NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「9月13日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月13日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 ブラジル 盆踊りの進化形「マツリダンス」とは
  • 伝統的な盆踊りをモチーフにJ-POPを融合したマツリダンス。「夢見る少女じゃいられない」に合わせた振り付けはブラジル夏祭りの定番になっている。
  • ブラジルの日系3世が中心となって発展させてきた「マツリダンス」。伝統的な盆踊りをモチーフにしたダンスで主にJ-POPに合わせて踊る。相川七瀬さんの「夢見る少女じゃいられない」に合わせた振り付けはブラジルでは定番になっている。これを知った相川さんは9月、日伯外交関係樹立130周年にあわせて現地を訪問。盆踊りに参加した現地の人たちと交流した。世代を超えて進化を続けるブラジルの「盆踊り」。その今を伝える
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時38分(放送時間28分間)
  • マルコ・ポーロの冒険(24)「密命下る」
  • [字幕放送]
  • アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!フビライ・ハーンへの拝謁を見事に果たしたマルコに、運命を変える思わぬ命令が下される。
  • 当時、世界最大の国際都市だった大都。さまざまな国の人たちが集まり、宝石や真珠、絹など珍しい品が日々、運び込まれたという。モンゴル軍のコガタイに町を案内されたマルコは、見るものすべてに驚くばかりだった。そのとき、二人は何者かの尾行を受ける。それは、宮廷に仕える妖術使いの一味。マルコがフビライに気に入られることを、良く思わない者たちだった。ある日、マルコはフビライに呼びつけられ、ある命令が下される。
  • 【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,石丸博也,森山周一郎,【語り】小池朝雄
  • 「いつの日か旅する者よ」
    小椋 佳
午前5時38分から午前5時40分(放送時間2分間)
  • 放送100年 1分クイズ(23)風太くん編
  • 放送100年1分クイズ。動物園で、ある特技で大人気になったレッサーパンダ。どんな特技?
  • 【語り】宮﨑あずさ
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
  • NHK映像ファイル あの人に会いたい アンコール きんさんぎんさん(長寿姉妹)
  • [字幕放送]
  • 平成12年に亡くなった成田きんさんと平成13年に亡くなった蟹江ぎんさん。二人合わせて200歳を超える双子の長寿姉妹としてテレビやCMに出演、国民的人気を集めた。
  • きんさんぎんさんは明治25年愛知県鳴海村に一卵性双生児として生まれた。家は貧しい小作農。幼いころから畑仕事を手伝い、ともに同じ村の農家に嫁いだ。きんさんは11人ぎんさんは5人の子供に恵まれ、昭和34年の伊勢湾台風も経験した。平成3年に出演したCMをきっかけにテレビのバラエティ番組に引っ張りだこの人気者となる。107歳と108歳まで生きたふたりの活躍は長寿社会を迎えた日本に生きる勇気と希望を与えた。
  • 【出演】成田きん,蟹江ぎん,【語り】兼清麻美
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。         
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • [字幕放送]
  • 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。
  • けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解説。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。週末の気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 自民党総裁選の動き
  • [字幕放送]
  • ▼自民党総裁選の動き▼日本版DBS中間案▼14日にかけて北日本~西日本で大雨のおそれ▼中継・大阪万博閉幕まで1か月
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽アートで移住者増加 ▽料理で認知症予防を ▽ゲームで平和を学ぶ 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
  • 関東甲信越の最新ニュースはもちろん「週末行きたい」「試したい」話題のスポットや暮らしのヒントを伝える29分▽旬のイベント・ご当地グルメを中継で▽各局リポーターが魅力をプレゼン!「すてき旅」▽料理からカルチャーまで、達人とっておきの技を自宅で「くらしり」▽お出かけの前に要チェック!交通・気象情報は55分ごろから
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第24週
  • [字幕放送]
  • どうにか雑誌に掲載された「あんぱんまん」だが、評判はいまひとつ。のぶ(今田美桜)は子供たちに「あんぱんまん」の読み聞かせを始める。そんなふたりを訪ねてきたのは…
  • 嵩(北村匠海)は「あんぱんまん」の制作を再開する。どうにか雑誌に掲載されたものの、世の中の評判は芳しくない。一方、嵩がキャラクターデザインを手がけた手嶌治虫(眞栄田郷敦)の映画「千夜一夜物語」は大ヒットとなる。のぶ(今田美桜)は子どもたちに「あんぱんまん」の読み聞かせを始める。数年たったある日、新聞社時代の上司・東海林(津田健次郎)が、高知からふたりを訪ねてくる。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,眞栄田郷敦,大森元貴,津田健次郎,松嶋菜々子,妻夫木聡,【作】中園ミホ
午前8時15分から午前9時00分(放送時間45分間)
  • チコちゃんに叱られる!▽絵文字の謎▽中華街の謎▽アスファルトの謎
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 今回のチコちゃんの素朴な疑問は…ケータイやスマホの絵文字はなぜできた?なぜ横浜に中華街がある?アスファルトってなに?みなさんわかりますか?
