2025-09-11

食事節約するのを一切やめた

今まで食料を買うとき、まず第1に安さを基準にしていた。

だが、最近目の血管が詰まって危うく失明しかけると言う経験※1をした。

原因は脂質異常症と高血圧(170/110)。

そこで、以下の様のようにした。おまえらもこれにしろてください

これだけでかなり体調が良くなった。

おまえらまじおすすめ

入院して全部で60万ぐらい吹っ飛んだけど、半額シール品とかやっすい飯とかで節約する分の20年分ぐらい吹っ飛んだ計算になる。

コスパも悪い。

注記

※1

出張先の駅で、何の前触れもなく突然左目が真っ暗に。痛みは全く無いのに電源を落としたみたいに何も見えなくなる。

駅員にどこに病院いったらいいか聞いたら即座に救急車で行くべきと呼んでもらって、いった先が大学病院眼科血栓融解療法に即応できる病院だった。

血管の中のゴミが脳に行って詰まれ脳梗塞心臓にいけば心筋梗塞、肺に行けば肺塞栓症。で、俺の場合は目に行って、網膜動脈閉塞症になった。

2時間以内に開通させないと細胞がやられて元に戻らない。俺の場合は30分で病院にいって、病院ですぐにカテーテルで点滴治療を受けたら、元のように見えるようになった。こんなことは滅多にないらしい。

そのまま2週間入院

医師脂質異常症と高血圧の指摘を受けながら通院していないことを告げると絶句された。

もし出張先ではなく地元で発生していたら、近場の総合病院には高度な眼科はないので、失明していたかもしれない。

それが二ヶ月前のことです。

今は生活改善したところ、血圧は142/95まで下がった。コレステロール値も改善方向です。

  • >レシピやソースは思考停止せずに自分の食べたい濃度で食べる 薬が効いてるだけで減塩調味料ドバドバかけて意味無さそう

    • 流石にそういう意味じゃない カップ麺で調味料全部入れず味見しながら入れるとかそう言うこと

      • それだけの目にあってまだカップ麺食ってんのかよ カップ麺に使われているパーム油は食用植物油脂の中で最も飽和脂肪酸が多いんだぞ

        • わかってるよ! わかってるけど、自炊できるときばっかりじゃないんだよ だからできることからやってんの。値の良化が止まったらもっと考える

          • それじゃ遅すぎる 今すぐ持っているカップ麺を全て捨てろ 代わりにオートミールを買え オートミールもお湯をかけるだけで食えるぞ

            • そう言う宗教みたいなのはいらないです

              • お前そういうとこだぞ

              • 健康な食生活を宗教扱いして排除するのか 君が不健康なのも当然だね

                • 世の中の健康な人の殆どはオートミールなんか食ってないよ

                  • 君にとってオートミールを主食とする東欧や北欧は世の中じゃないんだね まあ別にオートミールじゃなくても米やパンや麺でもいいけど、自炊できるときばかりじゃないと主張するから...

                    • それ北欧信仰って言う宗教だから。世の中じゃないよ。 しかもあっちは主食って概念はなくて、敢えて言うならジャガイモとかでしょ。オートミールは日本の「北欧信仰」だから

                  • コーンフレークとかフルーツグラノーラなんかより、よっぽど健康的だと思う…😟

                    • あれ、砂糖まぶした炭水化物って凶悪な代物だからなあ。 それに比べりゃ大抵のものは体によい

              • パック御飯としらすでいいと思うよ。

      • アホすぎん?スープ飲まなきゃいいだけ 薄い味でラーメン食うの?スープ全部飲んだら薄いより塩分取ってるだろ

        • ラーメン食った後、捨てるスープの量計ってみ? 麺と具だけ喰ってるつもりでも半分ぐらい減ってるから

  • 普通の人はコレステロール値や血圧や体脂肪率を見て生命の危険に晒される前に気がつく事だけどな

    • 仰る通りです。ぐうの音も出ないです。

      • そこまで異常な状態になるってそもそも食いすぎだから全然節約してないだろ

        • 正論パンチやめてくださいしんでしまいます ちょいデブぐらいです

  • 恐速ブ

  • 同じ体を死ぬまで使い続けるので源となる食事をケチると碌な事がないです

    • せやせや。しかも計算してみるとそんなに節約になってないし 普通醤油と減塩醤油の差額200円とか。1ヶ月1本としても全然たいした金額じゃないんだよな

  • 好きなものを好きな濃さで食べちゃだめでしょ😅

    • それがそうでもない。レシピは辛めになってることが多くて 思考停止してそのレシピまんまじゃなくて減らしても十分だってことは多いよ。

      • 前から自炊してたってこと? 安い食材ってなに? というか食材だけで不健康なものってないと思うんだけど・・・😅

        • 自炊はできるときだけ 総菜にソースついててもとりあえず書けずに味見するとか カップ麺の調味料をレシピ通りいれないとかそういうことでも十分だということを言いたい

          • カップラーメンとか安くて体に悪いものを買わなくなったってことなんだ やっと分かってきた😅

            • そりゃカップ麺だけ食ってりゃ問題かもしれないけど、そこに野菜と卵でも足しておけば問題ないんちゃう

            • 違うよ。

              • じゃあどういうこと?

