NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「9月11日(木曜日)」、
- 9月3日(水曜日)はこちら、
- 9月4日(木曜日)はこちら、
- 9月5日(金曜日)はこちら、
- 9月6日(土曜日)はこちら、
- 9月7日(日曜日)はこちら、
- 9月8日(月曜日)はこちら、
- 9月9日(火曜日)はこちら、
- 9月10日(水曜日)はこちら、
- 9月11日(木曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月12日(金曜日)はこちら、
- 9月13日(土曜日)はこちら、
- 9月14日(日曜日)はこちら、
- 9月15日(月曜日)はこちら、
- 9月16日(火曜日)はこちら、
- 9月17日(水曜日)はこちら、
- 9月18日(木曜日)はこちら、
ここから9月11日(木曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 台湾 日本統治時代の工場を活用した鉄道博物館
- 台北に新たな鉄道博物館がオープンした。日本統治時代に建設された鉄道工場の跡地を活用したもので、車両の見学だけでなく、記憶や文化を次世代につなぐ目的があるという。
- 日本統治時代に建設された鉄道工場の跡地を活用したユニークな鉄道博物館が台北にオープンした。コンセプトは「生きている博物館」。修復された車両だけでなく当時の施設をそのまま保存することで、訪れた人が歴史を共有し台湾への愛着や一体感を持てるよう工夫されている。中国の圧力が強まる中、台湾独自の文化や記憶を引き継ごうという動きが世代を超えて広がる背景を読み解く。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も詳しく伝えます。日本各地の話題は「地域発ニュース」で。世界のニュース「ザッピング」では海外の放送局が伝えたユニークな話題をピックアップ。見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】勝呂恭佑,平塚柚希,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。
- ①国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。②さらに、ニュースをちょっと深掘りする「ミニ掘 り」③日本各地の話題は「地域発ニュース」で。④解説委員が注目ニュースを濃縮して深掘りする「ここに注 目!」⑤気象予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、きょう1日の気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,豊島実季,平塚柚希,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です
- ①「おはBiz」は最新かつおさえておきたい経済ニュースに加え、背景も分かりやすく、解説委員が掘下げます。②気になるスポーツ情報もたっぷり。③世界のニュース「ザッピング」では海外の放送局が伝えたユニークな話題をピックアップ。④気象予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、きょうの気象情報も詳しく伝えます!NHKプラスでも!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,豊島実季,平塚柚希,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本
- [字幕放送]
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。
- ここまで入っている国内外の最新ニュース。ニュースの背景に切り込む特集も!経済ニュースは生活者目線を大事に「おはBiz」でわかりやすく。さらに、全国各地の表情を伝える生中継、予報士が朝の空気とともに伝える1分天気、気になるきょうの気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,豊島実季,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽遺品の思い出を本に 亡き人への思い新たに 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第24週「あんぱんまん誕生」(119)
- [解説][字幕放送]
- 柳井家に東海林(津田健次郎)が訪ねてきて、のぶ(今田美桜)は再会を喜ぶ。一方、浮かない顔で仕事をしていた嵩(北村匠海)は、八木(妻夫木聡)たちに悩みを吐露する。
- 柳井家に東海林(津田健次郎)が訪ねてくる。再会を喜ぶのぶ(今田美桜)に、嵩(北村匠海)の活躍をうれしそうに話す東海林。そのころ、浮かない顔で投稿作品を整理していた嵩は、八木(妻夫木聡)たちの前で悩みを吐露する。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,田中俊介,齊藤友暁,妻夫木聡
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ 相次ぐクマ被害▽残暑吹き飛ぶ水辺の楽しみ方!in埼玉
- [字幕放送]
- 都市部で相次ぐクマ被害▼水辺の涼を求めて埼玉へ!秩父で大人気!川下り&モンスターSUP&流しそうめん&銘酒▽プールの水面を滑走する達人&水切り世界チャンピオン
- 都市部で相次ぐクマ被害▼水辺の涼を求めて埼玉へ!秩父長瀞で大人気!川下り&モンスターSUP&流しそうめん▽プールの水面を滑走!スライダーおじさん▽脅威の100m超!水切り世界チャンピオン▽20種類のワインを無料で試飲できる秩父のツアー▼空前の人気!?国語便覧▼中継「三川内焼」長崎・佐世保市▼ゴハン「とうもろこしの春巻」黄川田としえ【ゲスト】ロッチコカド・夏菜【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】コカドケンタロウ,夏菜,【講師】岩手大学農学部 准教授…山内貴義,黄川田としえ,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,内藤雄介,道上美璃,鈴木遥,浅井理,【語り】一龍斎貞友
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,杉井勇介,我喜屋佑衣
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース アフリカで広がる“日本アニメ愛”
- [2か国語][字幕放送]
- 【世界の現場から】アフリカで広がる“日本アニメ愛” キャスター:横川浩士/川口由梨香
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
- 【キャスター】横川浩士,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
- 2024年度放送で話題を呼んだ2曲をSPアンコール!「校長センセ宇宙人説」うた:Dreamers Union Choir/「ともだちのともだち」うた:岡崎体育。
- 「校長センセ宇宙人説」うた:Dreamers Union Choir。「校長先生がちょっと変・・」。そんな何気ない学校あるあるを歌った曲だと思ったら、平和への願いを歌う熱いメッセージソングだった。アニメは数々の人気作品を手がける青木純/「ともだちのともだち」うた:岡崎体育。「はいよろこんで」MVで脚光を浴びた、かねひさ和哉のどこか懐かしいアニメと岡崎体育のクセあり楽曲で圧倒的な存在感を放つ1曲。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- きょうの料理「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」秋を感じる!レンチンなすのかば焼き
- [字幕放送]
- 大原千鶴の2025年度シリーズは、「2ストック(作りおき)+1出来たて」という献立スタイル。ストックがあれば、時間や心に余裕が生まれ、毎日の安心につながります♪
- 「大原千鶴の時短ごはん」9月は、「ちょっとうれしい!秋を感じる満足おかず」を伝授。主菜の出来たては、まるで「うなぎ」のような「なすのかば焼き」!そして副菜のストック2品は、「かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮」と「豚しゃぶのごちそうサラダ」。3品とも、いつもの食材を使いながら、見た目や味つけを工夫することで、「秋」を演出。おいしく楽しい献立で、残暑の疲れを癒やしましょう♪
- 【講師】大原千鶴,【ゲスト】桂南光
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- うまいッ! 極上の香りと味 黒まいたけ~新潟・南魚沼市~
- [字幕放送][再放送]
- 天然ではめったに見られず味や香りは最高級とも言われる「黒まいたけ」。これを人工的に栽培している生産者を訪ね、栽培の秘密や地元で人気の黒まいたけ料理を紹介します。
- 食材ハンターはタレントの鈴木あきえさん。生産現場を訪ねてみると「黒まいたけ」の巨大さにまずビックリ。さらに、夏と秋、2つの異なる季節を再現した部屋での独自の育て方にまたビックリ。生産者おすすめの食べ方はシンプルに網焼き。採れたて焼きたての濃厚な香りと味にまたまたビックリ!地元ではすし店の主人が黒まいたけはまつたけにも負けないと太鼓判!この味を求めて海外から訪れる客も多いという絶品料理、お楽しみに。
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【出演】鈴木あきえ,【リポーター】山下佳織
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 米朝首脳会談 4回目は実現するのか?
