こんばんは、たこーすけです。
キャラソン。かなた(&そうじろう)のと、あと、つかさのを購入したのですが。
なにこれ。
すげーイイ!
もっと早く買えば良かった…
勢い余って、ちょろっと、らき☆すたキャラソン全部集めてきました。
…レンタルですが。
2軒でコンプでした。
ということで、世間的には今さらでしょうが、DVDのBGM集と合わせ、「らき☆すた Re-Mix002~『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】~」の#6「組曲『らき☆すた動画』」中の使用曲をまとめてみました。
組曲「らき☆すた動画」使用曲。(Last modified:2008-04-25 02:00)
曲順.[開始時間(だいたい)]曲名(歌い手:収録CD)
01.[00:00]もってけ!セーラーふく(off vocal:もってけ!セーラーふく)
02.[00:30]フンフンフン♪だよ、らき☆すた(BGM:BGM集 その1)
03.[00:53]寝・逃・げでリセット!(柊つかさ:キャラソンVol.003)
04.[01:38]こすぷれノこころえ(パトリシア・マーティン:キャラソンVol.008)
05.[02:12]ぶっぶぶっぶぶーだね、らき☆すた(BGM:BGM集 その6)
06.[02:22]コスって!オーマイハニー(こなたとパティ:コスって!オーマイハニー)
07.[02:51]バンガスター(BGM:BGM集 その5)
08.[03:02]俺の忘れ物 -完全版-(白石みのる:白石みのるの男のララバイ)
09.[03:25]かおりんのテーマ -完全版-(白石みのる:白石みのるの男のララバイ)
10.[03:49]恋のミノル伝説 -完全版-(白石みのる:白石みのるの男のララバイ)
11.[04:51]Gravity(m.o.e.v:BGM集 その3)
12.[05:36]愉快だね、らき☆すた(BGM:BGM集 その2)
13.[05:48]みにまむテンポ(小早川ゆたか:キャラソンVol.005)
14.[06:16]みなみのテーマ(BGM:BGM集 その8)
15.[06:42]幸せ願う彼方から(泉かなた:キャラソンVol.011)
16.[07:30]ゆたかのテーマ(BGM:BGM集 その7)
17.[07:46]どんだけファンファーレ(泉こなた:キャラソンVol.001)
18.[08:19]三十路岬(小神あきら:三十路岬)
19.[08:48]こなたのテーマ、普通バージョン(BGM:BGM集 その1)
20.[09:07]曖昧ネットだーりん(小神あきら、白石みのる:曖昧ネットだーりん)
21.[09:32]も、妄想マシーン。(田村ひより:キャラソンVol.007)
22.[10:02]軽やかだよ、らき☆すた(BGM:BGM集 その4)
23.[10:13]萌え要素ってなんですか?(高良みゆき:キャラソンVol.004)
24.[10:39]悠長戦隊ダラレンジャー(こなたとパティ:コスって!オーマイハニー)
25.[11:28]マッシー&マーロー(BGM:BGM集 その2)
26.[11:39]ケンカ予報の時間だよ(柊かがみ:キャラソンVol.002)
27.[12:16]センチメンタル修学旅行(BGM:BGM集 その11)
28.[12:42]黙っと休み時間(岩崎みなみ:キャラソンVol.006)
29.[13:06]柊四姉妹(BGM:BGM集 その9)
30.[13:27]かえして!ニーソックス(こなた、かがみ、つかさ、みゆき:もってけ!~)
31.[13:51]もってけ!セーラーふく(こなた、かがみ、つかさ、みゆき:もってけ!~)
BGM集をお持ちでない方は、失敗作さんの「☆長門有希ファンの図書館☆」内の各話使用BGMリスト(「らき☆すた記事のまとめ」内の各話から)をご覧になると、どのシーンで使われていたBGMであったかがわかります!この各話BGMリストはすごくありがたいです!(「DVD限定版CD」各巻の方も参照下さい)
(追記)
失敗作さんのところで、各BGM曲名をブログ内検索した結果を下記でリンクします。
曲名→使用話数へと直接飛びます。
飛んだ先で、Ctrl+Fとかで曲名を検索して、各話での使用場面をお探し下さい。
02.[00:30]フンフンフン♪だよ、らき☆すた(こちら)
05.[02:12]ぶっぶぶっぶぶーだね、らき☆すた(こちら)
07.[02:51]バンガスター(こちら)
11.[04:51]Gravity(こちら)
12.[05:36]愉快だね、らき☆すた(こちら)
14.[06:16]みなみのテーマ(こちら)
16.[07:30]ゆたかのテーマ(こちら)
19.[08:48]こなたのテーマ、普通バージョン(こちら)
22.[10:02]軽やかだよ、らき☆すた(こちら)
25.[11:28]マッシー&マーロー(こちら)
27.[12:16]センチメンタル修学旅行(こちら)
29.[13:06]柊四姉妹(こちら)
わからないのが3つほど。(追記:同定完了!)
