Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 倍倍FIGHT! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A | |
2 | 倍倍FIGHT! (Instrumental) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
結成から1周年を迎えたCANDY TUNE 東名阪福ツアーで初披露した待望のアンセムソング「倍倍FIGHT!」 結成時から常にポジティブマインドで有名なCANDY TUNEだが、たまには落ち込む時もある。そんな時、自分には仲間がいて、応援してくれるファンのみんながいることを胸に「今日も頑張ろう!」と自分を鼓舞していく。 そして自分を応援してくれる仲間にも、応援してくれるファンのみんなに対しても応援をする360°全方位型応援ソング、それが「倍倍FIGHT!」である。
作詞作曲には数々のアンセムソングを制作してきた 玉屋2060%が担当し、CANDY TUNEの他の楽曲にも負けないライブで盛り上がる楽曲に仕上がった。
Digital Catalog
デビュー曲「キス・ミー・パティシエ」がスマッシュヒットを記録したCANDY TUNE が、2ndシングルをリリース!ヒャダイン提供の新曲となっており、楽曲制作の様子を『music る TV』にて密着。また、メンバーが自分以外のメンバー紹介を行う他己紹介ソングも収録される。
Digital Catalog
デビュー曲「キス・ミー・パティシエ」がスマッシュヒットを記録したCANDY TUNE が、2ndシングルをリリース!ヒャダイン提供の新曲となっており、楽曲制作の様子を『music る TV』にて密着。また、メンバーが自分以外のメンバー紹介を行う他己紹介ソングも収録される。
この作品を購入した人はこんな作品も買っています
-
LinQ 2022年は全世界にエールを届けます 2021年夏、シンガーソングエンターテイナーハジ→⽒が作詞作曲した「FUKUOKA。~福を可するのだ♪~」で地元商店街のコラボや、福岡の名産品をプレゼントするキャンパーんなどで福岡から全国に幸せを届けたLinQが、今度は応援(Cheer)をコンセプトに、九州発のアイドルチアリーダー『チア☆ドル』を発⾜︕︕この地球上でとにかく頑張るあらゆるキミを応援します︕︕ また新曲Go! Go! YELL ~キミ・イズ・ビューティフル~発表にちなんで、全国の皆さんを応援する企画を本日より募集します。お悩みなどの依頼内容を募集し、LinQのメンバーが実際に現地に伺いお⼿伝いいたします。その様⼦を、撮影しYouTubeでも配信予定。詳しくはオフィシャルHPをチェック
全1曲 -
『きもち』 『White Drops』、『ふたりの愛SCREAM』に続く待望の冬曲がリリース。 LinQが聖なる夜に送るWinter Magic 恋を夢見る女子の気持ちを歌詞に詰め込んだ、とにかく可愛い一曲!福岡から心温まる極上の冬曲をお届けします。 楽曲をてがけたのは2022年にリリースされた宇野実彩子(AAA)のオリジナルアルバム「All AppreciAte」表題曲提供を皮切りにポップスミュージックはもちろん、アニメやゲームのシーンでも楽曲を手がけるYuya Fujinaka氏。 振り付けは元PASSPO☆で、超ときめき♡宣伝部の楽曲「すきっ!」FRUITS ZIPPER 「わたしの一番かわいいところ」など多くのアイドル曲の振り付けを担当する振付師の槙田紗子氏。 話題のリクエーターを迎えこの一曲で今年の冬を盛り上げていきます。
全1曲 -
シンガーソング・エンターテイナー ハジ→がアイドルに初の楽曲提供!! 博多弁全開!ポジティブメッセージを詰め込んだLinQの今までにない新たなカーニバルソング♪ をこの夏リリース! バリ楽しい新生LinQが『福を可(FUKUOKA。)するのだ♪』 LinQと一緒にみんなで幸せになろう!!
全2曲 -
90年代リバイバルなシティポップサウンドに甘~い歌詞がクセになる一曲マシュマロホイッププリンアラモードな甘い気持ちを思い出させてくれる一曲!
全1曲 -
九州発アイドル・グループ、LinQの両A面シングル。LinQ史上最もアップ・テンポなハード・チューン「シアワセのエナジー」、元気いっぱいのダンス・チューン「祭りの夜~君を好きになった日~」を収録。
全4曲 -
LinQ 初のミニアルバム「anytime」発売決定! 今年 1 月にシングル、セレクションアルバム、ベストアルバム 2 枚の 4 作品同時リリースから 10 か月ぶりとなるミニアルバム「anytime」で、今作の新曲となる「WavyHug」、「LOVE BOMB」を含む全5曲が収録される。 新曲となる「WavyHug」は、新木さくらをセンターに迎えて"90 年代の音"と共に波のように揺れる、揺れ動く忘れられない、夏の恋の想いを夕暮れの波打ち際で思いふける、良い思い出として前に進もうとしている背伸びした大人な恋を歌ったラブソングとなっている。。 今作品のタイトル「anytime」「いつでも、どんな時でも、常に」を表す添え言葉(副詞)とともに「いつでも」人に夢を与え続ける存在になり、「どんな時でも」人のことを思い そしてメンバー個々が輝きを放つことで「常に」応援される存在となる、というこれからのLinQの活動の決意が込められている作品! <プロフィール> 2011年のデビューから8年―。九州・福岡を拠点に全国・海外へ活動のフィールドを広げるアイドルグループ「LinQ(リンク)」デビュー以来、変革と進化を繰り返し、常に新たな姿へと変貌を遂げてきた。 「笑顔の架け橋!」「継続はマリンメッセなり!」の旗印のもと未来へ繋がる情熱ライブパフォーマンスで新たなLinQワールドを創造していきます!
全5曲 -
かわいい女の子を全開の王道アイドルソングとなる今作品では タイトルの”ヒトリジメ”の如く衣裳、ヘアメイク、振付と 新木さくらが全てをヒトリジメ! 衣裳はLinQの衣裳デザイナーのsatomi,besoと一緒にメンバーの可愛さを出せるアイテムをコーディネート。 ヘアメイクもプチプラメイクを得意とする新木さくらの推す恋色メイク。 振付はLinQ振付初となるHipHopダンサーNOBUと、恋する乙女を意識した大好きな彼の前だけに魅せるキュートで女性らしい仕草に!!ラップの部分はカッコよく切り替わるフォーメーションが見どころ!LinQの可愛いらしさを全面に引き出した振付に完成している!
全1曲 -
高木悠未と涼本理央那の初ユニット!! ゆうみちゃんとりおなちゃん from LinQ で『あいあい愛しとーと♡』 個性あふれる2人のキャラクターが 新たな化学反応を起こす話題のユニット楽曲!! 大好きな地元福岡の観光名所や名物を 可愛いメロディーにのせて紹介!! 福岡へ感謝の気持ちを込めて 『ふくおか愛♡』たっぷりな一曲をお届けします! ゆうみちゃんとりおなちゃん考案の オリジナルダンスも必見!! 老若男女問わず、ついつい体が動き出すフリマネしたくなる 可愛いくて♡楽しいダンスになっています!! また衣装には、福岡名物の『もつ鍋・鳥皮・明太子・博多一口餃子そしてイチゴのあまおう』があしらわれ、お腹がグーグー鳴るくらい美味しそうな衣装になっています!! ぜひ衣装にもご注目してください! この曲を聴いて福岡のいいところをたくさん知ってください♡
全1曲 -
LinQの旨味が詰まった厳選ベストアルバム『バリうま!LinQooking』も同時リリース。 LinQのこれまでのLIVE定番楽曲「なう。」 やファン投票1位の人気曲「for you」などを厳選し再収録。 「ポ!ジ!ティブ‼」「キミがいたから」の2曲も新木さくらが初主演した映画「みんな好いとうと♪」 に使用された楽曲を今回初めてフルサイズで収録。さらにこれまで音源化されなかった「SUMMER SWITCH」 「Iam…」「ONE FOR ALL FOR ONE」「grown up」 を含めた未音源化楽曲7曲を加え、満を持して13曲が収録されたファン待望の厳選アルバムとなる。
全13曲 -
小説を音楽にするユニットYOASOBIの10th SG。NTTドコモ 新プラン「ahamo」のCMソングです。リリースに先駆け、楽曲のショートバージョンで制作されたコラボ映像YOASOBI「三原色」ahamo Special Movieの公開など、注目を集めていた新曲「三原色」が満を持してリリース!本作の原作は脚本家・小御門優一郎が今回のために書き下ろした小説「RGB」。YOASOBIの楽曲「ハルジオン」が主題歌となった、劇団ノーミーツ第二回公演「むこうのくに」以来のタッグとなります。原作「RGB」で描かれている、人と繋がり合うことの大切さを歌った歌詞と、色鮮やかな世界観を感じさせるストリングスも印象的な1曲に仕上がりました。さらに本作では、ボーカル・ikuraがラップパートに初挑戦。ラストに盛り上がりを見せるシンガロングには、紅白歌合戦や配信ライブでもお馴染みのバンドメンバーが歌唱参加するなど、聴きどころ満載の楽曲です。
全1曲 -
ニコニコ動画、YouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動する、関連動画総再生回数8億回を超えるクリエイターユニット、HoneyWorksが手がける楽曲を元にしたシリーズプロジェクト“告白実行委員会”に登場する、大人気アイドルキャラクター“mona”待望の1stアルバム!大人気曲「ファンサ」「私、アイドル宣言」を収録のほか、アルバム録りおろしの新曲多数!
全11曲 -
日本最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2021」と合同で企画されたオーディション 「TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET」にて応募総数3,167名の中から勝ち抜いた、10名からなる新人女性アイドルユニット・可憐なアイボリー の1st EP。 関連動画総再生回数8億回を超えるクリエイターユニット HoneyWorks がサウンドプロデュースを務めている。
全2曲 -
日本最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2021」と合同で企画されたオーディション 「TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET」にて応募総数3,167名の中から勝ち抜いた、10名からなる新人女性アイドルユニット・可憐なアイボリーの新曲「推し変なんて許さない!」。 関連動画総再生回数8億回を超えるクリエイターユニット HoneyWorks がサウンドプロデュースを務めている。
全1曲 -
関連動画総再生回数8億回を超えるクリエイターユニット HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めている女性アイドルユニット・可憐なアイボリーの新曲「推し変なんて許さない!」可不ver
全1曲 -
新メンバー森斗咲羽・華山あかりを迎えた最初の新曲「FANTASTIC WORLD」はおもちゃ箱をひっくり返したような楽曲でLinQらしく楽しい一曲。博多弁と博多一本締めを織り交ぜた歌詞でライブで盛り上がる事間違いなしの楽曲に仕上げました。
全2曲 -
大阪府摂津市出身のシンガーソングライター、コレサワの幻の名曲を再レコーディングした1stシングル発売決定!今作は、2014年3月に自主制作盤として発売した「憂鬱も愛して」を再アレンジ&再レコーディングした楽曲。現在は入手困難な幻の名曲で、ファン待望の音源化!
全2曲 -
11名の新体制となって再始動した新生LinQ初の両A面シングル!「ああ情熱のバンバラヤー」は、ニンテンドー3DSソフト 『妖怪ウォッチバスターズ 秘法伝説バンバラヤ ソード/マグナム』と、テレビアニメ「妖怪ウォッチ」エンディング曲のタイアップ!!夏を待ち焦がれる熱い想いを、情熱的なラテンサウンドにのせて歌い上げます。「失恋フォトグラフ」は、「過去」になってしまった恋に想いを募らせる切ない女心を表現。過去を振り切り、明日に向かおうとする女性の力強さを感じさせるサウンドが、揺れる女心を映し出します。
全4曲 -
九州発アイドル・グループ、LinQ待望のファースト・アルバム。タワーレコードアイドル専門レーベル「T-Palette Records」よりリリース!
全11曲 -
九州発アイドル・グループ、LinQの両A面シングル。「さくら果実」はLinQの妹チームQtyが、「Sakura物語」はお姉さんチームのLadyが担当し、双方とも待ちきれない春を先取りした曲となっている。
全4曲 -
タワーレコードのアイドル専門レーベル〈T-Palette Records〉よりリリースされた「Love in 九州」の頭文字から名付けられた九州発のアイドル・グループ、LinQのシングル。トリプルA面シングルとなる今回のシングルには、ダイエットをテーマにしたダンサブルなアップ・チューン「カロリーなんて」、哀愁漂うゆるふわヒップホップ調の「きもち」、メロディアスなミディアム・ナンバー「手をつないで」の3曲と、「カロリーなんて」のカラオケを収録。幅広いサウンドが詰まった、楽曲重視派のアイドル・ファンも大満足の一品。
全4曲 -
9名の新体制となって初のニューシングルは、80年代のディスコナンバー! これまで多くのLinQの曲を手掛けてきた作曲家、編曲家のSHiNTA氏がサウンドプロデューサーを務め、作詞はBEA凸CREW(ビートツクルー)のメンバーでヒップホップMC、作詞家のKMC(ケムシ)が手掛ける。 歌詞には、未来へ前向きに進んでいく人の背中を押すような、今を生きる若者達への熱いメッセージが綴られている! サビには「勝気はバリカタ粉落とし 夢は替え玉」と福岡色を感じられるアップナンバーとなっている。 新衣装はディスコナンバーにあったスパンコールがちりばめられた素材を選び、メンバーはキラキラと輝き放ち、ファンの声援(光)を受け、魅了できるようにと思いも込めて作られた。 また新曲「進め!少年少女」「絶対Alright」の振付を手掛けたのは日本を代表するストリートダンスチーム「Be Bop Crew」のリーダーでもありLinQデビュー当時より多くの楽曲の振付、構成に携わってきたSOが担当する。
全4曲 -
「たりないふたり」「助演男優賞」を経て、ついにメジャーデビューを果たしたCreepy Nuts。 彼らのインディーズ時代の楽曲を集めたコンプリート盤をリリース。 今回、過去に特典としてリリースした「合法的トビ方ノススメ」「助演男優賞」を盟友、SPARK!!SOUND!!SHOW!!がREMIXした幻の2曲も収録。
全13曲 -
天月が今までにYouTubeにて公開した歌ってみた(一部再レコーディング)を全12曲収録したカバーアルバム『天月が歌ってみた Vol.1』。2019年6月リリース『スターライトキセキ/Ark』以来となる本アルバムは「歌ってみたの文化が2022年夏、一段と盛り上がるように」と今日まで投稿した数々の「歌ってみた」の中から特に人気の楽曲を多数収録。1億回再生を突破した「小さな恋のうた(バラードver)」も!さらに収録楽曲の一部には今回のアルバムのために新たに歌い直しているものもあり現在動画や配信などインターネット上で聴ける音源とはまた一味違ったものを楽しめるようになっている。
全12曲