この図を使うやつ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:27:33

    私は器が小さくて過去の嫌なことが蒸発したりせず一生残る粘着質な性格ですと公言してるようなものなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:29:23

    人間の感情に理解がないタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:30:51

    死​ね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:31:18

    メントスコーラになってるやつ好きなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:31:29

    >>2

    粘着質な人間と分析してるヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:32:49

    メスブタが自分の罵詈雑言を正当化する時にしか使われてるの見たことないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:32:59

    勝手に器が小さいということにしてるお前の器の小ささが知れてリラックスできますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:33:07

    そうか!君は過去を全て水に流す器に穴が空いてる異常者なんだね
    かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:33:24

    もしかして幸せの器には穴が空いてたらダメだけどストレスの器は穴が空いてるぐらいがちょうどいいんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:33:28

    少しづつ忘れていくとしてもその忘れるスピードを超えて嫌な気持ちになるなら別に論は破綻しないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:34:32

    蒸発させるようなことがなければ溜まる場合もあると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:34:53

    >>8

    中の水腐ってるし器に汚れまみれやけど大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:36:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:37:44

    ときどき沸点低くないスか?とは感じますね…本気でね
    な…なんでそないにキレてるのん…?ってことが多いんだ疑問が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:37:58

    >>10

    つまり>>1の内容に加え幸せなこともないガルシアシリーズみたいな人生ですと公言しているということか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:38:18

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:39:40

    定期的に掃除するとか模様替えするとか当たり前のなのにどうして心の整理整頓はできないの?
    きちんと身の回りを整理整頓できる習慣あるならできて当然なのに何故...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:40:02

    >>10

    ウム…京アニ事件もこのパターンだと思ってるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:40:08

    これ使うやつ自分が他人にこれやってることには無頓着なイメージあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:40:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:42:32

    灘神影流マジックよ Xなどで能動的にイライラを溜め常に世界へ正義の怒りをぶつける技がいくつもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:42:33

    >>16

    汚いもの溜め込むんだから定期的にケアしないといけないだろうがよえーっ

    三角コーナーにずっと汚物溜めっぱなしなタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:42:42

    >>17

    冷静に整理した結果絶対に許さんとなるんだ満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:43:16

    なら俺は溜まった水をタフカテ民にバシャバシャぶっかける芸を見せてやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:43:56

    だからさあ怒りに身を任せてもいいことはないんだよ
    一旦冷静になって気に食わない相手を気が済むまで苦しめるか排除するかどちらかを選ぶべきなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:00

    おーっこの図を使うやつへの苛立ちが器から溢れ出てるやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:02

    別に>>1の図を使うのは良いんだよ 問題は…

    水減らしたり水が入らないように対策をしない馬鹿が言ってる場合もあることや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:05

    何が悪いかも分からず他人からのマイナスポイントを貯めるしかない奴の戯言ですね🥪

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:12

    怒りの沸点が違うってだけの話なのに心の整理しろよとか忘れろよとか繰り返してるのが一番粘着質だってネタじゃなかったんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:46:50

    >>25

    欺瞞だ

    年齢的に先がない奴には我慢という選択肢も追加するべきだ

    我慢しなかった結果行方不明の音信不通になった高学歴な親戚がいるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:47:24

    >>23

    冷静に整理してその結論になって実行ならいいよねそれならね

    これ使うやつは衝動的かつ無計画に爆発させてるから話になんねーよ しかも意外と矛先は本命と大概関係ないやつに向く…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:47:39

    >>29

    しかし…>>1の図はどう見ても沸点がどうこうという話ではないのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:48:33

    >>29

    ならこの図を使うやつは相手にその鬱憤を撒き散らすなって思ったね

    くせえゲリクソは漏らす前に自分で処理してほしいのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:49:00

    >>32

    その過去の蓄積云々も含めてのキレるラインが人によって違うってだけの話ですね🍞

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:49:01

    >>29

    この図のどこに沸点見いだしたんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:50:13

    >>33

    >>35


    >>34👈トントン

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:50:35

    >>30

    お言葉ですが苦しめるのも排除するのも自分に降りかかるリスクを許容範囲内に抑えるのが前提ですよ

    時と場合によっては音信不通くらいなら安いと思える程度の恨みがあるし、所が変われば自分はほぼノーダメで相手を排除できることもあるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:50:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:52:16

