ダン飯コスプレ因習村の言いがかりとその瑕疵
どうもダン飯コスプレ界隈において、一部の集団(以下因習村)が某マルシルコスプレイヤー(以下鹿氏)に酷い嫌がらせを続けているので、彼らの言い分の正当性を検証してみたいと思います。
トレパク(トレースパクリ)
まずはこれ。
ミリタリー系のコスプレの人たちが鹿氏と写真を撮り、鹿氏がその写真をネットにアップしたら、突然「許可してない!削除!」と言い出したのですね。
でもこの人、ニコニコ超会議で鹿氏と撮ったことでいじられたらしいんですよね。その後で許可してないと言い出したのだから、ひょっとしたらいじられた悔しさから意趣返しでもしたのかと。
つまり、本当は許可していたが、それに関して嫌な思いをし、無かったことにしたのかなと。因果関係を踏まえればこのストーリーは成り立ちます。
だから最初から許可が無かったかは疑問ですね。まあ真偽不明なので触れない方が良いでしょう。
さて「公式トレパク」うもダン飯コスプレ界隈において、一部の集団(以下因習村)が某マルシルコスプレイヤー(以下鹿氏)に酷い嫌がらせを続けているので、彼らの言い分の正当性を検証してみたいと思います。
さて「公式トレパク」とありますが、この4文字のトレースにどれだけの重要な意味があるのだろうか?
調べたらアニメで一瞬出た文字です。これを公式と言って良いものか🤔
ちなみにこの文字、著作権に該当しないと考えられます。理由は「マルシル」をちょっと崩せばこのような文字は普通に出来上がるからです。「マルシル」から大きな改変も見られない。思想感情を創作的に表現とは言い難いです。
著作権は死後50年も保持される強力な権利なので、おいそれとは認められません。この程度で権利が生じるとは到底思えません。なのでこれを理由に責めるのは無理筋です。
モラルが無い!マナーが無い!とはよく聞きますが、みなさん具体例を出さずにフワフワしたことばかりなんですよね。まあ因習村の慣習みたいなエレクト的批判なのでしょう。
一次と二次は同等って言ったああああ!
これもよく分からないんですよね。一次と二次が同等という発言がない。散々聞いてアンチから引っ張り出したのが↓これら
この場合の「敬意」はキャラに対して払うべき、と解するべきですね。「こみゃくと遊んで」からハッキリする。この発言の主はこみゃくの創作者。キャラへの愛情を感じます。なので「キャラに対し原作者も二次もお互い敬意を払おう」となります。
この発言を考察すると、二次は一次の常に下という隷属的な関係が自由な創作活動を狭めると主張しているようです。「二次も新たな一次」としている。より発展的な創作活動をするには、隷属意識があっては育たないという事を示唆しているわけです。これについての私の考察はここで↓
これも創作の未来を描いた発言です。さっきの趣旨と同じものです。彼女は自由な創作活動の足を引っ張るのが因習村と位置づけています。実際、因習村は「神(創造主=原作者)を超えられないんだ!二次は出しゃばるな!」という抑圧的な態度を示しています。否定ばかりする連中が身内にいたのでは自由な創作など出来はしません。
というわけで「同等」は因習村の嘘になります。「対等」が正しい。鹿氏の真意が読めないからきっと意訳してミスリードをしたのでしょう。
これもどーぞ。
タクシーと公共交通機関
どうやらコスプレしてタクシーに乗ったのが因習村の逆鱗()に触れたようです。どんだけ粗を探すのだろうか。
彼らの言い分はこうです。
①タクシーは公共交通機関である
②コスプレしてタクシー乗車したからアウトである。
①の「タクシーは公共交通機関であるか」は争いのあるところです。彼らは国交省が定義付けているんだと叫びますが、タクシーは運賃は徴収するものの決まった路線を走らないし、料金も時間x距離の複合だし、乗車も知り合い同士が主であり個人利用の性質が強いです。
重要なのはイベント側の認識であり、イベント側が「タクシーはオッケー」とすれば全く何でもない事になります。しかし因習村はこのような可能性を考慮せず、タクシー=公共交通機関と決めつけて、断罪しようとしているのです。
しかしもし仮にアウトだとしても、それを指摘出来るのはイベント側であり、外野である彼らは何の権限も持たず、ただのネットリンチでしかありません。つまり正当性が皆無です。
また、「フルコスプレ」も気になります。このイベント「フォースサミット」はアメコミベースです。アメコミのコスプレはかない本格的です。
「フルコスプレ」としたのは通常の「コスプレ」と区別するためのものです。「コスプレされる方へ」という表記もあるからです。上記写真こそフルコスプレと言えるものです。マルシルコスは通常のコスプレであり、そもそもこの規定からは除外されます。よって因習村の主張に正当性はありません。
しかしなぜ因習村はこうまで硬直的にルールを解釈するのでしょうかね。”神”に対する卑屈さが抑圧となり、誰かに対する牙となって表出しているのだろうか。
ルールを作ろう!
