性接待疑惑
「週刊文春」はX子の上司に当たるA氏が、中居との飲み会をセッティング。ところが、参加したのはX子と中居だけで、ほかの参加者は当日になって欠席したという。
その後、X子と中居の間で今回のトラブルが発生。あまりにも“デキすぎた”ストーリーに、ネット上ではフジ内部の“上納システム”の存在を指摘する声が飛んでいる。
中居と被害女性の間に起こったトラブルの詳細が報じられた。そして1月7日発売の最新号では、被害女性が中居の行為について当時の職場で繋がりが強かったフジテレビ幹部らに相談したが、現在に至るまでに中居本人への聞き取り調査に動き出すことがなかったことなどが明かされている。
改めて注目が集まっているのがガーシーこと東谷義和元参院議員(53)の過去の発言だ。東谷氏は、過去に「スポンサーの会食を重役とする形で、密室で2人きりにさせた後は自由恋愛という形にしている」「アナウンサーは芸能界の風俗嬢をやらされている」と、テレビ局と芸能界における性接待の内情について言及していた。
https://www.news-postseven.com/archives/20241228_2014601.html?DETAIL青木さんは14日、「フジテレビの制作陣は悪い意味でイケイケな人が多い」と書き出し、女子アナとして活動していた時期のエピソードを次のように語った。
「私が別の局でアナウンサーやってた時に、フジの番組制作を掛け持ちしてるお偉いさんの車によく乗せられてたんだけど、キスや身体を触らせて満足して頂くまで降ろして貰えなかった。断るとキレられる」
深刻な女性トラブルが発覚し、タレント生命の危機に瀕している中居正広(52)。『女性セブン』の報道によると、中居が重病から復帰した後の2023年、会食に参加した女性との間に重大な問題が発生し、“解決金”として9000万円を支払ったという。また、『週刊文春』は、ふたりの間に“意に沿わない性的行為”があったと報じている。
枕営業疑惑
https://president.jp/articles/-/906332021年にモデルのマリエさんが「枕営業」告発に踏み切った際にも、起点となったのはフジテレビのバラエティ番組「クイズ! ヘキサゴン」だった。
マリエは「I never lie Yes it's happened in that day. Thank u for your memory. そうですその日の打ち上げでの出来事でした。私は嘘をつきません」と日本語と英語で記した。
4月4日未明、インスタグラムのライブ配信を通じて、タレントのマリエ(33)がおこなった “告発” が大きな波紋を呼んでいる。その内容は、15年前の18歳当時、『クイズ!ヘキサゴン』(フジテレビ系)などで共演していた島田紳助氏(65)に、関係を迫られたというものだ。
東海テレビ放送(フジテレビ系列局)
当選者の名前に「怪しいお米 セシウムさん 怪しいお米 セシウムさん 汚染されたお米 セシウムさん」(本来「怪しいお米」「汚染されたお米」の部分には当選者の住所(市町村名)、「セシウムさん」の箇所には当選者氏名を入れる)を掲げるという不適切な内容の電子フリップが23秒間(11:03:35 - 11:03:58、JST)にわたって表示される「事故[※ 2]」が発生した
大谷翔平選手の自宅を晒す
https://bunshun.jp/articles/-/72090?page=2フジテレビと日本テレビは、24年5月、大谷選手がロサンゼルスに785万ドル(約12億円)で邸宅を購入したことを受け、空撮映像や自宅前からのレポート、近隣住人へのインタビューなどの映像を放送。新居が特定できるような報道を行なったとして、問題視された。
一連の報道が大谷選手サイドの怒りを買い、フジテレビと日本テレビの取材パスが“凍結された”とも報じられた。
米国メディアは日本のテレビ局の行き過ぎた取材に疑問を感じているようだ
詳細な報道をしたことについて「彼らの報道はオオタニの私生活にあまりにも踏み込み過ぎたため、ドジャースは彼らのメディア資格を取り消した」と報じ、その背景として「過去数年間、米国では有名人の自宅が強盗に遭い、多くの人々にパニックを引き起こしてきた。
フジテレビにおける転倒パネル問題
2009年世界フィギュアスケート選手権で韓国人のキム・ヨナが優勝した際は、表彰式での登場シーンから韓国の国歌をノーカットで放送し、ウィニングランまで20分近く放送したが、2007年世界選手権で安藤美姫、2008年および2010年世界選手権で浅田真央が優勝した際は、日本の国旗掲揚・日本の国歌斉唱部分がカットされ、表彰式の放送時間も数分程度だった
2008年に行われた世界フィギュアスケート選手権で浅田真央が優勝し、2008年(平成20年)3月25日放送の『FNNスーパーニュース』で帰国した浅田へのインタビューが行われたが、この際スタジオに浅田の転倒場面の拡大パネルを飾り、浅田の転倒についてこの時何が起きたのかなどと質問した
フジテレビと韓国
韓国人であるキムヨナ氏のライバルとされた浅田真央転倒パネル問題や下記の問題
2010年10月5日放送の日本対韓国のサッカー試合を「韓日戦」と表現し、批判を受けた
2011年(平成23年)7月、俳優の高岡蒼甫がフジテレビの番組編成が韓国に傾斜しているとTwitter上で批判し、その後、高岡が所属事務所を退職に追い込まれたことをきっかけとして、ネット上で従来からフジテレビに疑問を抱いていた層から批判が噴出し反発を招き、翌8月にデモ主催団体が、「『反韓流・反韓デモ』ではなく、フジテレビの偏向放送に対する抗議」「フジテレビはニュースなど複数の番組を通じK-POPに対し過度に時間を割いており、韓流人気を誇張している」という主張を掲げ抗議デモを行う事態に発展した
