ふたばフォレスト |
画像ファイル名:1757248225205.jpg-(362208 B) そうだねx1 9/11 7:45頃消えます 100式戦車スレ |
| … | PLAY 1 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:32:14 No.1349459884 delそうだねx111757248334703.jpg-(79042 B) 命名規則どうなってんの・・・ |
| … | PLAY 2 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:35:04 No.1349460934 delそうだねx4まじで100式なのか? |
| … | PLAY 3 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:37:51 No.1349462000 del日本みたいに採用年2桁じゃなくて普通に数字が増えるタイプなのか |
| … | PLAY 4 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:38:43 No.1349462340 delそうだねx21757248723174.mp4-(4822499 B) 公式ナレで100式言うてたから確定だと思う |
| … | PLAY 5 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:40:38 No.1349463045 delそうだねx1>日本みたいに採用年2桁じゃなくて普通に数字が増えるタイプなのか |
| … | PLAY 6 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:41:00 No.1349463174 delマイクラ迷彩 |
| … | PLAY 7 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:43:38 No.1349464125 del99式後継の重戦車は別個に開発してたけどドローンの脅威が増したことで高価値目標になることを懸念してか中止になったという噂もある |
| … | PLAY 8 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:52:04 No.1349467118 del1757249524679.webp-(32382 B) 後ろに続いた100式支援戦闘車も興味深い |
| … | PLAY 9 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:57:51 No.1349469042 delそうだねx1坦克(タンク)は戦車 |
| … | PLAY 10 無念 Name としあき 25/09/07(日)21:59:55 No.1349469663 delまあ見た目だけはそれっぽいの作れるようにはなったね |
| … | PLAY 11 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:00:29 No.1349469858 delそうだねx3>後ろに続いた100式支援戦闘車も興味深い |
| … | PLAY 12 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:01:10 No.1349470100 delそうだねx2実際問題仮想敵にそんなガチガチの重戦車いるか?って感じだもんな |
| … | PLAY 13 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:03:59 No.1349471008 delそうだねx31757250239167.webp-(23592 B) >後ろに続いた100式支援戦闘車も興味深い |
| … | PLAY 14 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:06:24 No.1349471857 delM10ブッカーの思い出… |
| … | PLAY 15 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:07:24 No.1349472179 delそうだねx2M10ブッカーの真似をしたら肝心のM10ブッカーがいらない子扱いされてて焦ってると思うよ |
| … | PLAY 16 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:07:57 No.1349472367 delそうだねx8ブッカーちゃんとは全然別ジャンルの車両だと思うの |
| … | PLAY 17 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:10:17 No.1349473108 delそうだねx1しかし移動する戦闘車両の中でFPVドローンなんて操作したらゲロゲロ酔いそう |
| … | PLAY 18 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:12:28 No.1349473776 delブッカーはほんと10年近くグダって出来上がったのがちょっと重量が軽いだけの半端な戦闘力の車両でしかも当初の要求性能満たせてないという中止にされてさもありなんって問題児だからな |
| … | PLAY 19 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:12:55 No.1349473925 delそうだねx3>しかし移動する戦闘車両の中でFPVドローンなんて操作したらゲロゲロ酔いそう |
| … | PLAY 20 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:13:49 No.1349474198 del最初こそ酔うけど慣れるよ |
| … | PLAY 21 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:16:19 No.1349475006 del>てっきりIFVみたいなもんかと思ったら数名のドローンオペレーターを乗せてドローン戦を支援するための車両だそうで |
| … | PLAY 22 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:16:38 No.1349475111 del>センサーとAPSと乗員生存性と機動性にステを振って、それとトレードオフ的に装甲防御と主砲の威力はそこそこにするという結構思い切った設計 |
| … | PLAY 23 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:18:08 No.1349475600 delそうだねx1>IFVにドローンオペレーター乗せればええんちゃうん?何か特殊な装備とかあるんかな? |
| … | PLAY 24 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:18:59 No.1349475878 del>昨日のスレで軍ヲタが皆で随伴歩兵が死ぬからAPSなんて無理と騒いでたけどあいつら何考えてるんだろうな… |
