NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第1」、
  • 日付は「9月10日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月10日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • マイあさ!水曜5時台 ニュース・気象情報/たより宮崎・徳島/何の日/もの忘れ対策
  • 「マイあさ!」水曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽たより|宮崎 ▽きょうは何の日 ▽健康|老いを受けとめ 日々を楽しむ|「もの忘れ」にあらがう ▽たより|徳島
  • 「マイあさ!」水曜5時台 ▽ニュース・気象情報▽マイあさたより|都城市 関之尾の滝/和田恵(宮崎)▽きょうは何の日▽健康ライフ|老いを受けとめ 日々を楽しむ|「もの忘れ」にあらがう/村山洋史(東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加とヘルシーエイジング研究チーム研究副部長)▽マイあさだより|美馬蚕糸館/泉美穂(徳島) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 上野速人・福島佑理 ▼気象情報 佐藤万里奈
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,【アナウンサー】三橋大樹,佐藤万里奈,【リポーター】和田恵,泉美穂,【出演】東京都健康長寿医療センター研究所…村山洋史
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
  • マイあさ! 6時台前半 ニュース・気象情報/インド 停電被害 どう防ぐか/何の日
  • 「マイあさ!」水曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドリポート|インド 落雷で毎年2000人以上の被害 どう防ぐか ▽きょうは何の日 ★熱中症対策徹底★
  • 「マイあさ!」水曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドリポート|インド 落雷で毎年2000人以上の被害 どう防ぐか/味田村太郎(ニューデリー支局長) ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆NHK「マイあさ!」宛ての所感は、番組サイトの投稿フォームにお寄せください。 ◆毎朝、1人ひとりに自分自身の朝「マイあさ!」があります。 ▼キャスター 上野速人・福島佑理 ▼気象情報 佐藤万里奈
  • 【キャスター】上野速人,福島佑理,【アナウンサー】三橋大樹,佐藤万里奈,【リポーター】味田村太郎
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,能條貴大
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
  • マイあさ! 6時台後半 ニュース・気象情報/マイ!Biz 「揚げ物」でまちおこし
  • 「マイあさ!」水曜6時台後半 ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz|「揚げ物」でまちおこし ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」があります。
  • 「マイあさ!」水曜6時台後半  ▽ニュース・気象情報 ▽マイ!Biz|「揚げ物」でまちおこし/渡辺和博(地域経済アナリスト) ◆WEB配信実施 ◆命と健康を守るため、決して油断せず、熱中症対策を徹底してください。具体的な対策は「NHK 防災」サイトに掲載しています。 ◆毎朝、1人ひとりに自分自身の朝「マイあさ!」があります。 ▼キャスター 野村正育・福島佑理・上野速人 ▼気象情報 佐藤万里奈
  • 【キャスター】野村正育,福島佑理,上野速人,佐藤万里奈,【出演】地域経済アナリスト…渡辺和博
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前7時50分(放送時間25分間)
  • マイあさ! 水曜7時台 クマ被害を防ぐために/ここに注目!土屋解説委員/気象情報
  • 「マイあさ!」水曜7時台 ▽けさの“聞きたい”|近づく理由と遠ざける工夫 クマ被害を防ぐために▽ここに注目!|土屋敏之(解説委員)▽気象情報 ◆WEB配信実施
  • 「マイあさ!」水曜7時台 ▽けさの“聞きたい”|近づく理由と遠ざける工夫 クマ被害を防ぐために/山﨑晃司(東京農業大学地域環境科学部 教授) ▽ここに注目!|土屋敏之(解説委員) ◆WEB配信実施 ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ▼キャスター 野村正育・福島佑理 ▼気象情報 佐藤万里奈
  • 【キャスター】野村正育,福島佑理,佐藤万里奈,【出演】東京農業大学 地域環境科学部教授…山﨑晃司,NHK解説委員…土屋敏之
