NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「9月13日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月13日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • 音楽の泉 ショスタコーヴィチの交響曲第9番
  • [再放送]
  • 奥田佳道
  •  
  • 「交響曲 第9番 変ホ長調 作品70」
    ショスタコーヴィチ:作曲
    (管弦楽)モントリオール交響楽団、(指揮)シャルル・デュトワ
    (26分39秒)
    <タワーレコード PROC1492>

    「24の前奏曲 作品34から 4つの前奏曲」
    ショスタコーヴィチ:作曲
    ツィガノフ:編曲
    (バイオリン)神尾真由子、(ピアノ)ミロスラフ・クルティシェフ
    (5分28秒)
    <ソニー SICC1714>

    「映画音楽「呼応計画」から プレスト、アンダンテ、呼応計画の歌」
    ショスタコーヴィチ:作曲
    (アンダンテのバイオリン)アレクサンダー・カー、(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー
    (8分03秒)
    <ポリグラム POCL1874>

    「バレエ組曲「ボルト」 作品27aから 荷馬車引きの踊り」
    ショスタコーヴィチ:作曲
    (管弦楽)エーテボリ交響楽団、(指揮)ネーメ・ヤルヴィ
    (1分25秒)
    <ユニバーサル UCCG1027>
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「バケツの穴」/「赤い花 白い花」
  • 【60-70年代(2)】「バケツの穴」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1968)/「赤い花 白い花」うた:ビッキーズ(1976)
  • 「バケツの穴」アメリカ民謡 訳詞:佐藤一公 編曲:東海林修/「赤い花 白い花」作詞・作曲:中林ミエ 編曲:浦野直
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
  • 現代の音楽 現代音楽 100年のレガシー47 グラス
  • [再放送]
  • 白石美雪
  • 「「ミュージック・イン・12パーツ」から「パート2」(抜粋)」
    グラス:作曲
    (演奏)フィリップ・グラス・アンサンブル、(指揮)マイケル・リーズマン
    (4分40秒)
    <WARNER MUSIC WPCS-5194>

    「歌劇「浜辺のアインシュタイン」から「ニー・プレイ2」」
    グラス:作曲
    (バイオリン)マリ・サムエルセン
    (5分05秒)
    <Universal Classics&Jazz UCCG-1845>

    「「コヤニスカッツィ」から「コヤニスカッツィ オープニング」「有機的統一による世界」」
    グラス:作曲
    (バス)アルバート・デ・ルーター、(演奏)フィリップ・グラス・アンサンブル、(指揮)マイケル・リーズマン
    (11分20秒)
    <WARNER MUSIC WPCS-5194>

    「「バイオリンとオーケストラのための協奏曲」から 第2楽章」
    グラス:作曲
    (バイオリン)ギドン・クレーメル、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ
    (8分45秒)
    <Polydor POCG-1647>

    「「交響曲第3番」から 第1楽章・第2楽章」
    グラス:作曲
    (演奏)シュツットガルト室内管弦楽団、(指揮)デニス・ラッセル・デイヴィス
    (10分50秒)
    <WARNER MUSIC WPCS-10565>
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン Sunshine Music Festival
  • Sunshine Music Festival Part1 ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
  • 世界の快適音楽セレクション アンコール▽勤労意欲減退音楽
  • 1999年11月20日放送「勤労意欲減退音楽」をアンコール放送します。
  • 【出演】ゴンチチ,渡辺亨
  • 「休暇届」
    ゴンチチ
    (3分23秒)
    <EPIC/SONY ESCB1063>

    「Jou Ouve」
    Malavoi
    (4分50秒)
    <CBS/SONY 25DP5516>

    「Ehehene Ko 'Aka」
    Eddie Kamae and、The Sons of Hawaii
    (1分48秒)
    <Omagatoki OMCX-1197>

    「Hawaii E You」
    Carlinhos Brown
    (3分59秒)
    <Virgin VCJP68013>

    「Barefoot On The Beach」
    Michael Franks
    (4分56秒)
    <BMG BVCW21118>

    「A Change Is Gonna Come」
    Arlen Roth
    (5分39秒)
    <Rounder Records 3022>

    「Canned Music」
    Dan Hicks & His Hot Licks
    (4分04秒)
    <EPIC BN26464>

    「Pavane pour une Infante Defunte(亡き王女のパヴァーヌ)」
    ラヴェル:作曲
    (演奏)Berlin Philharmonic、(指揮)Herbert von Karajan
    (7分01秒)
    <Deutsche Grammophon 413589-2>

