???「二次創作のせいでこのキャラ嫌いになりました!」←元々そのキャラ好きじゃなさそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12 10:05:10

    二次創作……というか例のコスプレイヤーの件で「この人のせいでこのキャラの事嫌いになった」って言ってる人見て笑っちゃったんだよね

    非公式の人間の言動でキャラの印象変わるとかそのキャラに愛着ないんだなぁってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12 10:08:23

    そういうのはそのキャラを元々嫌いだったわけだけどそれを正直に言うと角が立つからな
    そういう時に二次創作のせいファンのせいで嫌いになりましたって言うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12 10:10:20

    見かけるとそいつの影がちらつくせいでマイナスイメージ蓄積することよくあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12 10:26:15

    >>2

    儲のせいで嫌いになりましたはアンチがよく使う正当化だかららな

    二次創作のせいで~が使われてもなんら不思議はない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12 10:31:29

    二次創作の影響で原作のキャラとしてはグッズ買うぐらい好きだけど
    二次創作で見るのは勘弁してくれってなったキャラは実際に何人かいる
    いちいち主張はしないけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12 10:33:02

    例のコスプレイヤーの件は「キャラが嫌いになった」じゃなくて「キャラを見るとアイツがチラついて嫌」ってパターンだろ
    キャラに罪がないことはわかった上でそれでも嫌悪感を持つようになってしまって悲しいという話
    二次創作で嫌いに~とは別物

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12 10:36:49

    嫌いになるまでならその人の感性にもよるからいいけどそれをわざわざ主張して主語でか叩きにいくやつはただの荒らしだな
    大抵自分が好きなキャラで同じように叩かれたりこうやってファン同士喧嘩してるからって作品叩かれたらキレるダブスタブーメランだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12 10:37:25

    キャラは好きだけどその二次創作設定のキャラは嫌いとかはある
    クレイジーサイコレズ化とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12 10:38:22

    Aのファンのせいで俺の推しBはずっとDQN苛めっ子にされてる
    Xでも支部でもずーっとA可哀想!が目に入るので大っ嫌いになったな
    他キャラsageばっかして、作者に凸までして反発されないと考える根拠は何だ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12 10:40:35

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いは普通にある事
    それをよい子ちゃん気取らずそう言えるのは別に悪い事じゃない

    ただそのキャラクターが好きって言ってるコミュニティまで行って発言するのはアウト
    自分らの界隈だけに済ませておけって事だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12 10:40:40

    アンチというのは基本「正当性のある理由探し」するからね
    でも人類ってオツムの程度みな同じだからそういうのすらバレバレなのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12 10:41:53

    厳しめが多い界隈にいると本当にキャラごとうんざりしてくるよ
    作者が丁寧に同情されるポイントを潰したってのに
    読解力のないモンペが他キャラを延々と叩きまくってる
    さっさと飽きてくれないかなって思うけどこの手のモンペって
    マジで供給ある限り年単位で界隈に居座るんだよなあ…

スレッドは9/12 20:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。