やたらと因習村の人らが「鹿氏は法律を作るつもりだ!」と脊髄反射を起こしています。どうやら鹿氏が地方議員の荻野氏と会食をしたからあらぬ妄想をしているようです。
鹿氏は「よくわからない暗黙のルールがあるから明文化しよう」としています。法律の話ではありません。暗黙のルールがあるから新人レイヤーや外国人にとっては不意打ち的な批判を浴びる事になり、それはコスプレ界隈の萎縮になります。因習村のマイルールはコスプレの発展を阻害するのです。
因習村の言い分では「明文化しなくても注意したときに分かるからいい」としています。しかしこれはおかしな話です。注意された側はそれが正しいかも分からないし従う理由はありません。単に古参が「示威的に圧力をかける事が出来るという既得権益」を、必死になって守ろうとしているように思います。しょーもないです笑。
そういや因習村の誰かが「鹿氏は法律を変えようとしているんだ!利権団体を作るつもりだ!コスプレ界隈から搾取するつもりだ!ユルセナイ!」と叫んでたな。はーあ。
ログありました笑。「憶測」とあるから発信源はこの人ではないのでしょう。ま。こういう被害妄想が渦巻いているのが因習村なのです。はーあ。
ご冥福発言について
鹿乃つの
@shikano_tsuno_
8月20日
ご冥福お祈りポストしてる人間にすら腹立つな。生きてる間に何もしなかった人は、正しく後悔しなよ。死んだ後のお悔やみツイートなんて、死んだ人間に何一つ関係ないんだからさ。
鹿乃つの
@shikano_tsuno_
私が死んでからそんなもん見たら「今まで何もしてくれなかったくせに、善人ヅラするためにこっちの死を利用すんな」って死んでもなお孤独を実感するね
午後9:26 · 2025年8月20日
鹿乃つの
@shikano_tsuno_
返信先: @shikano_tsuno_さん
形はともあれ、生きている間に手を差し伸べた人間だけが正義だよ 表立って守ったか、飯に誘ったか、それだけが正義だよ 何も言えなくていいから「酒を飲もう」「飯を食おう」って連絡し続けるんだよ それができなかったんなら、後悔を背負いなよ
@shikano_tsuno_
よく目に焼き付けておきなよ。 謝っても糾弾を続けて悦に浸ってるリプライ欄の魑魅魍魎をよく見ておきなよ。 話を聞けない人、正義ヅラして自己主張するだけの人、いいねほしさに的外れなことそれらしく言ってドヤ顔する人。 頼むから人殺しを放置する刑法いい加減にしてよ。起訴できるようにしろよ
👾 𝕸𝖊𝖗𝖗𝖞𝕵𝖆𝖓𝖊 👾
@Vermilion711998
8月20日
luzサイドでも無ければ、ファンでも無いのに死んだ人の気持ちを勝手に解釈して自分の主張のために使うのってどんな教育受けたらそんな事できるんですか?普通に人としてのライン超えすぎだし終わってますよ
鹿乃つの
@shikano_tsuno_
4ヶ月にわたって誹謗中傷受けて、それこそ死にそうになってる人間にその言葉かけられるあなたたちの方がよっぽど終わってるよ。自分の視点でしか語れないんですね。
まずR.I.P(rest in peace。安らかにお眠りください)が不快という意見は一定数あるんですよ。
鹿氏のご冥福批判もこれと同系です。事の発端はluz氏の訃報で、彼は違法薬物所持で逮捕され、バッシングを受けていました。死因は非公開ですが、バッシングの影響は十分に考えられる。鹿氏はそのことを案じ、「ご冥福」発言に不快感を表したわけです。
鹿氏は「生前何もしなかったくせに善人ぶってお悔やみツイートするな」としています。「ご冥福」とは「死後の世界での幸せ」を意味し、この場合、不幸の内に亡くなったluz氏に対する当てつけとも映るわけです。不快感は十分に分かる内容です。
luz氏に十分な助けがあればあるいは死ななかったかもしれない。そのような助ける努力もせず、他人行儀な「ご冥福」は相当に軽んじた態度に映るのは、むしろ当然と言えます。近しい人や身を案じていた人なら決して言えない言葉でしょう。この軽んじた態度が、luz氏を非難していた連中と重ねて見たのは無理もない事です。「人殺しを放置する刑法いい加減にしてよ。」も大きな理由があるわけです。
彼女は非常に繊細な感受性を持っています。死者あるいは近しい人・身を案じていた人の気持ちを慮っている。声を上げられない人の代わりに怒っている。これは非常に人間らしい態度だと思います。
鹿氏が一部に対し露悪的な態度を取っているのも、ひょっとしたらluz氏を自身と重ねているのかもしれない。ああする事で薄っぺらいご冥福連中を否定しようとしているような。矛先を自分に向けさせるような。安易なご冥福を呟くよりは、痛みを分かち合おうとしています。彼女は立派です。
私は一応は鹿氏擁護側です。正確には鹿乃アンチのアンチです。鹿氏の負担を軽くさせるという意味はあります。因習村を背中から刺していけばそのうち消えるだろうという目論見です。これも矛先を自分に向けさせるものです。同じように行動している人は多いんじゃないかな。自分勝手なこじつけで攻撃する連中よりは、遥かに上等だと感じます。
因習村の連中はこのような背景や彼女の心情を理解せず、「ご冥福を否定した!許せん!」というごく表層的な面だけで非難しています。非常に短絡的であり、人間らしからぬ態度です。理解する態度がまるでなく、否定ありきな偏見です。死者を用いて殴っているのはむしろ因習村の連中と言えるでしょう。
もうね。死者を真に悼むという感覚が抜けてるし、死者を道具にして叩いているし因習村からは人間性が全く見えない。誰かを叩いて気持ちよくなるためには人間だって辞められるということか。ほんと見下す事しかできねーわ。
おっと。HOTなポストが流れて来たよ!
鹿氏のログがこれ。
「故人に全く無意味な思い出ツイート」ですね。これは「近しい人ならこんな発言はしない」」と鹿氏は捉えているので、関わりの無かった人が思い出的に「ご冥福」と言ったことを鹿氏は批判しているのです。それを..Ⅱは批判しているのですが、..Ⅱは「1㍉も関わりなかったし」と言っています。彼が言いたいのは「1㍉も関わりが無いから口を挟むな!」というものです。
しかしこの関係は、鹿氏の考える「luz」と「関わりの無かった人」の関係に合致します。つまり..Ⅱの立場では鹿氏の言わんとすること(関わりが無いのにご冥福と言うな)が分かるはずなのです。「鹿氏にとってはluzとご冥福発言者は1㍉も関わりがなかったんだ」と..Ⅱは考える事が出来るからです。にもかかわらず..Ⅱは短絡的な非難を叫んでいます。これは大きな矛盾です。
因習村は相手を否定したいばかりに矛盾ばかり垂れ流します。もう見ていて恥ずかしいレベルです。
すぐ謝罪要求するのも何なんですかね。ガキみたいなことばかりしている。自分で発言見返さないのかな。誰に謝れとしてるのかも分からないし。はーあ。
謝れ!謝れえええ!
もうなんなんですかね。この謝れムーブ。ただの強要じゃん。謝る必要もないし理由もこじつけ的だし。謝ったところでそれを足掛かりにまた追い打ちするんでしょ。見え見えなんだよガキの計画なんて。マーケティングにおけるフットインザドアってとこかな。
フットインザドアとは、相手に小さな要求を最初に受け入れさせ、段階的に大きな要求へとつなげていくことで、最終的な目的の要求を承諾させる心理テクニックです。
こうやってどんどん追い込んで最終的に相手を退場させたいんでしょ。退場は鍵垢だったり凍結だったり死だったり。ネットリンチについてもまとめるか。
ネットリンチじゃ!ないからあ!
