[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3533人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5557815.jpg[見る]
fu5557816.jpg[見る]
fu5558031.jpg[見る]
fu5557713.jpg[見る]


画像ファイル名:1757406535430.jpg-(45728 B)
45728 B25/09/09(火)17:28:55No.1351551366+ 19:10頃消えます
ゼッツ見たけど主人公の痛さと善性が結構いい感じだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/09(火)17:29:46No.1351551572+
もっと自分を大事にして💢
225/09/09(火)17:30:33No.1351551751+
またこのタイプの主人公か
と思ったら悲惨目にあう人でバランスとってて一話でも苦痛にならない感じで次も見たいと思える感じだったわ
325/09/09(火)17:31:20No.1351551913そうだねx11
現実でベルト見た時のガチ悲鳴好き
425/09/09(火)17:31:46No.1351552008そうだねx4
善性とかいいから
人助けもしなくていい
525/09/09(火)17:32:12No.1351552114+
ライダー主人公ってやっぱ変人だなってなる
625/09/09(火)17:32:38No.1351552206そうだねx25
>善性とかいいから
>人助けもしなくていい
妹ちゃんのレス
725/09/09(火)17:32:56No.1351552270+
バクはずっと家にいればいいの
825/09/09(火)17:33:39No.1351552443そうだねx21
ハロワで人助けをやりたいって言った直後に児童誘拐を防ぐために駆け付けられるって描写はテンポ良くどういう人物かを表せてて良い流れだと思う
言ってることとやることがちゃんと同じ方向向いてる
925/09/09(火)17:34:12No.1351552563+
ナイトメアと戦う秘密組織云々がバクの夢の中の設定を流用してるだけっぽいのが好き
完全超常現象系ライダーだ
1025/09/09(火)17:34:37No.1351552681そうだねx8
身代金をクラファンで集めるとかそういうこと無意識下に考えてんだなってちょっと面白くなる
1125/09/09(火)17:35:31No.1351552889そうだねx9
夢の中の痛いエージェント(笑)を見せた後
本人として頑張る姿を見せるのいいよね
1225/09/09(火)17:36:46No.1351553178+
2話で説明されるだろうけど1話のナイトメアって莫から生まれてたりすんのかな…?精神攻撃というか明らかにパーソナリティ知ってる詰め方してたし
1325/09/09(火)17:36:55No.1351553220そうだねx3
ナイトメアが悪夢だけあって本人の一番触られたくないとこバシバシえぐってくるのが酷い
1425/09/09(火)17:38:10No.1351553503+
冷静に考えると1話は丸々精神世界で自問自答してるだけの話ではあるんだけどその分どういう人間なのか1発で伝わってきた
1525/09/09(火)17:38:50No.1351553646+
夢だからロケーションは自由自在っていうのは今後も頑張って欲しい
1625/09/09(火)17:39:17No.1351553775+
心停止した上であのベルト…
死んでますよね?
1725/09/09(火)17:39:32No.1351553834+
不幸になるのも原因あるのかそういう体質で流されるのかどうなるやら
1825/09/09(火)17:39:42No.1351553886+
司令官ゼロは獏の考えた設定を被った誰かなのかしら
1925/09/09(火)17:40:13No.1351554005+
>夢だからロケーションは自由自在っていうのは今後も頑張って欲しい
現実パートで見た景色が脈略ない場面転換として夢パートに繋がるの面白かったよね
次回の夢世界で指名手配になってるやつは公安の刑事が訪ねてきたのがトリガーだったりしそう
2025/09/09(火)17:41:12No.1351554239+
>心停止した上であのベルト…
>死んでますよね?
ドライバーが心臓の代わりになっててライダーやめたら死ぬんだ…
2125/09/09(火)17:41:21No.1351554279+
1話からメンタル強者っぷりが見えてくるのセイバーの神山以来か?
2225/09/09(火)17:41:49No.1351554378+
ドライバーから心音流れるしなぁ…
2325/09/09(火)17:42:45No.1351554619+
変身するとき何て言ってるの?
2425/09/09(火)17:43:19No.1351554768+
>変身するとき何て言ってるの?
「I'm on it」って言ってる
2525/09/09(火)17:43:40No.1351554864+
ヒロインっぽい子毎回スレ画と他の人の夢で被害者役にされるのかな
2625/09/09(火)17:43:51No.1351554906+
俺の夢なんだから俺が支配者やんけ!→なんで!?俺の夢なのに~(´;ω;`)
ってなる敗北パートがエルム街の悪夢でフレディにちょっと善戦するモブっぽくて好き
2725/09/09(火)17:44:00No.1351554945+
挟まる英語台詞とかからしてスパイ映画は字幕派なのかな?