    ウム……まぁ正直「ワシはこのコンテンツに対して思うところが積み重なりに積み重なってこうなったんじゃあ!」とか被害者ヅラしてブチギレて反転アンチする蛆虫とか見ると>>1の言う通りだと思うのんな

    しゃあけど、積み重なりに積み重なりの頻度によっては>>1の画像通りなこともあるからどっちもどっちなところがあるんや


    まっ、と言っても本当にそれだけ積み重なってからブチギレるなんて基本滅多にないから一般論においては>>1が正論なんだけどねっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:52:31

    >>38

    しかし…この図では「ちょっとしたこと」の積み重ね扱いなんです

    一度に許容量越えた量ぶちこまれる話ではないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:53:59

    >>36

    お言葉ですがこの図を使うやつは「ワシは急にキレてるじゃなくて過去のやらかしの蓄積があるからキレてるんじゃあ」と主張してて自分の沸点が低いのが悪いのでなくここまで溜め込ませた周りの人が悪いという論調で使われることが多いですよ

    沸点とは主体的なものだからそこを軸に展開するとどうしても自責的になるところを溜め込ませた周りが悪いという他責にすり替えることがこの図のストロングポイントだから沸点を語るのは的外れですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:54:01

    えっ>>1の図は沸点は人それぞれ云々の話題じゃないですよね

    いきなり激怒したように見える人でも過去の蓄積で爆発したんだから反省しろよバカヤローって話ですよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:54:31

    >>37

    しゃあけどワシ……30も上の親戚の人生設計の相談に数時間分の電話料金を使って

    その上で相手が納得したかと思ったら一週間後に逆走し始めたんや……

    全ての事情を聴いたうえで実利が勝ると説得したのに感情を優先してしまうのはもう徒労感が麻薬だね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:55:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:55:42

    >>1

    この図だと正直蒸発して減っていくことを否定してないと思うのは俺なんだよね

    しかもちょっとしたことに比べて器が明らかにデカい……!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:55:57

    >>42

    ウム……そして>>1は「それは自分でガス抜き一つも出来ないで汚水溜め込んで暴発させる蛆虫ですって言ってるようなものになるが大丈夫か?」と問いかけてるんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:56:17

    表面張力くらい加味しろよバカヤロー

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:56:32

    >>40

    つまり「ちょっとした事でもキレるんだから私には細心の注意を払いなさいっ」って事やん…ハッキリ言って人間的にはモラハラの部類に入る

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:56:47

    瞬間的な沸点の話をしてるのは論外ってことでいいスか師匠コキ…
    長年の我慢の積み重ねによるストレスの向き合い方で元から沸点低いマネモブとはそもそも土台が違うんだくやしか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:57:17

    >>44

    すみません

    これだけ器がデカかったら流石にちょっとくらいケアする余裕はあると思うんです

    その”ちょっとしたこと”が1日1回どこかに身体をぶつけるとかそのくらいだったら、それで突然キレ出すのはもうおかしいんです


    1日のストレスを何日も持ちこしてる蛆虫ってことなんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:57:52

    >>43

    いまいち状況が飲み込めないのは俺なんだよね

    人生設計の内容と身を滅ぼした原因は関係ないタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:58:21

    >>46

    密閉されてない以上蒸発すると思われるが……

    抽象化した例がすべてを内包すると想定してる事自体が問題だとは思われるが……

    上の画像が問題ではなく使う奴それぞれ個別の問題だと思われるが……

    半天狗が使うのと煉獄さんが使うのとでは意味合いが大分違うしな ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:58:27

    >>44

    ちょっとしたことなら都度注意すればいいと思われるが…

    あっこいつ前に注意した事繰り返しやがったマジ怒りが爆発する

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:59:23

    つまり「わしが過去にどれだけひどいことをしてようが毎回すぐ水に流してないのが悪いやんけ溜め込んで爆発したらお前のせいやんけ許さないほうが悪いんだよね」と言いたいタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:00:33

