ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    flookswing
    大田総理に出てた頃は俺も若かったから超鷹派に映ってたけど、国体とか国防とか国際社会での役割なんかを生真面目に愚直に考える人なんだろうな。

    その他
    anonymighty
    なんで8月中にさっさと出さなかったのか。何するにも遅い。終戦の日の談話は日和すぎて肩透かしだった。

    その他
    tribird
    「実際に石破茂氏が戦後見解を出した」という事実ベースではなく、右派が一般的に抱いてきた懸念・推測(妄想)で叩けるやつエスパーかなんか?

    その他
    golotan
    辞める首相との取り決めでは信用を得られないから関税交渉中は断じて辞意表明するわけにはいかなかったと言っていたのに、戦後談話は辞意表明後にするのか。それは談話を軽んじてることにならないんだろうか

    その他
    augsUK
    総理をやってた爪痕を残すのに必死だけど、一議員ではない総理大臣なら現実の国民の生活にも気を向けて欲しかったな。//気に入らない意見を「コメント工作」と言い出したら、一回ネットを切断した方が。

    yellow

    その他
    CavalleriaRusticana
     何もやらなかったと言われないように。

    その他
    red_tanuki
    一部界隈は左派の憲法墨守並に、安倍政権の談話などを神聖化して固執してるの面白いよな

    その他
    popopoyyy
    よかった…期待しています

    その他
    bokkou
    80年続いた「戦後」をさらにダラダラ続けたいんだろうな。あるいは憎っくき安倍を否定したいだけか。自己満足に付き合わされていい迷惑だわ

    yellow

    その他
    moandsa
    moandsa 広島長崎のスピーチも良かったし、期待してる。

    2025/09/11 リンク yellowyellowyellow

    その他
    Dumeiyouclonefart
    id:the_sun_also_rises が現実主義の中立派しぐさやめて嫌がるくらいには右派にとってのアキレス腱なのだろう。実に分かりやすいww

    その他
    gryphon
    国連演説に盛り込むという案が当初報道されたたかから既に後退してるんだけど、見解はどんな形でも出したがいい。万博最終日の挨拶とか、聞き手をミャクミャクにしてでもいいし

    その他
    minboo
    石破が辞めて新しい首相が決まってもまだ戦後80年は続くから、新しい総理も見解を出せばいいと思うし、それが党内の分断を煽っても、それで党が生まれ変わるならそういう煽りはあっていいと思う

    その他
    hearthewindsing
    思い込みによる捏造ではなく、事実に基づいた歴史を今一度確認する必要がある時期だと思う。

    yellow

    その他
    naka-06_18
    無責任で独断専行気質だ/退任後の党の安定に寄与するならやっていただきたいが、野党気質の最後っ屁なら無責任だし勘弁していただきたい、どうせ引き継ぎの党内議論とかせずに独断専行で進めるのでしょ?

    その他
    wata300
    翻意の可能性はありますか?

    その他
    poko_pen
    “有識者への個別の意見聴取も検討する。” 今になって有識者から意見聴取って夏休み過ぎても夏休みの課題やってる生徒並みに仕事が遅い…経済対策やらずしてこれをやるの本当に無責任過ぎる

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    mame-tanuki
    全国戦没者追悼式式辞の路線、つまり謝罪封印(安倍談話)は継承し当時の政府の誤りを認める(=靖国神社に合祀されてるA級戦犯や岸信介-安倍晋三系譜の否定)なら左右両極端な人々以外には納得の談話になるのでは?

    その他
    rdlf
    なんでこんな無責任なことをしようと思うんだろう。

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    akitonkun
    多分これと引き換えに辞任を決めたんだろう。自らの政治信念の集大成である「80年談話」の発表で最期を飾ることは、彼にとって最高の「花道」となり得る。麻生はこの亡霊に苦しむだろう。

    yellow

    その他
    o9875
    最後に言うことをしっかり言って身を引くということか。

    yellow

    その他
    BoiledEgg
    もう終わる人だし出しても意味はないので目くじら立てなくてもいいんじゃないかな…というのとそうまでして出したいの何でだろという気持ちと、お前のそんなにやりたかったのはそこなんかという気持ちが

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    monomoti
    ここはしっかり妥協せずやって欲しい。期待してます。いまのところは。

    yellowyellow

    その他
    byaa0001
    byaa0001 まじでコメント工作湧いてるな なんでこれが嫌なんだ?

    2025/09/11 リンク yellow14yellow

    その他
    kotaponx
    前向きな見解なら歓迎する。当初よりまったく機能していない国連安保理や、今後重要性を増す集団的自衛権に触れてほしいところ。/ とは言え、アジア版NATOや核共有とかやめてね。

    その他
    Unimmo
    やれ!

    yellowyellowyellow

    その他
    abeshinn
    abeshinn 独自色をもっと全面に出して裏金右翼議員を一掃できたらよかったが、現実的にその方向性を示せただけでも十分な実績。国際情勢がどんどん不安定化する今こそ、平和主義に基づいた戦後80年見解を出してもらいたい。

    2025/09/11 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    WildWideWeb
    自民党では憲法改正の議論ができないからと一度は離党した人なのに、色々なんか不思議な話だな。この後に起きる批判を予想して「自民党の中ではやはり限界がある」と再び離党するきっかけにしたいのではとも考えた。

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 石破を総裁に選んだ時点で自民党は自殺を決めたと思っている。石破が自分の見解を発表すると自民党は左右分裂を起こすだろう。喜ぶのは野党支持の左翼だけ。石破は本当に敵に塩を贈るのが大好き。参政党は勢いづく。

    2025/09/11 リンク yellow15yellow

    その他
    howlingpot
    川上高司佐藤優伊勢崎賢治鈴木宗男ら親露派と関係の深い石破が、侵略戦争を戒めても説得力ゼロ。自ら違憲とした7条解散に頼ろうとするなど法の支配の軽視も際立つ。テレビが味方だから自己分析の契機がないのかね。

    yellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ 発信に強いこだわり | 毎日新聞

    石破茂首相は、戦後80年の節目に検討している「首相見解」について、自身の在任中に発表する調整に入っ...

    ブックマークしたユーザー

    • flookswing2025/09/11 flookswing
    • anonymighty2025/09/11 anonymighty
    • tribird2025/09/11 tribird
    • golotan2025/09/11 golotan
    • augsUK2025/09/11 augsUK
    • CavalleriaRusticana2025/09/11 CavalleriaRusticana
    • red_tanuki2025/09/11 red_tanuki
    • ochahahoujicha2025/09/11 ochahahoujicha
    • popopoyyy2025/09/11 popopoyyy
    • bokkou2025/09/11 bokkou
    • moandsa2025/09/11 moandsa
    • Dumeiyouclonefart2025/09/11 Dumeiyouclonefart
    • gryphon2025/09/11 gryphon
    • minboo2025/09/11 minboo
    • hearthewindsing2025/09/11 hearthewindsing
    • naka-06_182025/09/11 naka-06_18
    • yogasa2025/09/11 yogasa
    • wata3002025/09/11 wata300
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む