NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(101)」、
  • 日付は「9月12日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月12日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 ジュリアード弦楽四重奏団 演奏会
  • ベートーベン後期の大作と現代ドイツの作曲家ヴィトマンの「ベートーベン・スタディ」にアメリカの名カルテット ジュリアード弦楽四重奏団が挑む。
  • 【曲目】弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品130から(ベートーベン作曲) 弦楽四重奏曲 第10番「カヴァティーナ」(ベートーベン・スタディⅤ) (ヴィトマン作曲) 大フーガ 作品133(ベートーベン作曲) 【演奏】ジュリアード弦楽四重奏団 【収録】2023年10月20日 紀尾井ホール (東京都千代田区)
  • 「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品130から 第4楽章 第5楽章」
    ベートーベン:作曲
    (バイオリン)アレタ・ズラ、(バイオリン)ロナルド・コープス、(ビオラ)モリー・カー、(チェロ)アストリッド・シュウィーン
    (11分45秒)
    ~紀尾井ホール~

    「弦楽四重奏曲 第10番「カヴァティーナ」(ベートーベン・スタディⅤ)」
    イェルク・ヴィトマン:作曲
    (バイオリン)アレタ・ズラ、(バイオリン)ロナルド・コープス、(ビオラ)モリー・カー、(チェロ)アストリッド・シュウィーン
    (17分35秒)
    ~紀尾井ホール~

    「大フーガ 作品133」
    ベートーベン:作曲
    (バイオリン)アレタ・ズラ、(バイオリン)ロナルド・コープス、(ビオラ)モリー・カー、(チェロ)アストリッド・シュウィーン
    (17分00秒)
    ~紀尾井ホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「アンパンマンのマーチ~手のひらを太陽に」やなせたかし作詞
  • [5.1ch]
  • さかいゆう(歌)、角田鋼亮(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ロケ地:高知県高知市、香美市
  • 高知県出身の漫画家・やなせたかし。アニメの主題歌「アンパンマンのマーチ」と童謡「手のひらを太陽に」の2曲は、やなせの人生観が表現された生命賛歌だ。さかいゆうの歌声と高知の美しい風景とともにお送りする。
  • 【出演】さかいゆう,東京フィルハーモニー交響楽団,角田鋼亮
  • 「アンパンマンのマーチ」
    やなせたかし:作詞
    三木たかし:作曲
    ゲイリー芦屋:編曲
    (歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
    (2分54秒)

    「手のひらを太陽に」
    やなせたかし:作詞
    いずみたく:作曲
    ゲイリー芦屋:編曲
    (歌)さかいゆう、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
    (2分00秒)
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(131)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 東京へ戻る汽車の中。蝶子(古村比呂)親子と泰輔(前田吟)は、隣席のリンゴ農家の喜作(伊奈かっぺい)と親しくなり、リンゴをもらう。リンゴを送る、という喜作に東京の住所を教え別れる。滝川から三日かけて東京へ戻り、掃除に来ていた富子(佐藤オリエ)に、邦子(宮崎萬純)や安乃(貝ますみ)には伝えた、と言われる。東京本土へ空襲も始まり、12月になったころ、みさ(由紀さおり)が滝川を出て東京へやってくる。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,伊奈かっぺい,曽川留三子,藤重麻奈美,貝ますみ,服部賢悟,役所広司,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第24週「あんぱんまん誕生」(120)
  • [解説][字幕放送]
  • 東海林(津田健次郎)の訪問からほどなくして、琴子(鳴海唯)から手紙が届く。手紙を読んで言葉を失うのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。その夜、机に向かった嵩は…。
  • 東海林(津田健次郎)の訪問からほどなくして、琴子(鳴海唯)から手紙が届く。そこには東海林が上京した本当の理由が書かれていた。手紙を読んで言葉を失うのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。その夜、嵩は何かに突き動かされるように鉛筆を走らせる。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,古川琴音,西村雄正,曽根田あすな,駿之介,妻夫木聡,鳴海唯,倉悠貴
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
  • グレートネイチャー 10min. 神秘の造形 大地溝帯 ~アフリカ ケニア~
  • [字幕放送]
  • 赤・緑・クリーム色の多彩な池が密集する「天然のパレット」、ギザギザで薄い奇岩が2キロに渡って続く奇観「竜の歯」。アフリカ大地溝帯が貫くケニアの驚異の絶景を体感!
  • アフリカ大陸を分断する南北7千キロの「大地溝帯」。その一角ケニアには、絶景・奇観があふれている。絵の具をのせたパレットのように、隣接する池の色が赤・緑・クリーム色にくっきり分かれる不思議な「マガドクレーター」。アバーデア山脈の通称「竜の歯」では、高さ40mほどのギザギザで薄い奇岩が列をなし、遠く2キロ先まで続いている。これらの神秘的な造形はどのように誕生したのか?大地を分裂する大地溝帯との関係は?
  • 【語り】荒木さくら
午前7時55分から午前11時00分(放送時間185分間)
  • カーリング日本代表決定戦 男子決定戦・第3戦「SC軽井沢クラブ×コンサドーレ」
  • [変更あり]
  • ミラノ・コルティナ五輪出場権獲得を目指すカーリング男子。12月の世界最終予選、その日本代表の座をかけて、コンサドーレとSC軽井沢クラブが3戦先勝で争う。
  • ※副音声は場内音声 【解説】両角友佑,【アナウンサー】高山大吾 ~稚内市みどりスポーツパークから中継~
  • 【解説】両角友佑,【アナウンサー】高山大吾
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー 悪徳の作家サド・闇の哲学~危険すぎる“自由とは?”
  • [字幕放送][再放送]
  • 激動のフランス革命を生きた作家サド。ルイ16世やナポレオンに罰せられながら、なぜ性と暴力と「人間の真の自由」を求めたのか?私たちの常識を破壊する危険な思想とは?
  • 「サディスト」の由来、フランス革命期の作家サド。彼の小説は「悪魔の福音書」と呼ばれるほど性と暴力に満ち、国王ルイ16世やナポレオンは彼を罪人とした。実は彼の作品には「人間の真の自由とは何か?」という、私たちの常識をゆさぶる危険な問いが隠されている。他人を傷つける自由とは?殺人が罪なら、戦争や死刑も罪ではないか?なぜ人は争いをやめられないのか?人間の闇を追求したサドが突きつける危険すぎる思考のワナ。
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】関西学院大学法学部 名誉教授…関谷一彦,鈴木球子,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • 美の壺「精緻なる技の結晶 組子」
  • [字幕放送][再放送]
  • 欄間や障子、ふすまなどのしつらえとして発展してきた木工技術「組子」。ホテルのロビーや列車、照明など現代の暮らしにもなじみ、溶け込んでいる。その精緻な技を見る。
  • 木を幾何学模様に組み上げる木工の技「組子」▽九州を走る観光列車の車内には、至る所に組子が▽東京港区のホテルのロビー。窓の上部に「麻の葉」の組子がずらり▽愛知・豊橋市松音寺には、縁起物の絵柄「束ね熨斗」の組子。20万枚もの部品で組み立てる超絶技巧▽京都のお宅の町家にある組子のシャンデリア。文様の意味に合わせて願いを込める▽円柱の照明。平面の組子を円柱に仕上げる職人の技に迫る。<File 627>
  • 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • 世界入りにくい居酒屋「イタリア ベネチア」
  • [字幕放送][再放送]
  • ベネチアの入りにくい居酒屋は下町の路地裏。店には、ゴンドラ作りの船大工など船の男たちが朝から飲みに来る。伝説のバーテンダーが開く店の“安くてうまい”秘密とは。
  • 「水の都」ベネチアの入りにくい居酒屋は、観光客の途絶えた下町の路地裏。船のドックに近い店には、造船所の工員から、ゴンドラ作りの船大工まで船に生きる男たちが朝から集まる。マスターは、元伝説のバーのバーテンダー、売り物は、“下町価格”のカクテルとイギリス人の妻ジャッキーが作る家庭料理。ビーゴリというイカ墨のパスタ、干しダラの3点盛り、そして海の幸満載のパスタ”。すべてはマスターのおかあさんの直伝だ。
  • 【語り】大久保佳代子,南明奈
午後1時00分から午後4時00分(放送時間180分間)
  • カーリング日本代表決定戦 男子決定戦・第4戦「コンサドーレ×SC軽井沢クラブ」
  • [変更あり]
  • ミラノ・コルティナ五輪出場権獲得を目指すカーリング男子。12月の世界最終予選、その日本代表の座をかけて、コンサドーレとSC軽井沢クラブが3戦先勝で争う。
  • ※副音声は場内音声 【解説】両角友佑,【アナウンサー】曽根優 ~稚内市みどりスポーツパークから中継~
  • 【解説】両角友佑,【アナウンサー】曽根優
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 三国志外伝 愛と悲しみのスパイ -風起隴西- 🈟(1)
  • [2か国語][字幕放送][再放送]
