バックナンバー

2022年12月のアーカイブ

サムネイル

なんだこれは……大掃除で出てきたもの見せてください! 投稿待ってます 大掃除、進んでますか~! すっかり終えた方も、なんも手をつけてない方も、昨今、掃除をしていて出てきたものを見せあいませんか。 #大掃除で出てきたもの見せて で投稿待ってます。 (デイリーポータルZ) [2022/12/31]

サムネイル

その発想はなかった! ひざを打った記事まとめ ~DPZ通の選ぶオールタイムベスト デイリーポータルZの1万4千本を超える過去記事のなかから、発想にひざを打ったと評判の記事をまとめました。 (デイリーポータルZ) [2022/12/31]

サムネイル

そうだったのか……知見をふかめた記事まとめ ~DPZ通の選ぶオールタイムベスト デイリーポータルZの1万4千本を超える過去記事のなかから、そうだったのか……と知見を深めた記事をまとめました。 (デイリーポータルZ) [2022/12/31]

サムネイル

胸にぐっときた・いろんな意味で感動の記事まとめ ~DPZ通の選ぶオールタイムベスト デイリーポータルZの1万4千本を超える過去記事のなかから、ぐっときた、いろんないみで感動した記事をまとめました。 (デイリーポータルZ) [2022/12/31]

サムネイル

なんも考えずに読める!!!!笑える記事まとめ ~DPZ通の選ぶオールタイムベスト デイリーポータルZの1万4千本を超える過去記事のなかから、なにも考えずにただただ笑って読める記事をまとめました。 (デイリーポータルZ) [2022/12/31]

サムネイル

すごい!まじ!? 衝撃を受けた記事まとめ ~DPZ通の選ぶオールタイムベスト デイリーポータルZの1万4千本を超える過去記事のなかから、読んだときに衝撃を受けたとの呼び声の高い記事をまとめました。 (デイリーポータルZ) [2022/12/31]

サムネイル

あつまれ!父の帽子 父は帽子をかぶっている。買ったのかどこかでもらったのか分からないが、出かけるときにシュッとかぶる。 (デイリーポータルZ) [2022/12/30]

サムネイル

2022年インターネットのおもしろかった記事 デイリーポータルZが2022年のインターネットを紹介します。声を出す笑いからにやにやまで。 (デイリーポータルZ) [2022/12/30]

サムネイル

2022年デイリーポータルZで読まれた記事ベスト20! デイリーポータルZが2022年に公開した記事のなかから、多くの方々に読まれた記事ベスト20の紹介です! (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

そうだ、あそこに行ってみよう!~2022年出かけた記事10選 2022年、デイリーポータルZで人気だった記事から「おでかけ」に関連した記事を10本選びました! お出かけの参考にどうぞ! (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

最高のグルメってやつをご紹介しますよ~2022年グルメ記事10選 2022年のデイリーポータルZで人気だった記事から「おいしいもの」に関連した記事を10本選びました! ごちそうから粗食までご賞味くだされ! (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

いまファッションはここまで来てる~2022年ファッション記事10選 一種のファッションリーダーとして「ファッションはいまここまで来てるぞ」ということを証明をするデイリーポータルZから、服の着こなしや裁縫、ワンポイントおしゃれなど、ファッションをテーマにした記事をピックアップしました! (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

ことしデイリーポータルZが発明したものがこちら!~2022年「作った」記事10選 2022年、デイリーポータルZで公開された「工作記事」「作った記事」にまつわる記事10選をお届けします! (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

困ったらプロに聞け!~2022年プロに聞いた記事10選 困ったときはプロに聞くと解決しますし、プロの意見は聞いてるだけで興味深くもあります。というわけでプロにお話を聞いた記事を10本紹介します! (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

見せてくれ!あなたの家の輪ゴム置き場 人んちっぽいけど、自分ちにも似ている。生活感むき出しの小さな禁足地、それが輪ゴム置き場です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/29]

サムネイル

竹富島の怖い展望台(デジタルリマスター) 竹富島で一番印象に残ったものは海でも水牛でもなく、実は展望台だった。竹富島の展望台を紹介します。 (安藤昌教) [2022/12/28]

サムネイル

白ワインに見える、白ワインではない液体 水で満たしたワイングラスにしょうゆを1滴たらすと白ワインみたいに見えると、料理の撮影現場で教えてもらった。 ほかにも、黒酢、レモンティー、ジャスミン茶、緑茶で試してみたら、だいたい白ワインに見えることがわかりました。 (ネッシーあやこ) [2022/12/28]

サムネイル

検証!来年のことを聞いた鬼の笑い声ってどんなだろう? 私の中にはなぜか確固たる「鬼の笑い声イメージ」がある。皆さんの中にある鬼の笑い声はどんなだろう?聞いてみたい。 (石井公二) [2022/12/28]

サムネイル

タワマンから逃げる~武蔵小杉のタワマンはどこまで行けば見えなくなるか 多摩川沿いを歩いていると武蔵小杉のタワーマンション群が見える。多摩川をどこまでさかのぼれば見えなくなるのだろう。 (ほり) [2022/12/28]

サムネイル

おばあちゃんちにあった板は作業台や棚、机にできるので便利 はげます会会員向けメルマガに掲載した3ykさんのコラムをお見せします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/28]

サムネイル

江戸前オオアサリ(ホンビノス貝)を捕ってきた(デジタルリマスター) オオアサリはハマグリと同じマルスダレガイ科の二枚貝で、本名をホンビノス貝という。オオアサリを調理して食べてみました。 (玉置標本) [2022/12/27]

サムネイル

羽田航空神社と「もうひとつの航空神社」 羽田空港第1ターミナルには、羽田航空神社という神社があります。でも実は、23区内にはもうひとつの「航空神社」があります。2社の関係とは……!? (井口エリ) [2022/12/27]

サムネイル

硬すぎてトンカチが付いてくる三重県・伊賀上野のせんべい「かた焼」 かた焼とは三重・上野の銘菓であり、名前の通りかたく焼いたせんべいである。とにかく信じられないほど硬いので皆様にいまから「かた焼の硬さ」をお伝えしたい。 (まいしろ) [2022/12/27]

サムネイル

一番人気はアボカド・パクチー!ドイツおにぎりの変わった具たち ドイツのコンビニおにぎりは、かぼちゃとかアボカドといった変わった具が使われている。誰だ、こんなおにぎりを考えた人は。メーカーに話を聞いた。 (ほりべのぞみ) [2022/12/27]

サムネイル

国語辞典に載っている気象関連の言葉を気象予報士と一緒に鑑賞する 「晴れ」や「曇り」などの言葉は当たり前すぎて国語辞典を引いて意味を確認したりはしない。だが、どのように書かれているのだろう。 (西村まさゆき) [2022/12/27]

サムネイル

ホットサンドメーカーでタコライスを焼き固める 沖縄を代表するファーストフード的料理「タコライス」。どうにかいつでも温かい状態で食べられないだろうか。 (DEEokinawa) [2022/12/27]

サムネイル

2022.12.27 みどころ)ドイツのおにぎり、国語辞典の天気用語、タコライス焼き固め、硬すぎるせんべい、もうひとつの航空神社 他 ドイツのおにぎりはアボカドやピーナッツなど具が意外、昔の天気予報はマークが意外。今日もいろんな意外をお届けします。 (石川大樹) [2022/12/27]

サムネイル

池の中を撮る(デジタルリマスター) 近所の公園で池を眺めながらふと思った。 この池の中は、一体どのようになっているのだろう。私は池の中を撮影してみることにした。 (木村岳人) [2022/12/26]

サムネイル

YOSHIKIの家のフォークはデカい!『プロフェッショナル 仕事の流儀』 『プロフェッショナル 仕事の流儀 YOSHIKIスペシャル』12月20日放送 (ヒロエトオル) [2022/12/26]

サムネイル

東京地下鉄13路線をすべて乗るには丸一日かかる 東京地下鉄の全路線に乗ってみよう。始発で出れば夕方ぐらいには終わるだろうと考えていたのだが、夜になってもまったく終わらなかった。 (木村岳人) [2022/12/26]

サムネイル

年末はなんで忙しいんですか 「年末は忙しい」ということになってますが本当にそうなんでしょうか。そうだとしても、なぜ忙しいのかは職種・立場によって違うはずです。 (林雄司) [2022/12/26]

サムネイル

編集長!大雪で撮影ができなくなってしまいました 私の住む新潟県は大雪が吹き荒れ、予定していた撮影ができなくなってしまった。どうしよう。 (つりばんど岡村) [2022/12/26]

サムネイル

2022.12.26の見どころ)犬好きのプロカメラマンに撮影してもらう、大雪で撮影ができない、年末はなんで忙しいのか、東京地下鉄13路線をすべて乗る 犬好きのプロカメラマンさんに犬との写真を撮ってもらった小堺さんのレポートを公開。つりばんど岡村さんは大雪で撮影できないので、編集長林と対談しました。 (橋田玲子) [2022/12/26]

サムネイル

忘年会、地味ハロ新年会、おにぎり思考実験 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2022/12/25]

サムネイル

【超初見!】あなたにも出来るスプーン曲げ! 編集部安藤が予備知識が全くないまま、スプーン曲げに挑戦!あなたもすぐに出来るようになります! (安藤昌教・西垣匡基) [2022/12/25]

サムネイル

お米を、茹でてから蒸す「湯取り法」とは(デジタルリマスター) ジャポニカ種と呼ばれる日本でメジャーなお米に茹でる調理法は向いていないとされているらしい。と言われると茹でてみたくなるじゃないですか。 (古賀及子) [2022/12/25]

サムネイル

書き出し小説大賞 251回秀作発表 書き出しだけで成立するミニマムな小説。自由部門と規定部門『ギリシャ神話』あわせて43作品の発表です。 (天久聖一) [2022/12/25]

サムネイル

今年も1年間ご愛読ありがとうごさいま鯖 号 / うっかりデイリー 2022年12月24日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」12/24配信号です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/25]

サムネイル

【初心者も必見】ロードバイク歴30年の沼の住人が憧れる。いつか乗ってみたいロードバイクとは(メルカリマガジン) ロードバイクの奥は深い。突き詰めていくとマシーンはすごいことになっていました。性能的にも金額的にも。 (安藤昌教) [2022/12/25]

サムネイル

すきやき風「松阪牛ふりかけ」の実力にうめく 表面がマットブラック、裏面がゴールド……。松坂牛のふりかけを見つけてしまった。 (デイリーポータルZ) [2022/12/25]

サムネイル

ロータス ビスコフほか ベルギーのカラメルビスケット3種の味は同じ!?違う!? ロータスと似たようなカラメルビスケットがあるのに気づき、食べてみたら、驚くほどロータスだった。食べ比べたら違いがわかるだろうか。 (石川大樹) [2022/12/25]

サムネイル

2022.12.25の見どころ) 松阪牛ふりかけ、ベルギー産ビスケット クリスマスに食べ比べ2本を揃えました。しかも松坂とベルギーから。 (林雄司) [2022/12/25]

サムネイル

鉄のケーキ箱でケーキを守れ(デジタルリマスター) ケーキの箱が紙なのでつぶれる可能性がある。つぶれないように鉄の箱をつくってみました。 (乙幡啓子) [2022/12/24]

サムネイル

大阪・梅田にある隠れすぎたスポット、宙に浮いた看板 大阪の中心部・梅田を歩いていると、宙に浮いた看板を見つけた。いや、実際には浮いているわけがないのだけど、浮いているみたいに見えるのだ。 (斎藤公輔(NEKOPLA)) [2022/12/24]

サムネイル

ひとり紅白歌合戦2022 2022年もついに年末、また紅白歌合戦の季節がやってきた。なんとなく今年のヒット曲が分かる「ひとり紅白歌合戦」、飲み会再開時に参考にするためにも、とくとご覧あれ!! (ヨシダプロ) [2022/12/24]

サムネイル

秋葉原にぺったんこ(に見える)ビルがあった ぺったんこのビルがあった。しかしその正体はトリックアート的な物件だったのだ。 (トルー) [2022/12/24]

サムネイル

2022.12.24の見どころ)秋葉原の薄いビル、ひとり紅白、梅田の不思議看板、ジャワティ飲み比べ 今日は東京と大阪、どちらも不思議なうすべったいものが登場します。うすべったいファン歓喜の日となりました。 (林雄司) [2022/12/24]

サムネイル

むかない安藤「カラフルエッグチョコ(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はチョコエッグを出してるフルタ製菓から出た違うチョコエッグ、カラフルエッグチョコをむきません (安藤昌教) [2022/12/23]

サムネイル

つくばエクスプレス・あさげ ひるげ ゆうげ・トナカイを食べる~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2022/12/23]

サムネイル

タンクトップで来てくれ ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/23]

サムネイル

武道館でピザ回し・新潟のわたらせ橋~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/23]

サムネイル

【本気で始めるならこれ】初心者必見!ロードバイク沼の住人がおすすめするロードバイクとは【バイク以外に必要なもの編】(メルカリマガジン) ロードバイクを始めるならこれだけは揃えておけ、という大切な大切な道具について聞きました。 (安藤昌教) [2022/12/23]

サムネイル

ニベアの缶を自分の写真にすると面白い! ドイツのいろいろを堪能する さすがニベア発祥のドイツ。ニベア売り場では自分の顔写真をニベアの缶にプリントできました。 (地主恵亮) [2022/12/23]

サムネイル

ここが違うよ!沖縄の年末年始 沖縄ならではの年末年始を紹介します。シーサーはサンタコスプレされがちです。 (DEEokinawa) [2022/12/23]

サムネイル

リサイクルショップでときめいたもの5000円分買い放題! 「5000円あげるからリサイクルショップで豪遊してみて」という依頼がきた。5000円?!!リサイクルショップで5000円って、それはもう、富豪の遊びじゃないか。 (3yk(みゆき)) [2022/12/23]