| … | PLAY 25 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:20:05 No.1349476194 del装甲車種類増やしすぎじゃなーい? |
| … | PLAY 26 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:20:25 No.1349476284 del主砲は105mmらしいが15式と同じL7系列だろうか |
| … | PLAY 27 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:21:07 No.1349476510 del>装甲車種類増やしすぎじゃなーい? |
| … | PLAY 28 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:23:47 No.1349477313 del>>てっきりIFVみたいなもんかと思ったら数名のドローンオペレーターを乗せてドローン戦を支援するための車両だそうで |
| … | PLAY 29 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:28:29 No.1349478656 del>主砲は105mmらしいが15式と同じL7系列だろうか |
| … | PLAY 30 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:29:56 No.1349479050 del105mmでDM53並の威力出せたら大したもんだけどそれが本当ならとっくに西側の技術を凌駕してんな |
| … | PLAY 31 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:32:05 No.1349479723 delDM33あたりが基準じゃねえの |
| … | PLAY 32 無念 Name としあき 25/09/07(日)22:43:33 No.1349483308 del>DM33あたりが基準じゃねえの |
| … | PLAY 33 無念 Name としあき 25/09/07(日)23:50:14 No.1349501115 delM900を上回ってくるなら600mmか |
| … | PLAY 34 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:04:41 No.1349503987 delまぁウク戦見てたら対戦車戦闘なんて殆ど無いし |
| … | PLAY 35 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:06:07 No.1349504290 del>>火力システムに関しては、100型戦車は意外にも105mm電磁増強式滑腔砲を採用した。 |
| … | PLAY 36 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:18:22 No.1349506937 delドローンに休憩中の戦車兵や開いてるハッチ狙って攻撃されて |
| … | PLAY 37 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:19:24 No.1349507162 delそうだねx71757258364408.mp4-(3804244 B) いまのウク戦見てたらドローン対策なしとかありえんから |
| … | PLAY 38 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:20:21 No.1349507377 delそうだねx3DJI製のドローンはガンガン兵器として使われてるから |
| … | PLAY 39 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:22:31 No.1349507836 del>1757258364408.mp4 |
| … | PLAY 40 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:22:48 No.1349507912 delその内乗員をなるべく外に晒さないように就寝スペースと快適な空調まで搭載されるかもな |
| … | PLAY 41 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:25:52 No.1349508563 delロシアがやりたかったことを全部中国がやってくれるんだ |
| … | PLAY 42 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:27:06 No.1349508824 delそうだねx2ドローン戦に特化した軽量な戦闘車両 |
| … | PLAY 43 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:28:37 No.1349509154 del>いまのウク戦見てたらドローン対策なしとかありえんから |
| … | PLAY 44 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:29:10 No.1349509285 del>歩兵の方は気が付く間もなくやられてるよな……たぶん暗闇だからまったく見えなかったか |
| … | PLAY 45 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:30:09 No.1349509465 del>両軍ドローン使ってると味方のドローンかどうかもよく分からんし |
| … | PLAY 46 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:31:02 No.1349509654 delドローンで消耗戦になると一人っ子政策で人口抑制した中華も厳しいという |
| … | PLAY 47 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:31:25 No.1349509743 delハイブリッド駆動な関係で電気駆動で走ってるときは音が乗用車並みにまで抑えられるらしい |
| … | PLAY 48 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:33:40 No.1349510172 del無人砲塔って結構思い切ったことしてるな |
| … | PLAY 49 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:35:14 No.1349510433 del>味方にドローン撃ち落とされたみたいな話もたまに聞く |
| … | PLAY 50 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:36:10 No.1349510607 delそうだねx2>無人砲塔って結構思い切ったことしてるな |
| … | PLAY 51 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:37:02 No.1349510752 del>無人砲塔って結構思い切ったことしてるな |
| … | PLAY 52 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:39:02 No.1349511109 del対する欧州勢は恐竜的進化を選んだわけだがどーなるか |