  • ケータイやスマホの絵文字はなぜできた?…それはあるマークから始まった!おまたせしました“チコジェクトX”!流行に敏感なある若者の七転八倒の物語!なぜ横浜に中華街がある?…日本の歴史に秘められたその深~い理由とは!?アスファルトってなに?…アスファルトの原料を突きつめていくと思わぬ事実に!?最新の舗装技術も登場!ゲストは槙野智章さんと柳原可奈子さん!ドリブル、リフティング、さてその次は!?
  • 【出演】岡村隆史,【ゲスト】槙野智章,柳原可奈子,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午前9時00分から午前9時30分(放送時間30分間)
  • 週刊情報チャージ!チルシル アメリカ軍基地を知る旅
  • [字幕放送]
  • 戦後の日本とアメリカ軍基地を学ぶ濃密旅!佐々木希がチルシルズと横浜を旅して学ぶ▽基地が沖縄に集中する理由って?徹底解説▽ゲスト津田篤宏(ダイアン)
  • ニュースでよく聞く言葉の先を深く知る新企画「チルたび」▽横浜そして沖縄を旅して学ぶテーマは「アメリカ軍基地」▽アメリカ軍基地の数、役割、そして影響とは?アメリカ軍基地が多い日本特有の問題からその背景を解説。旅をするのは佐々木希、そしてチルシルズのこどもたち。ニュースワードは、非常に激しい雨と猛烈な雨の違いを畠山智之アナウンサーが歌います▽ゲスト津田篤宏(ダイアン)
  • 【出演】佐々木希,緑川玖,ミヤシロ藍玲,【ゲスト】津田篤宏(ダイアン),【キャスター】江原啓一郎,【声】池田美優,【語り】畠山智之
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
  • ドキュメント72時間 巨大コスメ店 鏡の自分と向き合えば
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 色とりどりの化粧品、約1万2千点が並ぶ巨大なコスメ店が舞台。女性だけでなく、男性の姿も目立つ。鏡に向き合うその先に、どんな自分を思い描いているのだろう。
  • お手ごろ価格のプチプラから、高級なデパコスまで。大阪駅直結の駅ビルに、西日本最大級のコスメ店がある。きれいになりたい、身だしなみ、自己表現。化粧をする理由は人それぞれ。メークした自分のほうが好きという女性、スキンケアは10年後への投資という男性。本当は化粧したくないけど周りに合わせてしかたなく、という人も。盛ったり隠したり。まだ見ぬ理想の自分を探し求める人々と出会う3日間。
  • 【語り】勝地涼
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時40分(放送時間35分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん いま人気沸騰中!町中華のお金の秘密に迫る
  • [字幕放送][再放送]
  • いま町中華が熱い注目を集めて大盛況!若いお客でにぎわうお店の意外な理由とは?さらに厨房に潜入!そこには知られざる秘密が!パラパラ&しっとりチャーハンの極意も紹介
  • 今回のテーマは…町中華!いま熱い注目を集めていて多くの店が連日大盛況!そんな中若いお客でにぎわうお店を発見!人気の秘密はなんとSNS!?さらに厨房に潜入!するとそこには効率よく料理を出すための知られざるテクニックが満載!そしてアナタはパラパラ派?しっとり派?町中華の王道メニュー!チャーハンを徹底深掘り。作り方の違いから自宅でもマネできる簡単テクニックまで!これを見ればきっと町中華が食べたくなる!
  • 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,昴生(ミキ),沢村一樹,北斗晶,【語り】ノブ
午前10時40分から午前11時25分(放送時間45分間)
  • 鶴瓶の家族に乾杯 海外SP~スイス2~杏が本場の酪農を体験!鶴瓶は川遊び
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • スイス編の第2回。しぼりたての牛乳に憧れる杏は、のどかな景色のエメンタールへ!鶴瓶はベルンの夏の風物詩、アーレ川での川遊びを見物に。泳いで通勤する人を目撃!?
  • 年一度の海外SP、スイス編の第2回。ゲストは杏。しぼりたての牛乳に憧れる杏は、のどかな景色が広がるエメンタールへ!エメンタール地方は、穴開きチーズの里として知られる酪農地帯。果たして本場の牛乳の味は!?さらに、牧場で出会った少女が杏のために演奏をプレゼント。鶴瓶は首都ベルンの夏の風物詩、アーレ川の川遊びを見物に。橋からジャンプしたり、泳いで通勤する人も!そして、杏のジグソーパズル熱が再燃!?
  • 【司会】笑福亭鶴瓶,【出演】杏,【アナウンサー】小野文惠,【語り】常盤貴子,三宅民夫
午前11時25分から午前11時54分(放送時間29分間)
  • 首都圏情報ネタドリ! 令和流 エイジレスな生き方
  • [字幕放送][再放送]
  • もうすぐ敬老の日。デジタル技術を使いこなし、自分の好きなことを追求する令和のシニア。“新人類”と呼ばれた世代が還暦を迎えた今、高齢社会の新しい生き方とは?