- [字幕放送]
- アメリカと北朝鮮の4回目の首脳会談は実現するのか?北朝鮮は、ロシアと軍事協力を深めているほか、非核化を前提とした交渉には応じない構えです。今後を考えます。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】高野洋
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(91)「“あなたの暮し”誕生す」
- [解説][字幕放送]
- 昭和21年。終戦から一年経っても、国民の生活は貧しかった。常子(高畑充希)と花山(唐沢寿明)は闇市での女性たちを見て、まず衣服に関する企画から始めようとするが…
- 昭和21年。終戦から一年が過ぎても、国民の生活は困窮したままだった。常子(高畑充希)と花山(唐沢寿明)は庶民の目線を持って暮らしを変えようと、まずは衣服に関する企画を創刊号の目玉として取り上げることにする。一方、鞠子(相楽樹)と美子(杉咲花)は読者の信頼を得るため、銀座で事務所探し。しかし、肝心の花山は知恵の輪に夢中で一向に考える気配がない。常子たちが困惑していると、綾(阿部純子)が訪ねてきて…。
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,阿部純子,兒玉宣勝,笠原秀幸,谷本一,梅沢昌代,及川光博,山口智充,伊藤淳史,唐沢寿明,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第24週「あんぱんまん誕生」(119)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 柳井家に東海林(津田健次郎)が訪ねてきて、のぶ(今田美桜)は再会を喜ぶ。一方、浮かない顔で仕事をしていた嵩(北村匠海)は、八木(妻夫木聡)たちに悩みを吐露する。
- 柳井家に東海林(津田健次郎)が訪ねてくる。再会を喜ぶのぶ(今田美桜)に、嵩(北村匠海)の活躍をうれしそうに話す東海林。そのころ、浮かない顔で投稿作品を整理していた嵩は、八木(妻夫木聡)たちの前で悩みを吐露する。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,田中俊介,齊藤友暁,妻夫木聡
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース 愛媛 真珠の生産日本一に再び
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 【出演】岡本美佳,細貝柊,舘野伶奈,我喜屋佑衣,新井庸太
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 急激に悪化するガザ情勢 見えない出口
- [字幕放送][再放送]
- イスラエルのネタニヤフ政権はパレスチナのガザ地区での軍事作戦を拡大し、住民の犠牲者が急増しています。開戦から700日が経過したガザ情勢の行方を考えます。
- 【解説】出川展恒
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 午後LIVE ニュースーン午後3時台 911から24年“テロ資金”捜査の最前線
- [字幕放送]
- なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
- 911同時多発テロから今年で24年。当時、アルカイダは数千万円もの資金を闇で調達していたとされています。欧州の銀行で実際に起きた巨額のマネーロンダリングの実態、そして国際的に進むテロ資金の調査・摘発の現状について、記者解説でお伝えします▽北海道全土から命に危険が迫る子どもたちが搬送される札幌の小児集中治療室。命のとりでとなる医師の奮闘を取材▽塚地武雅が見たい「紅白歌合戦」あの名場面・珍場面を再び
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,豊永博隆,志賀隼哉,斎藤希実子,眞下貴
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 4時台 台湾から中継 この夏オープンの鉄道博物館
- [字幕放送]
- なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
- 台北中心部にこの夏、鉄道博物館がオープン!日本の統治時代に建設された鉄道工場の跡地にできました。そこには、台湾の人々の鉄道文化への思いが込められています。現地から中継でお伝えします。▽旬の番組テイスティングは「新プロジェクトX」。「100年に1度の大工事」といわれる渋谷駅の難工事に秘められた物語を先取りでご紹介!有馬嘉男キャスターと森花子アナウンサーがニュースーンのスタジオにやってきます!
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,豊永博隆,志賀隼哉,斎藤希実子,眞下貴
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 鉄道と音楽と俳優と…六角精児さん
- [字幕放送]
- 六角精児さんのトークをたっぷりと。もちろん俳優として活躍されている方ですが、今回はどちらかというと「音楽」「鉄道」のことを伺っています。人柄がにじみ出るお話を。
- 六角精児さんのトーク▽最新のニュースを解説まじえて▽気象情報▽MLB情報▽アナがミッションに挑む中継 をお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,豊永博隆,志賀隼哉,【お天気キャスター】黒田菜月,【キャスター】田中美都
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】佐藤茉那,一橋忠之,【フィールドキャスター】芳賀健太郎,【リポーター】二宮直輝,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後8時15分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー 嗅ぐだけで健康革命!?「鼻」の力を守る全力対策
- [解説][字幕放送]
- あなたの「嗅ぐ力」衰えているかも▼60代以上の67%に嗅覚の異常!?寿命まで左右するという研究も▼嗅細胞を活性化させるトレーニングや、衰えに気づける特製リストも
- 鼻づまりに悩む人も、鼻の健康に自信がある人も必見▼気付かないうちに「嗅ぐ力」が衰えているかも。60代以上の67%に嗅覚の異常があるというデータも▼食事の楽しみが失われるだけじゃない。生活の質や寿命までを左右する研究も▼嗅覚は、脂肪燃焼や運動機能にもかかわる!?命を守る嗅覚パワー▼再生能力を秘めた嗅細胞を活性化させる2分トレーニングや、衰えに気づける特製チェックリストも。専門家の鼻ケアタイムも公開!
- 【司会】市村正親,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
午後8時15分から午後8時42分(放送時間27分間)
- 熱談プレイバック 昭和の大横綱・大鵬伝!伝説の名勝負でつづる一代記
- [字幕放送]
- 昭和に活躍した伝説の大横綱・大鵬。宿命のライバルとの大一番!スランプを支えた妻との絆!山あり谷ありの感動秘話を、数々の名勝負のお宝映像とともに講談が熱く語る!