サムネイル

2022.12.16の見どころ)ドイツでオリジナルのニベア缶を作る、沖縄ならではの年末年始、リサイクルショップで豪遊 ほか 今日のみどころはドイツでオリジナルのニベア缶を作る、沖縄ならではの年末年始、リサイクルショップで豪遊 など (安藤昌教) [2022/12/23]

サムネイル

幻のコーヒー、コピ・ルアック(デジタルリマスター) 希少なコーヒー、コピ・ルアックを飲ませてくれるというカフェでお話を伺った。 (安藤昌教) [2022/12/22]

サムネイル

【本気で始めるならこれ】初心者必見!沼の住人がおすすめするロードバイクとは【まずはバイクを知る編】(メルカリマガジン) 気になるけどなにから手を出したらいいかわからない。深すぎるロードバイクの世界に足を踏み入れました。 (安藤昌教) [2022/12/22]

サムネイル

【21:00~生放送】樹液でも飲みながらライターに専門分野の話をきく「記事の森」(ゲスト:とりもちうずらさん) 毎回ライターをゲストに迎え、専門分野や得意分野の話をきく配信。今日はとりもちうずらさんに、人形劇団の仕事について聞きます。 (プープーテレビ) [2022/12/22]

サムネイル

タバスコで一番うまいのは「チポートレイソース」説 「チポートレイソース」という​タバスコ。燻製した唐辛子を使った、あんまり辛くなく、食べ物に塩味とスモーキーな香りを足せる最高のソースだ。 ​ (JUNERAY) [2022/12/22]

サムネイル

大阪府立中之島図書館の食堂のカレーを食べに行ったらデンマーク料理だった 大阪市北区中之島にある「大阪府立中之島図書館」は1904年にできた建物で重要文化財に指定されている。その建物の中の食堂が素朴でいいと聞いて行った結果、美味しいデンマーク料理を食べることになった。 (スズキナオ) [2022/12/22]

サムネイル

【ぼんやり討論】 旅情は何kmから生まれるのか?【Satoruと岡田悠の「旅のラジオ」 #085】 突然旅情が生まれる距離があります。毎週木曜の12時更新、旅の話と、日常から旅を生み出す話をする「旅のラジオ」です。 (旅のラジオ) [2022/12/22]

サムネイル

琵琶湖原産のホンモロコが埼玉で養殖されている理由はクチボソの代用魚だった 小さいけど関西では高級魚とされるホンモロコ。埼玉の地下水で育てられたホンモロコはびっくりするほど美味しかった。 (玉置標本) [2022/12/22]

サムネイル

記念ボードをかかげたい スポーツ選手が記録を達成したとき、記念のボードをもらう。あれをかかげたら、私も何かを達成したみたいになれるのではないか。 (べつやく れい) [2022/12/22]

サムネイル

おしえて、おじいさん(デジタルリマスター) おじいさんって、どういう生き方をしてきたのだろう。おじいさんたちが生きてきたのはどういう世の中だったんだろう。今を、昔を、どう思っているのだろう。おじいさん達の話を聞くために上野公園に行った。 (松本圭司) [2022/12/21]

サムネイル

神奈川県藤沢市、長後クイズ! 夏祭りに公園にきた芸人さんは誰でしょう? ライター江ノ島くんが編集部安藤さん、橋田さんを連れて地元藤沢市の長後へ。街を歩きながら地元にまつわるクイズを出題します! (江ノ島茂道、安藤昌教、橋田玲子) [2022/12/21]

サムネイル

「まな板シート」でずぼらな台所仕事が極まる 名前のとおり、厚手のプラスチックのシートがロール状になっていて、必要な長さにカット、使い捨てのまな板として使うことができます。 (拙攻) [2022/12/21]

サムネイル

20年前に閉園した宝塚ファミリーランドの観覧車を追いかけて大分へ! 20年前に閉園してしまった宝塚ファミリーランドにあった観覧車が、大分県別府市の「別府ラクテンチ」に移設されていたと知り見に行ってきました。 (爲房新太朗) [2022/12/21]

サムネイル

たまごパンにハムを巻いて食べるとアメリカンドッグの後味 はげます会専用ページに公開された動画のテキスト版をチラ見せします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/21]

サムネイル

【おすすめ標準レンズ】悩みだしたら止まらない!カメラ好きが本気で勧める8選(メルカリマガジン) 「標準レンズ」と呼ばれるカメラレンズの中からおすすめのものを選んでおきました。ここから揃えてもらえたら間違いありません。 (安藤昌教) [2022/12/21]

サムネイル

キムタクは現代の空海だ〜全国各地に伝わる「キムタクが住んでる」噂はどうやって生まれたのか?〜 「あそこのマンションの最上階の部屋、実はキムタクが別荘に買ったらしい」。こうしたキムタクの住まいに関する噂が全国各地に存在する。 (3yk(みゆき)) [2022/12/21]

サムネイル

2022年の面白ニュースを、なんとか思い出そうとしてみました 一人で考えているとロクなニュースが出てこなそうなので、みんなで集まって、今年の面白ニュースを思い出してみました。 (北村ヂン) [2022/12/21]

サムネイル

「いってこい坂」は川底の名残(デジタルリマスター) 上り坂はなるべくさけたいが、下り坂はうれしい。しかし中には下ったと思ったら同じ分だけすぐ登る坂(命名:いってこい坂)がある。今回はそういう坂をあえて見ていこう。 (三土たつお) [2022/12/20]

サムネイル

どうでもいい絵描き歌110 哲学中辞典をペラペラめくって読んでいます (藤原浩一) [2022/12/20]

サムネイル

29歳で初めてボウリングをやると異世界感がすごくて楽しい 29歳でうまれてはじめてボウリングに行くことになった。事前情報を何も入れずに入り込んだボウリング場で右往左往する大人を見ていただきたい。 (月餅) [2022/12/20]

サムネイル

オーディオブックをマネキンに読んでもらう オーディオブックは便利だけどちょっと味気ない。そうだ、誰かに読んでもらえばいいんだ。 (江ノ島茂道) [2022/12/20]

サムネイル

【趣味のカメラ好きが選んだ】いま使わずにいつ使う?今こそ手に入れておくべき「フィルムカメラ」(メルカリマガジン) フィルムカメラが一部のマニアのためのものになりかけている今だからこそ、買っておいた方がいいカメラを選びました。 (安藤昌教) [2022/12/20]

サムネイル

東急東横線から見えたすき家でカレーを食べてみる 車窓をぼんやり眺めていると、家やビルが目の前を通り過ぎていく。他人事のようですべて同じ時空で起きていることだ。通勤電車を降りてそこに向かえば、そこにはちゃんと生活があるのだ。 (井上マサキ) [2022/12/20]

サムネイル

ファッションモデル風のクールな表情なら居酒屋でもかっこいいのか? ファッションモデル風のクールな表情なら、居酒屋で飲んでいてもファッショナブルに見えるんじゃないだろうか? (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) [2022/12/20]

サムネイル

先割れスプーンをスプーンに戻す スプーンとしてもフォークとしても使える先割れスプーン。スプーンとフォークに戻してあげよう。 (トルー) [2022/12/20]

サムネイル

2022.12.20 みどころ)モデル風クール居酒屋、先割れスプーン、すき屋へ…、オーディオブックを彼女と、人生初ボウリング 他 居酒屋でハイファッション風のクールな写真を撮ろうとしたり、先割れスプーンをスプーンに戻そうとしたりしながら、今日も師走を駆け抜けています。 (石川大樹) [2022/12/20]

サムネイル

静止画でモーションキャプチャー(デジタルリマスター) 高価な機材とかが必要だったり、モーションキャプチャーを実際に使うにはいろいろ大変そうだ。静止画でなら手作業でそれっぽいものができるのではないだろうか。 (藤原浩一) [2022/12/19]

サムネイル

師走たろう ももたろうの世界にも年末がやってきました。 良いお年をお過ごしください。 (べつやく れい) [2022/12/19]

サムネイル

パリッコとパリッ子のパリッコおにぎり コンビニおにぎりの、海苔をパリパリのままに保てるように工夫されたパッケージの名前を「パリッコフィルム」と言うそうです。それが自作のお弁当にも使える、家庭用の商品を見つけました。 (パリッコ) [2022/12/19]

サムネイル

湯沸かしがあれば、川は最高の足湯スポット 暑い夏の日、川の水に足をつけて涼んだりするのって最高ですよね。冬はあれの逆で、川の水を沸かせば足湯になります! (まこまこまこっちゃん) [2022/12/19]

サムネイル

【元カメラ屋が厳選】趣味のカメラ好きがいまこそ買うべき「デジタルカメラ」(メルカリマガジン) いま本当に買うべきデジカメはちょっと型落ちしたやつである。編集部安藤が本気でおすすめします。 (安藤昌教) [2022/12/19]

サムネイル

あのCMの青汁は今でもまずいのか? 青汁はまずいからこそ青汁、まずくなければ青汁じゃないと思っている。昔のようなまずい青汁が飲みたい! (つりばんど岡村) [2022/12/19]

サムネイル

大地を鍋代わりにするポリネシア料理「ウム」をやってみたい 世界には豪快な料理というのは数多くあるが、道具の大きさでこのウムの右にでる料理はないにちがいない。その道具とは、大地、すなわちこの地球なのだ。 (こーだい) [2022/12/19]

サムネイル

日本代表になりたい、火星遠い、年末そば ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。 (安藤昌教) [2022/12/19]

サムネイル

【暗い旅ポータル】動じないにも程がある旅 (ヨーロッパ企画 中田) [2022/12/18]

サムネイル

かわいくないスノーディスプレイを(デジタルリマスター) 東急ハンズの売り場がもうクリスマス一色で、私も雰囲気に流され思わず「スノースプレー」など買ってしまった。何かこれで違うことしてみたい。 (乙幡啓子) [2022/12/18]

サムネイル

逆に、酒を見ながら雪を飲む 号 / うっかりデイリー 2022年12月17日号 デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー」12/17配信号です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/18]

サムネイル

コーンフレークをスイーツだとはじめて思った ~日食 プレミアムコーンフレーク ビターチョコを食べる プライベートブランドの日常的なコーンフレークの2倍以上の値段、高級スーパーでよく見るあのコーンフレークをついに買った……! (デイリーポータルZ) [2022/12/18]

サムネイル

生活に使える機能的クラシック音楽ベスト3を発表します(選者:ナミノリ) 壮大な気分で起きられる曲、皿洗いがはかどる曲など、生活に使える機能的なクラシック音楽のベスト3です!選者はナミノリさん。 (デイリーポータルZ) [2022/12/18]

サムネイル

2022.12.18の見どころ) 高級コーンフレーク、クラッシック、スノースプレー 昨日(12/17)21時のデジタルリマスター「コーンフレークはいつからしなしなになるのか」から日をまたいでコーンフレークが続きます。 (林雄司) [2022/12/18]

サムネイル

コーンフレークはいつからしなしなになるのか(デジタルリマスター) ぼんやりしているといつの間にやら牛乳が染み込んでサクサク感がなくなり もったりシナシナになるコーンフレーク。牛乳をかけて何秒後くらいでシナシナになるんだろうか。 (古賀及子) [2022/12/17]

サムネイル

牛鍋・鼻の下の臭い・いくらを焼く~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2022/12/17]

サムネイル

つくばエクスプレスに並走する道路がめちゃめちゃ波打っている つくばみらい市の田んぼのど真ん中に、道路が波打つ不思議な場所がある。道路そのものがゆあんゆあんと大きく波打っている。 (3yk(みゆき)) [2022/12/17]

サムネイル

作るのに50年かかる本もある~「本を出す」ってどういうことか著者二人に聞く さいきん初めての本を出したまいしろさんと、これまでたくさんの著書がある西村さんに、本を出すことの楽しさや大変さについて聞きました。 (デイリーポータルZ) [2022/12/17]

サムネイル

まんが・土曜のお便り 〜知らない食べ方しかないフルコース 2022年最後の土曜のお便り、「出口がTOEICの試験会場になってるウォータースライダー」など8本です。絶対読んでね。 (トルー) [2022/12/17]

サムネイル

2022.12.17の見どころ) まんが、本づくり、波打っている道路、牛鍋が急上昇 気に入ったマンガがあったので見どころの最初に載せてみました。 (林雄司) [2022/12/17]

サムネイル

オンド・マルトノという楽器(デジタルリマスター) オンド・マルトノという楽器がある。オンドというのはフランス語で「電波」の意、そしてマルトノは製作者の名前で、直訳すると「マルトノさんの電波」。オンド・マルトノが奏でる音楽を聴いてきました。 (安藤昌教) [2022/12/16]

サムネイル

キュウリウオでかっぱ巻きを作りたい 北海道で釣ったキュウリウオはキュウリの匂いがするという。これでかっぱ巻きを作れば完璧なのではないか。 (玉置標本) [2022/12/16]

サムネイル

なぜ器を買うのか・靴供養に奉納~自由ポータルZ ライターへの登竜門。皆様の記事投稿をご紹介する自由ポータルZです! 投稿も募集中です。 (デイリーポータルZ) [2022/12/16]

サムネイル

備品とか壊してないですよね ~編集長日記・営業担当日記より 「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/16]

サムネイル

ひねくれたことを素直に素早くやる ~デイリーポータルZの11月度の活動を報告します デイリーポータルZがウェブメディアとして試したこととその結果、2022年11月の成果をお知らせします。 (デイリーポータルZ) [2022/12/16]

サムネイル

コインランドリーの最新機器ってどんなんだ コインランドリーの国際エキスポという展示会に行ってきた。まったく知らなかった業界なのに知るとおもしろいぞ! (きだてたく) [2022/12/16]