  • もうすぐ敬老の日。今やシニア世代はデジタル技術を使いこなし、自分の好きなことをとことん追求するなど、かつての「高齢者像」とは一線を画すようになっている。若者に負けない推し活や「ぬい活」。自分流のファッションをSNSで発信。シニア向けのSNS交流サイトは大盛況。健康寿命が延び、高齢者が体力的に若返っているというデータも。“新人類”と呼ばれた世代が還暦を迎えた今、高齢社会の新しい生き方とは?
  • 【キャスター】首藤奈知子,【ゲスト】大和田伸也,前田展弘,【語り】江原正士
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後0時40分(放送時間25分間)
  • 探検ファクトリー ワインを注ぐ繊細さ 米国ほか海外でも活躍 ショベルカー
  • [解説][字幕放送]
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台は大阪・枚方市のショベルカー工場。ワインを注ぐほどの繊細な操作性を生み出す仕組みに迫る!
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は大阪・枚方市にある世界的なショベルカー工場。狭い場所で作業できる上、ワインを注ぐほどの繊細な操作性がこの工場のショベルカーの強み。ショベルの動きを支える油圧の仕組みを紹介しながら、ロボットによる自動化と人間の手作業が融合した製造現場を探検する。複雑な作業を確実にこなすための独自のからくり装置も登場!
  • 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(22)戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第24週
  • [字幕放送][再放送]
  • どうにか雑誌に掲載された「あんぱんまん」だが、評判はいまひとつ。のぶ(今田美桜)は子供たちに「あんぱんまん」の読み聞かせを始める。そんなふたりを訪ねてきたのは…
  • 嵩(北村匠海)は「あんぱんまん」の制作を再開する。どうにか雑誌に掲載されたものの、世の中の評判は芳しくない。一方、嵩がキャラクターデザインを手がけた手嶌治虫(眞栄田郷敦)の映画「千夜一夜物語」は大ヒットとなる。のぶ(今田美桜)は子どもたちに「あんぱんまん」の読み聞かせを始める。数年たったある日、新聞社時代の上司・東海林(津田健次郎)が、高知からふたりを訪ねてくる。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,眞栄田郷敦,大森元貴,津田健次郎,松嶋菜々子,妻夫木聡,【作】中園ミホ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(34)ありがた山とかたじけ茄子(なすび)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 老中首座に就いた定信(井上祐貴)は厳しい統制を始める。処罰の危機にあった南畝(桐谷健太)は、絶筆を宣言。蔦重(横浜流星)はある決意で意次(渡辺謙)の屋敷を訪れる
  • 老中首座に抜擢された定信(井上祐貴)は、質素倹約を掲げ、厳しい統制を敷き始める。 そんな中、蔦重(横浜流星)は狂歌師たちに、豪華な狂歌絵本を作ろうと呼びかける。しかし、そこに現れた南畝(桐谷健太)は、筆を折ると宣言。南畝は定信を皮肉った狂歌を創作した疑いで処罰の危機にあった。意次(渡辺謙)が作った世の空気が定信の政によって一変する中、蔦重は世の流れに抗うため、ある決意をもって、意次の屋敷を訪れる。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,桐谷健太,井上祐貴,生田斗真,原田泰造,片岡鶴太郎,渡辺謙,井之脇海,木村了,柳俊太郎,城桧史,中川翼,安田顕,伊藤かずえ,高岡早紀,【語り】綾瀬はるか,【出演】中村蒼,本宮泰風,伊藤淳史,六平直政,橋本淳,又吉直樹,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,吉沢悠,相島一之,矢島健一,ジェームス小野田,水樹奈々,浜中文一,前野朋哉,山口森広,高島豪志,小松和重,大鷹明良,福山翔大,須田邦裕,園田祥太,中村映里子,ベッキー,福田麻貴,柳亭左龍,児玉智洋,赤羽健壱,肥後克広,矢野聖人,水沢林太郎,加藤虎ノ介,芹澤興人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後1時50分から午後2時50分(放送時間60分間)
  • 土スタ『あしたが変わるトリセツショー』特集▽ゲスト 市村正親
  • [字幕放送]
  • ゲストは市村正親さん。「明日が変わるトリセツショー」のエンターテイナーぶりはどこからくるのか!?その舞台裏から、紅白のお宝映像まで、市村さんの魅力盛り沢山!