午前7時50分から午前7時58分(放送時間8分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時58分から午前8時00分(放送時間2分間)
  • 朝の音楽
午前8時00分から午前8時28分(放送時間28分間)
  • マイあさ! 8時台 ニュース・気象情報/ワールドアイ マレーシア エア・ボルネオ
  • 「マイあさ!」水曜8時台 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドアイ|エア・ボルネオ/マレーシア ◆WEB配信実施 ★命を守るため、熱中症対策を徹底してください★
  • 「マイあさ!」水曜8時台 ▽ニュース・気象情報 ▽ワールドアイ|エア・ボルネオ/酒井和枝(マレーシア) ◆最新ニュース・気象情報は「NHK NEWS WEB」・「NHKニュース・防災アプリ」に掲載しています。 ◆防災・減災に「NHKアナウンサーの命を守る“防災の呼びかけ”を活用してください。NHKのウェブサイトで公開しています。 ▼キャスター 野村正育・福島佑理・上野速人 ▼気象情報 佐藤万里奈
  • 【キャスター】野村正育,福島佑理,【アナウンサー】三橋大樹,【キャスター】上野速人,佐藤万里奈,【リポーター】酒井和枝
午前8時28分から午前8時30分(放送時間2分間)
  • 朝の音楽
午前8時30分から午前8時55分(放送時間25分間)
  • ふんわり 水曜MCは、演歌歌手の伍代夏子さんです♪ 8時台(9/10)
  • 「ふんわり」水曜日は、「なっちゃん」こと演歌歌手の伍代夏子さんと、稲垣秀人アナウンサーのコンビでお送りします。
  • なっちゃんのその日の気分に合わせた「夏子のきょうの1曲」をお届けするほか、近況などを交えながら、楽しくお話を進めます。伍代夏子さんへの質問やメッセージなど、番組HP「水曜日」からお送りください。
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
  • ふんわり「夏子のおしゃべりしましょ!」演歌歌手・青山新さん 9時台
  • 水曜9時台は【夏子のおしゃべりしましょ!】。今週のゲストは、演歌歌手の青山新さんです。
  • ゲストに、演歌歌手の青山新さんをお迎えします。今年の2月にリリースした「身勝手な女」で自身初、演歌・歌謡シングルランキングで首位を獲得。7月には浅草で、初の単独公演も開催しました。青山さんの、これまでの歩みから今後の目標、さらにプライベートなお話までたっぷりとお伺いします。青山新さんへの質問やメッセージなど、番組HP「水曜日」の投稿フォームからお送りください。お待ちしています!
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人,【出演】演歌歌手…青山新
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • ふんわり「演歌歌手・青山新さんが影響を受けた曲特集♪」 10時台
  • 10時台は「演歌歌手・青山新さんが影響を受けた曲特集♪」をお送りします。
  • 10時台は「演歌歌手・青山新さんが影響を受けた曲特集♪」をお送りします。デビュー6年目、25歳の青山さんが影響を受けた楽曲を、ご自身の解説でお送りします。楽曲の思い出やメッセージなど、番組HP「水曜日」の投稿フォームからお送りください。お待ちしています!
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人,【出演】演歌歌手…青山新
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
  • ふんわり まいにちリクエスト♪ 水曜11時台(9/10)
  • 11時台は【まいにちリクエスト♪】「9月10日に聴きたい!」という曲を、エピソードを添えてお送りください♪
  • 11時台は【まいにちリクエスト♪】「9月10日に聴きたい!」という曲を、エピソードを添えてお送りください♪ 思い入れたっぷりのエピソードがある曲でも、「久しぶりに、聴いてみたいなぁ~」という曲でもOK。あなたの聴きたい曲を、どしどしお寄せください。お待ちしています♪
  • 【司会】伍代夏子,【アナウンサー】稲垣秀人
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後0時55分(放送時間25分間)
  • まんまる パートナーは浜島直子/午後0時台 そのまちのお昼
  • パートナーは浜島直子さん。お便りテーマ「おばあちゃん」リクエスト曲テーマは「?(ハテナ)」です。【そのまちのお昼】山梨県から長田由布紀さんが登場!
  • 「つながる。輪になる。」番組を目指してお送りしている「まんまる」2年目も水曜は高山哲哉アナが担当。今日のパートナーは、モデルの浜島直子さんです。お便りは番組HPから。FAX、郵便でもお待ちしています。Xでの投稿は「#NHKまんまる」で!▽午後0時台は【そのまちのお昼】水曜日は各地で活躍するご当地のスターに、その土地のお昼の様子を聞きます。今回は、山梨県からフリーアナウンサーの長田由布紀さんが登場!