サムネイル

阪大の学食で桁違いの注文数!大スター「天津麻婆丼」にせまる 毎日専用レーンに長蛇の列、「天マヨ丼」なる謎アレンジが流行り、卒業生から懐かしさに問い合わせも……天津麻婆丼、通称「天麻」の今と昔をたどる巡礼に向かいます。 (唐沢むぎこ) [2022/12/16]

サムネイル

2022.12.16の見どころ)人気の天津麻婆丼、コインランドリーの今、キュウリウオでかっぱ巻き ほか 今日のみどころは人気の天津麻婆丼、コインランドリーの今、キュウリウオでかっぱ巻き など。 (安藤昌教) [2022/12/16]

サムネイル

街の暗号をなるべく解読する(デジタルリマスター) 街にはときどき、不意をつくように意味不明なサインが出現する。わかる人だけが分かるようにわざと情報量を落としているんだろう。今回は、そういうサインをいくつか集めてしらべてみました。 (三土たつお) [2022/12/15]

サムネイル

とんこつラーメンのアンモニア臭はどこからするの?謎を追う https://dailyportalz.jp/kiji/kusai-tonkotsu-dokokara-kuruno お気づきかもしれませんがこの動画はこの記事を書いた大北さんが自分で作っています (大北栄人) [2022/12/15]

もっと前のバックナンバー一覧

テーマ 失敗 | 骨折 | 動物 | ハト | | 自由研究 | センチメンタル | | クリスマス | | コンビニ | 学校 | | はじめての〇〇 | 宿・ホテル・温泉 | スイーツ | インド | みっちり・大量まとめ | 写真 | フルーツ | 音楽 | 祭り | 米・ごはん | | 寿司 | スポーツ | ねこ | パン | 地図 | ラーメン | | 調味料 | 人気まとめ | 爬虫類 | 専門店 | コスプレ | ぜいたく | 睡眠 | ゲーム | 雨・傘 | | 植物 | アイス | 泳ぐ・プール | お菓子 | かっこいい | 仕事したくない | もうだめ | 風邪 | 予定管理 | ビジネス | 買い物 | 掃除 | 料理法 | 跡地 | チョコ | 入門 | 家でやる | 家でやる2 | 改造 | 買ったもの | インタビュー | たまご | | ケガ | Tシャツ | オリンピック | デジタルリマスター | コレクション | | うどん | 揚げ物・フライ | カメラ | メッセージ | 見分け方 | 焼く | 朝ごはん | ハゼ | | カップ麺 | 納豆 | もう一度 | 食べくらべ | パンダ | | 懐かしい | | | カレー | お酒 | | ビール | 鉄道 | でかいもの | | 激辛 | 米・ごはん | きのこ | 2022~2023年傑作選
特集 2025年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月
2024年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2023年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2022年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2021年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2020年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2019年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2018年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2017年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年: 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • ドイツ人が傘をささない理由を探ったら、ことわざにたどり着いた(傑作選)

    ドイツ人が傘をささない理由を探ったら、ことわざにたどり着いた(傑作選) (ほりべのぞみ) (09.10 19:00)

  • 「サイゼリヤ」の野田愛宕店が日本家屋だった

    「サイゼリヤ」の野田愛宕店が日本家屋だった (いまいずみひとし) (09.10 16:00)

  • 爪はマスクで拭き、タイツは四股で履く こっそりライフハック3

    爪はマスクで拭き、タイツは四股で履く こっそりライフハック3 (んちゅたぐい) (09.10 16:00)

  • クーリッシュの公式アレンジレシピが攻めている

    クーリッシュの公式アレンジレシピが攻めている (鈴木さくら) (09.10 11:00)

  • 「三保の松原」で宇宙一のソフトクリームを食べる

    「三保の松原」で宇宙一のソフトクリームを食べる (安藤昌教) (09.10 11:00)

  • 買ってよかったもの(2025.9.10 朝エッセイ/井上マサキ)

    買ってよかったもの(2025.9.10 朝エッセイ/井上マサキ) (井上マサキ) (09.10 10:00)

  • 電子工作キット50個量産したら新しい世界が見えた(傑作選)

    電子工作キット50個量産したら新しい世界が見えた(傑作選) (石川大樹) (09.09 18:00)

  • すみやすそうなアパートがあった

    すみやすそうなアパートがあった (読者投稿) (09.09 16:00)

  • たこせんはたこをプレスしてせんべい状にしたもの、いかせんはいかをプレスしてせんべい状にしたものだと思っていた

    たこせんはたこをプレスしてせんべい状にしたもの、いかせんはいかをプレスしてせんべい状にしたものだと思っていた (りばすと) (09.09 16:00)

  • 極私的!一度座ってみて欲しい都内の椅子ベスト3!

