レス送信モード |
---|
ガンモードは無茶でしょこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/10(水)16:02:51No.1351834280+令和最新ガシャコンキースラッシャー |
… | 225/09/10(水)16:04:04No.1351834542そうだねx10>令和最新ガシャコンキースラッシャー |
… | 325/09/10(水)16:05:27No.1351834807+>にわかが |
… | 425/09/10(水)16:05:56No.1351834912そうだねx25>にわかが |
… | 525/09/10(水)16:06:08No.1351834945+もっと新しいのがあるんだろう… |
… | 625/09/10(水)16:06:54No.1351835096そうだねx34>えっどうにわかなの |
… | 725/09/10(水)16:07:03No.1351835122+なんでこの手の多機能武器だと剣・銃ときて高確率で斧が混じるんだろうな… |
… | 825/09/10(水)16:07:39No.1351835267+何となくガンモードはある気がしたがもう2パターンあるのか |
… | 925/09/10(水)16:07:44No.1351835291そうだねx18知らんけどパーツの組み換えできるしキースラッシャーよりはデンガッシャーじゃないの |
… | 1025/09/10(水)16:08:48 KTWNo.1351835496+4とか少なすぎw |
… | 1125/09/10(水)16:08:54No.1351835522+>なんでこの手の多機能武器だと剣・銃ときて高確率で斧が混じるんだろうな… |
… | 1225/09/10(水)16:09:17No.1351835588+デンガッシャー派?ガンガンセイバー派? |
… | 1325/09/10(水)16:11:39No.1351836077そうだねx15サイズモードが一番無茶だよ |
… | 1425/09/10(水)16:15:38No.1351836890+>サイズモードが一番無茶だよ |
… | 1525/09/10(水)16:15:57No.1351836951そうだねx15ガシャコンキースラッシャー一度でも触ったことあったらスレ画がどれだけ立派なモード変形してるか理解できるはずだよね |
… | 1625/09/10(水)16:18:04No.1351837377+>首狩り鎌じゃなくて草刈り鎌だよねこれ |
… | 1725/09/10(水)16:18:10No.1351837405そうだねx3ガンモードはジョイントに穴が空いてて発光する部分が銃口に見えるようになってるから結構ちゃんとしてるって実物持ってないと分からないだろうな |
… | 1825/09/10(水)16:20:54No.1351837983そうだねx2>ガンモードは無茶でしょ |
… | 1925/09/10(水)16:21:00No.1351838006+>ガンモードはジョイントに穴が空いてて発光する部分が銃口に見えるようになってるから結構ちゃんとしてるって実物持ってないと分からないだろうな |
… | 2025/09/10(水)16:21:27No.1351838098そうだねx2プロだし持ってるんだろ |
… | 2125/09/10(水)16:23:19No.1351838516そうだねx2>>ガンモードはジョイントに穴が空いてて発光する部分が銃口に見えるようになってるから結構ちゃんとしてるって実物持ってないと分からないだろうな |
… | 2225/09/10(水)16:23:26No.1351838542そうだねx3>プロだし持ってるんだろ |
… | 2325/09/10(水)16:24:40No.1351838801そうだねx1ザらス限定セットなんて出てたのか… |
… | 2425/09/10(水)16:26:03No.1351839066+ジョイントの形状的に反転させて接続はできなさそうだな |
… | 2525/09/10(水)16:26:49No.1351839239+パラプレイガンを思い出すトリガーと銃口の遠さ |
… | 2625/09/10(水)16:27:13No.1351839343そうだねx1劇中比較だとサイズモードが一番無茶だな… |
… | 2725/09/10(水)16:28:27No.1351839609そうだねx7>知らんけどパーツの組み換えできるしキースラッシャーよりはデンガッシャーじゃないの |
… | 2825/09/10(水)16:29:37No.1351839885+鎌の使い所がイマイチわからん。近接武器でも割と扱いにくい方では…… |
… | 2925/09/10(水)16:29:42No.1351839904そうだねx2>ガシャコンキースラッシャー一度でも触ったことあったらスレ画がどれだけ立派なモード変形してるか理解できるはずだよね |
… | 3025/09/10(水)16:30:42No.1351840142+>鎌の使い所がイマイチわからん。近接武器でも割と扱いにくい方では…… |
… | 3125/09/10(水)16:32:05No.1351840429+長さ的に槍はあまり歓迎されないから剣以外の意匠ってなるとまあ斧と鎌だろう |
… | 3225/09/10(水)16:32:11No.1351840447+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3325/09/10(水)16:32:52No.1351840592+他のモードは発光部位も攻撃部位に合わせたけど鎌だけはどうにもならなかった感 |
… | 3425/09/10(水)16:33:16No.1351840672+ガンガンセイバーは傑作すぎてアレ超えるのは難しいと思う |
… | 3525/09/10(水)16:33:49No.1351840772そうだねx3>鎌の使い所がイマイチわからん。近接武器でも割と扱いにくい方では…… |