2825/09/09(火)17:45:02No.1351555195+
>ヒロインっぽい子毎回スレ画と他の人の夢で被害者役にされるのかな
あれ国民的タレントだから誰の夢にも出てくるだけで本人ではないっぽいのちょっと珍しい設定してる
2925/09/09(火)17:45:43No.1351555364+
多分ナイトメアと関係があるんだろうけど
1話の段階だと数少ない自分の力のみでへんしんしてるライダーだよね
3025/09/09(火)17:46:28No.1351555521+
キャラ的にはタレントの子より妹のがヒロインっぽいな今のところ
3125/09/09(火)17:46:39No.1351555568+
事故のせいとはいえ改造人間OKになったんだ
3225/09/09(火)17:47:24No.1351555730そうだねx3
妄想は痛い奴だけど人助けをしたいって覚悟は本物なのいいよね
3325/09/09(火)17:47:24No.1351555731+
>キャラ的にはタレントの子より妹のがヒロインっぽいな今のところ
1話時点だと莫の囚われのヒロインのイメージだけでキャラも分かんないからな…
3425/09/09(火)17:47:55No.1351555835+
>事故のせいとはいえ改造人間OKになったんだ
別に医者が付けたとかでも無いし改造とはなんか別じゃない?
3525/09/09(火)17:48:28No.1351555966そうだねx7
>事故のせいとはいえ改造人間OKになったんだ
前作のライダー2号が怪人の臓器移植で病院に通えない体にされたガチ改造人間だったやろがい
3625/09/09(火)17:48:32No.1351555978そうだねx2
>事故のせいとはいえ改造人間OKになったんだ
去年がっつり外科手術で改造してたし…
3725/09/09(火)17:48:39No.1351556004+
>多分ナイトメアと関係があるんだろうけど
>1話の段階だと数少ない自分の力のみでへんしんしてるライダーだよね
その後現実でも接触してきた司令官ゼロが絡んだ時点でアレ自分の力で良いのかな…?
3825/09/09(火)17:49:07No.1351556133+
サメだの落雷だの隕石だの交通事故だのに遭っても死なないとかタフ過ぎる…
3925/09/09(火)17:49:18No.1351556186+
>>事故のせいとはいえ改造人間OKになったんだ
>前作のライダー2号が怪人の臓器移植で病院に通えない体にされたガチ改造人間だったやろがい
なんなら一号も三号も敵ライダーも改造されてる前作…
4025/09/09(火)17:49:28No.1351556226そうだねx1
医者的にはなんか死にかけたけどなんか蘇生した患者ってだけだし
あのベルト?って完全に超常的ななんかっしょ
4125/09/09(火)17:49:54No.1351556338+
ゼッツの夢世界がどういう存在なのかまだ不明だからな…個人個人に夢の世界があるのが一つの夢を共有してるタイプなのかも分からん…
4225/09/09(火)17:50:28No.1351556465+
警察が大分情報掴んでるっぽいのが驚き
4325/09/09(火)17:51:05No.1351556620+
あの誘拐犯どうなったのか気になるな
4425/09/09(火)17:51:15No.1351556651+
妹ちゃんからしたら荷物取りに帰って直ぐに一瞬心肺停止してたって知らせが来てそのまま朝まで見守るってかなりキツいシチュだったよね
4525/09/09(火)17:51:34No.1351556729+
>警察が大分情報掴んでるっぽいのが驚き
そういう部署があるくらいには本気で取り組んでるのに
新人は悪夢の侵略とかアホかこいつ…って全く本気にしてくれない…
4625/09/09(火)17:51:53No.1351556801+
妹が芸能マネージャーだからヒロインがその担当タレントなのかと思ったら
TTFCだと売れない事務所で茨城芸人のカミナリ担当してるから関係ないっぽいんだよな…
4725/09/09(火)17:52:19No.1351556910+
>警察が大分情報掴んでるっぽいのが驚き
怪事課ってのが専用部署として建てられてるみたいだしな
4825/09/09(火)17:52:33No.1351556979+
ヒロイン(国民的スター)は最後まで夢の中にしか出てこないと面白いな
4925/09/09(火)17:52:35No.1351556986+
ガンナイトメアがもの凄い莫の心のしこりをゴリゴリしてくる…なんでそんな事知ってんのよなあたり莫の中から生まれたナイトメア?