録画ビデオを観返していないので、作中BGMだったのか、オリジナルの「つなぎ」なのかは、わからんちん。
第8巻以降のBGM集を聴いて判明し次第、更新いたします。
先人の方々のところと見比べてみて、ほぼ同じであるので、これで合っているのではないかと思います。
(参考)
「☆長門有希ファンの図書館☆」さん
「気紛れ書物」さん
「伊藤 あっしゅ劇場 きゃら☆ぶろ」さん
「涼宮ハルヒが憂鬱だ でもそんなの関係ねぇ!!」さん
「スローライフ」さん
それじゃ、レンタルCD返してきます。2軒目が駅から遠くてめんどくさーい。
それではー!
(追記:2008-01-08 04:00)
現在、録画ビデオ観直し中。
ふたつ確認。あとひとつ!
でもなー。29.あるのかな…
失敗作さんの「☆長門有希ファンの図書館☆」内、各話使用BGMリストを拝見しながら、あたりをつけて観直しているのですが、なんか…なさそうな気配も、少し…
でも、29.が「つなぎ」ってことはないと思うんだよなー。
なんか「歌」でもおかしくない感じも。
ひとまず、まだ観直していない回もたくさんありますので、結論は後日。
時間かかりそう…
(追記:2008-02-24 06:00)
29.が判明!
失敗作さん仮題の「仲直り(We love Kagami)(仮)」でした!
パエリアの仲直りと、プリクラの「We love Kagami」のとこで用いられたBGM。
しかし、この2か所では出てこなかった後半部が、この29.でした。
これは、わからないよ!ww
(追記:2008-04-25 02:00)
27.の曲名も判明!
なるほど。
神前さん解説によると、「楽しい中に微妙な寂しさ」というオーダーだったそうです。「青春は一度だけ」。
曲名は、「センチメンタル修学旅行」
でした。
ひとまず、使用曲リストはこれにて完成とさせていただきます。
あとは、失敗作さんのリスト修正に伴うリンク変更をもって、この記事の更新を終了したいと思います。
失敗作さん、よろしくですー。
(追記:2008-04-27 02:30)
失敗作さんのリストへのリンク修正、完了。
それでは、この記事の更新を終了いたします。
御覧になって下さった方、大変ありがとうございます。
お役立て頂ければ幸いです。
神前さんに敬意と感謝の意を表しまして。
それでは。
キャラソン。かなた(&そうじろう)のと、あと、つかさのを購入したのですが。
なにこれ。
すげーイイ!
もっと早く買えば良かった…
勢い余って、ちょろっと、らき☆すたキャラソン全部集めてきました。
…レンタルですが。
2軒でコンプでした。
ということで、世間的には今さらでしょうが、DVDのBGM集と合わせ、「らき☆すた Re-Mix002~『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】~」の#6「組曲『らき☆すた動画』」中の使用曲をまとめてみました。
組曲「らき☆すた動画」使用曲。(Last modified:2008-04-25 02:00)
曲順.[開始時間(だいたい)]曲名(歌い手:収録CD)
01.[00:00]もってけ!セーラーふく(off vocal:もってけ!セーラーふく)
02.[00:30]フンフンフン♪だよ、らき☆すた(BGM:BGM集 その1)
03.[00:53]寝・逃・げでリセット!(柊つかさ:キャラソンVol.003)
04.[01:38]こすぷれノこころえ(パトリシア・マーティン:キャラソンVol.008)
05.[02:12]ぶっぶぶっぶぶーだね、らき☆すた(BGM:BGM集 その6)
06.[02:22]コスって!オーマイハニー(こなたとパティ:コスって!オーマイハニー)
07.[02:51]バンガスター(BGM:BGM集 その5)
08.[03:02]俺の忘れ物 -完全版-(白石みのる:白石みのるの男のララバイ)
09.[03:25]かおりんのテーマ -完全版-(白石みのる:白石みのるの男のララバイ)
10.[03:49]恋のミノル伝説 -完全版-(白石みのる:白石みのるの男のララバイ)
11.[04:51]Gravity(m.o.e.v:BGM集 その3)
12.[05:36]愉快だね、らき☆すた(BGM:BGM集 その2)