    「Poetry In The Echo」
    Silent Poets
    (4分14秒)
    <File Records 20SP001D>

    「Venus」
    Xaver Fischer Trio
    (5分21秒)
    <Unique UNIQUE027>

    「Ain't No Sunshine」
    Bill Withers
    (2分02秒)
    <Blatant BLATCD13>

    「デカンショ節」
    越路吹雪
    (2分07秒)
    <東芝 TOCT-8624>

    「眠そうな子供たち」
    ゴンチチ
    (4分15秒)
    <EPIC/SONY ESCB1063>

    「Heaven」
    Jimmy Scott
    (4分54秒)
    <Warner Bros. Records WPCR-10709>

    「A Little Warm Death」
    Cassandra Wilson
    (5分11秒)
    <Blue Note TOCJ-5996>

    「Faithful」
    Meshell Ndegeocello
    (5分16秒)
    <Maverick WPCR-10428>

    「Uncertain Night」
    ゴンチチ
    (4分19秒)
    <EPIC/SONY ESCB2004>

    「Madrugada」
    ゴンチチ
    (4分19秒)
    <EPIC/SONY ESCB2004>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「大きな古時計」/「王様のたからもの」
  • 【00年代】「大きな古時計」うた:平井堅(2002)/「王様のたからもの」うた:サクラメリーメン(2009)
  • 「大きな古時計」作詞・作曲:HENRY C. WORK 訳詞:保富康午 編曲:亀田誠治/「王様のたからもの」作詞・作曲:小西透太
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 望海風斗のサウンドイマジン #105
  • [再放送]
  • 「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜は望海とリスナーの皆さんとのひととき。ブロードウェイミュージカルの有名曲を、今年のトニー賞の話題も交えてお届けします。
  • 望海風斗
  • 【出演】望海風斗
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「弦楽四重奏曲“皇帝”第2楽章」 「弦楽六重奏曲 第1番 第2楽章」
  • 「弦楽四重奏曲“皇帝”第2楽章」
    ハイドン作曲
    (バイオリン)徳永二男
    山口裕之
    (ビオラ)菅沼準二
    (チェロ)徳永兼一郎
    「弦楽六重奏曲 第1番 第2楽章」
    ブラームス作曲
    (バイオリン)徳永二男
    山口裕之
    (ビオラ)菅沼準二
    大久保叔人
    (チェロ)徳永兼一郎
    木越洋
午後0時25分から午後0時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「さとうきび畑」
  • 【90年代】「さとうきび畑」うた:森山良子(1997)
  • 「さとうきび畑」作詞・作曲・編曲:寺島尚彦
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽放送100年スペシャルII ゲスト:森山良子(2)
  • 逢地真理子,【ゲスト】森山良子
  • 【出演】逢地真理子,【ゲスト】森山良子
  • 「Ale Ale Ale」
    森山良子
    (4分26秒)
    <ドリーミュージック MUCD1252>

    「On The Sunny Side Of The Street(ライブ音源)」
    森山良子
    (3分43秒)

    「セロ弾きのゴーシュ」
    森山良子
    (5分14秒)
    <日本フォノグラム PHCL8015>

    「風のブランコ」
    やもり
    (3分22秒)
    <ヤマハ YCCW10116>

    「私のお父さん」
    森山良子
    (2分23秒)
    <ドリーミュージック MUCD1416>

    「Oshaberi Bossa Nova」
    森山良子
    (4分28秒)
    <ソニー MHCL3117>

    「旅人の詩」
    加山雄三とザ・ヤンチャーズ
    (4分15秒)
    <ドリーミュージック>

    「Eternally(スタジオライブ)」
    森山良子
    (2分54秒)

    「さとうきび畑」
    森山良子
    (10分18秒)
    <ドリーミュージック MUCD5003>
午後2時00分から午後4時00分(放送時間120分間)
  • アニソン・アカデミー 講師:藤林聖子
  • ゲストは数々の名アニソンや名特ソンを生む作詞家の藤林聖子。書く前の準備は?どうやって書いてる?好きなフレーズは?リスペクトする中川翔子が名曲誕生の裏側に迫る!
  • 【DJ】中川翔子,あべあきら,【ゲスト】藤林聖子
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ラジオマンジャック 9/13▽ラジオ放送100年スペシャル2時間100曲オンエア
  • 今年3月に迎えた「ラジオ放送開始100年」を祝して、過去100年にラジオで流れた100曲を120分生で一挙オンエア! 出演:赤坂泰彦、時東ぁみ
  • 赤坂泰彦,時東ぁみ


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ザ・ソウルミュージックⅡSoul Lover’s Collection~千住明~
  • 随時お届けしている『Soul Lovers Collection』。今回は作曲家の千住明さんを迎えて、多感な10代から親しんでいる大好きなソウルミュージックについて、クラシックの作曲家としての視点や、音楽にこめるメッセージなど、わかりやすく、そして深く語っていただきます。どうぞお楽しみに!
  • 【DJ】千住明
  • 「TSOP (The Sound Of Philadelphia)」
    MFSB
    (3分38秒)
    <SONY SRCS 7799>

    「Dirty Ol’ Man (荒野のならず者)」
    The Three Degrees
    (4分32秒)
    <EPIC ESCA 7640>

    「When Will I See You Again (天使のささやき)」
    The Three Degrees
    (2分58秒)
    <EPIC ESCA 7640>

    「Midnight Train」
    The Three Degrees
    (4分00秒)
    <SMEJ SRCL 4705>

    「A Lover’s Concerto」
    Diana Ross & The Supremes
    (2分34秒)
    <MOTOWN UICY-3209>

    「Emotionally Yours (Gospel version)」
    The O’jays
    (5分37秒)
    <SONY EICP 1038-9>

    「What’s Going On」
    Marvin Gaye
    (3分49秒)
    <MOTOWN UICY-7028/9>

    「Love’s Theme (愛のテーマ)」
    Love Unlimited Orchestra
    (3分10秒)
    <東芝EMI TOCP-67013>

    「Shaft (黒いジャガーのテーマ)」
    Isaac Hayes
    (3分14秒)
    <VICTOR VICP-62283>
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後9時00分(放送時間95分間)
  • クラシックの迷宮 万国博覧会と音楽
  • 片山杜秀
  • 【出演】片山杜秀
  • 「行進曲「海を越える握手」」
    スーザ:作曲
    (演奏)スーザ・バンド、(指揮)ロザリオ・ブールドン
    (2分41秒)
    <CRYSTAL CD461-3>

    「ワルツ「美しく青きドナウ」」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クレメンス・クラウス
    (9分27秒)
    <Epitagraph EPITA017/8>

    「「ピアノのために」から第3曲「トッカータ」」
    ドビュッシー:作曲
    (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
    (3分38秒)
    <WARNER CLASSICS 0120295869199>

    「「版画」から第1曲「塔」」
    ドビュッシー:作曲
    (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
    (4分11秒)
    <WARNER CLASSICS 0120295869199>

    「駆ける水」
    ケクラン:作曲
    (管弦楽)フランス国立放送管弦楽団、(指揮)ロジェ・デゾルミエール
    (8分15秒)
    <THE CLASSICAL COLLECTOR 150142>

    「セーヌ川、ある朝・・・」
    オーリック:作曲
    (ピアノ)ベネット・ラーナー
    (1分40秒)
    <ETCETERA KTC-1061>

    「万博会場巡り」
    ミヨー:作曲
    (ピアノ)ベネット・ラーナー
    (2分25秒)
    <ETCETERA KTC-1061>

    「オーヴェルニュ館のブーレ」
    プーランク:作曲
    (ピアノ)ベネット・ラーナー
    (1分25秒)
    <ETCETERA KTC-1061>

    「鉄路(鉄道)の情景」
    オネゲル:作曲
    (ピアノ)ベネット・ラーナー
    (1分30秒)
    <ETCETERA KTC-1061>

    「幽霊列車」
    マルティヌー:作曲
    (ピアノ)ベネット・ラーナー
    (3分15秒)
    <ETCETERA KTC-1061>

    「メタスタシス」
    クセナキス:作曲
    (管弦楽)南西ドイツ放送交響楽団、(指揮)ハンス・ロスバウト
    (8分23秒)
    <ACCORD 4804904>