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉,【出演】長田由布紀
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • まんまる 午後1時台 ひとのわ 若手芸人・おばあちゃん(78歳)
  • 1時台は【ひとのわ】。曜日ごとにテーマを決めて、多彩なゲストに登場いただくインタビューの時間です。きょうは芸人のおばあちゃんが登場。おばあちゃんが芸名です。
  • 1時台はインタビュー【ひとのわ】。水曜日のテーマは「きわめている人」。ゲストは芸人のおばあちゃん。71歳からお笑いの勉強を始めて、芸歴7年。今ではプロとして舞台にも立っています。なぜ芸人になろうと思ったのか? 川柳を用いるご自身のネタの作り方、若手芸人たちとの触れ合い、さらに芸人に至るまでの波乱万丈な半生を伺っていきます。好きなことを追い求める78歳の若手芸人が目指しているお笑いの真髄とは?
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉,【ゲスト】お笑いピン芸人…おばあちゃん
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後2時05分から午後2時55分(放送時間50分間)
  • まんまる 午後2時台 2時またぎアウトロクイズ・列島リレーニュース
  • 2時またぎアウトロクイズ、正解発表!2時台後半は列島リレーニュースで各地の話題をお送りします。さらにNコン関連企画もお届け。
  • まんまる2時台はクイズとともに。1時台のエンディングに出題された「2時またぎアウトロクイズ」。ヒントのかわりに長めのアウトロもご紹介したら、いよいよ正解発表です。クイズの参加は「#NHKまんまる」で。後半はNHKの各地の放送局を結んでお送りする、列島リレーニュースです。▽NHK杯全国中学校・高校放送コンテスト関連企画「100年後の未来へ贈るタイムカプセル」は兵庫県立東播磨高校放送部の作品をご紹介。
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後3時05分から午後3時55分(放送時間50分間)
  • まんまる 午後3時台
  • 3時台、リスナーの皆さんから寄せられた声とリクエストを紹介します。お便り・リクエストは番組のHPなどからお寄せください。
  • 3時台は、リスナーの皆さんから寄せられた声とリクエストをお届け。お便りテーマは「おばあちゃん」。おばあちゃんと言われて思い浮かぶのはどんなことでしょうか?懐かしい思い出や理想のおばあちゃん像など、メッセージにしてお寄せください。リクエストのテーマ、今週は「?(ハテナ)」です。▽お便りは番組のHPから。Xでは「#NHKまんまる」とつけて投稿を。▽リクエストは番組HP、郵便、FAXでお寄せ下さい。
  • 【出演】浜島直子,【司会】高山哲哉
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 安心ラジオ 高血圧治療の新ガイドライン
  • 学会による高血圧治療のガイドラインが最新の研究をふまえて、6年ぶりに改訂されました。人生100年時代を元気でいきいき暮らすための最新の動きをお伝えします。
  • 学会による高血圧治療のガイドラインが最新の研究をふまえて、6年ぶりに改訂されました。ガイドラインでは、生活習慣を改善する対策も盛り込まれました。人生100年時代を元気でいきいき暮らすための最新の動きをお伝えします。
  • 原田裕和
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後4時05分から午後4時55分(放送時間50分間)
  • 【にっぽん列島夕方ラジオ】関西ラジオワイド
  • 「にっぽん列島夕方ラジオ」午後4時台は毎日、大阪から『関西ラジオワイド』をお送りします。
  • 「音盤カフェ」、「古今東西余談芸談」、「アジアワールドリポート~タイ」などをお送りします。
  • 【出演】日本レコードクラブ会長…宇野晶,落語作家…小佐田定雄,元京都大学講師…松尾カニタ,【司会】秋鹿真人,中倉真梨子
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後5時05分から午後5時55分(放送時間50分間)
  • 【にっぽん列島夕方ラジオ】ひろしま コイらじ
  • 「にっぽん列島夕方ラジオ」、今日の5時台は広島から「ひろしま コイらじ」をお送りします。
  • 先月行われたNHK杯全国中学校放送コンテストのテレビ番組部門で広島市立牛田中学校の「記憶をつなぐ」が最優秀賞に選ばれました。80年前に広島で被爆した曾祖父をもつ被爆4世の放送部員が、被爆体験を語り継ぐことに挑戦した作品。制作した生徒3人に作品に込めた思いなどを伺います。MCはシンガーのHIPPY、STU48の工藤理子。
  • 【出演】広島市立牛田中学校 放送部 2年…岩崎瑠里,川野束紗,勝岡英玲奈,【司会】HIPPY,工藤理子,池田耕一郎
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • Nらじ ニュースのしゃべり場
  • ▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます  
  • ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
  • 【キャスター】山本未果,西川龍一,杉田淳,柴田祐規子,石井智也
午後6時45分から午後6時50分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時55分(放送時間25分間)
  • Nらじ きょうのニュースぷらす
  • ▽特集や企画の内容は「らじる★らじる」の聴き逃し配信でもお聴きいただけます▽放送予定はホームページやX(旧ツイッター)#Nらじでご覧いただけます      
  • ▽関心を持ったニュースやニュースの見方についてあなたのご意見をお寄せください。一緒にニュースを語り合いましょう!