  • 三国志を舞台に名もなきスパイたちの諜報戦をスリリングに描く歴史ヒューマンドラマ。魏に潜入中の蜀の間者、陳恭(ちんきょう)は、自分が裏切り者とみなされたと知る。
  • 魏、呉、蜀が覇権を争う三国時代。228年、蜀の軍師、諸葛亮(しょかつりょう)は魏に攻め込む北伐を開始。だが、魏に潜入中の間者「白帝(はくてい)」から届いた情報がウソだったため大敗する。蜀の諜報機関、司聞曹(しぶんそう)の荀ク(じゅんく)は、白帝を始末するよう命じられ魏へ向かう。白帝の正体は、実は荀クの義兄弟の陳恭(ちんきょう)だった。一方、陳恭は自分の情報が魏の間者にすり替えられていたことを知る。
  • チェン・クン…諏訪部順一,バイ・ユー…森川智之,ニエ・ユエン…東地宏樹,イン・ジューション…岩崎ひろし,スン・イー…宮本侑芽,ユー・ハオミン…内田夕夜,ワン・シアオ…中村章吾,ヤン・イー…森田成一,ジャオ・ジョン…山野井仁,ドン・ズージエン…沢城千春,リー・グアンジエ…内田直哉,ツォン・ルイリン…杉村憲司,ポン・イーチョン…清水明彦,ジャンパ・ツェテン…姫野惠二,【脚本】ジン・ハイシュー,ジン・ユー,【演出】ルー・ヤン,【原作】マー・ボーヨン


午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
  • プロ野球2025「日本ハム」対「西武」
  • [字幕放送][変更あり]
  • パ熾烈な優勝争い!先発は日本ハム達孝太、西武は髙橋光成!達は西武戦5試合登板し3勝のうち完投2!快投をみせるのは?勝負眼プロ技は?解説・武田一浩
  •  ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】武田一浩,【アナウンサー】横山哲也 ~エスコンフィールド北海道から中継~
  • 【解説】武田一浩,【アナウンサー】横山哲也
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
  • 美の壺「粋でいなせ 江戸のおやつ」
  • [字幕放送]
  • べらぼうにうまい!粋でいなせな江戸のおやつ。歌舞伎俳優・中村隼人さんの懐かしの味とは?江戸っ子が愛した桜餅、街道筋の団子、きんつばにくずもち、最中、続々登場!
  • 素朴ながら愛され続ける江戸前のおやつ。その伝統とこだわり▽べらぼうにうまい!歌舞伎俳優・中村隼人(はやと)さんが愛する浅草の甘味▽花見の定番はとっておきの桜葉に包まれたこしあんの桜餅▽絹のようにやわらかな街道筋の団子▽職人技!皮を薄くのばしてあんこを味わう“きんつば”は魚河岸の屋台の人気おやつ▽亀戸天神の名物“くずもち”誕生秘話▽満月のようにまんまるの最中を作り続ける老舗の親子<File643>
  • 【出演】草刈正雄,中村隼人,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ショーウインドウのネコ」「ネコのゴロゴロ音」
  • [字幕放送]
  • 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は「ショーウインドウのネコ」。「猫識」は「ネコのゴロゴロ音」。名場面はモンゴルの大草原と香川県丸亀市から。
  • 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭は「ショーウインドウのネコ」。▽「猫識」は謎の多い「ネコのゴロゴロ音」。▽名場面はモンゴル中央部の大草原と香川県丸亀市のうどん店にやってくるネコ。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】羽多野渉
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 ブラジル 盆踊りの進化形「マツリダンス」とは
  • [字幕放送]
  • 伝統的な盆踊りをモチーフにJ-POPを融合したマツリダンス。「夢見る少女じゃいられない」に合わせた振り付けはブラジル夏祭りの定番になっている。
  • ブラジルの日系3世が中心となって発展させてきた「マツリダンス」。伝統的な盆踊りをモチーフにしたダンスで主にJ-POPに合わせて踊る。相川七瀬さんの「夢見る少女じゃいられない」に合わせた振り付けはブラジルでは定番になっている。これを知った相川さんは9月、日伯外交関係樹立130周年にあわせて現地を訪問。盆踊りに参加した現地の人たちと交流した。世代を超えて進化を続けるブラジルの「盆踊り」。その今を伝える
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽混戦ア・リーグ西部地区!優勝の行方は?