- 昭和35年(1960)初場所、新入幕の大鵬は11連勝。そこに立ちはだかったのが小結・柏戸。それ以来、宿命のライバルとなった2人がくり広げた数々の名勝負を、懐かしのお宝映像で振り返る。やがて、大横綱へとのぼりつめた大鵬だったが、たび重なるケガで再起不能説がささやかれるように。そんな夫を支えるべく、最愛の妻がとった驚きの行動とは?名横綱の波瀾万丈の相撲人生を講談師・神田阿久鯉が読みあげる。感動の実話。
- 【出演】神田阿久鯉
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK 新しいインターネットサービス NHK ONE
- 【アナウンサー】一橋忠之
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】二宮直輝,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽自民党総裁選レース▽透析止めた…苦痛の終末期なぜ
- [2か国語][字幕放送]
- 「ポスト石破」レース活発化・立民は役員人事・広内キャスターが直撃▽透析患者は国内に34万人・見えてきた緩和ケア課題▽史上最速の三役・ウクライナ出身の安青錦に聞く
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,野口葵衣,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- SONGS 堺正章
- [字幕放送]
- 79歳の国民的エンターテイナー・堺正章が初登場!ザ・スパイダースの名曲や代表曲「街の灯り」を披露。GS時代や名作ドラマなどお宝映像満載!芸歴74年の軌跡をたどる
- 堺正章がSONGSに初登場!歌手、俳優、司会とエンタメの第一線で活躍し続ける堺のこれまでを秘蔵映像とともにたどる▽グループサウンズの先駆者ザ・スパイダース時代の秘話を盟友・井上順が語る▽テレビ黄金期の名作ドラマ映像も▽責任者・大泉、司会の大先輩から公開説教状態!?▽スタジオではスパイダースヒットメドレー、ソロ代表曲「街の灯り」、“生涯最後のバンド”MAGNETSとともに「タイガー&ドラゴン」を披露
- 【出演】堺正章,堺正章 to MAGNETS,井上順,【司会】大泉洋,【語り】戸次重幸
- 「バンバンバン」
かまやつ ひろし:作詞
かまやつ ひろし:作曲
(歌唱)堺 正章
「夕陽が泣いている」
浜口 庫之助:作詞
浜口 庫之助:作曲
(歌唱)堺 正章
「あの時君は若かった」
菅原 芙美恵:作詞
かまやつ ひろし:作曲
(歌唱)堺 正章
「街の灯り」
阿久 悠:作詞
浜 圭介:作曲
森岡 賢一郎:編曲
(歌唱)堺 正章
「タイガー&ドラゴン」
横山 剣:作詞
横山 剣:作曲
(演奏・歌唱)堺正章 to MAGNETS
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(4)
- [解説][字幕放送]
- 飛鳥(木竜麻生)は、親友・ひかり(森田望智)のために、自分にできることはないかと考え始める。高校時代のブログから「人工衛星」の書き込みを見つけた飛鳥は…。
- 飛鳥(木竜麻生)は、宇宙飛行士になる夢を諦めたという親友・ひかり(森田望智)のために、自分にできることはないかと考え始める。ひかりと2人で立ち上げた天文部のことを思い出した飛鳥は、当時のブログから「人工衛星って私たちでも飛ばせるんだって」と、無邪気な書き込みを見つける。さすがに現実的ではないと思ったものの、社内の採用説明会で「やりとげたいことはなんですか?」と聞かれた飛鳥の頭に浮かんだのは…。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,白倉碧空,山下桐里,【語り】柄本佑,【脚本】武田雄樹
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- 所さん!事件ですよ 突撃!となりの多国籍タウン
- [字幕放送][再放送]
- 円安もなんのその!秋の行楽シーズンにパスポートなしで海外旅行!?“まちなか”で海外留学!?多国籍化する日本で満喫できるガチ海外グルメや異文化スポットを深堀り!!