13.[05:48]みにまむテンポ(小早川ゆたか:キャラソンVol.005)
14.[06:16]みなみのテーマ(BGM:BGM集 その8)
15.[06:42]幸せ願う彼方から(泉かなた:キャラソンVol.011)
16.[07:30]ゆたかのテーマ(BGM:BGM集 その7)
17.[07:46]どんだけファンファーレ(泉こなた:キャラソンVol.001)
18.[08:19]三十路岬(小神あきら:三十路岬)
19.[08:48]こなたのテーマ、普通バージョン(BGM:BGM集 その1)
20.[09:07]曖昧ネットだーりん(小神あきら、白石みのる:曖昧ネットだーりん)
21.[09:32]も、妄想マシーン。(田村ひより:キャラソンVol.007)
22.[10:02]軽やかだよ、らき☆すた(BGM:BGM集 その4)
23.[10:13]萌え要素ってなんですか?(高良みゆき:キャラソンVol.004)
24.[10:39]悠長戦隊ダラレンジャー(こなたとパティ:コスって!オーマイハニー)
25.[11:28]マッシー&マーロー(BGM:BGM集 その2)
26.[11:39]ケンカ予報の時間だよ(柊かがみ:キャラソンVol.002)
27.[12:16]センチメンタル修学旅行(BGM:BGM集 その11)
28.[12:42]黙っと休み時間(岩崎みなみ:キャラソンVol.006)
29.[13:06]柊四姉妹(BGM:BGM集 その9)
30.[13:27]かえして!ニーソックス(こなた、かがみ、つかさ、みゆき:もってけ!~)
31.[13:51]もってけ!セーラーふく(こなた、かがみ、つかさ、みゆき:もってけ!~)
BGM集をお持ちでない方は、失敗作さんの「☆長門有希ファンの図書館☆」内の各話使用BGMリスト(「らき☆すた記事のまとめ」内の各話から)をご覧になると、どのシーンで使われていたBGMであったかがわかります!この各話BGMリストはすごくありがたいです!(「DVD限定版CD」各巻の方も参照下さい)
(追記)
失敗作さんのところで、各BGM曲名をブログ内検索した結果を下記でリンクします。
曲名→使用話数へと直接飛びます。
飛んだ先で、Ctrl+Fとかで曲名を検索して、各話での使用場面をお探し下さい。
02.[00:30]フンフンフン♪だよ、らき☆すた(こちら)
05.[02:12]ぶっぶぶっぶぶーだね、らき☆すた(こちら)
07.[02:51]バンガスター(こちら)
11.[04:51]Gravity(こちら)
12.[05:36]愉快だね、らき☆すた(こちら)
14.[06:16]みなみのテーマ(こちら)
16.[07:30]ゆたかのテーマ(こちら)
19.[08:48]こなたのテーマ、普通バージョン(こちら)
22.[10:02]軽やかだよ、らき☆すた(こちら)
25.[11:28]マッシー&マーロー(こちら)
27.[12:16]センチメンタル修学旅行(こちら)
29.[13:06]柊四姉妹(こちら)
わからないのが3つほど。(追記:同定完了!)
録画ビデオを観返していないので、作中BGMだったのか、オリジナルの「つなぎ」なのかは、わからんちん。
第8巻以降のBGM集を聴いて判明し次第、更新いたします。
先人の方々のところと見比べてみて、ほぼ同じであるので、これで合っているのではないかと思います。
(参考)
「☆長門有希ファンの図書館☆」さん
「気紛れ書物」さん
「伊藤 あっしゅ劇場 きゃら☆ぶろ」さん
「涼宮ハルヒが憂鬱だ でもそんなの関係ねぇ!!」さん
「スローライフ」さん
それじゃ、レンタルCD返してきます。2軒目が駅から遠くてめんどくさーい。
それではー!
(追記:2008-01-08 04:00)
現在、録画ビデオ観直し中。
ふたつ確認。あとひとつ!
でもなー。29.あるのかな…
失敗作さんの「☆長門有希ファンの図書館☆」内、各話使用BGMリストを拝見しながら、あたりをつけて観直しているのですが、なんか…なさそうな気配も、少し…
でも、29.が「つなぎ」ってことはないと思うんだよなー。
なんか「歌」でもおかしくない感じも。
ひとまず、まだ観直していない回もたくさんありますので、結論は後日。
時間かかりそう…
(追記:2008-02-24 06:00)
29.が判明!