    「コンクレ PH」
    クセナキス:作曲
    (2分37秒)
    <EL RECORDS ACMEM159>

    「ポエム・エレクトロニック」
    ヴァレーズ:作曲
    (8分05秒)
    <EL RECORDS ACMEM159>
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • FMシネマサウンズ 危機・危険
  • 洞口依子
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「パリのアメリカ人」 「シェナンドーア」
  • 「パリのアメリカ人」
    ガーシュウィン作曲、南安雄・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)十束尚宏
    「シェナンドーア」
    アメリカ民謡、小野崎孝輔・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)黒岩英臣
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
  • FMシアター「月につれてって」
  • 【作】丸山智【演出】藤井靖【出演】朝夏まなと,串田和美,神農直隆,内田健司,夏月都,末次美沙緒,真那胡敬二,このか【音楽】川田瑠夏
  • 【作】丸山智,【出演】朝夏まなと,串田和美,神農直隆,【音楽】川田瑠夏,【出演】内田健司,夏月都,末次美沙緒,真那胡敬二,このか,【演出】藤井靖
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「蘇州夜曲」
  • 「蘇州夜曲」
    服部良一・作曲、服部隆之・編曲
    (4分55秒)
    (二胡)ジャー・パンファン
    (ピアノ)小形眞子
    (ハープ)田口裕子
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)服部隆之
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
  • 【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
  • 「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
午後11時00分から14日午前1時00分(放送時間120分間)
  • ジャズ・トゥナイト「敬老JAZZ」特集
  • 前半の特集では、敬老の日にちなんで、レジェンド級の大ベテランの演奏や、オールドファンに向けたスイング時代のナンバーなどの「敬老ジャズ」をお届けします。
  • ことしの9月15日は敬老の日。というわけで今回はオールドタイマーに敬意を表した特集をお届け。我らが秋吉敏子さんや渡辺貞夫さんといった、レジェンドたちの若き日の演奏から、ベテラン・リスナーにピッタリの懐かしいスイング・ジャズやロマンチックなボーカルナンバーまで、幅広くお届けします。番組後半では、ブラッド・メルドー、ベン・ラマー・ゲイ、チップ・ウィッカムなど、海外のニューディスクを紹介します。
  • 【出演】大友良英
  • 「Donna Lee」
    秋吉敏子、渡辺貞夫、宮沢昭、上田剛、清水閏
    (10分02秒)
    <ポリドールレコード POCJ-2624~6>

    「Any Old Time」
    Artie Shaw & His Orchestra、Billie Holiday
    (3分10秒)
    <RCA BVCJ-38007>

    「Sweet Georgia Brown」
    The Mills Brothers
    (2分34秒)
    <MCA MVCM-277>

    「How Long Has This Been Going On?」
    Benny Goodman & His Orchestra、Peggy Lee
    (3分14秒)
    <ソニーミュージック SICP-124>

    「Over The Rainbow」
    Frank Sinatra
    (3分16秒)
    <CBSソニー 25DP5330>

    「All The Things You Are」
    菊地雅章
    (5分23秒)
    <日本クラウン CRCJ-2005~6>

    「Autumn Leaves」
    Cannonball Adderley
    (10分54秒)
    <Blue Note TOCJ-9001>

    「Hina Hanta,The Way Of Peace」
    Charles Lloyd
    (7分46秒)
    <Blue Note NO NUMBER>

    「Colorbars」
    Brad Mehldau
    (5分21秒)
    <Nonesuch WPCR-18764>

    「Better Be Quiet Now」
    Brad Mehldau
    (4分00秒)
    <Nonesuch WPCR-18764>

    「Ride into the Sun:Part1」
    Brad Mehldau
    (3分19秒)
    <Nonesuch WPCR-18764>

    「yowzers」
    Ben LaMar Gay
    (2分22秒)
    <International Anthem IARC0097>

    「cumulus」
    Ben LaMar Gay
    (7分00秒)
    <International Anthem IARC0097>

    「for Breezy」
    Ben LaMar Gay
    (3分11秒)
    <International Anthem IARC0097>

    「Messenger」
    Julian Shore Trio
    (5分20秒)
    <Chill Tone Records CT0004CD>

    「Must Keep Going」
    Julian Shore Trio
    (6分38秒)
    <Chill Tone Records CT0004CD>

    「Nara Black feat.PEACH」
    Chip Wickham
    (5分15秒)
    <Gondwana Records PCD-25494>

    「Drifting」
    Chip Wickham
    (4分25秒)
    <Gondwana Records PCD-25494>


14日午前1時00分から14日午前1時15分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(22)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  • 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
14日午前1時15分から14日午前2時00分(放送時間45分間)
  • 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(23)
  • [再放送]
  • 第23回「松風の巻(2)」
  • 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
  • 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
14日午前2時00分から14日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
14日午前2時05分から14日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~アル・ジャロウ作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】森田美由紀
14日午前3時00分から14日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
14日午前3時05分から14日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌 「靴・履物の歌 アラカルト」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】森田美由紀
14日午前4時00分から14日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
14日午前4時05分から14日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽インタビュー
  • ▽インタビュー
  • ▽インタビュー「広がれ!ブラインドダンスの可能性」 NPO法人理事長 ブラインドダンスチーム代表 宮川純 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】森田美由紀,【出演】NPO法人 理事長…宮川純,【きき手】遠田恵子


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.