  • ゲストは市村正親さん。「あしたが変わるトリセツショー」のエンターテイナーぶりを大解剖!舞台裏から、紅白のお宝映像まで、市村さんの魅力盛り沢山でお届けします!スペシャルインタビューは、松雪泰子さん、井上芳雄さん。
  • 【司会】近藤春菜,松丸亮吾,浅野里香,【ゲスト】市村正親,【VTR出演】松雪泰子,【出演】井上芳雄
午後2時50分から午後2時55分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「アンパンマンのマーチ~手のひらを太陽に」やなせたかし作詞
  • [5.1ch]
  • さかいゆう(歌)、角田鋼亮(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ロケ地:高知県高知市、香美市
  • 高知県出身の漫画家・やなせたかし。アニメの主題歌「アンパンマンのマーチ」と童謡「手のひらを太陽に」の2曲は、やなせの人生観が表現された生命賛歌だ。さかいゆうの歌声と高知の美しい風景とともにお送りする。
  • 【出演】さかいゆう,東京フィルハーモニー交響楽団,角田鋼亮
  • 「アンパンマンのマーチ」
    やなせたかし:作詞
    三木たかし:作曲
    ゲイリー芦屋:編曲
    (歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
    (2分54秒)

    「手のひらを太陽に」
    やなせたかし:作詞
    いずみたく:作曲
    ゲイリー芦屋:編曲
    (歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
    (2分00秒)
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた 「手のひらを太陽に」/「こわがりヒーロー 地震編」
  • 「手のひらを太陽に」うた:ミドリーズ Dreamers Union Choir/「こわがりヒーロー地震編」うた:ミドリーズ
  • 「手のひらを太陽に」うた:ミドリーズ Dreamers Union Choir。アニメ:キノボリー。朝ドラ「あんぱん」でも話題!やなせたかしさん作詞の国民的唱歌が63年ぶりに「みんなのうた」に新アレンジで登場!/「こわがりヒーロー地震編」うた:ミドリーズ。アニメ:杉﨑貴史。振付:KAORI(ELEVENPLAY)。「地震が起こった時はどうするべきか」を歌を通して学ぼう!
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時05分から午後5時00分(放送時間115分間)
  • カーリング日本代表決定戦 女子決定戦 第1戦
  • [字幕放送][変更あり]
  • ミラノ・コルティナ五輪出場権獲得を目指すカーリング女子。12月の世界最終予選、その日本代表の座をかけ、予選リーグを勝ち上がった2チームが激突。熱戦を生中継!
  • ミラノ・コルティナ五輪出場権獲得を目指すカーリング女子。12月にカナダで行われる世界最終予選、その日本代表が決まる。予選リーグを勝ち上がった2チームによる決定戦…代表の座をかけた熱戦を生中継!
  • 【解説】石崎琴美,【実況】曽根優
午後5時00分から午後5時27分(放送時間27分間)
  • 熱談プレイバック 昭和の大横綱・大鵬伝!伝説の名勝負でつづる一代記
  • [字幕放送][再放送]
  • 昭和に活躍した伝説の大横綱・大鵬。宿命のライバルとの大一番!スランプを支えた妻との絆!山あり谷ありの感動秘話を、数々の名勝負のお宝映像とともに講談が熱く語る!
  • 昭和35年(1960)初場所、新入幕の大鵬は11連勝。そこに立ちはだかったのが小結・柏戸。それ以来、宿命のライバルとなった2人がくり広げた数々の名勝負を、懐かしのお宝映像で振り返る。やがて、大横綱へとのぼりつめた大鵬だったが、たび重なるケガで再起不能説がささやかれるように。そんな夫を支えるべく、最愛の妻がとった驚きの行動とは?名横綱の波瀾万丈の相撲人生を講談師・神田阿久鯉が読みあげる。感動の実話。
  • 【出演】神田阿久鯉
午後5時27分から午後5時28分(放送時間1分間)
  • 放送100年 1分クイズ 相撲中継編
  • 大相撲の国民的人気を支えたラジオ中継。立ち合い制限10分の間を楽しんでもらうために、アナウンサーがとった秘策とは?
  • 【語り】宮﨑あずさ
午後5時28分から午後5時30分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min. マーボー豆腐
  • [字幕放送]
  • テーマは「こだわりのひと工夫、うまみと香りが最高峰のマーボー豆腐」。簡単!自家製ラー油の作り方。子どもでも食べられる辛くないマーボーも!ゲストは鈴木亜美さん。
  • テーマは「こだわりのひと工夫、うまみと香りが最高峰のマーボー豆腐」。スーパー主婦、京都の僧侶、子煩悩パパの3人が試行錯誤の末に創作したマーボー豆腐を、ゲストの鈴木亜美さんも絶賛!10分で作れる自家製ラー油、子どもでも食べられる辛くないマーボー豆腐など、家庭で作る際のヒントも!審査員は、SNSで話題の料理研究家・東山広樹さんと、中国料理店オーナーシェフの五十嵐美幸さん。きょうのごはんのおともに!
  • 【司会】濱田マリ,【ゲスト】鈴木亜美,【審査員】料理研究家…東山広樹,五十嵐美幸,【語り】津田健次郎,七海ひろき
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!「よみがえれ!恐竜(1)史上最強!ティラノサウルスの真実」
  • [字幕放送][再放送]
  • ダーウィンが来た!史上初の恐竜特集「ティラノサウルス」をアンコール放送!真夜中の狩りや集団で獲物を追い込む驚異のワザなど最新研究からティラノサウルスの真実に迫る
  • 番組史上初の恐竜特集をアンコール放送!主人公は史上最強の恐竜・ティラノサウルス。最新研究から、その圧倒的な強さの秘密が明らかに。一撃で車を破壊するほどのパワーをもつ巨大な口。さらに、真っ暗な夜でも獲物を見つけられる特別な能力や、集団で獲物を追い込む狩りのワザなど、新たな暮らしぶりが次々に浮かび上がっている。超高精細CGで恐竜時代へタイムトラベル、ティラノサウルスの真の姿に迫る。歌:平原綾香
  • 【語り】近田雄一,龍田直樹,豊嶋真千子


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
  • 所さん!事件ですよ タワマンに穴が空いた!? 驚異の雷パワー
  • [字幕放送]
  • 直撃すればコンクリートを砕き、遠くに落ちても凄まじい被害を広範囲に引き起こす雷。どうすれば我が身を、そして生活を守れるのか徹底リサーチ!
  • 雷が直撃して、地上100メートルからコンクリートが落下!もし下に人が歩いていたら…。ここ10年で落雷が1.7倍に増える中、そんな怖ろしい被害が相次いでいる。さらに調べると、直撃しなくても、雷によって起こる異常な高電圧「雷サージ」によって引き起こされる被害の実態も明らかに。半導体工場では深刻な損害が報告されている。元巨人軍エース・槇原寛己による絶対にマネしてはいけない決死の消火活動報告も!
  • 【司会】所ジョージ,木村佳乃,【出演】防衛大学校教授…小林文明,春日萌花,牛窪恵,【語り】吉田鋼太郎
午後6時34分から午後6時36分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(34)ありがた山とかたじけ茄子(なすび)
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,桐谷健太,井上祐貴,渡辺謙,城桧史,高岡早紀,【語り】綾瀬はるか,【出演】橋本淳,又吉直樹,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,矢島健一,ジェームス小野田,水樹奈々,浜中文一,前野朋哉,山口森広,高島豪志,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時36分から午後6時37分(放送時間1分間)
  • 【土曜ドラマ】母の待つ里 PR
  • 土曜ドラマ「母の待つ里」の魅力を伝える。浅田次郎原作、懐かしくて新しいミステリアスファンタジー。
  • 放送中の土曜ドラマ「母の待つ里」の魅力を伝える。都会で孤独に暮らす松永徹(中井貴一)、古賀夏生(松嶋菜々子)、室田精一(佐々木蔵之介)の3人の“子供”が“母”(宮本信子)の待つ里を訪ねる、ミステリアス・ファンタジー。原作浅田次郎。
  • 【出演】中井貴一,松嶋菜々子,佐々木蔵之介,宮本信子,【原作】浅田次郎,【脚本】一色伸幸
午後6時37分から午後6時38分(放送時間1分間)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後6時38分から午後6時45分(放送時間7分間)
  • 週末のNスペは…(23)恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」
  • 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は9月15日夜9時の「恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時45分(放送時間75分間)
  • 新プロジェクトX 渋谷駅 100年に1度の大工事~鉄道3社 日常を守り抜け~
  • [解説][字幕放送]
  • 日本屈指の巨大ターミナル渋谷駅を生まれ変わらせる大工事。鉄道3社の中心となったのは誰からも慕われ頼られる名物技術者。幾多の困難を突破した熱き挑戦者たちの物語!
  • 最先端の街にも関わらずバリアフリーは不十分で乗り換えも複雑、「迷宮」と呼ばれてきた渋谷駅。それを根本から生まれ変わらせるため、東急・JR東日本・東京メトロの3社が立ち上がった。100年に1度と言われる大規模工事は難題の連続。線路の上に建つ百貨店の解体はちり一つ落とせぬ難工事。山手線工事のタイムリミットはわずか54時間。乗客の日常を守るため、人知れず戦う技術者たちの熱き戦い。73分拡大版スペシャル!
午後8時45分から午後8時50分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(22)戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後8時50分から午後8時51分(放送時間1分間)
  • NHKスペシャル1分PR まもなく放送!NHKスペシャル・恐竜超世界
  • 想像を遥かに超えた恐竜たちの新たな姿を描く人気シリーズ「NHKスペシャル恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」がまもなく放送。その見どころをご紹介!
午後8時51分から午後8時53分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」蔦重、質素倹約の世に書で抗う!
  • [字幕放送]
  • 寛政の改革が始まる。松平定信(井上祐貴)による政に、蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)らとともに書をもって抗う!