失敗作さん仮題の「仲直り(We love Kagami)(仮)」でした!
パエリアの仲直りと、プリクラの「We love Kagami」のとこで用いられたBGM。
しかし、この2か所では出てこなかった後半部が、この29.でした。
これは、わからないよ!ww
(追記:2008-04-25 02:00)
27.の曲名も判明!
なるほど。
神前さん解説によると、「楽しい中に微妙な寂しさ」というオーダーだったそうです。「青春は一度だけ」。
曲名は、「センチメンタル修学旅行」
でした。
ひとまず、使用曲リストはこれにて完成とさせていただきます。
あとは、失敗作さんのリスト修正に伴うリンク変更をもって、この記事の更新を終了したいと思います。
失敗作さん、よろしくですー。
(追記:2008-04-27 02:30)
失敗作さんのリストへのリンク修正、完了。
それでは、この記事の更新を終了いたします。
御覧になって下さった方、大変ありがとうございます。
お役立て頂ければ幸いです。
神前さんに敬意と感謝の意を表しまして。
それでは。
29のことなんですが、確かに22話にかなたが登場するときのBGMだと確認しました、突然ですがよろしければご参考ください。
おかげで24話へのリンクが23話に間違ってたのに気付けましたw
29.は暇人ひとりさんのでたぶんあってると思います。
≒かなたキャラソンのイントロ&サビ。
若干変わってるっぽいですけどニーソへのつなぎということで…たぶん。
こんばんは、たこーすけです。
>暇人ひとりさん
はじめまして!
お読み下さり、コメントをありがとうございます!
>29のことなんですが、確かに22話にかなたが登場するときのBGMだと確認しました、突然ですがよろしければご参考ください。
ありがとうございます!
しかし……コメントを拝見して、昨日から何回も当該BGMおよびかなたキャラソンを聴いているのですが…
わからないんです…
確信が持てないでいます。
そのままでピタリと当てはまって聴こえるのでしょうか?
結構変形しているのでしょうか?
途中音抜きとか、リズムが違うとか。
どうなのでしょう…
もう、昨日からこの29.のところのことばかり考えていて、いろいろ手につかないでいますwww
ひとまず、もっと何度も聴いてみようと思います。
情報を下さり、どうもありがとうございました!
>失敗作さん
こちらこそ、おいでませ~、です!
お読み下さり、コメントをありがとうございます!
ほんと、失敗作さんの各話BGMリストにはお世話になっております!
もう、これは、紹介しまくりです!(笑)
14.と27.はそれぞれ、失敗作さんの仮題でいうところの、「ゆたかとみなみ(仮)」(14.)と「ノリノリバスツアー(仮)」(27.)で間違いないと確信しておりますが、合っていますよね?
しかし、05.が「ぶっぶぶっぶぶーだね、らき☆すた」というのは、あちらで頂いたご返事のように、やはり無理がありますかね……ひとまず、ひとまず暫定ということで…
そして、29.なのですが。
上記、暇人ひとりさんへのお返事のように、昨日から何度も聴いているのですが、わからないでいます…
というか、失敗作さんは「多分まだ曲名不明のきれい系BGM」とあたりをつけておられてましたので、あちらのコメント欄で、具体的にどのBGMとお考えなのか尋ねようかと思っていたところでした。
そこへ、失敗作さんもやはり「第22話かなたのシーンのBGM」(≒かなたキャラソンのイントロ&サビ)とのことで…
あ。全てのログを拝見できてはおりませんが、失敗作さんはJazzをおやりになるのですよね?
ぼくも一応、過去にJazzをやっていまして。ドラムなのですが。
ということで、
29.は、
そのまんま、in tempoで合致するのでしょうか?
半テンまたは倍テンして、途中音を抜いたりして合致してるのでしょうか。
コードが同じとかなのですか?(といっても、すみません。ドラマーなのでコードは「感じ」しかわからないです…)
フレーズは元の譜割り通りなのでしょうか?かなり変形している??
すみません…なにぶん、昨日からこのことばかり考えておりまして…
ご教示下さると、大変幸いです。
当初は、「仲直り(We love Kagami)(仮)(パエリア)」が怪しいと思っていたのですが、ちがいますよね…ただ作中では、たしかまだフルコーラスいってないですよね?