はい言い訳↓
最近はネットリンチで亡くなった実例との重なりを指摘されて「個別案件が複数あるんだもん!」とか言い訳してるがそれはただの誤魔化しだよ。ネットリンチはネットリンチなんだよ。外形的に連帯していれば足りる話。各人の間の意思疎通は必要ない。そして因習村による外形的な連帯は容易に見て取れる。これ共同不正行為の内容でもありますんで。
共同不法行為責任とは「数人が共同の不法行為によって他人に損害を加えたとき、各自が連帯してその損害を賠償する責任を負う」という考えかたです。
「共同の不法行為」という表現があることから、刑法の共同正犯と同様に、行為者の間に共同実行の意思や謀議等の意思の疎通がないと成立しないのではないかとも思えるでしょう。
ところが、共同不法行為においては、客観的に不法行為が共同で行われたという事実があれば足りるため、行為者の間の意思の疎通は必要ないとされています。
こいつは「原因が違うんだもん!」とは言っているが「攻撃するような」は主観的であり、こじつけや決めつけの余地があり違いの基準とするべきではない。また、これは原因を問題にしており、ネットリンチという行為の違いについては何ら反論が出来ていない。つまり何の意味もない言い訳でしかない。論点を挿げ替えて誤魔化しているだけ。否定になっていないって気づいてないのかなあ。はーあ。
こいつは長々と語っているがさっきのやつと同じように原因の違いを語っているだけ。番組の意向だとしても本人の発言として加害者側に受け取られたから構造としては同じなのである。しかししれっとよくこんな誤魔化しをするもんだ。
でさあ。こいつら必死こいて(大きくズレているから必死さがわかる)相違点を見つけ出して言い訳する程度には「ネットリンチ加害者になりたくない/思われたくない」とは思ってるはずなんだよね。つまり「自分の行為はネットリンチ」とは認めたくない心理が働いている。きっと自分でもわかっているはずなのにね。ネットリンチをしていると言う事が。でも自分の悪い行為を直視したくないから自分から目を背けてるんだよ。ここまで浅ましくなれるのか。因習村はほんと救いようがない。
でさ。後の記事に書いたけど因習村は障がい者発言について「差別だ!」として噛みついてるんだよね。確かに障がい者差別は非難されるべきものだが(ちなみに鹿氏のケースは差別発言ではない。後述。)、一方でそれより悪質(死に繋がりかねない)なネットリンチについては誤魔化す態度だ。
こいつらどこまで人間性を失うのだろう。死のリスクがある行為を容認しているから未必の故意が成立する(死ぬかどうかは分からないけど死んじゃっても仕方ないよね。という事)。マジモンのモンスターになってきてる。唾棄すべき対象だわ。
最近、某残虐事件の加害者が悲惨な死を遂げたというニュースが流れてきたが、こいつらもきっとそうなるんだろうな。根暗の最期はこういうもんだ。
こいつなんか「置いておいて」だもんなあ。「正当な批判」「デカい声」「間違った」もリンチ側の主観だし。本質が暴力だから最悪の結末になるんだろ。イジメる側が「イジメてなんかない!」「かわいがりだ!」と言い訳してるのと一緒。そんなんで許されると思うなよ。
チン騎士!チン騎士!
さてここで因習村の得意文句であるチン騎士の実例を見てみましょう。
いやあ何でしょうね。みな一様にチン騎士を連呼する。これも民度の差というものか。嫌がらせ意識が見事に現れている。因習村は小学生の集団であった笑。
規約違反!販売してりゅううう!
因習村曰く、「池ハロの時の写真を販売している!規約違反!」だそうです。
池ハロ規約にはこうあります。
・「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」で撮影した写真の商用利用並びに営利を目的とした使用
一見するともっともな意見に見えます。しかしアクスタだけを見れば池ハロで撮影されたかどうかは判別できません。説明には【アクスタ】CCさくらサンダー戦黒猫衣装【池ハロ】としか書かれていません。
「池ハロとあるじゃないくあ!」と因習村は言いますが、「池ハロで使用した衣装のアクスタ」とも言えるので池ハロで撮影した写真とは断じることは出来ません。
中には「この時の写真と完全一致してる!違反だ!」と、わざわざ画像を重ねて検証動画をアップしていた方もいましたが、この写真そのものが池ハロで撮ったものとは言えないし、そんな厳密な調査をしてまでイベント側は違反を認めるとも思えないので意味がないですね。
というわけで因習村の言いがかりがまた一つ潰されました。こんなのばっかでほんと疲れる笑。
あ。このBOOTHについて余談があります。これも紹介しておくべきか。
先日私のBOOTHが強制非公開になってしまった。在庫切れで長期間発送できていないものがあり、購入者とはメッセージで合意が取れていたが、運営がそこまで把握できておらず、非公開にしてしまったらしい。
それも、彼らは「版元がついに動いた!」「版元から怒られのお手紙が届いたんだ!」「BOOTHまで動かすなんてすげーよw」と嘲笑していた。
呆れて言葉も出ない。そのレベルの思い込みと嘘が、さも事実かのように彼らの間では語られる。名誉毀損も甚だしい。何が楽しくて彼らは生きているんだろうか。
まじめなぎろんだもん!
いやいや無理あるだろw鹿氏からフルシカトで相手にされてないのにw一方的に呪いの言葉を吐き続けてんのに何が議論なんだかw事実を見れないし反論されてもすぐ曲解するしwご都合妄想展開ってどんな領域広げてんだよwクソほど低レベルな議論なんだけどw
あそうそうw因習コロニーの方たちは議論の手続きを分かってないようでさ。ソースを求めると長ったらしいまとめポストを出すだけなんだよね。
議論では主張は元よりそれを支える根拠が必要。しかし根拠だけでは足りず、主張と繋げるための説明も必要なのです。根拠だけドーンと置いて「説明した!説明した!」はディベート初心者のすることです。適正手続きがなってません。例えば辞書を出して「根拠はこの中にある!探せ!」と言ってるようなものですね笑。こんな程度でディベート気取りなやつばっかなんだからホントお話にならないんですよw確かな事を何一つ言えないw困ったらすぐチン騎士連呼だしなwお気持ちぶっ飛びロジックの中傷ばかりなんだから因習村の民度も知れるってもんですwはあ昆虫w
このサイトでも見てディベートの基本でも学んでくださいね。はーあw
鹿氏の思考は!ゼロかイチィィィ!
いやもう笑っちゃうんだけどさw因習村は思考がイチだろw「鹿氏は悪い!絶対的に悪い!悪いったら悪い!」だろwアホかよお前w
あとさあw万引き云々はゼロイチ思考じゃないからw法律に違反する/しない/不当逮捕/捕まえられない/警察が来たら法律違反、っていっぱい思考してんじゃんwイチ思考だから矛盾に気づかないwそんな程度で他人様にケチつけんなよw
糖質糖質ゥ!
ちょっと突っ込まれたらすぐブロックwメンタル弱すぎw結局こいつらテレテレしながらケチつけてお友達にワー!って拍手もらいたいだけじゃんw集団で慰めあってるだけじゃんw
これがネットリンチの構造なのかなあ。ゲッスな行為でもヨシヨシされたら倫理がぶっ飛んで人は狂うのか。集団で催眠状態に陥っている。自分を見失ってんだよ。さすがにこうはなりたくねーや。
二次創作したああああ!
「コスプレは二次創作!自重しろ!」と言いたいらしいんだけどさ。
いやコスプレは社会的に認知度高いしみんなやってるじゃんw政府も推してるじゃんwコスプレの全否定だよこれwレイヤー視点じゃ「誰かの気に障ったら自分も攻撃されるかも」となってコスプレ全体が衰退するよw自分が何を否定してるのか疑問に思えw因習村はコスプレの敵だよw
あと版権って言ってるけどさ。どうやら彼らは「神(作者)が二次創作禁止を言い出すかもしれない」と恐れているようです。どんだけ卑屈な考えだよw
で。鹿氏の顔はマルシルとは異なるし、服も青いクローク・スカートとシンプルで特色が無い。耳も一般的なエルフの特徴。つまり著作権で保護されるとはまず考えられません。デザインは意匠権で保護されるものですが、この服が意匠登録されたとは聞いたことがありません。
というわけで神がお怒りになる~の論理は正しいとは言えません。この論点で因習村が非難するのはお門違いです。むしろ因習村の過剰な攻撃が神の怒りを買いやすいです。
著作権に関するこの記事も是非どーぞ。
https://jpaa-patent.info/patents_files_old/201610/jpaapatent201610_046-062.pdf
ちなみにダン飯作者は鹿氏を好意的に見ると思います。根拠は鹿氏には新しい事への挑戦・変革する姿勢が見えるからです。これはクリエイティブな姿勢であり、ストーリーを創作する漫画家には共感する働きとなります。
また、ダン飯の主人公ライオスも魔物を食べるという挑戦を見せています。ライオスはまた何かにつけ槍玉にあげられますが、これも鹿氏と共通するものです。鹿氏の本質はマルシルというよりライオス側にあると思います。ダン飯作者からすれば因習村はさしずめカナリア隊と言ったところでしょうか。何かにつけライオスの邪魔をしようとします。自分勝手な正論を振りかざしているのも特徴です。カブル―のようなカナリア隊の緩衝役がいない分、作者は鹿氏の方を肯定しやすいと思います。
タクシーを公共交通機関だと思ってるやつ!こんなにいりゅううう!(ビクンビクン!
この子にその理由を教えてあげたんですね。親切心でw
で。グロックの回答を出したわけですよ。
これによると、田舎の方が他の交通手段が限られてるから公共性が高いと感じられる、都会だと一つの移動手段になっている、だそうです。
まあ他にも①路線が決まってない②運賃が距離だけではなく時間にもかかる③個人利用が主④深夜も利用可、などで相違があります。直感的にもタクシー≠公共交通機関です。
しかしこの子は外部サイトを持ち出して反論してきます。その一つが国交省。
いやお前さwそれを出すってことは調べなければタクシー=公共交通機関って分からないってことだろw一般レベルではそんなの調べませんからw直感的にバス電車は公共交通機関だとは分かるがタクシーはそれらと違いが大きいし、厳密な定義は調べなければ分かりませんからw
でねwこいつがそれしかソースを出せないって事は、こいつ自分で今さっき調べたはずなんだよねw
こいつが言うように、タクシー=公共交通機関と思っている人は「こんなに」います。論点は「なぜこんなにいるのか」であり、「タクシー=公共交通機関か」ではありません。「こんなに」を一定程度示せれば済む話です。しかしこいつは示したのにイヤイヤするのですwわけわからんw
バス電車が公共交通機関かは調べなくても直感的に分かります。わざわざ調べません。しかしタクシーは先述したようにバス電車と相違が大きいので直感的に別枠だと考えやすいです。こいつは「こんなにいる」をについて「何故なのか」という疑問を持っているから、「こんなにいるはずがない」と考えており、それを示すには直感的にタクシー≠公共交通機関と分かる論拠を出さなければならないのです。国交省はお門違いです。
タクシー≠公共交通機関が論点になったとき、こいつは真偽不明だったはずです。普通は調べないので。論点が出た後に自分で調べ、さも「僕は知ってました!」を装い、ドヤっていますwとても恥ずかしい行為だと思いますw
でね。こいつは実は知りませんでしたとは言えないんですね。嘘つきが確定しますから。こいつはこれから先、一生「何故なのか分からない!」という態度でいることでしょう。でもこいつは本当は知らなかったのです。後から調べたのでw
しらばっくれ続けるほど、こいつは嘘を重ねていきます。そうすると嘘をつくことに対して抵抗感がなくなります。そうすると平気で嘘をつくようになります。因習村の昆虫に嘘つきが多いのも、相手を否定したいばかりに嘘をつき続け、嘘をつくのが当然になってしまっているからなのです。
嘘をつくと必ず自分に負い目を作ります。それを恥と感じてしまうから自分で見ないふりをします。これは自分を知ろうとしない態度に直結します。嘘つきは自分を見失うのです。自分を見失うと言う事は自分で自分の首を絞めるのです。
ここでriosiの名言を一つご紹介します。『嘘つきは死ぬんだよ』
ヴェンゴシを!通せ!