| … | PLAY 53 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:39:19 No.1349511163 del装甲車両は乗員が一網打尽にされちゃうのも問題点だから減らすようにしたのかな |
| … | PLAY 54 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:39:23 No.1349511176 del1757259563702.jpg-(47557 B) 電磁増強式滑腔砲とかバッテリー駆動の戦闘車両とか今の中国の兵器開発速度みてると架空戦記みたいでいいよね… |
| … | PLAY 55 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:39:25 No.1349511181 delVR関連の技術も向上したしね |
| … | PLAY 56 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:40:31 No.1349511380 del現代的戦車って砲身が円柱形じゃないのな |
| … | PLAY 57 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:40:48 No.1349511427 del>対する欧州勢は恐竜的進化を選んだわけだがどーなるか |
| … | PLAY 58 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:41:21 No.1349511523 del戦車も軍艦みたいに装甲で受け止める時代じゃなくなるのか |
| … | PLAY 59 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:41:43 No.1349511587 del>無人砲塔って結構思い切ったことしてるな |
| … | PLAY 60 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:41:57 No.1349511626 delスリーパー攻撃などドローンはいろいろと新しい運用出してくる状況マジで今の車両はドローン対策が最優先課題 |
| … | PLAY 61 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:42:11 No.1349511671 delそうだねx6>電磁増強式滑腔砲とかバッテリー駆動の戦闘車両とか今の中国の兵器開発速度みてると架空戦記みたいでいいよね… |
| … | PLAY 62 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:44:27 No.1349512040 del1757259867930.jpg-(24101 B) 中国は無人車両の研究どうなってんだろ |
| … | PLAY 63 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:45:28 No.1349512206 del>スリーパー攻撃などドローンはいろいろと新しい運用出してくる状況マジで今の車両はドローン対策が最優先課題 |
| … | PLAY 64 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:47:08 No.1349512503 del>中国は無人車両の研究どうなってんだろ |
| … | PLAY 65 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:47:22 No.1349512537 delそうだねx1>中国は無人車両の研究どうなってんだろ |
| … | PLAY 66 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:47:32 No.1349512569 del中華戦車スレだと戦車は時代遅れマン居ないんだな |
| … | PLAY 67 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:47:45 No.1349512612 delいうてAPS作動程度で歩兵どしどし死ぬか? |
| … | PLAY 68 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:47:58 No.1349512647 del>戦車も軍艦みたいに装甲で受け止める時代じゃなくなるのか |
| … | PLAY 69 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:48:14 No.1349512702 delそうだねx4>中華戦車スレだと戦車は時代遅れマン居ないんだな |
| … | PLAY 70 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:49:01 No.1349512846 del>ハッチあけてのんびりしてたら空からドローンが突っ込んできた |
| … | PLAY 71 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:49:33 No.1349512939 del>いうてAPS作動程度で歩兵どしどし死ぬか? |
| … | PLAY 72 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:51:36 No.1349513305 delん〜?APSってハードキル前提なんか? |
| … | PLAY 73 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:52:34 No.1349513461 delほんとドローンは戦場革命 |
| … | PLAY 74 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:53:06 No.1349513563 delマイクロ波発生装置とかのエネルギー兵器ならイケるのかも… |
| … | PLAY 75 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:53:40 No.1349513668 del1757260420884.png-(329461 B) もう随伴歩兵とかそういう思想捨てよう |
| … | PLAY 76 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:56:17 No.1349514107 del>もう随伴歩兵とかそういう思想捨てよう |
| … | PLAY 77 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:57:14 No.1349514268 del核レベルのEMP攻撃ができたら戦場はドローン対策で強力なEMP攻撃が頻繁に行われ電子機器を一切使わないWW1時代の戦術に戻ったりして |
| … | PLAY 78 無念 Name としあき 25/09/08(月)00:58:47 No.1349514531 del>核レベルのEMP攻撃ができたら戦場はドローン対策で強力なEMP攻撃が頻繁に行われ電子機器を一切使わないWW1時代の戦術に戻ったりして |