5025/09/09(火)17:52:49No.1351557046そうだねx1
>あの誘拐犯どうなったのか気になるな
獏が事故ったの見てビビったとこにお母さんが来て逃げたっぽい
5125/09/09(火)17:53:36No.1351557246+
>警察が大分情報掴んでるっぽいのが驚き
ドライブの特状課を思い出した
2号ライダーは警察の人間なのかな
5225/09/09(火)17:53:41No.1351557270+
ショウマの後だからそう見えるのかもしれないけどガタイ良くない?特に肩幅
5325/09/09(火)17:53:57No.1351557353+
ナイトメアの精神攻撃に夢の中で打ち勝つと変身できるようになるとかだとパワーソース的にも仮面ライダーっぽい
ウィザードでいうファントムとゲート的な…
5425/09/09(火)17:54:01No.1351557363そうだねx2
>妹ちゃんからしたら荷物取りに帰って直ぐに一瞬心肺停止してたって知らせが来てそのまま朝まで見守るってかなりキツいシチュだったよね
しかも起きたら人助けできたとかわけのわからんこと言い出すし
(一晩でせん妄がでたか…?)ってなってるはずだし
もうへとへとだろ…
5525/09/09(火)17:54:15No.1351557424+
誘拐犯が子供をさっと連れてったのが怖い
5625/09/09(火)17:54:30No.1351557489+
>ショウマの後だからそう見えるのかもしれないけどガタイ良くない?特に肩幅
その割には腰がほっっそくてビビる
5725/09/09(火)17:54:57No.1351557607そうだねx2
>ドライブの特状課を思い出した
>2号ライダーは警察の人間なのかな
富士見(富士山)
なすか(茄子)
で初夢縁起物ネーミングされてるから鷹の名前のキャラが出てくるって予想されてたりする
5825/09/09(火)17:55:15No.1351557677+
人助けしようとすると必ず悪い事が起こるってことはあの世界も夢だよね多分…
怪人が言ってた深層心理が反映されてそうなってる
5925/09/09(火)17:55:38No.1351557772+
>誘拐犯が子供をさっと連れてったのが怖い
物で釣ってスーッと連れ出すの嫌なリアルさ感じるやつ
6025/09/09(火)17:56:02No.1351557879+
>その割には腰がほっっそくてビビる
今井くんが水泳経験者らしい
6125/09/09(火)17:56:14No.1351557926+
>ショウマの後だからそう見えるのかもしれないけどガタイ良くない?特に肩幅
水泳で国体県予選優勝とかだと
6225/09/09(火)17:56:16No.1351557936+
>その割には腰がほっっそくてビビる
フィジーク体系ってかんじだよね
6325/09/09(火)17:57:02No.1351558128+
fu5557713.jpg[見る]
次回予告写真よく見るとベルト外してるから付けないと死ぬって訳ではなさそう
6425/09/09(火)17:57:19No.1351558204+
>物で釣ってスーッと連れ出すの嫌なリアルさ感じるやつ
主人公が轢かれて騒いでる隙に逃げてってたのこわ~ってなった
6525/09/09(火)17:57:40No.1351558290+
タレントの子は莫の夢の中でだけ出てきて現実だと一切絡まないとかでも面白そう
6625/09/09(火)17:57:55No.1351558351そうだねx2
キャラ造形として景和と英寿の延長線に居るような感じがして面白い
6725/09/09(火)17:57:59No.1351558371そうだねx2
人助けしようとしたらUFOの電撃喰らうわ隕石が直撃するわ挙句無人車が突っ込んできて入院だわ
身内に居たら何もしなくても良いから!ってなる
6825/09/09(火)17:58:41No.1351558567そうだねx1
>fu5557713.jpg[見る]
>次回予告写真よく見るとベルト外してるから付けないと死ぬって訳ではなさそう
現実世界でベルト誕生したら心電図とかの都合で地肌だっただけっぽいな
6925/09/09(火)17:59:23No.1351558750+
改めて後から一話見ると伏線だらけじゃねーか!ってなるタイプだと勝手に予想してる
7025/09/09(火)18:00:06No.1351558952+
>改めて後から一話見ると伏線だらけじゃねーか!ってなるタイプだと勝手に予想してる
そこは放送前の監督と脚本の座談会みたいな企画でも期待しといて!って推してる部分だったりする
7125/09/09(火)18:00:14No.1351558990そうだねx2
現実でやれないなら夢の中でくらい夢見てもいいだろ…
7225/09/09(火)18:00:31No.1351559065+
こういう善人キャラもう飽きたわ
もっと天童や司みたいな全能キャラを主人公にしてくれ
7325/09/09(火)18:00:50No.1351559144+
本人もいやーこえー夢だったなーって思ってた矢先のことだったと思われる地肌にベルト
7425/09/09(火)18:01:01No.1351559184そうだねx4
天道な
7525/09/09(火)18:01:25No.1351559292+
書き込みをした人によって削除されました
7625/09/09(火)18:01:26No.1351559297そうだねx2
ギーツの3.5次元リアリティライダーショー設定とかで赤スパブーストバックルの概念が正解だった時すげぇ面白かったからな…