- 円安もなんのその!秋の行楽シーズンにパスポートなしで海外旅行できるって本当!?デニス植野のトルコ&ブラジル日帰り“ジェネリック海外旅行”に密着!多国籍化する日本で満喫できるガチ海外グルメや異文化スポットを深堀り!!▽海外ではなく、日本の“まちなか”で留学!?国際情勢が不安定になるなかで注目の留学スタイルを徹底取材▽お墓がない!?国籍や宗教にとらわれない霊園に密着!国境を越えた“絆”と人情物語
- 【司会】所ジョージ,木村佳乃,【リポーター】植野行雄(デニス),【ゲスト】サヘル・ローズ,室橋裕和,【語り】吉田鋼太郎
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 米同時多発テロ 9月11日に思う私たちの教訓
- [字幕放送]
- 2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件から四半世紀ちかく経ちました。世界は平和に向かっているのか、「9.11」から得た教訓について考えます。
- 【解説】太勇次郎
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
- 週末のNスペは…(22)戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”
- [字幕放送]
- 土田晃之と市川紗椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「戦国サムライの城 第1集 信長 驚異の“城郭革命”」
- 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後11時50分から12日午前0時35分(放送時間45分間)
- 映像の世紀バタフライエフェクト 昭和百年(2)敗戦国ニッポン敗れざる者たち
- [解説][字幕放送][再放送]
- 激動の昭和をたどる3回シリーズ。2回目は戦後の焼け跡からの再出発。敗戦のどん底から立ち上がろうとする日本人に、希望と勇気を与えた敗れざる者たちの物語である。
- 昭和20年、焦土の中で日本人は復興という苦難の道を歩み出す。粗末な紙で綴じられた本に生きる希望を描き、子どもたちに夢を与えた漫画家・手塚治虫。街頭テレビには2万もの人々がつめかけ、外国の巨漢を叩きのめすプロレスラー・力道山に熱狂した。小さな町工場から再起を図り世界的な企業を築いた技術者、井深大と本田宗一郎は、メイドインジャパンの信頼性を高めた。復興を目指す日本人に希望と勇気を与えた人々の物語。
- 【語り】伊東敏恵
12日午前0時35分から12日午前1時20分(放送時間45分間)
- 【ドラマ10】日越外交関係樹立50周年記念ドラマ「ベトナムのひびき」(2)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 日本流の完成度を求め猛特訓を重ねる佐倉(濱田岳)は、ついにダン(キム・ハイ)と衝突する。ホアン(チャン・ギア)や優子(比嘉愛未)がとりなすが楽団は分裂寸前に。
- ベトナム縦断コンサートの成功を目指し日本流の猛特訓を重ねる佐倉(濱田岳)は、ついにダン(キム・ハイ)と衝突する。ホアン(チャン・ギア)や優子(比嘉愛未)がとりなすが楽団は分裂寸前の危機に。佐倉は団員たちの暮らしぶりを見て回り、家族を大切にし、困窮する仲間を陰で支えるベトナム人の温かい人情に触れ、自分の押し付けを反省する。佐倉の指揮で個性を伸び伸びと発揮した団員たちの奏でる交響曲がハノイの夜に響く。
- 【出演】濱田岳,比嘉愛未,チャン・ギア,キム・ハイ,MEGUMI,ヒュー・ヒエン,レ・チ・ナ,ミン・ダン,リン・ソン,チュア・チュアン・アン,ブイ・ホアン・イェン,チュン・ユキ,チュー・スアン,【作】小松江里子
12日午前1時20分から12日午前2時06分(放送時間46分間)
- スポーツ×ヒューマン 2人をつなぐ ラストダンス~競技ダンス・大西兄妹~
- [字幕放送]
- 競技ダンス・大西大晶、咲菜。兄妹で20年ペアを組んできた。去年、国内最高峰の大会で2部門同時制覇の快挙を達成。しかしその直後、解散を決断。最後の3か月を追った。
- 解散を切り出したのは、妹の咲菜だった。国内最高峰の大会で快挙を達成し、兄以外の選手と新たな表現に挑戦したいと考えた。だが、兄の大晶にとっては、青天の霹靂。妹と世界一のペアになることを目標としてきたからだ。話し合いの末、6月にルクセンブルクで行われる国際大会を最後の舞台に選んだ。勝てば世界ランキング1位になるチャンスがあったからだ。20年間ともに踊り続けてきた兄妹。2人の最後の3か月を追った。
- 【出演】大西大晶,大西咲菜,【語り】吉田美月喜
12日午前2時06分から12日午前2時11分(放送時間5分間)
- 筋肉アワー カーリング(3)
- [字幕放送]
- カーリングって筋肉のイメージがあまりないかもしれませんが実はそうとう筋肉を使うんです。選手も筋トレバンバンしています。そこで今回注目するのは上半身の筋肉!