… | 3625/09/10(水)16:33:55No.1351840799+>長さ的に槍はあまり歓迎されないから剣以外の意匠ってなるとまあ斧と鎌だろう |
… | 3725/09/10(水)16:34:25No.1351840900+>ガシャコンキースラッシャーは傑作すぎてアレ超えるのは難しいと思う |
… | 3825/09/10(水)16:35:04No.1351841022+思ったより小さい… |
… | 3925/09/10(水)16:35:22No.1351841089そうだねx1鎌はプロップだと持ち手のびてたよね |
… | 4025/09/10(水)16:37:20No.1351841495+鎌はどうしてもサイズの都合上しょぼく見えちゃうよね |
… | 4125/09/10(水)16:37:23No.1351841504+サイズモードがどう頑張っても手鎌にしかならないんじゃないか? |
… | 4225/09/10(水)16:37:51No.1351841598そうだねx8>No.1351839904 |
… | 4325/09/10(水)16:38:40No.1351841791+>鎌はプロップだと持ち手のびてたよね |
… | 4425/09/10(水)16:39:04No.1351841877+>>鎌の使い所がイマイチわからん。近接武器でも割と扱いにくい方では…… |
… | 4525/09/10(水)16:39:50No.1351842033そうだねx1特撮的実用性なら鎌も問題ないだろ… |
… | 4625/09/10(水)16:40:55No.1351842274+劇中サイズ版望まれて後からお出ししそう |
… | 4725/09/10(水)16:41:40No.1351842454そうだねx3よくあるいつもの武器じゃないっすか |
… | 4825/09/10(水)16:42:48No.1351842682+鎌よりブレードトンファーに見える |
… | 4925/09/10(水)16:42:54No.1351842706+銃になると切っ先が自分のほう向いちゃうのはちょっと怖いな |
… | 5025/09/10(水)16:42:59No.1351842730そうだねx14>ID:EBjS5hGc |
… | 5125/09/10(水)16:43:51No.1351842915+鎌は槍とかと同じ長物ポジだから特撮的な使い分けはしやすい |
… | 5225/09/10(水)16:44:33No.1351843060+>よくあるいつものガシャコンキースラッシャーじゃないっすか |
… | 5325/09/10(水)16:46:58No.1351843562+自分が知ってなかったの面白すぎるからやめろ |
… | 5425/09/10(水)16:48:48No.1351843976+サイズとアックス同じじゃないですか |
… | 5525/09/10(水)16:48:54No.1351844000そうだねx9なんか変な流れだけどガシャコンキースラッシャーは変形とか全く無いままここをこう見立ててモード使い分けてねって開き直りがネタにされてるのであってキチンと変形してモード変わるコレとは全く共通点なくない? |
… | 5625/09/10(水)16:49:23No.1351844109そうだねx9言ってる事が正しくても言い方が悪いと普通にdelされるからな |
… | 5725/09/10(水)16:49:51No.1351844202そうだねx1>サイズとアックス同じじゃないですか |
… | 5825/09/10(水)16:50:34No.1351844369そうだねx2>なんか変な流れだけどガシャコンキースラッシャーは変形とか全く無いままここをこう見立ててモード使い分けてねって開き直りがネタにされてるのであってキチンと変形してモード変わるコレとは全く共通点なくない? |
… | 5925/09/10(水)16:55:24No.1351845395+サイスモードださくね |
… | 6025/09/10(水)16:57:46No.1351845962そうだねx1大鎌とかいう見た目全振り武器 |
… | 6125/09/10(水)17:00:37No.1351846646+>大鎌とかいう見た目全振り武器 |
… | 6225/09/10(水)17:02:42No.1351847132そうだねx1fu5561652.jpg[見る] |
… | 6325/09/10(水)17:03:21No.1351847273+なにこれ銀河お嬢様伝説ユナ? |
… | 6425/09/10(水)17:05:43No.1351847752+ガンモードの撃ち方かっこいいな… |
… | 6525/09/10(水)17:05:46No.1351847763+>fu5561652.jpg[見る] |
… | 6625/09/10(水)17:06:06No.1351847836+サイズとアックスは子供であっても叩かれたら痛いやつ |
… | 6725/09/10(水)17:07:46No.1351848212+>プレバンでプロップサイズ販売が待たれるな…! |
… | 6825/09/10(水)17:07:46No.1351848213+>プレバンでプロップサイズ販売が待たれるな…! |
… | 6925/09/10(水)17:09:04No.1351848489+>fu5561652.jpg[見る] |
… | 7025/09/10(水)17:10:51No.1351848883+>再現しようとしたら4モードそれぞれ別で造形しないといけなくないかこれ…? |
… | 7125/09/10(水)17:11:28No.1351849051+>CSMでもデンガッシャーのロッドモード短いしデカ武器でても長い柄は無理なんだろうな… |
… | 7225/09/10(水)17:17:35No.1351850471そうだねx3>なにこれ銀河お嬢様伝説ユナ? |
… | 7325/09/10(水)17:18:22No.1351850650+サイズっていうかシックル? |