先方=聖獣(ミリニキ)と鹿氏間でトラブルがあったようです。ええとこれはまだ書いてなかったか。
なんでも、鹿氏がミリタリーコスプレ?の人らとたまたま撮影する機会があり、それを鹿氏がネットにアップしたところ、ミリコス側の一人がでアンチ(多分鹿氏のアンチ)からネットリンチに遭ってしまい、それを契機に鹿氏へ反発するようになったようです。クラスの女子とデレデレしてたら悪友に茶化されて距離を置くというどこか青臭さを感じます笑。
で、鹿氏がミリニキに連絡先を教えたのに一向に反応が無いから彼のお友達に状況を聞いてみたらしいのですね。で冒頭の反応に至ったわけ。
ここには「先方が弁護士を通じて」とあります。つまりミリニキが弁護士を用意し、それを通せとしているわけです。鹿氏が用意するという内容ではないです。しかしニキ側が弁護士の連絡先を教えていないのだから「先方が弁護士を通じて」は未だ果たされていないことが分かります。鹿氏が催促をするのも無理からぬこと。
そこにアンチが食いつきます。曰く「弁護士同士なんだからお前は!黙れ!」です。でもこれ、先述したように鹿氏が弁護士を用意する必要無いんですよね。
でこれがニキが晒したと思われるDMの内容です笑。DM晒すなよ笑。
「とのことなので」つまり憶測です。まあ表現上の齟齬だとしても、「弁護士を通じて」と自分で言っているのだから自分の弁護士の連絡先を教えるのが通常です。しかし相手の弁護士を引き出そうとしているのだから、ニキは弁護士を用意していない可能性が高いです。
鹿氏は弁護士を用意し連絡先をニキに教えたそうです。しかしニキは雲隠れし続けています。とても話し合いをする姿勢ではありません。誠実義務を全く果たしていない。鹿氏は努力義務を果たしているのだし、もう十分だと思います。ニキはアンチの沼に飲み込まれてしまい、遅延行為というゾンビと化してしまったのだ笑。
さて鹿氏がネット上にミリコス写真をアップし、しばらく平穏が続いたのに、突然、ミリニキが「アップの許可してないからああああ!」と言い出しました。果たして許可してないは本当なのでしょうか。
ミリコス側はグループです。意思共同体です。グループの一人が許可していれば足りる話です。また、鹿氏のアップはミリコス側も認知していたはずです。
しばらく平穏が続いていたのだから、これは事前に許可があったと見なして良いものです。事前の許可がないのであっても、暗黙の了解があったとも言えます。
ミリニキの突然の意趣返しはアンチに叩かれた後です。アンチに叩かれ恥をかいてしまったと感じたので急いで対応しようとし、許可してなかったことにしたのでは?とは、経緯を見れば十分に考えられるものです。
弁護士だーと言いながら雲隠れをするのも、積極さがなく何とかうやむやにしたいという心理の表れではないでしょうか。色々と残念な感じがします笑。
どっちが弁護士を出すのか、でアンチとレスバしました笑。
弁護士は本人の代理なので、本人の情報について守秘義務はあれど相手の情報について依頼者に伝えるのは通常業務の範囲ですね。「知りえた情報を第三者に漏らさない」という守秘義務は、依頼者を第三者にしていないという内容です。鹿氏の弁護士に渡しても鹿氏に伝わるものなので意味ないですw個人情報を渡したくない、弁護士通じて、と言っているのだからミリニキが弁護士を用意し弁護士の情報を鹿氏に渡せば済む話ですwお疲れ様でしたw
さて鹿氏の証言がこれです。
ミリニキが「弁護士を通じて話がしたい」とし、鹿氏はDMを送ったようです。やり取りは不明ですが「連絡先情報」を渡したそうです。ツリーの内容から「仲介人」の情報のようです。ニキはDMを晒した前科があるので鹿氏が警戒するのは無理ありません。法的措置のために相手方の情報を得るのは当然の手続きのように思います。ミリニキが弁護士を用意していないのならなおさらです。秘密が守られる担保がありません。
この相手がミリニキかは不明ですが、相手からお願いしているのだし、鹿氏側の要求は正当です。これを飲めないのなら話し合いは決裂するか、個人情報を出さない程度の話し合いをするしかないです。しかし当人であるミリニキが雲隠れをするという不誠実があるし、もうこの問題の解決は無理なんじゃないですかね。
最後に言っておきますが元々は因習村のアンチ行為が原因です。ほんとこいつら破壊行為しかしねーわ。二次界隈の害悪だろ。
あ。最後にと言いましたが一つだけ。ミリニキ側が要求したのならその費用はミリニキ側が負担するべきですね。そもそも話し合いを言い出したのはミリニキ側なんだし。DM晒しという前科から鹿氏が個人情報を求めるのは当然。それに対しイヤイヤして弁護士になら~では費用負担はミリニキ側が負うべきです。お疲れ様でした。
えーと追記です笑。一部のアンチは「鹿氏は弁護士を必ず出さない」と思っているそうです笑。
鹿氏の(と思われる)証言がこちら。
発言当時から心境が変わったとは大いに考えられます。「金輪際弁護士は出さない」という趣旨ではありません。また、「出来かねます」は「難しい」という意味でもあり、時間と手数料がクリア出来れば出来るという内容です。これを「出来ないって言ったからずっとしないんだ!」と解釈するのは曲解以外の何物でもありませんね。またまた因習村の読解力の低さが証明されました。お疲れ様でした。
伝家の宝刀「可能性がある!」
「アウトの可能性がある」はアウトじゃないですうw可能性論でしかなく言いがかりに等しいものですうw人を叩く理由にはならないですうw
というよりお前らの名誉毀損の可能性があるを考えろよwwwなんでこいつらブーメランぶっ刺しながら突撃してんのwwww反応的な行動ばっかだなw虫けらのようだw
わかんない!ワガンナイイイイイ!
因習村にとって不都合な事実は、脳が拒絶反応起こして理解を避けようと働き、神経回路が崩壊して分からなくなるのでしょう笑。自分から事実を拒絶しに行くのは脳みそ溶かす行為だよw分かろうともしないしなw
複数の論点とかぬかしてるけど単にお前が詰められて話題を変えて逃げてるだけですwほんとちょろちょろ逃げ回ってて疲れるんですけどw
こうして人は認知を歪ませていくんですねぇ。誰かを否定しようとすると自分自身を否定する事になりますw陰湿なやつはどんどん落ちぶれるってことwまあこんな事言ってもこいつらには一生理解出来んわなwこいつらにとっては異次元の論理だもんなw
因習村の粘着度
あ、これは因習村の心理分析であって瑕疵云々じゃねーです。
どうもあいつら執拗過ぎるんですよね。この執着・妄執・執念は何に起因するのだろうか。
で、ふと思ったわけですよ。これはストーカーと同種なのではないだろうか?つまり性欲がベースにある。
確かにレイヤーは性的嗜好の対象になりやすい。レイヤー=性的に見るという層があってもおかしくない。しかも鹿氏は美人である。そういう目で見る人は確かにいそうだ。
しかし鹿氏は自分の意見をはっきり言う。しかも内容は因習村に対する否定である。レイヤーを””そういう目で見る””、つまりやましさのある連中にとっては自身を強烈に否定されたように思ってしまうのだ笑。
「自分を否定するこいつは性的に見れない!美人なのに!くそおおお!」と一方的に逆恨みをするのは大いに考えられる所だ。その性的眼差しの裏返しが今回の攻撃に繋がったのである。そう考えればこの粘着も十分な理由がある。彼らの粘着の原点は金玉なのである笑。
というわけで点と点が繋がってしまいました笑。彼らにはきっと「レイヤーは黙って人形になるべき」という暗黙の了解でもあるのだろう笑。そうまでしてお前らは自分の金玉を守りたいのかよwその金玉に扇動されてるやつらも大概だわなww
ネットリンチじゃ!ないもん!
ほんとこいつ胸糞なんだけどさあ。「全部個別だからリンチじゃない!」と抜かしてやがんの。
集団化しているからリンチなんだろ。個別の案件なんて言い出したらネットリンチは存在しなくなる。木村花やluzの件もリンチじゃないと言うのか。自分を正当化するためのご都合定義で目を逸らす。そうしてまでネットリンチを継続したいのか。
こいつも認識がズレている。根暗が勝手に被害者ムーブしてるだけ。周囲を扇動して味方を増やしてるのがお前らな。鹿氏は防御してるだけだから「攻撃してる」は切り取った被害者ムーブ的印象操作な。ネットリンチを気持ち悪い擁護してるのがお前なんだよ。
こういう連中がご都合ルールで平気でネットリンチをするんだわ。マジ胸糞。昆虫感性だから自分の行為を自覚出来ないのか。恥って概念も存在しないんじゃねえの。
ぽすこ
@pos1115
違います 1対大人数ではありません 1対1×多数です
しびー
@onge_hamham
叩く側からすれば自分は1人だから集団リンチではない。 叩かれた側は沢山に叩かれたように感じるから心境的には集団リンチ。 どっちも間違いではないやろ。 構造としてはどうか?って話なら「集団ではない」が答えになるけど。 集団が該当するのはグループラインとかで叩く側が事前に連帯してた時や。
しびー
@onge_hamham
集団だというのなら、誹謗中傷した人らが集団として逮捕や起訴された? ライン超えた発言した何人かが個人として逮捕されて終わりじゃなかったっけ?
まずね。相互的にリポストやイイネが横行しているから個別案件じゃないんです。一つの集団による統一された行動と擬制しても良い。イイネ乞食をするために叩いてるやつもいるんだしな。
大半がこんな連中なんだろ。正義や大義は嘘っぱち。リアルじゃ得られないヨシヨシイイコが簡単に手に入るからそれっぽい事を言って誰かを叩いているだけ。承認欲求の化け物じゃん。自分がどれだけ醜悪な行為をしているか分かってない。この発言からも集団でリンチしている認識が透けて見えますわ。他人の不幸で巨大化する悪意。鹿氏が「ファッション善人」と言っていたが表現が的確すぎる。
で。リポストを賛同する意思として賠償を認めた判例もあるんですよ。
名誉毀損を認定
SNSには投稿を転載する機能もある。代表例がツイッターの「リツイート」で、「いいね」と同じように指一本でできるが、名誉 毀損 きそん などを認定する判決が出ている。
橋下徹・元大阪府知事が「府の幹部たちに生意気な口をきき、自殺に追い込んだ」とする投稿をリツイートしたフリー記者に損害賠償を求めた訴訟で、2019年9月の大阪地裁判決は「元の投稿に賛同する意思を示したと理解するのが相当だ」と指摘。「リツイートした者も元の投稿の内容に責任を負う」として33万円の賠償を命じた。
リポストをすることで周知をし、さらに大きな集団で叩こうと企図しているわけ。集団化を期待しているのだから「集団ではない」は通らない。
なので「1対1x多数」理論は薄っぺらであることが分かりました。根暗言い訳5963。くだらない言い訳する暇があったら謝罪しろよ。鹿氏と両親と己自身にな。
あ、あとね。多数で鹿氏を攻撃しているのは容易に分かる事ですね。そして誰かの立場でこの多数は連携しているかどうかは判断できない。つまり「1対1が多数」なのか「1対多」なのかが不明である。だから少なくとも「1対1x多数」だとは言い切れない。外形的には「1対多」とも見えるし、自分が1対1のつもりでも他から見たら1対多とも見られかねないとは気づけるからだ。
しかしぽすこは断言している。これは決めつけ的であり誤魔化しの態度だ。本当はネットリンチをしていると気づいているが嘘をついて批判を避けてる。もうだめだよこいつ。
あれ?ネットリンチ記事って2回目だっけ。まあいいや。
障がい者って!言ったあああああ!
最近巷をざわつかせているのがこの言葉です。
これには障がい者の方も混ざって「差別したああ!」「ひどい!」「あんまりだぁぁぁ!」という叫び声が湧いてしまいました。一部を抽出すると
・「SNSには障がい者みたいな人ばかり」 これは言葉選びが悪すぎるかと思います。
・手帳を持っている精神障害者です。 鹿乃つのさんのツイートを拝見し、 ”障がい者”当事者として非常に胸が苦しくなりました。 迷惑をかけず、ひたすら治療に専念している存在もいる中で大きな主語で一括りにしないでいただきたかったです。
・どんな背景があろうとも障がい者という単語を間違った使い方してるのがよくないよ、、、
・識字能力や読解力がないことを障がい者と結びつけるのは差別です。
とのこと。鹿氏のポストにはノートが付けられ「元のポストは障害のある人々を劣った存在や望ましくない例として扱い、屈辱的かつ差別的な表現と解釈される可能性があります」とあります。かなり揺らいでいますね。揺らげ発言についてはまだ触れてなかったか。ってか可能性だけでノートつけんなよ。
でもこの論調、ちょっとおかしいんですよね。あれれ?おかしいよ~?
論点が「障がい者を差別した」となっています。「因習村=障がい者」を”””誰も否定していません”””。そうです。「因習村=障がい者」を前提に、みんなが「障がい者を差別した」と言っているのです。つまり「因習村=障がい者」は擬制自白状態に陥っているのです笑。
彼らは論理が分からないので「なんだか違和感があるけど鹿を叩けるからまあいっか!」となっているはずですが、今更「因習村=障がい者」を彼らが否定することは出来ません。そんなことをしたら彼らが障がい者を差別することになってしまいます。なのでこの等式は誰にも否定出来ないという完全状態となりました。
あ、ここでは「因習村=障がい者」としているだけであって、「障がい者とは〇〇だ」といった、障がい者については何らの評価はしていないので念のため。ただの擬制自白の念押しです。でないと無能な批判家がご都合解釈しまくって「障がい者を!差別したあああ!」となりかねないので。
ついでに私の考えを。何かしらの障害を抱えているとしても、自分を向上しようとしている人は障がい者じゃないです。自分を向上しようとする人は人間の通常の態度だからです。他人をも向上させようとするのは立派な人です。他人の足を引っ張る人こそ異常者です。自分の「障がい者」の定義はこれに尽きます。
これは私の定義であり、一般の定義における障がい者に対して「自分を向上しないやつ」「他人の足を引っ張っているやつ」としているものではありません。一般の定義と自己定義は全くの別論なのです。ここはきっちり区別させて頂きます。
さて鹿氏の言葉の真意を考察してみましょう。関連するポスにはこうあります。
・ただの一般人である私に 何の落ち度もないことで誹謗中傷を浴びせ、 落ち度がないことがわかると過去の失敗を引っ張り出してさらに石を投げ、 さらには個人情報拡散や侮辱をした無数の人間の存在はスルーして、 4ヶ月で100個の石を受け続けた人間の失言だけを取り沙汰されて、大変傷つきました。
・そう思うなら私本人に直接言えば良いと思います。何のために10万人に向けて発信したのでしょうか。 どんな背景でこの言葉を絞り出したか、考えてから投稿されたのでしょうか。
・障がいも疾病もないのに、人を傷つけて笑える人間は存在しない。 シンプルにこれだわ。 目的を見失って私に群がっている人間は、心の病なり、読解力の著しい低さなり、認知能力の低さなり、情報統合能力の低下なり、なんか間違いなく持っているよ。 普通の人間は、事情もわからないことをいちいち目くじら立てて叩きに来ないもの。 専門家でも友達でもないのに、的外れなアドバイスしてドヤ顔したり、聞いてもらえないことにキレたりしないもの。
・意見ありがとう。 全ての障がい者を括って非難なんてしてないの、わかるよね。
・人間性の比喩ではなく、読解力のなさ、倫理観の欠如具合が障がいを持っているのかな?と思わされるくらいだったので、このような言葉になりました。比喩ではありません。 実際人を叩くことを娯楽にしている方って、開示請求するとなんらかの障害をお持ちなことが多いそうですよ。
鹿氏への批判は「障がい者を差別した!」という意見が多いのですが、鹿氏の言葉を見ると「心の病なり、読解力の著しい低さなり、認知能力の低さなり、情報統合能力の低下なり」とあります。
「障がい者」とは主に①身体障碍者②精神障碍者③知的障碍者の3つに分類されますが、SNS上のやり取りで見えるのは文章しかないので①身体障碍者は除外されます。この時点で障がい者全体の話ではなくなります。
また、文章で読解力の乏しさとそれに基づく反応は見えるのであり、それらを総合して心の病等を推測するのは可能です。程度にもよりますが、アンチ連中は曲解も甚だしく相当程度の認知の歪みが見て取れるので②精神障碍者③知的障碍者へカテゴライズしてしまうのも無理はない話でしょう。
一般の障がい者と決定的に異なるのは、アンチ連中は攻撃性を持っている事です。鹿氏はそれを含めて「障がい者みたい」と言っています。なのでここからも、②③のうち「攻撃性がある」に限定される事が分かるので全体性もかなり落ちます。攻撃性のある障がい者が存在することは是非もない所です。「攻撃的な障がい者」でぐぐったら発達障害に該当するようです。なので鹿氏による障がい者全体に対する差別は存在せず、むしろアンチ連中の異常性が明らかになりました。
一般の障がい者と決定的に異なるのは、アンチ連中は攻撃性を持っている事です。鹿氏自身、「障がいも疾病もないのに、人を傷つけて笑える人間」と言っています。なのでここからも、②③のうち「攻撃性がある」に限定される事が分かるので全体性もかなり落ちます。攻撃性のある障がい者が存在することは是非もない所です。「攻撃的な障がい者」でぐぐったら発達障害に該当するようです。なので鹿氏による障がい者全体に対する差別は存在せず、むしろアンチ連中の言いがかりが明らかになったのです。
しかし鹿氏の言う「障がい者」とは鹿氏による再定義だと思うんですよね。さっき私がしたような。すなわち、「(一般的な)障がいも疾病もないのに、人を傷つけて笑える人間=障がい者」というものです。私の再定義「他人の足を引っ張る人」をさらに具体的にしたものです。前述したように自己定義は一般の定義に当てはまる障がい者を定義付けるものではありません。「こういう人が〇〇だ(自己定義)」は「(一般の)〇〇はこういう人だ」ではないのです。「 全ての障がい者を括って非難なんてしてない」どころか一般の障がい者を非難などしていないのです。
鹿氏は「どんな背景でこの言葉を絞り出したか」と言っています。「100個の石(後に100万個に訂正)」とも言っています。普段からアンチの発狂ぶりが見て取れるし、これは通常の人間の態度ではありません。彼らに対し何かしらの異常性を感じるのは無理からぬ事なのです。
以上のように、因習村による鹿氏への非難は発言を表面的切り取ったものであることが分かります。常に鹿氏の発言を細かくチェックして「こことここが!矛盾してりゅ!」と鬼の首を取ろうとする連中が、ここでは都合の悪い情報を切り取っているわけです。アンチの陰湿さがより際立っていると言えます。
鹿氏は鹿氏を非難した障碍者に対し「ヨシヨシされたい」「障がい者の印象悪くする」とも非難しています。障がい者を前面に出して弱者ムーブを利用し石を投げさせている、とも映るわけです。「何のために10万人に」も同様です(これは別の人への非難)。「イジメの扇動」というやつです。「イジメの扇動」についてはまだ書いてなかったか。
自分としては因習村は障がい者というより幼児という印象です。ヨシヨシされたいも該当するし不快感情ですぐ暴れる。言葉も通じなければ論理も無い。発達前の段階なので発達障害にも近い。ヨシヨシイイネが甚だしいし、介護的なのも妥当する。介護と言えば要介護者とも言えるかな。赤ちゃんは要介護5相当とも言われるし。「暴れる認知症」の方がしっくりくるかも。
ええと最後にもう一度念を押しておきますが、ここでは一般の障がい者を非難・差別はしてはいません。「他人の足を引っ張る人(は障がい者)」という自己定義は「障がい者は他人の足を引っ張る」ではありません。単純な論理学の話です。また、障がい者支援の制度自体、国や行政が主体となって手を差し伸べているのであり、「足を引っ張る」に適合しないのは明らかです。
ダブスタの極み!
まず「やばい」が感情的で論理が無い。却下。
次に「説得」と「こっそり言う」は別論です。「こっそり言う」は相対的には単に聞くという態度であり、自分が説得するとは直結しないからです。ダブスタの極みは無理屈です。
とりあえず何かしら批判すればヨシヨシイイネがもらえると期待しているのでしょう。だからこんな無理屈でも平気で垂れ流す。実に浅ましいです。ますます人間離れしています。悪い意味で。これが因習村という村社会の構造です。
そういえば「誤字したあ!ざまあ!」で有頂天なやつもいたっけ。。誤字なんて些末な所で食いつくのは話を進められない態度だし、こいつにとって誤字は「許されざる行為」となってしまったから他の多数をも否定している。うっかりなんて誰にもあるものだしな。
この言葉はこいつ自身への否定にもなるし自分に対する呪いにもなる。誤字した瞬間、「誤字したあ!ざまあ!」となるからだ。誰かを否定すると言う事は自分自身をも否定すると言う事だ。何かにつけネットリンチに繋げようとするやつらは同時に自己否定にもなると言う事だ。
いじめの扇動って!言ったあああ!