- ブラシで氷をこするスイーピングのときには大胸筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋をフルに使います。山口選手もこれに備えて日々のトレーニングを欠かさないんだそう。ストーンを少しでも前に進めたい、少しでも曲げたい、と必死でブラシをこするそのユニフォームの下では、筋肉が躍動しています。
- 【出演】谷本道哉,山口剛史,池之上頼嗣,KITKAT
12日午前2時11分から12日午前2時12分(放送時間1分間)
- 【土曜ドラマ】母の待つ里 PR
- 土曜ドラマ「母の待つ里」の魅力を伝える。浅田次郎原作、懐かしくて新しいミステリアスファンタジー。
- 放送中の土曜ドラマ「母の待つ里」の魅力を伝える。都会で孤独に暮らす松永徹(中井貴一)、古賀夏生(松嶋菜々子)、室田精一(佐々木蔵之介)の3人の“子供”が“母”(宮本信子)の待つ里を訪ねる、ミステリアス・ファンタジー。原作浅田次郎。
- 【出演】中井貴一,松嶋菜々子,佐々木蔵之介,宮本信子,【原作】浅田次郎,【脚本】一色伸幸
12日午前2時12分から12日午前2時13分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル1分PR まもなく放送!NHKスペシャル・恐竜超世界
- 想像を遥かに超えた恐竜たちの新たな姿を描く人気シリーズ「NHKスペシャル恐竜超世界3 化石の“常識”を覆せ!」がまもなく放送。その見どころをご紹介!
12日午前2時13分から12日午前2時15分(放送時間2分間)
- 「Dear にっぽん」テーマ曲 魔法みたいに
- 「Dearにっぽん」番組テーマ曲『魔法みたいに』/寺尾紗穂
12日午前2時15分から12日午前3時15分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 京阪大津線
- 京都から比叡山へ向かう京阪大津線。琵琶湖沿いを走り、日本最長のケーブルカーに乗り換え世界文化遺産、比叡山延暦寺を目指す。
- 地下を走れば、山ものぼる。そして、路面も走る。多彩なルートを通る京阪大津線。急カーブや国内屈指の傾斜駅など、この路線ならではの運転席からの風景を楽しむ。京都から琵琶湖沿いを経由して坂本比叡山口へ。日本最長のケーブルカーに乗り換えて比叡山延暦寺を目指します。
12日午前3時15分から12日午前4時00分(放送時間45分間)
- 空からクルージング特別編「ヨーロッパの城と宮殿」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中からヨーロッパ各国の城と宮殿を紹介する。
- ヨーロッパ各地に残るたくさんの城や宮殿の美しい姿と、歴史の物語を紹介する。スペイン・アンダルシアのアルハンブラ宮殿はイスラムの王国の華やかな文化を物語、フランスのロワール川流域のシャンボール城をはじめとする王家の城は国が一つにまとまっていく舞台となった。エジンバラ城などスコットランドの古城はイングランドへの抵抗の歴史そのもの、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城は王国が滅びていく象徴とも言える。
12日午前4時00分から12日午前4時10分(放送時間10分間)
- ニッポンの里山ふるさとの絶景に出会う旅▽かつお節作りが育てる照葉樹林 三重志摩
- [字幕放送]
- 志摩市は古くからのかつお節の産地。いぶすのに使うのは周囲の照葉樹林から切り出されたウバメガシだ。手入れされた明るい森は生き物も多く、それをねらって野鳥が集まる。
- 三重県志摩市の大王町波切(なきり)地区は古くからかつお節の産地。今もいぶし小屋でかつお節が手作りされている。そのいぶしに使うまきが海岸線に広がる照葉樹林のウバメガシだ。ウバメガシは火もちがよく、株さえ残せば何度でも再生し繰り返し利用できる。人々が森で木をきり利用してきたおかげで、日当たりのよい明るい森が保たれてきた。そこには昆虫などの生き物が多く、それをねらって多くの野鳥たちが集まる。
12日午前4時10分から12日午前4時15分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(12)形容 ※字幕スーパー
- 初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。良い、悪い、新しい、古いなど、形容の手話を学びます。
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。良い、悪い、新しい、古いなど、形容の手話を学びます。
- 【出演】所智子,河合優子,石川寛和
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.