| … | PLAY 79 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:00:48 No.1349514860 delそうだねx1まともに馬さん乗りこなせる連中が揃うまで何年掛かるかなぁ |
| … | PLAY 80 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:06:43 No.1349515763 delインドを仮想敵にしてんのかな |
| … | PLAY 81 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:08:43 No.1349516052 del1757261323577.jpg-(443439 B) >インドを仮想敵にしてんのかな |
| … | PLAY 82 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:10:01 No.1349516267 delそうだねx11757261401463.png-(402196 B) そんなビックリドッキリメカ機構が・・・ |
| … | PLAY 83 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:10:40 No.1349516368 del>まともに馬さん乗りこなせる連中が揃うまで何年掛かるかなぁ |
| … | PLAY 84 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:10:51 No.1349516396 del今は動けない |
| … | PLAY 85 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:11:07 No.1349516437 del1757261467846.mp4-(5181490 B) >そらもうバリバリよ |
| … | PLAY 86 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:11:27 No.1349516479 delすげぇなァ |
| … | PLAY 87 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:12:08 No.1349516587 delモンゴルも都市化で若者の馬離れ起きてるからなあ |
| … | PLAY 88 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:12:19 No.1349516616 delそうだねx21757261539755.png-(6109 B) >>そらもうバリバリよ |
| … | PLAY 89 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:13:22 No.1349516767 del>No.1349516616 |
| … | PLAY 90 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:13:41 No.1349516819 delそうだねx11757261621929.jpg-(28410 B) >まともに馬さん乗りこなせる連中が揃うまで何年掛かるかなぁ |
| … | PLAY 91 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:13:53 No.1349516852 delパット見の印象だけど15式よりさらに小さく見える |
| … | PLAY 92 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:14:18 No.1349516907 delそもそも欧州勢の70トンクラスの文鎮はアジアの殆どの地域で運用不能 |
| … | PLAY 93 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:15:17 No.1349517059 del>パット見の印象だけど15式よりさらに小さく見える |
| … | PLAY 94 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:16:34 No.1349517248 del軽すぎる… |
| … | PLAY 95 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:17:02 No.1349517319 del>電波帯は無限ではないので |
| … | PLAY 96 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:17:06 No.1349517332 del>T-14は結局どうだったんだろうなぁ |
| … | PLAY 97 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:18:15 No.1349517482 delそうだねx1>>そらもうバリバリよ |
| … | PLAY 98 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:19:44 No.1349517674 del>中国軍に抜かりはない |
| … | PLAY 99 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:20:07 No.1349517725 del>中国軍に抜かりはない |
| … | PLAY 100 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:20:10 No.1349517732 delインドのも105ミリだぞ |
| … | PLAY 101 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:22:21 No.1349518030 del>馬さんに迷彩服は無いんだ |
| … | PLAY 102 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:26:55 No.1349518597 del>インドのも105ミリだぞ |
| … | PLAY 103 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:30:11 No.1349518997 del>そんなビックリドッキリメカ機構が・・・ |
| … | PLAY 104 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:38:09 No.1349519922 delそうだねx1>>中国軍に抜かりはない |
| … | PLAY 105 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:38:23 No.1349519957 del>VR関連の技術も向上したしね |
| … | PLAY 106 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:41:40 No.1349520355 del戦車長が忙しくなるな |