7725/09/09(火)18:01:56No.1351559437+
早く現実と夢の境界がなくなっちゃった博士が見たいな…
7825/09/09(火)18:02:00No.1351559456そうだねx3
>士な
7925/09/09(火)18:02:43No.1351559669+
敵の正体がいまいちはっきりしない感じだっけど次で説明すんのかね
秘密基地的なところ出てくるみたいだし
8025/09/09(火)18:03:11No.1351559810+
アイドルの子ってゲストじゃなくレギュラーなんだ…
8125/09/09(火)18:03:24No.1351559858+
>敵の正体がいまいちはっきりしない感じだっけど次で説明すんのかね
>秘密基地的なところ出てくるみたいだし
次回ベルト渡してきた司令官と接触してナイトメア諸々の説明と入る感じだろうな
8225/09/09(火)18:03:28No.1351559881そうだねx2
>マゼンタな
8325/09/09(火)18:04:40No.1351560204+
なすかの俳優さん役と違ってめっちゃ面白い人ってバラされててだめだった
8425/09/09(火)18:04:43No.1351560221+
>アイドルの子ってゲストじゃなくレギュラーなんだ…
都合のいい夢の世界のキャスティングで毎回ねじ込む理由付けとしていいと思う国民的アイドル
8525/09/09(火)18:05:27No.1351560454+
>ヒロインっぽい子毎回スレ画と他の人の夢で被害者役にされるのかな
そんなカエルちゃんみたいな…
8625/09/09(火)18:06:17No.1351560688+
変身エフェクトでガードは定番になったけどそもそも無敵状態みたいなのはちょっと物珍しく感じる
8725/09/09(火)18:07:06No.1351560903+
現実モード主導で変身して頑張る展開来たらめっちゃ好きになっちゃうのはわかる
8825/09/09(火)18:07:20No.1351560983+
夢の主導権を握った方が勝つ!だからか敵の攻撃すら次の瞬間俺の方が縛られてる!?ってなるの良かったね
8925/09/09(火)18:07:21No.1351560990+
>変身エフェクトでガードは定番になったけどそもそも無敵状態みたいなのはちょっと物珍しく感じる
バイオライダーみたいにスカしてたよね?
9025/09/09(火)18:07:32No.1351561049+
警察側はナイトメア把握してるけど現実世界でなんか出来ることあるんだろうか?
9125/09/09(火)18:07:58No.1351561157+
ワープ演出面白かったけどあれでいつもの採石場に飛んだらちょっと笑っちゃう
9225/09/09(火)18:08:00No.1351561169+
まあ予想はできるけど現状無職だけど妹に申し訳ないからハロワ通いな現状の説明改めてされるかな
9325/09/09(火)18:08:45No.1351561385+
あの世界って本当の現実なんだろうか?終盤にあの世界は誰かの夢って明かされたりして
9425/09/09(火)18:08:53No.1351561437+
>警察側はナイトメア把握してるけど現実世界でなんか出来ることあるんだろうか?
気持ち悪い白い扉から夢の外出て実体化するのが今のところ明かされてる目的
9525/09/09(火)18:09:51No.1351561710+
人助けしようとしたら毎回異常な状況で死にかけるような男は就職難しいのは分かるよ
人助けしない!っていう選択肢が基本的にないタイプのようだし
9625/09/09(火)18:10:25No.1351561889+
現実世界でベルト出現してビビってた時の演技すごいと思った
9725/09/09(火)18:11:30No.1351562196+
好青年が苦しむ姿を見る1年になりそうだ
9825/09/09(火)18:11:33No.1351562211そうだねx1
>現実世界でベルト出現してビビってた時の演技すごいと思った
夢と現実でそもそも2役みたいなとこあるからかなり演技力求められるけど1話違和感なかったし普通に演技力高いよね
9925/09/09(火)18:11:59No.1351562337+
エージェントやっててもお金貰える感じじゃなさそうだしなあ…
ゼッツフォンに電子マネーで給料振り込まれるとかねえかな…
10025/09/09(火)18:12:32No.1351562493+
妹が芸能プロデューサーだそうだからそのうちアイドルと現実で接点できるかもしれない
10125/09/09(火)18:12:42No.1351562540+
恐らく説明されることはない劇場版ガヴで並行世界に現れた理由
10225/09/09(火)18:13:06No.1351562638+
綺麗なアキバレンジャーって感じ
10325/09/09(火)18:13:25No.1351562721+
司令はバクの夢のキャラの姿を借りてそうだが本人?はいつか登場するのだろうか
10425/09/09(火)18:13:39No.1351562806+
夢の中ではちょっと格好つけると言うかクールなの好き
10525/09/09(火)18:13:43No.1351562817+
>恐らく説明されることはない劇場版ガヴで並行世界に現れた理由
夢なら異世界なんて関係ない可能性
10625/09/09(火)18:13:43No.1351562820+
あの…浮いてましたよね…
10725/09/09(火)18:15:03No.1351563192+
特撮恒例のここに居なかったじゃんみたいな移動も夢なら全部説明つくの良いと思う
10825/09/09(火)18:15:33No.1351563320+
>司令はバクの夢のキャラの姿を借りてそうだが本人?はいつか登場するのだろうか
バイク使ってない1話のシルエットが既にかなり楽天カードマンだったし…
10925/09/09(火)18:15:37No.1351563340+
ちょっと真っ暗過ぎた
11025/09/09(火)18:16:11No.1351563520+
>ちょっと真っ暗過ぎた
ずっと夜に戦ってて欲しい
11125/09/09(火)18:16:26No.1351563595+
ライダーになって人助けが出来るから莫的には願ってもないのかもしれないけど
人助けすると不運が襲ってくる部分はライダーで相殺出来る感じになるのか
11225/09/09(火)18:16:42No.1351563673+
>特撮恒例のここに居なかったじゃんみたいな移動も夢なら全部説明つくの良いと思う
(みんな採掘場の夢を見るな…)
11325/09/09(火)18:16:47No.1351563704+
ナイトメアの見た目が好みすぎる
いい感じの異形感
11425/09/09(火)18:17:10No.1351563813+
>ライダーになって人助けが出来るから莫的には願ってもないのかもしれないけど
>人助けすると不運が襲ってくる部分はライダーで相殺出来る感じになるのか
基本的に夢の中でナイトメアを倒す分には大丈夫?なのかな
11525/09/09(火)18:17:50No.1351563999+
1話時点だとお子様すぎなくてかなり好みだった
いや子供向け娯楽なのはわかってるけどさ
11625/09/09(火)18:18:15No.1351564106+
>人助けすると不運が襲ってくる部分はライダーで相殺出来る感じになるのか
大体物理系で大変なことになるタイプだから咄嗟に変身出来ればもう入院はしなくて済みそう
11725/09/09(火)18:18:41No.1351564240+
>夢の主導権を握った方が勝つ!だからか敵の攻撃すら次の瞬間俺の方が縛られてる!?ってなるの良かったね
主人公の名前が獏なだけに夢の中では俺が主役だ!って感じがしていいね
11825/09/09(火)18:19:46No.1351564595+
ゼロ?は夢の中の架空存在じゃなくて本当に居るんだろうなと妄想してる
夢でエージェントしてるのも向こうからのテストでこれが本番みたいな
11925/09/09(火)18:20:37No.1351564852+
>ナイトメアの見た目が好みすぎる
>いい感じの異形感
ウルトラマンアークのスィード変身態とかゲロス系デザインした人が担当らしくてマジで楽しみ
12025/09/09(火)18:21:04No.1351564975+
夢の中ってなんでもありだから中間フォームとか最終フォームとか予想つかないな
12125/09/09(火)18:21:35No.1351565116+
令和7番目のライダーでエージェントだから007モチーフに入ってるって会話見かけて
もう7人目!?ってびっくりした
12225/09/09(火)18:21:56No.1351565213そうだねx2
fu5557815.jpg[見る]
fu5557816.jpg[見る]
デザイナー同じなのは言われてみればなんとなく伝わるな…
12325/09/09(火)18:22:50No.1351565490+
冒頭夢オチ→誘拐事件の暗示→目覚めたらベルトがある
なので夢を通してはいるけど実のところ全部現実なんじゃないかこれって感じさせる塩梅が面白い
12425/09/09(火)18:22:57No.1351565545そうだねx1
夢(第2層):現実から遠い階層だからここでは華麗に人を救えるエージェント

夢(第1層):現実での出来事が無意識に影響して「人を救おうとして重傷」を繰り返してる

現実:アイドルか妹を救おうとして重傷を負い植物状態
って構造なんじゃないか
12525/09/09(火)18:23:10No.1351565615+
2話から刑事さん接触してくるのは思ったより展開が早い
12625/09/09(火)18:23:31No.1351565717+
ジェネリック闇医者みたいなの出てきてダメだった
12725/09/09(火)18:23:38No.1351565757そうだねx2
おっさん刑事の方が話が分かりそうなのちょっと意外だな
12825/09/09(火)18:23:57No.1351565861+
>令和7番目のライダーでエージェントだから007モチーフに入ってるって会話見かけて
>もう7人目!?ってびっくりした
令和元年生まれのキッズももう7歳になるからな…
12925/09/09(火)18:24:48No.1351566119+
>おっさん刑事の方が話が分かりそうなのちょっと意外だな
モルダーとスカリーだよね
13025/09/09(火)18:24:59No.1351566163+
>2話から刑事さん接触してくるのは思ったより展開が早い
ガッツリレギュラーキャラだし今のところ変身できるの莫しか居ないから接触しないとマジで話に絡めないだろうし…
13125/09/09(火)18:26:10No.1351566535+
夢の中と言えど実銃つかってガンガン銃撃シーンやるの衝撃だったな
13225/09/09(火)18:26:16No.1351566566+