  • 白熱のAL西部地区優勝争い!アストロズ対ブルージェイズ エンジェルス対マリナーズ▽強豪対決!タイガース対ヤンキース▽1週間の好プレー名場面集&日本選手の活躍
  • 【解説】斎藤隆,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から13日午前0時25分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル プーチン大統領 力の源泉~秘密の武器ネットワーク~
  • [字幕放送]
  • 世界を震撼とさせたロシアによるウクライナ侵攻。プーチン大統領が軍事力を維持し続けられる背景には秘密の武器ネットワークがあった。その「力の源泉」に独自取材で迫る。
  • ウクライナ侵攻が長期化するなか、なぜロシアは戦闘を継続できるのか?「死の商人」と恐れられる武器商人が口を開く。世界に張り巡らせた知られざる武器のネットワークも明らかに。さらにロシアはこの侵攻を機に、北朝鮮・中国との関係を急速に深め、世界のパワーバランスを大きく変えようとしている。こうした状況は日本と東アジアの安全保障にどのような影響を及ぼすのか?プーチン大統領の「力の源泉」に迫る。
  • 【語り】加藤清史郎


13日午前0時25分から13日午前0時54分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 25日目 山形県東根市
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。25日目は、山形県東根市へ!圧巻の巨樹!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。その原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。25日目は、山形県東根市「大けやきの巨木 特別天然記念樹」。新潟と山形の県境にある鼠ヶ関駅から列車と高速バスを乗り継いで東根市にある国指定特別天然記念物の大ケヤキをめざします。好天に恵まれ上機嫌の正平さん。子供たち、そして町を見守ってきた大ケヤキ。圧巻。(2011年5月24日放送)
  • 【出演】火野正平
13日午前0時54分から13日午前1時23分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 26日目 山形県尾花沢市
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。26日目は山形県尾花沢市!青春の夕景へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。26日目は、山形県尾花沢市「市立宮沢中学校から大通りへ出る道」。森山香寿美さんのいちばんの思い出の場所です。夕方、真っ赤な太陽に向かって歩くと後ろから野球部の掛け声が聞こえてきて、まさに青春!だとか。向かい風に苦しみながらたどり着くと、お手紙通りの夕景が…。(2011年5月25日放送)
  • 【出演】火野正平
13日午前1時23分から13日午前1時52分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011夜版27日目 山形県酒田市宮野浦
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。27日目は、山形県酒田市宮野浦へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。27日目は山形県酒田市「宮野浦」。佐藤玄治さんが生まれ育った宮野浦。お手紙には、海辺の集落の暮らしや高校時代の渡し船の思い出などがいきいきと書かれていました。正平さんは最上川を船で下り、そこから宮野浦へ。最上川の向こうに、鳥海山が美しい姿を見せてくれました。(2011年5月26日放送)
  • 【出演】火野正平
13日午前1時52分から13日午前2時22分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版28日目 山形県酒田市飛島