    極私的!一度座ってみて欲しい都内の椅子ベスト3! (石井公二) (09.09 11:00)

  • 千葉にも高千穂神社がある

    千葉にも高千穂神社がある (窪田鳳花) (09.09 11:00)

  • 広義のふりかけごはん(2025.9.9 朝エッセイ/安藤昌教)

    広義のふりかけごはん(2025.9.9 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (09.09 10:00)

  • ゴマの姿がよくわからないので、育ててみた(傑作選)

    ゴマの姿がよくわからないので、育ててみた(傑作選) (玉置標本) (09.08 18:00)

  • ファミリーマートのレジ下の蛇口 / うっかりデイリー 2025年9月6日号

    ファミリーマートのレジ下の蛇口 / うっかりデイリー 2025年9月6日号 (デイリーポータルZ) (09.08 17:00)

  • キャッシュレス対応の、あの望遠鏡

    キャッシュレス対応の、あの望遠鏡 (読者投稿) (09.08 16:00)

  • かまなくていい定食

    かまなくていい定食 (べつやく れい) (09.08 16:00)

  • 「母や妹に読んでほしいから、難しい言葉を使わない」與座ひかるさんが記事を書くときに気をつけていること

    「母や妹に読んでほしいから、難しい言葉を使わない」與座ひかるさんが記事を書くときに気をつけていること (岡田有花) (09.08 12:00)

  • デスクトップ・ねぎ

    デスクトップ・ねぎ (林雄司) (09.08 11:00)

  • あの層こそがパフェの肝である(2025.9.8 朝エッセイ/佐伯)

    あの層こそがパフェの肝である(2025.9.8 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (09.08 10:00)

  • 2025.9.7)モンゴルには東横インがあり、沖縄のスパゲティにパンがつく~先週よく読まれた記事

    2025.9.7)モンゴルには東横インがあり、沖縄のスパゲティにパンがつく~先週よく読まれた記事 (林雄司) (09.07 11:00)

  • PRIMUSのアウトドア用ガスボンベを草間彌生のかぼちゃに近づける(傑作選)

    PRIMUSのアウトドア用ガスボンベを草間彌生のかぼちゃに近づける(傑作選) (こーだい) (09.06 18:00)

  • 昭和の示準化石があった

    昭和の示準化石があった (読者投稿) (09.06 16:00)

  • 豆腐の水切りをする重しの気持ちを分かりたい

    豆腐の水切りをする重しの気持ちを分かりたい (トルー) (09.06 11:00)

  • チャンバラをする貝、チャンバラガイ(マガキガイ)

    チャンバラをする貝、チャンバラガイ(マガキガイ) (玉置標本) (09.06 11:00)

  • そこにいた全員がポカンとした表情(2025.9.6 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (09.06 10:00)

  • 最強の罰ゲームは「自分の長所を言う」だ(傑作選) (與座ひかる) (09.05 18:00)

  • 無防備な自動販売機 (読者投稿) (09.05 16:00)

  • プロのぬいぐるみデザイナーのアトリエを見に行く (とりもちうずら) (09.05 11:00)

  • 鳥取県倉吉市「白壁土蔵群」を改めて観光し直す (西村まさゆき) (09.05 11:00)

  • 大人のシール交換の余裕たるや(2025.9.5 朝エッセイ/んちゅたぐい) (んちゅたぐい) (09.05 10:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    13年ぶり開催!ほめられ屋敷(参加受付開始しました) (09/01 12:00)

  • top2.jpg

    石を掘るゲームがひたすら忙しくて楽しかった (08/21 11:00)

  • 1000.jpg

    江ノ島茂道、ホラーゲームへの道 (07/23 11:00)

  • thumb.jpg

    VTuberがカラオケを採点してくれるというので行ってみたら (07/03 11:00)

  • 100.jpg

    トルティーヤを振り回し他のプレーヤーをブリトーにするバトルゲーム(プレーヤー:江ノ島茂道) (06/30 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

store.jpg

 

 

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 教養・雑学ざっくざく〜「周りは見てないけど私だけがみてるYouTube」その3

    教養・雑学ざっくざく〜「周りは見てないけど私だけがみてるYouTube」その3 (09.03 16:00)

  • 見たことないが大洪水〜「周りは見てないけど私だけがみてるYouTube」その2 (08.27 16:00)

  • 時間が溶けまくる~「周りは見てないけど私だけがみてるYouTube」その1 (08.23 11:00)

  • 「周りは見てないけど私だけがみてるYouTube」教えてください! (08.13 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事