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:01:02

    >>51

    身を滅ぼした原因(プライドの高さと他責思考)が人生設計をすべてぶち壊しにしたんだ

    親族でちゃんとした学歴があるのがワシだけだったからワシのアドバイスしか聞かなくなってたんだよね

    猿くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:01:05

    >>41

    だったらその怒りの原因を他責にする思考を糞かどうか論ずるべきであって

    この図を使う奴に粘着質だとかレッテル貼りして人格批判するのもお門違いじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:01:39

    >>52

    怒らないでくださいね

    例えにおける半天狗と煉獄さん、が心の汚いマネモブと清いマネモブってんなら

    後者はそもそもこんな画像使って他責思考せずにブチギレたらブチギレたでわざわざ責任なんて押し付ける言い訳がましい真似しないで普通に謝るんスよ


    そして本来それが普通なんスよ、キレられた側や第三者が「恐らくアイツはワシらの行動の積み重ねの末にキレたのだと思われるが……」と言うのならともかく、キレた本人がそんなこと言ってるのは女々しいし、キレてるくせに自己の保険だけは一丁前にかけてて蛆虫らしさが加速してるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:02:18

    >>50

    むしろ1回2回ぶつかられる分には許せるけど1月繰り返されたらブチギレる人間なんて山のようにいると思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:02:19

    タイプタイプってまるでアキネイターだなえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:02:20

    >>54

    …その酷いと思ってた時に行動しなかったのが悪いですね🍞

    無駄に溜め込んで先延ばしにして解決困難にしてるってわからないタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:03:22

    >>58

    怒ってる時にこの画像持ち出したらバカだと思うけどあくまでこれは一般論じゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:03:25

    >>59

    あのう マネモブさん あくまで例えなんですよ

    1日内で片付く小さな問題をいつまでもいつまでも忘れずに積み重ねて急にブチギレるのは心の整理が出来てない奴ってことを言いたいんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:03:34

    >>54

    それまで怒りを溜めた相手じゃなくてたまたま近くにいた無関係の人間までまきこんで爆発させるのをやめろといっているのだと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:03:42

    >>58

    怒らないでくださいね

    例として極端な二者を併記しただけで、皆別に我慢の限界を迎える過程も瞬間もすべて別なんですよ

    上の画像だって容量100ℓと1mlで大差あるんですよ

    主題はすべてのケースを同列に語るのは猿くない?って事であってそこだけ覚えて帰ってくれればいいのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:04:42

    そもそもストレスとかって「溜まる」ようなものなのん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:12

    >>62

    だから>>1はキレてる時に限ってそう言うのを持ち出して他責思考をしてる奴が糞って話なんじゃないっスか?

    この理屈自体は一般論なのはそうでも、変なタイミングで変な理由でキレた奴の言い訳がましいムーブが糞ってことなんじゃないっスか?

    ワシはそう感じたからレスさせて貰ったのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:20

    ストレスはコップに溜まる水のようなもので、器から溢れないように排水するのも自己管理の一環なんや

    ただ、>>1みたいなことを言うやつは決まってそれ以上のペースでドバドバ水を注いでくる蛆虫なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:33

    その場で文句言ったら全てのストレスを解消できる人間とかだいぶ少数派だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:40

    恨み辛みが募ってそれを発散する計画を立てて実行するならまだいいんだよ…
    問題は…元凶はほったらかしで大抵関係ない周りに八つ当たりしていつまでも根本的解決しないことだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:59

    >>66

    ワシのおかんはめちゃくちゃ貯めるタイプ

    何か起きたらそのことと関係のない過去の事象を10も20も並べ始める

    横で聴いててそれ今関係なくない……?って思っても口を挟むとこっちにも矛先来そうだから怖いねんな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:06:34

    何かに文句を付けるやつの定石だ…いざ自分が文句を付けられると自分のやったことを棚上げして逆ギレしたりする

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:07:15

    へっ何が器や 理不尽にキレる理由つけして自己肯定したいだけやろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:07:21

