スネオヘアーさんのお店『blue』、2024 | mayumiのブログ

mayumiのブログ

残しておきたい出来事をかいてます。
日記のような感じになります。
好きなアーティストの事とか、ライブに行った事や、
好きなライダーやドライバーの事とか、モータースポーツ観戦やイベントなどもあります。
食べ物や旅や買い物など…
いろんなことをかいてます。

テーマ:
こんばんは✨🌉

今回は、
ひとり旅の目的地でもあった
飲食店に行ってきました❗️


店舗所在地 
〒379-1617 
群馬県利根郡みなかみ町湯原481-1F
『blue』

はじめに
現在、東京とみなかみ町の2拠点で
生活している スネオヘアーが
この度、お店をはじめました。

名前は「blue」。

「何の店かというと、
何の店ということもない。
カレーやスパゲティなど、
自分が美味しいと思うものをお出しする、
たいらのおやまの食堂という感じ。
ミュージシャンなので、
そんなに店の事ばっかりかまってられない
ですから。笑
遊びです。
しかも本気の。
大好きな飲食店に最大のリスペクトを込めて。」(スネオヘアー本人談)

スネオヘアーさんのお店が
あることがきっかけで、
皆さんにこの群馬県みなかみ町に
足を運んでもらえるとうれしいなと思い、
猫しか通らないような路地裏で
お店を始めました。
(ここまでの文章は、ホームページより)

ほんで、

11月15日金曜日の情報です。

【blue予告】
美味しいカレーが出来ました。
11/16(土)17(日)活動します。
【今週のblueのMENU】

<curry>
/本日のマッサマンカレー
/本日のサバとチキンのグリーンカレー
/さつまいもと豚ひき肉の和風キーマカレー

<topping>茹で卵

<salad>本日のタブレ
(スーパーフードのクスクスを使った
エジプト発祥フランス育ちのサラダ)

<soup>野菜の欧風スープ
 (キャベツ・にんじん・たまねぎ・
きのこ・グリンピース・じゃがいも
を使っています。)

<other>チャパティ/鯛焼(手隙時)
/夜ピッツア/カニクリームコロッケ
/あげたてあつあげ/blueのポテト
/ポタトのガレット/出汁巻卵焼き
/blueのタコス/blueのナチョス
/焼いたカレー/カレー焼飯/PTG
/鶏もも肉の山椒焼き(new!)
/チキン65(シックスティ・ファイヴ)(new!)他

また明日のカレーのご飯は
以下を予定しております。
<RICE>
日本米:十穀米
/竹炭パウダーを使った竹炭ブラック
バスマティライス:ターメリックライス


以上です。


わーい😄
めっちゃ楽しみにしてました💖
みなかみに行くんは初めてでした。
やっと行けるぞ❗️っていう思いでした。

そして、
水上駅からお店『blue』までの道のりは、
初めての道なんでドキドキ💓しながら
歩いてたけど、迷わず行けました❗️


11月16日の土曜日は、
夕方からの方に行きました❗️
すっかり外は暗くなってます🌃


満席かなぁ~❓❗️
店に入れると良いんやけど~なぁ〜…
めっちゃドキドキ💗でした。

なんとか入る事が出来ました。
人がまぁ〜まぁ〜入っていたけど、
常連さんから席を譲って貰い、
カウンター席に座りました。
ありがとうございます😊🙏

お店の中では、
ダークなROCK曲がかかっていました。
洋楽でした🎶

あと、
『マッサマンカレー』があるんやけど、
ドッキリGPに出ている『マッサマン』しか
思い浮かばなかったんで〜😁
でも、
『マッサマンカレー』はどんなカレーか❓
笑いそうになったけど、
真剣に聞きました。


早速、
お飲み物をチョイスしました❗️
角ハイボールになります。

コップ🥛がおっきかったんで、
飲みごたえがありました❗️
美味しく頂きました😋


こちらは、
本日のサバとチキンのグリーンカレー🍛
になります。

ライスは、
バスマティライス:ターメリックライス
をチョイスしました。

そんなに辛くはなくて、

サバとチキンなど…
具を感じながら食べました。
ターメリックライスもカレーも
サラサラしてさっぱりな感じでした。


レモン🍋になります。
スプーン🥄に垂らしてから
ご飯に混ぜ混ぜしてから食べました。

レモンの酸っぱさかまた最高に
ライスは美味しかったです😋
この味、好きになりました😍


こちらは、
サラダ🥗に、なります。
クスクスです。
初めて食べました🔰
酸味があってめっちゃ美味しかったです。
パワーを注入にもなりました。


こちらは、
ペンネトマトソース🍅です。
甘味があって柔らかい味だなぁ~って
思いました。めっちゃ美味しかったです😋


食後のアイスコーヒー🥤です。
たっぷり入っていて美味しかったです。


ほぼ人がいっぱいの時は、
お忙しそうなところが見えて、
谷津さんもスネオさんも、
テキパキすぎて凄かったです😀

そして、
人が空いてからは谷津さんとスネオさんと
会話も出来て、楽しかったです🤗💖

こちらは、あたしが撮りました📷
スネオさん、良い表情されてます😊


ツーショットのお写真も撮らせて頂けて、
めっちゃ良い記念になりました🥰

スネオさん、谷津さん、
神対応して頂きまして、
ホントありがとうございます😊🙏


もう1枚📷️ピース✌しました。


もう1枚📷️です。


谷津さん、
多く撮って頂きまして、
ホントありがとうございます😊🙏

そして、

11月17日の日曜日は、
お昼からの方に行きました❗️

この日はめっちゃ暖かかったです。
ダウンコート🧥きてたんで暑かったです。


お店の中では、
スネオヘアーさんの曲もかかっていたんと、
他の曲もかかっていたけど、
どの曲もインスタでした🎶


まずは、
『野菜の欧風スープ』をチョイスしました。
野菜が柔らかくて、
噛まなくても良いほど飲むと、
とろけました。
お腹に優しい感じでした。
めっちゃ美味しかったです😋


右側の人参🥕やココナッツ🥥など…
見えるのが、
/本日のマッサマンカレー。

左側の緑っぽいのが、
/本日のサバとチキンのグリーンカレー。

黒いのがご飯で、日本米:十穀米
/竹炭パウダーを使った竹炭ブラック。

その黒いご飯の上になるのが、
/さつまいもと豚ひき肉の和風キーマカレー
になります。

『あいがけカレー3種スペシャル』
になりました❗️
ありがとうございます😊🙏


レモン🍋とダル(レンズ豆のカレー)も
頂きました。

ダルも初めて🔰でした。
ご飯に混ぜ混ぜして食べてみました。
カレーの辛さも和らぐ感じで、
食変が味わえて、
めっちゃ美味しかったです😋


こちらは、
ランチタイムのドリンクです。


ハイ❗️

アイスコーヒー🥤とMIXジュース🥤
悩みましたが、

『さっぱり系フルーツMIXジュース🥤』を
チョイスしました❗️


こちらは、
たい焼きも食べました。
甘い物も食べれてアツアツも味わえて
良かったです😋

あんこも生地も大好きなんで、
美味しく頂きました😋


そして、
飲み物の時に悩んでいた
もう1つの方になります。
アイスコーヒー🥤もチョイスしました❗️


ハイ❗️
全て完食しました❗️
ごちそうさまでした😊🙏


またもや、
お願いをきいて貰いました。

土曜日は暗い中だったんで、
日曜日は明るいから、
明るいバージョンも欲しかったんで、

ツーショット写真を
日曜日も撮らせて頂きました📷

1枚目でーす❗️


2枚目でーす❗️


3枚目になります。


最後、4枚目です。


ちょっとずつ、
スネオさんの表情が変えていたんが
わかりますね🤩

良い記念になりました☺️✌️
たくさん撮って貰えて嬉しかったです🥰
ありがとうございました😊🙏

最後に
Blueのカードも作って頂きました。
頑張って通いたいなぁ〜って思いました。


その後、
水上駅へと向かっている時に、
紅葉🍁が綺麗だったんで撮りました📷


スネオさんのカレー🍛は、
あたしは外国やと、
アメリカ
(ニューヨーク🗽とワシントン)
しか行ったことがないんやけど、

インドやタイや欧風など…
なんか『異国の地』を感じてました。
たま〜に日本も感じたり…
勝手に旅してるイメージで食べてました。

今回、
blueのお店は、
計2回行ってきました❗️

初めて味わう食べ物があったりで、
大変勉強になりました。

スネオさん、谷津さん、
お会い出来て凄く嬉しかったです☺️💖

2日間共に
神対応もして頂きまして、
ホンマにありがとうございました😊🙏

またお会い出来るよう、
お仕事も頑張っていきます😄✊
これからもよろしくお願いいたします🙇💖


ではまたね😀👋



AD

mayumiさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります