Yahoo!ニュース

「どのツラさげて市長を…」奈良市議へずまりゅう氏、初の一般質問で市長を怒鳴り議会騒然

産経新聞配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント2050

    • このコメントを削除しますか?

      nishikibashi

      へずまくんはせっかく議員になったのだから、調子に乗らずここは謙虚に冷静に大人しく質問した方が立派に見えるのに、知性や品格が追い付いてないからこうなったのかな。どのようなシーンでも品格を持ってして臨むことが最強の手段ですよ。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        多様性AIがピックアップしました

        lxz********

        これが恫喝か、、 文章を読んだだけですが、至極当然のような気もしていたので、「恫喝」にまでなるのかというのは少し残念な気もします。 奈良市民は市長の政治に満足がいっているから声を上げないというなら、これが恫喝になるのもわからんでもないんですがね。 とはいえ、声の大きい(物理ではなく)議員は時に大きな力にも逆にも働くことがある。 せっかく議員になれたのだから、諸刃の剣で傷つけることなくしっかりまっとうして欲しい。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          多様性AIがピックアップしました

          m*****

          へずまさん、私はまだあなたを信用してないのだけれども、行動力が凄いなと見直しているところだ。 市長への提言は良いところ思った。 しかし、やはり言葉遣いを気をつけないとあなたの思いは届かず揚げ足を取られてしまう。それだけは避けなければならない。どうか上手く立ち回って欲しい。 暴言と捉えられないように、上手くだ。回りくどい場面で歯痒い時もあるだろう。 どうか任期期間中は紳士的に上手く立ち回って欲しい。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            eco*****

            こういうところはやんちゃ坊主だから、これが直らないようなら市議を退場させられる可能性もある。怒鳴ったり言葉を崩さなくても、抗議の文言を随所にちりばめながら相手を納得させられるものの言い方が求められる。これが大人の社会というものである。YouTuberや夜職の世界では言葉遣いなど何でもよかっただろうけど、これからは議員をやりながら、そういう話術を磨いていってほしいと思う。繰り返しになるけど、話し方が改まらないようでは、これからこの世界では生き残れないと思っておくべき。任期の間にしっかり勉強されることを期待したい。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              snk*****

              恐らくパフォーマンスだろうが議場で怒鳴るのは良くない。 しかも鹿の保護のより人口減少や社会保障、医療、地域交通サービス等多岐にわたり課題がある。 今後、市の執行部共に奈良市をより良い街にしょうと思っているなら品位ある行動をするべき。 まずは、アンガーマネジメント研修に参加して下さい。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                多様性AIがピックアップしました

                rin

                暴言や恫喝は議員として良くないが、言わんとしている事は理解できる 最近の行政は、市民の方を向いていない 圧力だか何だかわからないが、利権ばかりを追い求めて一般市民は置いてけぼりだよね 鹿さえも守れないような議員が、市民を守れるはずがない 確かに過去において色々とやらかしたが、一生懸命に奈良のためにやろうとしている熱量は感じる 一人くらい、動物保護や外国人に危機感を持つ議員が居てもいいでしょ

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  翔

                  SNSのフォロワーを意識して過激な発言をしているとしたら残念です。YouTuber時代の癖を止めないと、場合によっては議員辞職もあり得ると思います。市長が「議員には品位が求められており、言葉の暴力はよろしくないが、熱い思いの主張でもある。純粋な気持ちを受け止めたい」と言ってくれている気持ちを十分理解して欲しいと思います。YouTuber時代を不問とし、期待し投票してくれた有権者を裏切っては駄目です。フォロワーの数ではなく、投票してくれた有権者を大切にしてほしいと思います。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    多様性AIがピックアップしました

                    uhr********

                    あらゆる観点から物事を考えないといけない 外国人を必要以上に煙たがると旅行客が減り 観光業界にダメージが出るし日本のイメージが悪くなる 保護活動団体がいて、みんな試行錯誤やっているのだから言いたいことがあるなら怒鳴りつけるのではなく市議会議員として明確なビジョンを示してほしいものだ

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      kay********

                      相手を責めるときは、自分には絶対に非のないようにしなければね。 熱い思いによって感情の抑制が効かないようでは、幼稚だと捉えられ、まともな主張も通らなくなる。 まぁ、これが彼の耳目を集めるための手法なのだろうけれど、それでは今までと変わらない。 せっかく当選したのだから、しっかりとした態度でも、内容で耳目を集められるようになって欲しい。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        多様性AIがピックアップしました

                        mas********

                        いろいろな意見があると思うが、私ははっきり言ってこのような人物は市議会議員などになってはいけないという意見である。散々世間に迷惑をかけた迷惑 YouTuber が更生して市議会議員になった美談として捉える方もいるだろうが、私は決してそんな思いにはなれない。ただし、私は奈良市民ではないので彼に投票したり否決することは出来はしない。奈良市民が彼を選択し当選させたのだから奈良市民が責任を持って、彼に品位を持たせなければならないと考える。鹿の保護に力を入れていることは理解できるが、その方法に問題がある。奈良市は観光収入である程度成り立ってるという現実を少しは考慮すべきで、インバウンドで外国人が落とす金額は馬鹿にならない。鹿の保護活動はおろそかにしてはいけない問題であるが、文化の違う外国人にどう保護意識を理解させるかといった視点から提言を行うべきではないだろうか。少しも更生して成長したとは思えない。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/1,692件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 1473件/時

                          「総理どころか政治家の資格が全くない人」高市早苗氏 次期総理候補1位に因縁の立憲議員が危機感あらわにするワケ

                          女性自身
                        2. 2465件/時

                          【独自】石破首相が9月末に韓国訪問へ…最後の外国訪問で李在明大統領との首脳会談を調整

                          FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
                          0:42
                        3. 3445件/時

                          「どのツラさげて市長を…」奈良市議へずまりゅう氏、初の一般質問で市長を怒鳴り議会騒然

                          産経新聞
                        4. 4389件/時

                          総裁選5人の争い有力 小泉氏、来週出馬表明へ

                          共同通信
                        5. 5274件/時

                          <独自>自民・小泉進次郎農水相が総裁選出馬へ、来週表明 推薦人20人確保にめど

                          産経新聞

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます