Facebook
ログイン
ログイン
アカウントを忘れた場合

大多喜町地域おこし協力隊さんの投稿


大多喜町地域おこし協力隊さんは嶋野 麗奈さんと一緒にいます。

2016年10月31日  · プライバシー設定: 公開
【大多喜町若者100人インタビュー】
No.14 嶋野 麗奈さん (24歳)
「大多喜町はのびのび子育てができるところ」
笑顔で語る嶋野さん。
嶋野さんは、いすみ市大原出身。
一年前、長男 煌(コウ)くんの出産を機に
夫である裕さんの実家がある
大多喜町横山へ嫁いできた。
「近所の人が暖かい。息子の様子を
よく見にきてくれるんです!」
嫁いできたばかりの頃
緊張し戸惑うこともあったが
「嶋野さん家の奥さんだよね?
煌君は元気?」と
迎え入れてくれる近所の人たちに
優しさを感じ、ほっとしたという。
大多喜町は田舎だ。
商店が少ないため、一見不便に思えるが
逆を言えば、町の人が一箇所に集まり
コミュニケーションを取ることができる。
買い物に行けば、必ず知り合いがいて
顔を見ながら会話ができることが
子育てをする上で安心できるポイントだと言う。
「息子には、自然の中で走り回り
虫を捕まえたりしてのびのび成長して欲しい。
地域の人みんなが
息子の事を気にかけてくれている。
まっすぐ育つでしょう!」
そう笑いながら語ってくれた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
若者インタビューとは・・・
大多喜町の地域おこし協力隊が
町の事を知る為に始めた取り組みです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#大多喜町 #大多喜町若者100人インタビュー
#大多喜町地域おこし協力隊
すべてのリアクション:
68
シェア3件
「いいね!」
コメントする
  • 現在オフラインです。
    更新