これは鹿氏が最も炎上してた渦中に投げられたポストです。マルシルレイヤーなら鹿氏の騒動は当然耳に届いているはず。このタイミングでのこの投稿は鹿氏に対する当てつけと受け取られても仕方がない。鹿氏と対比させる事で自分を上げる/相手を下げるとしているわけです。現在20万いいねがついていますが、この騒動がなければ決して集まる事の無い評価だったでしょう。
ちなみに原作ではこのようなシーンはありません。ドジっ子も疑問です。作中ではドジな様子は見当たりません。研究熱心と言うよりはエリート気質とそれに伴う責任感です。仲間想いと言うほど同調的ではない。魔物を食べるのにも最初は抵抗していたし、嫌な事は嫌とはっきり言う。疲れた~泣く~も居眠り~もどのシーンを言っているのか皆目分かりません。なのに20万いいねが付くのは歪んでいると言える。万人ウケするような架空のマルシル像を出して当時話題になっていた変顔マルシルと対比させる作戦が見え隠れします。「いじめの扇動」は少なくとも間違いではないと言う事です。
鹿氏の件についてNote上でいくつか評価されいてるのを見かけました。このNoteでは「いじめの扇動」について
①このタイミングでマルシルコスをするのはわざとらしい
②マルシルというキャラクターの名誉回復のためには必要
③これを扇動と見るならそれこそ「キャラの私物化」だ
④これをわざとらしいと見るのは流石にひねくれ過ぎている
とまとめています。しかし先ほどのマルシルコスプレはダン飯のキャラにそぐわないのだからわざとらしさ・私物化はあると言えます。名誉回復とはなんだろうか?因習村が勝手に名誉が毀損されたと思い込んでいるだけでしょう。
このNoteでは「マルシル嫌悪で起こり得るリスク」としていますが、マルシル嫌悪を勝手にしているのは因習村であり、因習村こそ非難の対象とするべきです。「目標設定が見えてこない」も因習村が妥当します。
「「因習村」という集団、そしてその他の集団を「野蛮」として「文明」を知らせるべく啓蒙するということは」としていますが、鹿氏は「因習村」を否定しこそすれ、「その他の集団」については言及していないと思います。「精神的な暴力を振るいたいだけの蛮行」は因習村に対しするべき非難です。
謝罪したああああ!
まずはこちらからw
いやこの画像の何が面白いのかってw鹿氏の満面の笑みw絶対楽しんでるw炎上3セットでどんな反応が来るか分かっているだろうにwふっおもしれーおんなwwwwww
で米澤氏のポストがこちら。
「不快に思われた方がいらっしゃったのであれば、この場を借りてお詫び申し上げます」とあります。これを見た因習村は「謝罪させた!勝ったあああ!」と勃起しているようですw
でもこれ、因習村に対する謝罪とは思えないんですよね。「この表現によって不快に思われた方」だし、詳しい事情も知らない事を考慮すると、広く一般に向けた形式的な謝罪でしょう。というより一般レベルでは「なんでこれで謝るの?」と不思議に思うものです。そう感じた人らに対しても「それ以上でも以下でもない」とワンクッション置いたのはさすが大人の対応と言うべきでしょう。これで喜ぶ人らはただの子供です笑。
しっかし謝らせた=勝ちって何なんですかね。「鹿のせいでお前は恥をかいたんだ!鹿から離れろ!孤立させろ!」みたいな作戦なんですかね。ほんとガキみたいな陰湿な作戦で呆れるにもほどがある。お前らいくつなんだよ。
嫌いな奴の孤立を願うのはそいつ自身が孤立を恐れているからです。心が弱い人なんです。大多数に簡単にまじれてしかも対象を叩けば褒めてくれるんだからネットリンチという人間として終わっている行為であっても魅力的に映るのでしょう。陰湿なやつの幸福感は非人間的な行為でしか満たされる事は無いと言う証左です。
手づかみで食ったあああああ!
もぐもぐエルフ pic.twitter.com/xRO9ogj2Iy
— 鹿乃つの🍨万博コスの人 (@shikano_tsuno_) September 9, 2025
ふつーにかわいいです笑。しかし因習村にとっては「手掴みで食った!ユルセナイ!」に脳内変換されているようですw何とかしてケチつけてやろうという浅ましさが駄々洩れですw
手掴みってむしろ作品に忠実だと思うんですよね。ダンジョンの中というサバイバル的な環境ではマナー云々は無理があるしセンシだってマナーに細かく言って無い。こんなことにまで目くじら立てるなんてもうすぐ大事な血管切れるのかなw
食品衛生法ガーーーーーー!!!!
で。問題の画像がこれ。
閉店間際に鹿氏が来店した時の写真です。最初の写真も閉店時間である午後6時直前。営業権は店主にあるのだからここで店を閉めたと見るのが妥当です。店番~は営業トークでしょう。
しかしここで因習村が噛みつきます。「不衛生!店内飲食!食品衛生法!違反だからあああ!」だそうです。
まず「不衛生」ですが、これは閉店間際の話です。他に客がいたという話もないし営業終了と見て良いタイミングです。営業終了なのだから衛生管理義務の適用外です。なのでこれが問題になる事は一切無い。
次に店内飲食です。これは店内で客に飲食を提供する場合にはそれに適した営業許可が必要なところ、前述したように営業終了後の行為なのでこれも問題にならないです。また、「店番」つまり臨時のバイト扱いなので「客」への飲食提供とも異なります。よってこれも問題にならない。
画像の出展元のまとめ記事では嫌がらせの言葉が羅列していますが、彼らの言い分は全て無効なのです笑。
ちょっと考えれば言いがかりにしかならないことは分かるはずなのに、因習村はケーキ屋を粘着的に攻撃しています。保健所にも集団で通報したそうです。これも鹿氏を孤立させようとする現れなのか。人間味の欠片も感じません。ほんと気色悪いったらありゃしねーわ。
まあケーキ屋は偽計業務妨害で被害を出せばいいと思うよ。あ。妨害したのは因習村の連中ね。何匹か火だるまにしてやればいいんだよ。
ロボットかよおおおお
いやもうここまでくるとさすがに分からんのだけどwだったらなんだよw
ってか作中でもチルチャックが食べ物落してマルシルが新しいのあげてたよね。これに噛みついてる連中ってダン飯も否定するんかなw「どんな神経してんだ!」とかも見かけたけどw自分が何を否定する事になるのか1秒も考えた事ないんだろうなw
神よ Xのアカウントいつ頃作れそう?