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送。28日目は山形県酒田市、日本海に浮かぶ飛島へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。28日目は、山形県酒田市飛島の荒崎へ。そこはトビシマカンゾウが一面に咲き乱れる海辺。お手紙をくれた本間むつ子さんが、飛島に嫁ぐことを決めた風景です。周囲約10kmの飛島は自転車が通れない道が多く、今回チャリオは休養。島内を歩いて回ります。初めてのてくてく旅。(2011年5月27日放送)
  • 【出演】火野正平
13日午前2時22分から13日午前2時23分(放送時間1分間)
  • 【プレミアムドラマ】風よあらしよ 1分PR
  • 主演・吉高由里子。自由を守ろうと懸命に生きた大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝を描く。ドラマの魅力を1分で紹介する。
  • 主演・吉高由里子。伊藤野枝は大正時代の女性解放運動家。100年前、筆一本の力で、結婚制度や社会道徳に真正面から異議を申し立てた。あふれんばかりの情熱をただ一つのよりどころに。自由を守ろうと懸命に生きた一人の女性を描く。ドラマの魅力を1分で紹介する。
13日午前2時23分から13日午前2時25分(放送時間2分間)
  • 1分で「三国志外伝」愛と悲しみのスパイ-風起隴西- 毎週日曜・木曜
  • BSP4Kで毎週日曜夜9時、NHKBSで木曜夜11時25分と金曜午後5時に放送する中国時代劇。魏呉蜀が覇権を争う三国時代、名もなきスパイたちの諜報合戦を描く。
  • 諸葛亮(しょかつりょう)の最初の北伐が失敗に終わる。間者からの情報が間違っていたためだ。魏に潜入していた陳恭(ちんきょう)に裏切りの疑いがかかる。陳恭を調べるよう命じられた義兄弟、荀ク(じゅんく)は陳恭の無実を信じ、真相解明に乗り出す。チェン・クン(声:諏訪部順一)、バイ・ユー(声:森川智之)のダブル主演。
13日午前2時25分から13日午前3時25分(放送時間60分間)
  • 世界の祭り イギリス・シェトランド バイキングの火祭り
  • イギリスの最北にあるシェトランド島で真冬に1日だけ開かれるバイキングの火祭り。いにしえをしのぶ島民総出の勇壮な祭りの模様を、迫力の映像と音で届ける。
  • 一生に一度は見てみたい世界の祭り。今回紹介するのは、イギリス最北の島・シェトランドで行われる、バイキングの火祭り「アップ・ヘリ・アー」。いにしえをしのんで1年に1日だけ復活するバイキングの勇壮な姿。さらに、1000本を超すたいまつが生む炎の行進など、祭りのみどころを、迫力の映像と音で余すことなく届ける。
13日午前3時25分から13日午前4時25分(放送時間60分間)
  • さわやか自然百景映像集(1)御嶽山の森
  • 長野と岐阜の県境にそびえる御嶽山。岐阜県側の山腹を覆う森の魅力を「さわやか自然百景」で撮り溜めてきた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
  • 長野と岐阜の県境にそびえる御嶽山は標高3067メートルの火山。岐阜県側は標高2500メートル付近まで広葉樹の森や針葉樹の森に覆われている。今回は「さわやか自然百景」で撮り溜めてきた映像で御嶽山の森の魅力を紹介する。初夏、広葉樹の森で躍動するカワガラスやミソサザイ。針葉樹の森に集まるコマドリやキクイタダキ。秋、森を流れる渓流で子孫を残すイワナ。極めつきの映像と心地よい音楽でお送りする。
13日午前4時25分から13日午前5時00分(放送時間35分間)
  • 空からクルージング特別編 中国 世界遺産の旅
  • 黄龍、麗江、九寨溝、中国南方カルスト、中国大運河、これら中国の世界遺産の絶景!8Kで撮影した美しい映像を再編集し紹介する紀行番組「空からクルージング 特別編」
  • 空から眺める中国の世界遺産。ナレーションはなく、絶景と歴史をテロップで楽しむ。「黄龍」は水の色がコバルトブルー!少数民族ナシ族の街「麗江」の夜景は見ごたえあり!「中国南方カルスト」は桂林の独特な山なみ、石の柱が延々と並ぶ石林などユニークな自然の姿が次々登場。「中国大運河」は紹興、杭州、蘇州など商業の街と北京を結び歴代の王朝の繁栄を支えた。そして「九寨溝」、空から見ると鏡を散らしたように見える。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.