>ジェネリック闇医者みたいなの出てきてダメだった
エグゼイド生命もこれにはニッコリ
13325/09/09(火)18:26:27No.1351566613+
>ジェネリック闇医者みたいなの出てきてダメだった
とりあえずぶっきらぼうだけど良い奴は悠也脚本の定番みたいな域に来た気がする…
13425/09/09(火)18:26:39No.1351566669+
いい奴なのはもちろんわかるがそれはそれとしてエージェントモードが若干イタい
13525/09/09(火)18:26:48No.1351566717+
ベルトが心臓の位置なのがね…
絶対意味あるよね…
13625/09/09(火)18:26:49No.1351566722+
ゴム弾だぜ(扉をぶち抜く威力)
13725/09/09(火)18:26:51No.1351566732+
本人の認識としては人助けだけど
まず助けるのが自分の夢ってのもなんかいいよね
自分をまず助けるところからこいつの人助けは始まるんだって
13825/09/09(火)18:27:05No.1351566812+
一条さんみたいなポジションになってほしいよね
13925/09/09(火)18:27:13No.1351566848+
話の起点が夢で内世界の話だから外に繋げてくれる人がいないとね…
その役割が刑事のおっさんなのはちょっと意外だけど
14025/09/09(火)18:27:38No.1351567003+
>ベルトが心臓の位置なのがね…
>絶対意味あるよね…
心臓から体のラインへ血流のようにエネルギーが迸ってるの素直にカッケェってなった
14125/09/09(火)18:27:59No.1351567113+
妹ちゃんは結構重い愛を主人公に抱いてて欲しい
14225/09/09(火)18:28:03No.1351567133+
怪人科としても怪人が出てきちゃった場合戦えるのゼッツ居ないとだろうしな
14325/09/09(火)18:28:06No.1351567153+
ザ・セルとかインセプション好きだからたまんないわこれ
14425/09/09(火)18:28:42No.1351567339+
>いい奴なのはもちろんわかるがそれはそれとしてエージェントモードが若干イタい
翔太郎とかも今見たらこんな風に感じるのかな…
14525/09/09(火)18:29:26No.1351567558+
えっ令和で昭和のおやっさんみたいなポジションに!?
14625/09/09(火)18:29:35No.1351567600+
>ベルトが心臓の位置なのがね…
>絶対意味あるよね…
AED的な…
14725/09/09(火)18:29:59No.1351567719そうだねx1
>妹ちゃんは結構重い愛を主人公に抱いてて欲しい
両親居ないっぽいしあんな体質ならあんなに心配でも当然だよな
14825/09/09(火)18:31:28No.1351568147+
ナイトメアの存在を完全に把握しててそれ専門と思しき部署まであるの警察物わかり良すぎて怪しい
あのおっさんこそ莫の夢に潜入してるエージェントなのでは
14925/09/09(火)18:32:38No.1351568501+
>えっ令和で昭和のおやっさんみたいなポジションに!?
刑事のおっさんよりノクス役の古川雄輝の方が5歳歳上なのビビる
15025/09/09(火)18:32:47No.1351568556+
主人公現れる前から事件が起こってて警察が調べてるってのはいいと思う
15125/09/09(火)18:33:05No.1351568648+
意識不明の主人公を救命する為の医療用仮想世界シミュレータとかだったりしてあの世界
15225/09/09(火)18:33:15No.1351568691+
何気に公安だから刑事組もエージェントって枠なんだよな
15325/09/09(火)18:33:43No.1351568861+
自分顧みないで他人助けたいって精神は中盤辺りで誰かに異常者扱いされそう
15425/09/09(火)18:33:54No.1351568913+
毎回夢に出てくるのも悠也お得意の人外ヒロインなんだろ…!?って疑ってる
15525/09/09(火)18:34:16No.1351569023+
えっ無人者の暴走!?こりゃー悪夢からの侵略だぜ!!
ってすぐ認定しちゃう程度には怪事件が頻発してるのヤバい
15625/09/09(火)18:34:40No.1351569145+
ガタイよくない?
15725/09/09(火)18:34:53No.1351569214+
>毎回夢に出てくるのも悠也お得意の人外ヒロインなんだろ…!?って疑ってる
夢世界のヒロイン実は全部本人だったとか現実でも夢の出来事を記憶してるとかそういうのはあるだろうな…
15825/09/09(火)18:34:58No.1351569248+
>毎回夢に出てくるのも悠也お得意の人外ヒロインなんだろ…!?って疑ってる
というか夢の中のアイドルちゃんが途中から自我に目覚めるんじゃないかと疑ってる
15925/09/09(火)18:35:29No.1351569402+
ウィザードのファントム犯罪も早い段階で警察も動いてたな
16025/09/09(火)18:36:14No.1351569645+
楽天カードマーン
16125/09/09(火)18:36:15No.1351569649+
>というか夢の中のアイドルちゃんが途中から自我に目覚めるんじゃないかと疑ってる
2号とか3号の仮面ライダーになったりする展開が…?
16225/09/09(火)18:36:44No.1351569812+
>>ジェネリック闇医者みたいなの出てきてダメだった
>とりあえずぶっきらぼうだけど良い奴は悠也脚本の定番みたいな域に来た気がする…
見た目は闇医者だけどナイトメアの裏で糸引いてる奴だから檀黎斗とか1000%とかの類だノクス
16325/09/09(火)18:36:58No.1351569895+
虚無じゃないオエージって感じ
16425/09/09(火)18:37:14No.1351569976+
寝癖みたいだろ?
(寝癖モチーフだったんだそのレバー...)
16525/09/09(火)18:37:37No.1351570113+
俺は妹がビルドのみーたんに見える
16625/09/09(火)18:38:32No.1351570388+
UFOはなんなんだろ
16725/09/09(火)18:38:35No.1351570414+
>>というか夢の中のアイドルちゃんが途中から自我に目覚めるんじゃないかと疑ってる
>2号とか3号の仮面ライダーになったりする展開が…?
夢の中だけに存在するライダーというなら割とあり得るケースかもしれないな
16825/09/09(火)18:40:12No.1351570977+
>夢世界のヒロイン実は全部本人だったとか現実でも夢の出来事を記憶してるとかそういうのはあるだろうな…
キャスト初解禁時点でのキャラ設定がこうだから多分覚えてる
https://www.tv-asahi.co.jp/zeztz/cast/ [link]
>ねむ(20歳) 堀口真帆(ほりぐち まほ)
>一目見ると必ず夢に出てきてしまう、タレント好感度ナンバーワンのCM女王。
>街の至るところやあらゆる画面に彼女の姿が登場する。
>主人公が潜入する様々な人々の夢で、その知名度と好感度ゆえに多種多様なロールプレイを担わされている。
>ねむは全力で夢のロールプレイをこなし、夢の主に寄り添おうとする。
>主人公の莫も、もちろんねむに一方的に憧れる大ファンの一人である。
16925/09/09(火)18:40:58No.1351571246+
現実にベルト持ち込んでるから多分夢で戦うのはワンクールくらい
17025/09/09(火)18:41:43No.1351571502+
>寝癖みたいだろ?
>(寝癖モチーフだったんだそのレバー...)
昔のとか廉価版の変身ベルトだとよくあるレバーだから
寝癖の方がレバーモチーフなんじゃねえかな?
17125/09/09(火)18:42:38No.1351571834+
>ねむは全力で夢のロールプレイをこなし、夢の主に寄り添おうとする。
ID:INVADEDのカエルちゃんみたいだな
17225/09/09(火)18:42:44No.1351571869+
最近のライダー見てなかったけど面白かったわゼッツ
17325/09/09(火)18:43:52No.1351572257+
>現実にベルト持ち込んでるから多分夢で戦うのはワンクールくらい
唐突に場面転換できたり爆破とかに都合いいロケ地に移動できる設定だから最後まで使うと思うわ
17425/09/09(火)18:45:22No.1351572794+
もしかして仮面ライダーがディスマン化するのか…
17525/09/09(火)18:45:44No.1351572927+
ベルト外れないんじゃ?みたいな内容色んな所で見るけど俺ベルト装着シーン好きなんだが付けっぱなしじゃ見れないじゃん!
17625/09/09(火)18:45:51No.1351572967+
夢ならなんでもありでマジで無茶苦茶するかもしれん
17725/09/09(火)18:46:09No.1351573069+
>もしかして仮面ライダーがディスマン化するのか…
ディスマンはねむじゃ?
17825/09/09(火)18:48:27No.1351573846+
>もしかして仮面ライダーがディスマン化するのか…
色んな人の夢に出てくる謎のヒーローの都市伝説って凄いそれっぽいよね
17925/09/09(火)18:49:47No.1351574282+
現実も夢で主人公も誰かが見た夢の存在で
最終話で目覚めた誰かが現実の主人公と出逢うかすれ違うオチになったりして
18025/09/09(火)18:49:54No.1351574328そうだねx1
>ディスマンはねむじゃ?
