掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
65(最新)
まだ再騰は始まったばかり
今のうちに買っとけ‼️ -
地政学リスクですね!
-
気配比率を見ると寄り天ではない
-
62
今日は寄り天だよね。
-
3740以上行かせないマン→ピンチ🆘‼️
-
昨日のプライムニュースでゲストが石破の悪口のオンパレード
今日はそろそろ爆上げ期待 -
今日も陽線
-
国産米はブランド化したほうが次世代の担い手は増えそうな気もするけどな。
輸入米もあるんだから、国民の贅沢要望に付き合わんでもいいと思った。 -
グズ男君がまだ何かを企んでいるらしい。(談話?)
-
MHIやったネ
防衛装備庁は9月10日、レールガンを用いた洋上射撃試験を実施したと発表した。
試験艦「あすか」に搭載したレールガンから標的船への射撃や長射程射撃に成功したという。
By msnニュース -
昨日のプラス2円は嬉しいやら~腹が立つやら~今日はダウ悪し
-
53
果報は寝て待て!!
-
52
ずどんと頼む
-
昨日のNHKクローズアップ現代、コメ価格。
こめ生産者一人に何人がぶら下がっている!
これだけJA含め流通業者が多くては価格は安くならんと思いました。 -
50
ノーポジで様子見…
-
49
三菱重工<7011.T>最新ガスタービン受注、ベトナム発電所向け(日刊工業10面)
-
48
sin***** 強く買いたい 9月11日 08:34
戦争が終わらない。
このままでは東アジアでも・・・。
国防と食料増産を急げ!
もう時間がない?
↓
米政府、NATO領空侵犯に警告 トランプ氏はロシアに不快感
2025年9月11日 5:35 日経
【ワシントン=、ブリュッセル】米政府は10日、ポーランドの領空を侵したロシアに対し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国を防衛すると警告した。
NATO加盟国を防衛すると警告
NATO加盟国を防衛すると警告
NATO加盟国を防衛すると警告 -
47
ベトナム🇻🇳発電所向けの最新のガスタービン受注おめでとうございます。
-
株価は比率で動く
変動大きくなりまっせ‼️ -
週末のMSQ/CPI
波乱なく無事通過・・・
来週のFOMC/日銀会合も波乱なく
盛りだくさんの酷暑続きの9中旬だ
なんか日経も上下振幅が大きそうな予感
(^^♪
-
44
おはようございます。今日は動いてくれると良いですね、ただCPI&MSQ控えてるのでどうなるか。
今週は跳ねて開始した割にその後の情報が少なすぎて、ついついチェック回数増えてしまいます。 -
今日は下がる
-
> 米中国防相が初協議、対立回避と地域利益防衛を強調
> By ロイター編集
> 2025年9月11日午前 5:56
>
> >米国はアジア太平洋地域に極めて重要な利益を有しており、それを断固として守ると率直に伝えたという
>
> 台湾、日本はアメリカにとって非常に重要な地域。
> 台湾有事で沖縄にミサイルが飛んでくるとか、トンデモ理論で買い煽るのは愚の骨頂。
> 買い煽りが待ち望んでやまない、台湾人の血が流れることはありえない。
中国が尖閣を占拠してくれるのが、アメリカも日本にも願ったり
叶ったりでありんす。 局地戦で日本の国防費が100倍になるぞ!
これが日本経済大きく成長させるでおじゃる丸! -
今の所ジョージ~気配値~拮抗!
股~尻すぼみ蚊?~人たらしだから~股~たらす? -
🌈 超特価バーゲンセール中‼️
-
38
米中国防相が初協議、対立回避と地域利益防衛を強調
By ロイター編集
2025年9月11日午前 5:56
>米国はアジア太平洋地域に極めて重要な利益を有しており、それを断固として守ると率直に伝えたという
台湾、日本はアメリカにとって非常に重要な地域。
台湾有事で沖縄にミサイルが飛んでくるとか、トンデモ理論で買い煽るのは愚の骨頂。
買い煽りが待ち望んでやまない、台湾人の血が流れることはありえない。 -
露助平~NATOにぃいいい~ちょっかい出し仕手~逆らったらただではすまない!
-
36
北京共同】中国国務院(政府)は10日、フィリピンと領有権を争う南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)に「国家級自然保護区」を設立することを承認したと明らかにした。
同礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国は領有権を主張している。自然保護区設立により、自国領との主張を改めて強調し、実効支配の既成事実化を図る狙いがあるとみられる。
中国政府は「保護区設立で黄岩島の生態系の多様性を守る」と主張。自然保護区条例など中国の規定が適用されるとし、関係当局に「違法行為」の取り締まりを強化するよう求めた。同条例は保護区内に公安の派出所を設置できると定めている。
結局やりたいのは自然保護員という名の軍隊を常駐させたいだけ。
中国人が自然保護だとww -
露助平~NATOにぃいいい~勝てるわけねぇだろ!