  • いよいよ、最終章スタート!田沼意次(渡辺謙)の時代が終わり、将軍・徳川家斉(城桧吏)のもと、松平定信(井上祐貴)による政が始まる。そして、将軍の父として存在感を増す一橋治済(生田斗真)。一方、寛政の改革の最中、書をもって抗うことを宣言する蔦重(横浜流星)。歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)、政演(古川雄大)ら耕書堂メンバーと、自由を貫き、新たな本を出していく。
  • 【出演】横浜流星,橋本愛,高岡早紀,生田斗真,原田泰造,片岡鶴太郎,渡辺謙,相島一之,吉沢悠,井上祐貴,中川翼,橋本淳,小松和重,柳俊太郎,桐谷健太,矢島健一,尾美としのり,古川雄大,岡山天音,城桧吏,嶋田久作,田中幸太朗,丸山礼,安達祐実,正名僕蔵,中村蒼,高橋克実,伊藤淳史,島英臣,山路和弘,飯島直子,水野美紀,久保田紗友,山口森広,水樹奈々,ジェームス小野田,浜中文一,風間俊介,木村了,林家正蔵,片岡愛之助,西村まさ彦,肥後克広,前野朋哉,又吉直樹,里見浩太朗,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時53分から午後8時55分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min. マーボー豆腐
  • [字幕放送]
  • テーマは「こだわりのひと工夫、うまみと香りが最高峰のマーボー豆腐」。簡単!自家製ラー油の作り方。子どもでも食べられる辛くないマーボーも!ゲストは鈴木亜美さん。
  • テーマは「こだわりのひと工夫、うまみと香りが最高峰のマーボー豆腐」。スーパー主婦、京都の僧侶、子煩悩パパの3人が試行錯誤の末に創作したマーボー豆腐を、ゲストの鈴木亜美さんも絶賛!10分で作れる自家製ラー油、子どもでも食べられる辛くないマーボー豆腐など、家庭で作る際のヒントも!審査員は、SNSで話題の料理研究家・東山広樹さんと、中国料理店オーナーシェフの五十嵐美幸さん。きょうのごはんのおともに!
  • 【司会】濱田マリ,【ゲスト】鈴木亜美,【審査員】料理研究家…東山広樹,五十嵐美幸,【語り】津田健次郎,七海ひろき
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • サタデーウオッチ9 自民総裁選 最新の動きは▽フェイク対策の最前線に密着
  • [2か国語][字幕放送]
  • 自民総裁選最新の動きは 焦点の経済対策を分析▽戦後の暮らしを支えた「闇市」 いまに伝える「復興」▽情報にだまされない フェイクニュース対策の最前線に密着
  • 【キャスター】山下毅,林田理沙,【リポーター】荒木さくら,伊原弘将,押尾駿吾,竹野大輝,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】久保井朝美
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 【土曜ドラマ】母の待つ里(3)
  • [解説][字幕放送]
  • 孤独に暮らす松永徹(中井貴一)、古賀夏生(松嶋菜々子)、室田精一(佐々木蔵之介)の3人の“子供”が“母”(宮本信子)の待つ里を訪ねる、ミステリアス・ファンタジー
  • 室田精一(佐々木蔵之介)は定年退職直後、突然妻に離婚を切り出された。妻は「理由はあなた」とだけ言い残し、家を出て行った。仕事も失い、妻も失った精一は「居場所」を求めて「ふるさと」へ向かった。「母」(宮本信子)にすっかり魅了された精一は、延泊を希望。予期せぬ精一の延泊と、夏生(松嶋菜々子)の気まぐれな帰省により、二人は鉢合わせになってしまい…。
  • 【出演】中井貴一,松嶋菜々子,佐々木蔵之介,宮本信子,【原作】浅田次郎,【脚本】一色伸幸
午後10時45分から午後10時52分(放送時間7分間)
  • 週末のNスペは…(23)恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」
  • 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は9月15日夜9時の「恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後10時52分から午後10時54分(放送時間2分間)
  • 【夜ドラ】いつか、無重力の宙でPR
  • [字幕放送]
  • 飛鳥(木竜麻生)は高校時代、天文部の女子4人で「宇宙に行く」という夢を抱いていた。大人になってそれぞれの道を歩む中、13年ぶりにひかり(森田望智)と再会し…。
  • 日々仕事に忙殺されている飛鳥(木竜麻生)の前に、ある日、かつての同級生・ひかり(森田望智)が現れる。「宇宙から地球を見る」という高校時代の夢をもう一度追いかけようと、飛鳥はかつての天文部の友人たちを集めることに。自由奔放な周(片山友希)、しっかり者の晴子(伊藤万理華)。あの頃の4人が集まれば、もう一度宇宙を目指せるんじゃないか…!飛鳥は、皆で人工衛星を開発しようと提案するが…。
  • 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,白倉碧空,山下桐里,鈴木杏,生瀬勝久,【脚本】武田雄樹
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
  • 明日へ1min. 防災の知恵 暴風 飛ばされて危ないもの
  • 【語り】大谷舞風
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • Venue101 ILLIT・Da-iCE・日向坂46・YURIYAN
  • [字幕放送]
  • ILLIT・Da-iCEが紅白以来の共演!レアな写真が!?日向坂46は卒業を発表した河田陽菜さんにお願い!アーティストYURIYAN RETRIEVERが初登場
  • ILLIT・Da-iCEが紅白以来の共演!初公開のレアな青春写真が!?『時よ止まれ』『ノンフィクションズ』をパフォーマンス!日向坂46は卒業を発表した河田陽菜さんにメンバーがお願い!『お願いバッハ!』を披露!アーティストYURIYAN RETRIEVERが初登場!芸人・モデル・映画監督など多岐にわたるその魅力を紐解いていく!『Venus』をパフォーマンス!