    >>18

    ううんどういうことだ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:07:56

    ストレスって回数を重ねるにつれて注がれる水の量は増えていくから微妙にこの画像は的外れだと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:08:06

    >>56

    あんまり伝聞で他人のこと悪く言うの嫌なんだけどその性格なら我慢を前提にした人生設計は最初から無理があったんじゃねえかと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:08:13

    ところで1は誰かをキレさせたからこのスレを立てたと思われるが
    自分の所業は実際の所どうだったのん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:09:34

    >>76

    まあ最後にもし暴れたいならリスクを受け入れてね……本当にね……

    最悪就職先見つからず生活保護も受けれないからね……って念押ししたからもう仕方ないのん……

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:10:12

    この図って女→男の時しか成立してない印象あるんだよね
    逆ならどんな積み重ねがあってもモラハラかDV扱いなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:10:20

    >>77

    キレてる時にスレ画を使って言い訳してる蛆虫を第三者視点で見たからスレ建てた可能性もあると思われるが……

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:10:31

    >>69

    その場で言わないと同じこと繰り返してくるんだから怒りを溜めないためにもムカついたら都度やめろと言った方がいいと思われる

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:10:54

    >>72

    このスレの奴ら全員をブッ刺して全方面愚弄していくのは好感が持てる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:10:59

    >>79

    えっここから男女対立に滑らせる気なんですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:12:31

    >>77

    イライラして物に当たってる人見たことないタイプ?あれが人間相手に当てはまるだけですよ

    Xとかでいくらでもムカつくことがあったから目につくもの全てにキレ散らかすやつがいっぱいいるから気になるならオススメしますよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:13:50

    えっ排水ポンプを付けろとかの大喜利スレじゃないんですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:15:00

    雨でも日本各地で降水量は違うし台風でも隣の家は瓦が飛んだけど自分ちは平気だったり火事でも消火が早くてボヤ程度で収まったり隣家まで燃えるぐらい激しいものだったりと同じでストレスも人によって耐える耐えられないがあるだけなんだ満足か?しかもただ耐性云々だけじゃなくてそこに建物の老朽化や設計ミス、材質、そもそもの広さとか複合的な要因が絡むから一概に許せない奴…糞と断じるのに無理があると言ってるんですよ本山先生

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:16:59

    >>86

    だから瞬間的な沸点の話じゃないと言ってるんですよ本山先生

    周回遅れでビックリしましたよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:17:28

    >>84

    ワシめちゃくちゃイーロン嫌いやしツイッターここ1年くらい開いてないんだよね

    あ、ツイッターじゃなくてXという言葉は聞くつもりはないのん

    これは事実ではなく宗教の問題だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:05

    >>87

    その過去の蓄積云々も含めて受け止め方違うって話してんだよバカヤロー

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:25:39

    >>89

    許容量余裕ある時の向き合い方がミスってるって話なんスけど…いいんスかこれで

    家の例えなら外装ボロボロで穴だらけで風吹けば飛ぶような家にずっと住んでたらそりゃいつか家崩れるのはまっなるわな…ってなるから余裕ある内に補強したり掃除したりしろって話なんスよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:08

    ぶっちゃけ画像を使う人間が相手も同じように画像のようになってる可能性を考慮せずに被害者面しながら喚いてるイメージしかないのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:29:56

    >>90

    その心のケアだって人によって色んな要因で出来る出来ないがあるんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ

    ワシらみたいにレスバしてれば忘れるような人ばかりじゃないんだ悔しか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:35:12

    なんならワシみたいに昨日やったレスバを一晩寝たら忘れるくらいの精神性はむしろ異常寄りだと思われるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:35:42

    物凄いメス豚発想な1っスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:41:53

    (ちょっとしたことを加えたのが蓄積させた本人だったなら)なんでもいいですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:42:35

    >>94

    むしろ逆じゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:42:45

    ウザイ上司に耐える人とかがこんな感じになるんじゃないスか?

スレッドは9/11 21:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。