あと、「聖人君子(仮)」と「ほんわっかーワルツ(仮)」も、失敗作さんのリスト片手に、できるだけ長いバージョンを追い求めているのですが、やはり、違うのですかね…
ひとまず、もっと「第22話かなたのシーン」とかなたキャラソンを聴き込んでみます。
情報を下さり、どうもありがとうございました!
コードはかなりいい加減な理解しかできてませんw
かなたキャラソンより29.がニーソにつなげるために半音低いです。
で、しかもメロディもわりとかわってます。
と、書いてみたものの「黙っと休み時間」の伴奏の
延長&つなぎという解釈にしたら展開的にも問題ないし
かなたが二回出てくることもなくすっきりするよなとも思ったりで
結局のところ確定はできてませんorz
14と27はそれですね。
たこーすけです。
失敗作さん、ご教示下さりありがとうございます!
かなたキャラソンの半音下げ(第22話かなたのシーンのBGMならばそのまま)と、29.は、構成音が同じ、というところまで確認いたしました!
しかし、まだ、
>で、しかもメロディもわりとかわってます。
とのことのように、びしっと確信するまでには至っておりません。
もう少しメロディーラインをいじくって考えてみます。
途中経過の報告という感じですが、ご教示下さって本当にありがとうございました!
ただ、やはり、
>かなたが二回出てくることもなくすっきりするよなとも思ったりで
なんですよね。これがぼくもひっかかっているのです。
キャラソンとBGMということで、別物と考えるのもアリだとは思うのですが、でも、すっきりはしません…
ほんと、神前さん御本人に尋ねてみたいですよね(笑)
14.と27.は確定ですね!
どのようなタイトルなのかBGM集が楽しみでもあるですが、失敗作さんの仮題も、ほんと的確であると感心します。
「ほんわっかーワルツ(仮)」とかも。
やー。ほんと、秀逸です!
ほん・わっ・かー/ほん・わっ・かー/ほん・わっ・かー/ほん・わっ・かー/……
それでは!
組曲「らき☆すた動画」の使用曲が知りたいと思いすぐこちらを発見できてうれしいです^^
知ってる曲もあるのですが「この曲なんだっけぇ・・・」っていうのも多々ありとても参考になりました。
ありがとうございます。
お読み下さり、コメントをありがとうございます!
こんばんは、たこーすけです。
こちらこそ、お役立て頂いて、とてもうれしいです!
書いた甲斐がありました。ありがとうございます!
ゆうさん、もし、DVD特典のBGM集をお持ちでなければ、失敗作さんの各話BGMリストを是非ご覧になってみて下さい。
「ああ、なるほど、この曲だったか」と思われること請け合いです!
あ…。失敗作さんのとこでの各曲検索結果に、直接飛べるようにした方がいいかな…
ちょっと、リンクを増やしてみます。
よろしければ、ご参照ください。
それではー!
こちらこそ、私の記事にご丁寧なコメントをいただき、ありがとうございました。
さっそくリンクで拝見しました。
みなさんの探究心には脱帽です。
ここまで調べていただくと、曲を聴いていて何倍も
楽しめますね。
それでは。
こんばんは、たこーすけです。
こちらこそ、お役立て頂けてとても嬉しいです!ありがとうございます。
>みなさんの探究心には脱帽です。
お褒め下さりありがとうございます!
いや、しかし、失敗作さんの各話BGMリストには本当にお世話になっています。
あの方の探究心、労力に、まじ脱帽です。
>ここまで調べていただくと、曲を聴いていて何倍も楽しめますね。
何よりのお言葉!
そう言って頂けると、本当に、書いた甲斐があったなあと嬉しく思います。
ぼく自身も、各曲を同定していくことで、以前よりも組曲「らき☆すた動画」を楽しむことができるようになり、また「らき☆すた」自体にも深く感慨を覚えるようになりました。
神前さん渾身のこの組曲。
Mr.Kさんが仰っていたように、まさしく「『らき☆すた』のグランドフィナーレ」と言える曲であると思います。
不明曲もあと一曲!(暫定除く。後日、解釈理由をアップしたいと思っています)
完全同定まで、あと一歩です。
場合によっては、DVDが全巻出そろうまでかかってしまうかもしれませんが、随時追っていく予定です。
今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
それでは!
まぁ(仮)だし直すのもお互いめんどくさいということで曲名判明するまで放置しますw
神前さんの解説に一年生はそれぞれテーマが~って書いてあったんでたぶん
「みなみのテーマ」「ひよりの」「パティの」
ってことになりそうですね。