  • 【司会】濱家隆一,生田絵梨花,【出演】YURIYAN RETREIVER,日向坂46,Da-iCE,ILLIT,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • ザ・グレイテスト・ヒッツ 選「ハロプロ・スペシャル」あやや・ミキティ・太シス
  • [字幕放送]
  • NHKの音楽番組から名パフォーマンスの映像をお届け!今回は「ハロー!プロジェクト・スペシャル」!松浦亜弥・藤本美貴・太陽とシスコムーンの映像を紹介する
  • 昭和・平成・令和、NHKの音楽番組から「これだ!」という名パフォーマンスの映像をお届けする番組。今回は「ハロー!プロジェクト・スペシャル」!紹介するのは、松浦亜弥「LOVE涙色」、藤本美貴「ロマンティック 浮かれモード」、太陽とシスコムーン「ガタメキラ」の3曲。MCのニューヨークの2人が、中学生の頃の思い出を語り、当時の映像を見てあらためてかわかるハロプロアイドルの凄さを再認識する!
  • 【司会】ニューヨーク
午後11時45分から14日午前0時10分(放送時間25分間)
  • アニメ SAND LAND: THE SERIES(11)「空中要塞ガラム」
  • [字幕放送]
  • 水不足にあえぐ砂漠の国サンドランドで、悪魔の王子ベルゼブブ、魔物のシーフ、人間の保安官ラオの奇妙なトリオが、幻の泉を探す旅に出る。鳥山明原作の冒険ファンタジー。
  • 全てのアクアニウムを揃えたムニエルたちは、ついに空中要塞ガラムを復活させてしまった。満を持して、ガラムはサンドランドの王の都に向けて侵攻を開始する。4人はガラムの侵攻を何が何でも食い止めるべく、協力者たちの力を借りてガラムへの潜入作戦を実行に移す。
  • 【声】田村睦心,山路和弘,チョー,小松未可子,村瀬歩,玄田哲章,鶴岡聡,上田燿司,こぶしのぶゆき,KENN,杉田智和,遊佐浩二,吉野裕行,こばたけまさふみ,谷口悠,峰晃弘,いとうさとる,関口雄吾,下川涼,梅田修一朗,大塚明夫,【原作】鳥山明,【監督】横嶋俊久,【脚本】森ハヤシ
  • 「WATER CARRIER」


14日午前0時10分から14日午前0時55分(放送時間45分間)
  • プロジェクトエイリアン PA010 人づきあいはムズカシイ
  • [字幕放送]
  • それぞれ人生の節目を迎える中、対人関係やコミュニケーションに不安を抱える10代4人が交流。これまで他人は言えなかったモヤモヤを共有し、将来についても語り合う。
  • あることがきっかけで不登校を経験し、人と関わることが怖くなった予備校生・まみず。「空気が読めない」発言をしてしまうことに苦しむ中学3年生・またたび。コミュニケーションが苦手で、就職活動に不安を抱える専門学校生・ぽかーん。ある事故をきっかけに、思い描いていた高校生活を送れずにモヤモヤを感じるパレット。10代の同世代4人が普段話せない不安を共有し、これからの人生へのヒントをお互いから見つけていく。
  • 【出演】ベビ-・ヴァギー(橋本顕),【語り】悠木碧
14日午前0時55分から14日午前1時00分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(22)戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
14日午前1時00分から14日午前1時45分(放送時間45分間)
  • ファミリーヒストリー 立川志らく ~好きな道にこだわり 歩め~
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 落語家・立川志らくさん。祖父はお灸の大家、父はギタリストにして、けん玉の達人、母は長唄三味線の師匠という、多彩にして多才な家族の中で育った。そのルーツに迫る
  • 落語家・立川志らくさんの家族は、とにかくみんな自分の好きな道をきわめてきた。祖父はかつては珍しかった大学出の鍼灸師。お灸の大家として、その名を残した。父はプロのクラシックギタリストにして多才な趣味人。けん玉やダーツでも入門書を書くほどの達人ぶり。母は長唄三味線の師匠だった。それぞれがバラバラの道を歩みながら、愛情だけはたっぷりあったと語る家族の中で、志らく少年が選んだのは、落語の道であった…
  • 【司会】今田耕司,【出演】立川志らく,【語り】余貴美子
14日午前1時45分から14日午前2時00分(放送時間15分間)
  • 15分であしたが変わるトリセツショー 価値観が変わる!「防災の備え」のトリセツ
  • [字幕放送]
  • 木曜19時30分~放送中の「あしたが変わるトリセツショー」で好評だったトリセツ技を15分に凝縮してお届け。「缶詰」&「トイレ」のトリセツであなたの備えが変わる!