… | 7425/09/10(水)17:21:18No.1351851315+鎌型は穂先が丸いし柔らかいから言うほど痛くはない |
… | 7525/09/10(水)17:23:26No.1351851828そうだねx2下二つ2話くらいしか使わなそう |
… | 7625/09/10(水)17:24:02No.1351851951+>槍型のおもちゃは穂先が短いだけで硬くて長い柄の部分で殴られるのが痛い |
… | 7725/09/10(水)17:25:28No.1351852278+>下二つ2話くらいしか使わなそう |
… | 7825/09/10(水)17:25:51No.1351852362+ソードの刃部分でやりくりしないといけないって考えると頑張ってる |
… | 7925/09/10(水)17:28:56No.1351853078+サイスモードは壁に突き刺して落下止めるピッケルみたいな使い方しそう |
… | 8025/09/10(水)17:33:13No.1351854118+初期の武器でも終盤まで使うパターンたまにある |
… | 8125/09/10(水)17:34:02No.1351854289+海外に進出する以上定番を知ってもらわないとな |
… | 8225/09/10(水)17:34:36No.1351854412+>海外に進出する以上定番を知ってもらわないとな |
… | 8325/09/10(水)17:35:35No.1351854648+>初期の武器でも終盤まで使うパターンたまにある |
… | 8425/09/10(水)17:35:47No.1351854701+サイズは番組上だと柄の部分がめっちゃ伸びてるパターンだと思う |
… | 8525/09/10(水)17:36:20No.1351854843+プロップのサイズ格好いいな |
… | 8625/09/10(水)17:37:07No.1351855032+>>初期の武器でも終盤まで使うパターンたまにある |
… | 8725/09/10(水)17:39:04No.1351855492+4モードだからデンガッシャー思い出した |
… | 8825/09/10(水)17:40:45No.1351855926+斧とか鎌でできる攻撃はだいたい剣でもできそうだからな… |
… | 8925/09/10(水)17:40:53No.1351855956+実寸長ライジングドラゴンロッドは少し欲しい |
… | 9025/09/10(水)17:42:30No.1351856336+>実寸長ライジングドラゴンロッドは少し欲しい |
… | 9125/09/10(水)17:42:59No.1351856439+>なんでもガシャコンキースラッシャー扱いしとけばおもしろいと思ってるカス |
… | 9225/09/10(水)17:43:46No.1351856611+>パワーにはパワーだから斧だぜみたいな印象付けを劇中のアクションでできたら別かもしれんが |
… | 9325/09/10(水)17:43:59No.1351856660+久しぶりに初期武器と追加武器が合体するやつ見たいぜ |
… | 9425/09/10(水)17:45:36No.1351857059+>久しぶりに初期武器と追加武器が合体するやつ見たいぜ |
… | 9525/09/10(水)17:46:03No.1351857149そうだねx1これ自体は文句無いが何故ゼッツギアとの合体要素を付けなかった |
… | 9625/09/10(水)17:46:12No.1351857180+>>初期の武器でも終盤まで使うパターンたまにある |
… | 9725/09/10(水)17:46:35No.1351857284+>>久しぶりに初期武器と追加武器が合体するやつ見たいぜ |
… | 9825/09/10(水)17:46:49No.1351857359+>久しぶりに初期武器と追加武器が合体するやつ見たいぜ |
… | 9925/09/10(水)17:48:10No.1351857685そうだねx1最後はホッパーブレードって言おうと思ったけどそういえばリバイスも微妙な時期に合体武器出してたな |
… | 10025/09/10(水)17:49:34No.1351858029+上のジョイント酷使され過ぎだろ |
… | 10125/09/10(水)17:50:26No.1351858243+ガッチャ以降はまた年明けてからの新武器とか出さなくなっちゃってるけど |
… | 10225/09/10(水)17:53:26No.1351859030+死ぬぜぇ! |
… | 10325/09/10(水)17:54:55No.1351859432+>なんでこの手の多機能武器だと剣・銃ときて高確率で斧が混じるんだろうな… |
… | 10425/09/10(水)17:57:47No.1351860261+刃側のジョイントが3箇所でグリップ側が2箇所? |
… | 10525/09/10(水)17:59:54No.1351860838そうだねx1>まぁ有名所の中でも電王とかの方が合ってるよな…ちょっとこれで〇〇言い張るの無理ない?ってモードがあるのも含めて |
… | 10625/09/10(水)18:01:43No.1351861364+斧と鎌要る? |
… | 10725/09/10(水)18:02:28No.1351861594+これ付け替えで各モード認識してるし結構頑張ってる玩具だな… |
… | 10825/09/10(水)18:05:31No.1351862508+>これ自体は文句無いが何故ゼッツギアとの合体要素を付けなかった |
… | 10925/09/10(水)18:05:49No.1351862589+>あと2形態増えるのかな |
… | 11025/09/10(水)18:06:32No.1351862809+>ガシャコンキースラッシャー知ってたらそんなレベルじゃないって分かるだろ |
… | 11125/09/10(水)18:06:54No.1351862920+>上のジョイント酷使され過ぎだろ |
… | 11225/09/10(水)18:07:32No.1351863097+アックスフォームは電王系統を感じる |