テラスハウスというフジテレビの番組に出演した人が番組放送期間中に自殺
https://bunshun.jp/articles/-/76395https://geitopi.com/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E8%8A%B1%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%8C%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%A4%E3%83%A9%E3%82%BB%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92/女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が自死を遂げたのは、2020年5月のこと。木村さんは2019年9月から「Netflix」で配信されていた人気恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演し、番組内での言動に関して、SNSで誹謗中傷を受けていた。
木村花選手は友人にもLINEで、「自分の仕事道具壊されて、スタッフにカメラの前でキレろって言われて」「これで炎上して話題になって製作陣は満足かな」などと送っていました。
少し頭のおかしい老人に火渡りをさせて死亡させる
https://bunshun.jp/articles/-/76743https://bunshun.jp/articles/-/76743?page=274歳の男性が多摩川の河川敷で、灯油をまいて火をつけた段ボールの上を歩く映像が放送された。
ロケは2003年12月4日夕方に行われた。
男性は10歩ほどで激痛に我慢できず、燃え盛る段ボールから離れたが、大火傷を負った。ところが、スタッフは病院に連れていくことなく、タクシーに乗せて自宅に送っていっただけだった。
放送翌日、視聴者から「老人の火渡り」はやり過ぎだという声が寄せられた
男性は手術を繰り返し、自宅に帰ることは叶わなかった。そして2007年、腎不全で死亡した。腎機能の低下は大火傷によるものだった。
その数年後、中川氏が『週刊文春』(2012年3月8日号)でこの事件を報じる
『スッキリ!!』(日本テレビ系)とフジテレビ
https://www.news-postseven.com/archives/20110322_15629.html?DETAIL3月14日の『スッキリ!!』(日本テレビ系)で、気仙沼市から中継した大竹真レポーター(39)。カメラとマイクが自分に切り替わっていることに気がつかず、津波によって変わり果てた市街地をバックに、「ほんっと~に面白いね~」 と話しながらニタニタ笑っている様子が映し出されたのだ。
フジテレビもやらかしている。3月12日夜の菅首相の会見中「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ、どうせ」という男性の声や「アハハ、笑えてきた~」といった女性の声が漏れ聞こえてきたのである。
東日本大震災をテーマにしたドラマで「tsunami-lucky」
ドラマで「原爆名Tシャツ」
フジテレビ系のドラマで、主役が着ていたTシャツに「LITTLE BOY(リトルボーイ)」と書かれていたことを受け、広島県は「広島型原爆を意味する表現でもあり、今後は配慮してほしい」とフジテレビに電話で申し入れた。
放送日が広島原爆忌の翌日だったこともあり、放送直後からインターネット上で批判的な意見が上がっていた。Tシャツ正面にあった「FOOL ON THE HILL FRIENDS」と合わせ、「愚か者たちに原爆を、とも解釈できる」という趣旨の書き込みもあった。
0000
https://president.jp/articles/-/90799?page=2「フジは私がADで働いていた頃から、社内不倫が堂々と横行していたり、宴会の席で既婚の40代男性社員が20代未婚の女性社員やADを追いかけ回していたり、無茶苦茶でした」
「会合が終わってエレベーターの中で抱きしめられたり、キスを迫られたりしたことは数えきれない。でも、そんなことは誰にも言えない。上司に言ったら干されるから」
報道しない自由
https://www.news-postseven.com/archives/20250124_2019314.html?DETAIL被害者の証言にフジテレビの社員が女性とタレントを2人きりにして“性的接触”をさせることが常態化しているという重大な告発がありましたが、港社長はその件について明確に否定できずにいました。記者会に加盟するメディア以外の記者を排除し、動画での撮影もNGという極めて閉鎖的な会見だったことにも批判の声が集まり、スポンサーが次々に撤退。同局から広告を引き上げる前代未聞の騒動に発展したのです」
00000
青木さんは24日、「とある芸人さんがこのフジテレビ騒動の件でXで綺麗事を言ってるけど、あなたはそれを言える立場なのかな、、?って思ってそっとスクショしてしまった」とXに投稿
芸人さんと食事後、断ったのに腕を掴まれホテルに強制連行。最後の手前で本気で抵抗したら不機嫌になり『帰るわ』って言われ解放された。