あっちはCM女王の国民的知名度のある芸能人だから綾瀬はるかが夢に出てくるみたいなのに近い
18125/09/09(火)18:50:51No.1351574636+
作中で現実だと思ってた方も夢だったってのはありがち過ぎて逆にない気もするけどな…1年番組でそこからさらに広げるの厳しそうだし
18225/09/09(火)18:51:34No.1351574888+
悪夢にも対応しなきゃいけないとか公安も大変だな
18325/09/09(火)18:52:13No.1351575129+
感知器やトラップになるから別に存在する必要あるセンサーはともかく
ライセンスとかカメラとかその機能フォンに纏めて良くない?ってなるゼッツギア
18425/09/09(火)18:52:46No.1351575303+
>ライセンスとかカメラとかその機能フォンに纏めて良くない?ってなるゼッツギア
スパイには色んなガジェット持ってて欲しいし…
18525/09/09(火)18:52:50No.1351575331+
自分の理想とのギャップが左翔太郎って感じだ
18625/09/09(火)18:53:08No.1351575437+
主人公の感じとか警察が超常的なこと把握してる件とか全体的にウィザード感凄いな
18725/09/09(火)18:53:56No.1351575695+
キザなヒーローになって夢で活躍したいは本人の願望の現れだけど
仮面ライダー化するのは何かの介入があったとしか思えない
18825/09/09(火)18:54:21No.1351575857+
コード7なのもやっぱ例の殺しのライセンス持ち意識なの?
18925/09/09(火)18:54:56No.1351576096そうだねx1
海外だとナイトメアから逃げ回る時の表現が結構注目集めてて日本と視点違うな~ってなった
19025/09/09(火)18:55:09No.1351576165+
というか夢だと思ったら現実ってのが1話だし夢オチとかやらんでしょ
19125/09/09(火)18:55:34No.1351576292+
妹ちゃん重くない?
19225/09/09(火)18:55:37No.1351576311+
>コード7なのもやっぱ例の殺しのライセンス持ち意識なの?
007と令和7号ライダーを掛けてるんだろうな…
作中設定としては莫の部屋にコードネーム7みたいな洋画のポスター入ってるからそこに影響されてる
19325/09/09(火)18:56:59No.1351576799そうだねx1
>海外だとナイトメアから逃げ回る時の表現が結構注目集めてて日本と視点違うな~ってなった
悪夢描写いい感じって話は結構こっちでも話題になってなかった?
露骨にインセプションオマージュだけど階段登ってたと思ったら降ってたとこカット割上手くて凄い
19425/09/09(火)18:58:05No.1351577188+
必殺技の前の「消えろ」が良い…好き
19525/09/09(火)18:59:22No.1351577626+
莫の不運も敵にコントロールされてる?
19625/09/09(火)19:00:05No.1351577903+
>必殺技の前の「消えろ」が良い…好き
そこの台詞素のキャラともエージェントモードのキャラとも雰囲気違って妙に印象残ったな…
19725/09/09(火)19:00:23No.1351578018+
ナイトメアの追跡シーンの演出はCGほとんど使わずに夢感出してて良かったと思う
ガヴの閉所戦闘みたいに続けて欲しい
19825/09/09(火)19:00:31No.1351578063+
まだ分かんないんだっけあのベルト他の人に見えてるかどうかって
19925/09/09(火)19:01:01No.1351578252そうだねx2
>まだ分かんないんだっけあのベルト他の人に見えてるかどうかって
刑事のオッサンが何アレみたいなこと最後に言ってなかった?
20025/09/09(火)19:01:02No.1351578264+
スレッドを立てた人によって削除されました
痛さが面白いのは森恒二自身のエッセンスだよね
20125/09/09(火)19:01:13No.1351578321+
>まだ分かんないんだっけあのベルト他の人に見えてるかどうかって
最後目撃されてなかったっけ?
20225/09/09(火)19:03:13No.1351579030+
>>コード7なのもやっぱ例の殺しのライセンス持ち意識なの?
>007と令和7号ライダーを掛けてるんだろうな…
>作中設定としては莫の部屋にコードネーム7みたいな洋画のポスター入ってるからそこに影響されてる
セブン…?
20325/09/09(火)19:03:22No.1351579085+
ベルト全体か光って3段階くらいで光増幅していくのはカッコいいね
20425/09/09(火)19:04:34No.1351579546+
由緒正しい光る鳴る回…すギミック
20525/09/09(火)19:06:06No.1351580110+
>セブン…?
fu5558031.jpg[見る]
一番好きなシリーズのエージェントθとは別に「彼の名はセブン」ってポスターもあったりするぜ
20625/09/09(火)19:06:22No.1351580193+
警察が有能というかずいぶん物知りじゃん
しばらく気づかないで何かのきっかけで見つかるものかと
20725/09/09(火)19:07:23No.1351580552+
今は身代金もクラウドファンディングで集金できるんだ…
20825/09/09(火)19:07:29No.1351580594+
1話でベルト見られるとは思わんかった
20925/09/09(火)19:07:49No.1351580730+
>警察が有能というかずいぶん物知りじゃん
>しばらく気づかないで何かのきっかけで見つかるものかと
(信じられないので帰る新人)
21025/09/09(火)19:08:29No.1351580980+
いわば…ウルトラセブンか…

- GazouBBS + futaba-