯山さんへの“カンパ金返還濫訴”の着手は、今の案件が片付いた後、ひな型提供等に着手する模様。 スタンスは「訴えたいと強く望む人」へのお手伝いと控えめ。 トーン下がってます? 何か後ろめたい事でも? 他に、何か思い当たる懸念が?
Quote
ともぴぃ
@tomopie0710
イヤイヤイヤイヤ この方、何を今更善人ぶってるの? カンパ金返還を求めてる者達の背中を 猫組長と一緒になって、スタジオ爆笑 で、押しまくってたでしょ? 今更、この態度にはドン引きします。 youtu.be/zqaMsF81RGk?si
Replying to
中国も遅らせないと! 中国許すと、南海侵入のパスポートと勘違いする。 韓国ビジネスマンには、梅干しを新種のイチゴってお土産に差し上げるとよろしいのでは?
Replying to
では、私から二言。 ・緊急事態宣言をしたにも拘わらず、感染者発生が減らない。 → まだ、2週間経過していない。2週間の経過待て!それからの対策。 ・韓国が云々 → 日本は、感染者のピークを後ろに低く移動し、医療崩壊を防ぐ対策。しかし、感染者の”(グラフの)総面積”は変わらない。忘れたか?
Replying to
確かに、至らぬ点もあるでしょう。 しかし一方では、緊急事態宣言が遅れた等も含め、”強硬な規制が必要だった”との不評はどの程度含まれているのでしょうか? リーダーシップを発揮すれば”独裁”だの、野党は混ぜくり・・ やはり、法改正で”有無を言わさず”とすべきなのでしょうか?
Replying to
ん?ん?ん? マスク、感染症対策ではない?では、何のためのマスクだった? 「もう辞めましょう、蓮舫議員。立民の思考停止、その立民の歳費を感染症対策にまわすことこそ『政党決断』」