                • こんな風に誤読しといて突っかかるウザい奴多いけどさ もう一度読むってことをしらないのかね。あーやだやだ

                  • なんて自己中な奴なんだ

                    • だよな。自分で誤読しといて相手に説明しろと突っかかるとか 親の顔が見たい

                  • だってわかりにくいんだもん😅 カップラーメンとかお惣菜のことを普通食材って言わないから😅

                    • こんな風に誤読しといて突っかかるウザい奴多いけどさ もう一度読むってことをしらないのかね。あーやだやだ

  • うん、いいと思うよ。私もコレステロール値が高 いから 病気にならな いように、塩分摂取量が 無理なく減らせられる減塩調味料を使っているよ。

  • それって値段の違いで起きたの?違くない?

    • 価格の違いというより価格を気にしないことにしたって事じゃね

  • 食料を買うとき、まず第1に安さを基準にしていた。 これ自慢している奴をたまに見かけるけど、ガチでバカげた行為だよな。 金も健康も失う。人生だって大いに損ねる。

  • 消すぐらいなら最初からやるなよ

  • 節約じゃなくて、安くなった油っぽいものいっぱい買ってるのが悪い説

    • だだだ、だれが半額シールみかけたら群がっちゃうアリやて? ちゃうわ、ちゃうわ!!!

  • 元の食生活がめちゃくちゃだっただけやん

  • カップ麺よりは冷凍食品のほうが良くね?

    • 出張と外食が多くてアカンのです 結果、冷凍食品は冷凍庫の奥から変わり果てた姿で発見され、冷蔵庫を所有している重要参考人は「こんなつもりじゃなかった」 「すぐに食べるつもり...

      • なるほど 俺と一緒にコンビニサンドイッチ教になろう

        • 入信したいので入信の方法を詳しくヨロ そう言われると野菜も入ってるし結構ばらんすいい?

  • 脳梗塞でポックリ逝きたい

    • 脳梗塞は死ぬまで激痛に苦しんで遺棄できなくなって胃の中全部履いてむっちゃ苦しいからオススメしないぞ。 これはこっちに来て知り合った脳梗塞の人にも聞いたからたぶん間違い無...

  • 普通に頭使って料理してたら関係ない話だった

    • それで三食オートミールみたいな生活してフレイルになるババアが多いんだよな 食えるもので続けられるように改善するのがポイントなのに

    • やり直したいんだろうけど、キミがガイジハッタショとか言って発狂した事実は消せないよ キミの記憶にはしっかり残ってるよね? お大事に

      • 残んないだろ

        • 署名をつけるつけないは自由に選べることを思うと これは馬脚と解釈するべきなのか?

      • カタワに生まれてくやしかったね(笑)

        • あっ単語反応ガイジだw

          • 全角の「(笑)」と「カタワ」 「ガイジ」などの言葉選びが特徴的な人物、このように現れるけど、 たぶん自分が言われて嫌な事を相手に言っているんだろうな。 自分で言って自分で...

  • 血栓が心臓に行けば心筋血栓血管梗塞になるという貴重な知識を得た! ありがとう!!

    • 最近は脳梗塞が良く知られているので「目の脳梗塞です」「心臓の脳梗塞です」っていったりするよな 正しくはないんだけどわかりやすい。 エコノミークラス症候群が怖いのもこれ。

      • 「心臓の脳梗塞です」っていったりするよな 末梢血管(毛細血管)の閉塞って言う方が妥当なような それに心筋梗塞とかって言葉が昔からあるのになんでそんな言い換えをするんやろ...

  • 節約したってしなくたって、おまえの納税の97%は利権と特別会計に消える

  • 実際食費の節約ってたいした金額にならんのよな 毎日高級食材食べてるとかじゃなければ月々多くても1万円程度で、毎日3回の幸せが手に入る

    • そうそう 腹の容量は決まってるんで、ケチったところで差額なんて知れてる 平均価格からプラス20%ぐらいまでを選択肢にいれると満足感高い

  • 野菜を食え 生姜で血行改善、タマネギで血液サラサラに、キノコと納豆とトマトも食え というか俺の親父が糖尿由来で心筋梗塞になって目をやられかけたが 徹底して食生活改善して数...

    • 瞑想と運動は?

    • 自炊できるときはやるんやけど出張と外食が多くてなかなかきついんです… 月の半分は出張で家にいないんです

  • また繰り返すなこりゃ…

    • 事実陳列罪やめろ

    • ブコメでもこう言う反応多いけど、元増田これしかやってないなんて言って無くない? 色々やってる中でこんなことやってるって言ってるだけだと思うけど どうしてそう言う解釈になる...

      • 書いてないことを勝手に当てはめるのはゲスパー、もしくは妄想といいます

        • そうだよね。なんでみんな書いても無い「これだけやっている」って前提で話をしてるのか 理解に苦しむ。

          • おまえも同じ穴の狢なんやで

            • なんで? 病気やって体験談を話している人が、当たり前の治療の部分を話さなかったら、それをやってない前提で解釈するのは頭おかしいでしょ普通に

              • 人には言うくせに自覚はないんだなー よりたちが悪い

                • ほんとそれな。自分の悪意に無自覚っていうか、相手を潜在的に下に見ているっていうか、マウント欲全開っていうか。 たち悪い奴らがあぶり出されてるよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん