- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:09:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:11:51
対岸の火事は麻薬ですね…
あっ唐突に日常が終わったっ - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:11:55
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:12:11
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:12:51
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:14:37
一般マネモブに出来ることなんてない以上歴史に立ち会う臨場感をエンジョイするのが良いと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:14:51
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:18:41
ああ、冷戦期とかもっと酷い事もあったから問題ないというわけでもない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:34:40
もしかして時間犯罪者S.Dが暗躍しているタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:35:54
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:37:25
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:38:42
- 13なかじまゆか先生のD.L.総集25/09/11(木) 00:39:28
しかし…対岸の火事はともかく自宅の火事はどう考えても笑ってられる状況ではないのです
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:39:44
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:40:35
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:41:55
オトン…R国がU国相手だけだと面子的に終戦できないし核も使えないから、ポーランドを突っついてその辺の面子が立つNATOを戦争に引き吊りこもうとしてるって珍説が出てきてるんだけどホンマなんかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:43:06
R国は前々からプロパガンダでNATOとの戦争と訴えまくってるから普通に有力説ですね🍞
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:43:36
ネパールすげぇ…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:43:41
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:44:08
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:45:01
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:45:23
狂人理論で世界を振り回す強引な男がネタニヤフにだけは振り回される構図がちょっと面白いんだよね
カタール爆撃はお変クとしか言えないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:46:09
「敵国の後ろ盾を突っついて戦線拡大する」ってどこかの国が80年くらい前にやらかしてた気がするんスけどいいんスかこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:49:01
なぜかイギリス政府が…ガザはジェノサイドではないとお墨付きを与えた…
なあオトン…I国は陰謀論が通用するんとちゃうかな… - 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:51:01
シャヘドをR国に売りさばいている方のI国をぶん殴ってるから敵の敵は味方と判断したのだと考えられる
パレスチナの平穏?
ククク…… - 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:57:18
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:05:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:32
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:46
キューバ危機と同じ状況を味わえるなんて刺激的でファンタスティックだろ?ふざけんなよボケが
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:09:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:14:48
ナチスも大日本帝国もR国も鬼畜米英が敵なのは因果を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:45
戦争か…純金がうまいぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:20:22
世界情勢もそうだけど技術の発展も面白いんだよね
AIとかもうSFの世界に突入してるんだ - 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:28:26
インドパキスタンの衝突、タイカンボジアの衝突、米国のイラン核施設爆撃なんか今年の出来事なのに遠い記憶に感じるんだよね怖くない
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:40:51
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:53:14
ワシも武装勢力を組織して甘い汁チューチューしたーい♡
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:08:54
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:12:39
あの…A国のユタバレー大学で白昼堂々暗殺事件起きてるんすけど…
あっがっつり首を狙撃されててドバドバ流血してるから事件の詳細調べる場合は自衛するでヤンス - 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:13:03
国際情勢か
複雑怪奇だぞ - 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:45:02
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:51:12
せっかく暴力とバランス・オブ・パワーで平和を作っているのに
ふざけた正論モドキとで水を指すメンタルを正義だと信じている狂人達が泣きわめくのを見るのはリラックスできますね - 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:00:22
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:02:14
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:07:41
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:11:04
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:47:50
■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
・18禁内容(性器・性行・性的接触などの直接描写)
・現代の政治・宗教・皇室・社会・海外時事・ジェンダー問題👈スッ - 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:47:58
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:51:42
もしかしてメタルギアは考え過ぎなんじゃないっスか?明らかにもっと軽いノリで戦争起きてそうなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:54:55
人間の思想は統一できないんや悔しか
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:56
確かにガソリンの値段が下らないような下らない戦いは早く終わってほしくてリラックスできませんね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:59:42
それはユーゴ内戦へ洒落にならない影響を与えたマルティノヴィッチ事件の事を…