| … | PLAY 107 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:42:47 No.1349520474 delスレ画乗員2名説があるけど流石に3人だよな… |
| … | PLAY 108 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:46:55 No.1349520918 del>スレ画乗員2名説があるけど流石に3人だよな… |
| … | PLAY 109 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:51:58 No.1349521449 del戦車何人がいいか議論は確かに紛糾しがちだし |
| … | PLAY 110 無念 Name としあき 25/09/08(月)01:58:19 No.1349522091 del>(壊れて応急処置することになった時の人手は他から持ってくると割り切ればあるいは…?) |
| … | PLAY 111 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:00:52 No.1349522325 delそうだねx2その辺はやはりどこまで戦車とその乗員だけで自己完結させたいか次第じゃないかな |
| … | PLAY 112 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:03:28 No.1349522564 delそうだねx1少し前まで自走砲が良いとされたけどすぐにドローンでバレルから隠ぺいできる射撃陣地を構築しての攻撃になりそうなると軽量かつ低身長の通常野砲の方が有利になったりほんと戦場の常識は変わりまくり |
| … | PLAY 113 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:06:12 No.1349522788 del100式支援戦車には専門のドローンオペレーターか |
| … | PLAY 114 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:17:51 No.1349523625 del1757265471128.jpg-(68743 B) >No.1349522325 |
| … | PLAY 115 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:19:35 No.1349523756 del>世界初の試みだけど今後世界のトレンドになるかボツになるか |
| … | PLAY 116 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:19:59 No.1349523788 del>ウクライナだと車外でレーション温めてるとこをドローンに襲われるというからこれからの装甲車両にはみんな大好きボイリングヴェッセルが必要な装備に… |
| … | PLAY 117 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:21:28 No.1349523903 del>>ウクライナだと車外でレーション温めてるとこをドローンに襲われるというからこれからの装甲車両にはみんな大好きボイリングヴェッセルが必要な装備に… |
| … | PLAY 118 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:21:38 No.1349523915 del>少し前まで自走砲が良いとされたけどすぐにドローンでバレルから隠ぺいできる射撃陣地を構築しての攻撃になりそうなると軽量かつ低身長の通常野砲の方が有利になったりほんと戦場の常識は変わりまくり |
| … | PLAY 119 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:22:46 No.1349524005 del>赤外線見てるからホカホカになったらアウトだよ! |
| … | PLAY 120 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:26:44 No.1349524292 del1757266004945.jpg-(834898 B) >つまり火砲制限して迫撃砲増やしてる自衛隊は先見の明があった |
| … | PLAY 121 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:27:14 No.1349524320 delそうだねx2>冗談抜きであの1分で弁当ホカホカになるの戦場メシでも凄く良いと思うんだよな |
| … | PLAY 122 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:27:24 No.1349524337 del>つまり火砲制限して迫撃砲増やしてる自衛隊は先見の明があった |
| … | PLAY 123 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:46:37 No.1349525666 del>さらには米内でも「そんな驚き方してるのは一般の陸だけで特殊とか海兵隊とかはとっくにバイク再導入してるぞ」みたいな話があるっぽかったり |
| … | PLAY 124 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:50:15 No.1349525879 del>火力システムに関しては、100型戦車は意外にも105mm電磁増強式滑腔砲を採用した。内部弾道設計の最適化と複合材料砲身の採用により、その貫通性能は従来の120mm砲の95%に達し、反動は37%低減された。 |
| … | PLAY 125 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:50:22 No.1349525887 del装甲車に多数の兵士が乗り、扉が開いてGO!GO!GO! と歩兵が飛び出し遮蔽物に隠れながら戦う |
| … | PLAY 126 無念 Name としあき 25/09/08(月)02:56:53 No.1349526268 del>>冗談抜きであの1分で弁当ホカホカになるの戦場メシでも凄く良いと思うんだよな |
| … | PLAY 127 無念 Name としあき 25/09/08(月)04:06:31 No.1349529770 del自衛隊が使ってるヒートパックは欠陥品 |
| … | PLAY 128 無念 Name としあき 25/09/08(月)06:00:43 No.1349533632 del山岳戦闘も考慮して軽戦車っぽく纏めたのかもね |
| … | PLAY 129 無念 Name としあき 25/09/08(月)06:27:29 No.1349534561 del今はドローン対策で二輪車で竜騎兵突撃とかやってるんだっけ? |
| … | PLAY 130 無念 Name としあき 25/09/08(月)07:29:17 No.1349538054 del>今はドローン対策で二輪車で竜騎兵突撃とかやってるんだっけ? |
| … | PLAY 131 無念 Name としあき 25/09/08(月)07:34:29 No.1349538448 del>つまり火砲制限して迫撃砲増やしてる自衛隊は先見の明があった |