  • 木曜19時30分~放送中の「あしたが変わるトリセツショー」で好評だったトリセツ技を15分に凝縮してお届け。「缶詰」&「トイレ」のトリセツであなたの備えが変わる!▼備蓄した缶詰を宝の山に変える!和の達人が伝授「至高のお助けスープ」とは?▼水や食料があっても命を落とす!?災害時に必要なまさかの備えは【携帯トイレ】▼高層タワーで大実験!アレをするとトイレがあふれ出す!?
  • 【語り】和田将弥
14日午前2時00分から14日午前2時01分(放送時間1分間)
  • NHKスペシャル1分PR まもなく放送!NHKスペシャル・恐竜超世界
  • 想像を遥かに超えた恐竜たちの新たな姿を描く人気シリーズ「NHKスペシャル恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」がまもなく放送。その見どころをご紹介!
14日午前2時01分から14日午前2時03分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min. マーボー豆腐
  • [字幕放送]
  • テーマは「こだわりのひと工夫、うまみと香りが最高峰のマーボー豆腐」。簡単!自家製ラー油の作り方。子どもでも食べられる辛くないマーボーも!ゲストは鈴木亜美さん。
  • テーマは「こだわりのひと工夫、うまみと香りが最高峰のマーボー豆腐」。スーパー主婦、京都の僧侶、子煩悩パパの3人が試行錯誤の末に創作したマーボー豆腐を、ゲストの鈴木亜美さんも絶賛!10分で作れる自家製ラー油、子どもでも食べられる辛くないマーボー豆腐など、家庭で作る際のヒントも!審査員は、SNSで話題の料理研究家・東山広樹さんと、中国料理店オーナーシェフの五十嵐美幸さん。きょうのごはんのおともに!
  • 【司会】濱田マリ,【ゲスト】鈴木亜美,【審査員】料理研究家…東山広樹,五十嵐美幸,【語り】津田健次郎,七海ひろき
14日午前2時03分から14日午前2時05分(放送時間2分間)
  • 【放送百年】アナウンサーの100年 鈴木健二アナウンサー
  • [字幕放送]
  • 放送開始から100年。放送史に刻まれたアナウンサーたちの名言から激動の時代をひも解く。数々のヒット番組を生んだ人間コンピューター、鈴木健二アナウンサーを紹介。
  • 【語り】副島萌生
14日午前2時05分から14日午前2時35分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!特選映像集 愛 響き合う CUTE!DANCE!FAMILY!
  • 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「愛」をテーマにした珠玉の自然映像集。
  • 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を描く自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組アーカイブの中から選び抜いた、とっておきの映像を紹介する。今回のテーマは「愛」。愛らしい姿で大人気の小鳥シマエナガから、奇妙な求愛ダンスを披露する昆虫、愛情あふれるライオン親子やグアナコの貴重な出産シーンまで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
14日午前2時35分から14日午前3時35分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 鉄道開業の地・新橋~横浜
  • 明治5年(1872)新橋~横浜間で日本で初めて鉄道が開業した。全長約29キロを53分で走った。運転席からの風景で旅する。
  • 首都圏の鉄道の魅力をたっぷりと!1872年(明治5)10月14日に日本最初の鉄道が新橋~横浜間で開業した。当時の停車駅は新橋・品川・川崎・鶴見・神奈川(現存せず)そして横浜の6つ。日本の近代化に大きく貢献した沿線のいまを運転席からの風景で旅する。
14日午前3時35分から14日午前4時10分(放送時間35分間)
  • 空からクルージング特別編「ヨーロッパの街や村」
  • 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中から、ヨーロッパならではの美しい街や村を紹介する。
  • 断崖絶壁に作られた村、歴史が止まったような古い町、ユニークな自然環境の中にある村などは、空から見てこそ、その迫力と絶景ぶりを堪能できる。ドイツ・ロマンチック街道の、城壁に囲まれたローテンブルクやネルトリンゲン。崖の上に築かれたサントリーニ島のフィラ、シチリアのエリチェ、そしてアンダルシアのロンダ。モンサントというポルトガルの村では人々は巨石に囲まれて暮らし、シミ島の港町にはカラフルな家並みが続く。
14日午前4時10分から14日午前4時13分(放送時間3分間)
  • カラーでよみがえる東京「皇居前広場~人々は集う~」
  • [字幕放送]
  • NHKは、東京を撮影した白黒映像を世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京はどんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の百年。
  • 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は皇居前広場の激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
  • 【語り】塚原愛


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.