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
  • プラッと 人生のデコボコの受けとめ方@谷中
  • 8月下旬残暑厳しい東京谷中。下町の路地裏で老いを明るく捉える老年学の研究者と古民家に移住した随筆家が語る。人生百年時代を生きるヒントとなる背伸び、つながりとは?
  • 2025年8月下旬、昭和の風情が残る谷中の商店街。高齢者にちょっとした「背伸び」を勧める、老年医学および老年学の研究者・飯島勝矢と、築160年の古民家で「飽きない工夫」を実践する随筆家・山本ふみこ。人は変われない、だからこそ今あるものを少し変えてみる…、身だしなみ一つで前向きになれる日常、なるようになるポジティブシンキング。新旧が混在する街並みの中、人生のデコボコを受け入れる心の持ち方を考える。
  • 【出演】老年医学・老年学研究者…飯島勝矢,随筆家…山本ふみこ
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
  • 大竹しのぶの“スピーカーズコーナー”
  • 女優・大竹しのぶが日々の生活の中で感じた「あんなこと、こんなこと」を思いつくまま独特の視点で語る番組。イチオシの音楽と共に、リスナーのお便りも紹介していきます。
  • 今夜は生放送!☆最近大竹しのぶが感情を揺さぶられた出来事を語る「喜or怒or哀or楽」あなたが最近経験した喜怒哀楽も聞かせてください!☆「私の持ち歌この3曲!」。あなたの十八番、持ち歌を3曲、それぞれ思い出を添えて送ってください。ラジオの前でみんなで歌いましょう!☆今あなたの心に届けたい歌詞を朗読する「言の葉種(ぐさ)」☆お便りは生放送中に読めるよう番組HPの投稿フォームからお願いします!
  • 【DJ】大竹しのぶ
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後10時00分から午後10時55分(放送時間55分間)
  • NHKジャーナル
  • 医療健康は貧血について。症状や予防方法などについて、日本医科大学血液内科学大学院教授の山口博樹さんに伺います。番組後半には、リスナーからの質問にもお答えします。
  • 【キャスター】結野亜希,北野剛寛,津屋尚,佐藤可奈子,【出演】山口博樹
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
午後11時05分から11日午前0時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ワールドネットワーク ▽キネマへのいざない・前半
  • ▽ワールドネットワーク ▽キネマへのいざない・前半
  • ▽ワールドネットワーク ▽キネマへのいざない・前半 ▽天気概況・明日の日の出
  • 【アンカー】石澤典夫,【リポーター】アメリカ・ロサンゼルス…二見文子,【出演】映画評論家…渡辺俊雄


11日午前0時00分から11日午前0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
11日午前0時10分から11日午前1時00分(放送時間50分間)
  • ラジオ深夜便▽キネマへのいざない・後半
  • ▽キネマへのいざない・後半
  • ▽キネマへのいざない・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】映画評論家…渡辺俊雄
11日午前1時00分から11日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前1時05分から11日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス
  • ▽深夜便アーカイブス【特選・明日へのことば 2025年5月分より】「手ぬいにこだわって半世紀」(初回放送2025.5.27) ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】手芸家…高橋恵美子
11日午前2時00分から11日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前2時05分から11日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「思い出のスクリーン・ミュージック~戦後日本映画作品から」 ▽天気概況
  • 【アンカー】石澤典夫
11日午前3時00分から11日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前3時05分から11日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「思い出の流行歌~ご当地ソングアラカルト(北海道編)」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】石澤典夫
11日午前4時00分から11日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
11日午前4時05分から11日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽インタビュー
  • ▽インタビュー
  • ▽インタビュー「ミニハープに救われて」 ミニハープ演奏家 上松美香 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】石澤典夫,【出演】ミニハープ演奏家…上松美香,【きき手】恩蔵憲一


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.