-
ポーランド、ロシア無人機を撃墜 意図的侵入との見方
By Alan Charlish, Lidia Kelly
2025年9月10日
図的なもので、ロシアのエスカレーションの表れとの指摘が出ている。
ポーランドは、ロシアがウクライナ西部を中心に大規模な空爆を実施している最中に19の物体が領空に侵入し脅威をもたらしたとして撃墜したと発表した。トゥスク首相は、NATO加盟国が安全保障に関する協議を要求できる★NATO条約第4条を発動したと明らかにした
🔴とうとう~重工の~出番 -
ゆくゆくは高値更新 世界情勢を考えても間違いなし
-
32
霊感商法のような買い煽りは全く響きませんなぁ。
数字や事実に基づいて語るならまだしも。 -
ネチネチ~爺臭い~痔らし~やめてちょんまげ!
外人部隊がぁああああ~来る~来る~来る~といいですね~👆️ぶっ跳び👆️ -
人たらしの~重工~ちんたら~ちんたら~一気呵成にぃいいい~👆️ぶっ跳び👆️
仕手~ねぇえええ👆️ぶっ跳び👆️お願いしますぅううう♪
GU気配値~でも~スタミナ↑ねぇから~
股~生でぇえええ~ダラダラ~股~尻すぼみ蚊↓? -
5日も近づいてるし悪くても3800て前までこい
-
シェイシェイの方?
-
悪いこと言わん
買っとけ‼️ -
高市早苗本命銘柄として爆騰前夜‼️
-
茂木さんかも💃🥁
-
ラッタさん、それなww同意
-
株の話しか興味ない…というか、手っ取り早く儲かる情報だけ投下しろやって人ほど儲からないよね(笑)
そして、クレクレしてるだけで参考になる情報は投下しない(できない) -
19
化石燃料時代終焉でロシアは分解。国民民度低すぎる国。
-
18
聡明で決断力あり又語学堪能これ海外要人との交流に必須。人気投票にすれば日本後退する。
-
石破が辞任してこんなに日本株が高騰してもまだ政治と株価が密接な関係に気づかない人…草草の草www
-
16
髙市、小泉、茂木、林、コバホーク、誰が総理になろうがこの株は⤴。総裁選なんか関係ねー
-
そろそろ政治一家で育った世襲議員の総理大臣の流れを止めよう。
国民に寄り添えるわけないんよ。
となると、高市早苗か茂木敏充か小林鷹之か。キャリア的に高市さんか茂木さんがいいな。あと公明党と縁切れる人。 -
14
ロシアがポーランド領空侵犯は想定外でした。トランプの国防総省を戦争省って呼称つけたのも衝撃的だったし防衛頑張って欲しいな。
-
三菱重工はサナエトレードの中心銘柄
10月4日までに4500円を突破するだろう -
4000何時に成りますか~↑👆😋
-
11
今日は上がるのか、下がるのか、どっちなんだい。
多分上がるんでしょ? -
超低コスト!日本が開発した「レーザー技術」菱重工がすごい!
ドローンにも瞬時に対応できる。
近隣国の侵略を阻止するためにも大事な研究。
国防には安価で、確実。
他国のスパイに厳重注意してください。 -
ポーランドもロシアの横
北海道も横
ドローン飛んでくるぞ!
重工の兵器で撃ち落とせ! -
履歴見てたら、三菱重工業ってダークプール使って買ってるんだね🤔
-
大体50万から100万の出来高があるPTSが、昨日はたったの2万。
ご発注からの大陰線を警戒してってことはあり得ないとは思うが···
時代の終わりが来たのかもしれませんなぁ。
国土強靭化銘柄へ資金が流れてますかな。 -
ウリ専は急落後のリバウンドで売りたがるが
他の株と違ってここでは通用しない
焼かれまっせ‼️ -
ロシアは約束を守らない野蛮な国。
何度もオリンピックでドーピングを繰り返し
民間飛行機を打ち落とし、
敵国の軍事施設を狙わず民間人を狙った攻撃を繰り返す。
ロシア🇷🇺は野蛮な国である。
よって防衛強化は喫緊の課題である‼️ -
本日の米国EasyDayは終わり、三菱重工業周りをざっと確認
きな臭い と 焦げ臭いの中間みたいな😅
焦げたら3800お帰りと言う事で🤗 -
トランプより、プーチン、習、金、日本の政治を変えてくれ !!! -
2025/09/11に作成された三菱重工業(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『三菱重工業(株) 2025/09/09〜2025/09/10』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007011/bb0ia9bde9a96h/461
読み込みエラーが発生しました
再読み込み